全国[は行/ほ] の結婚式場 (1~30施設/249施設)
結婚式場選びでお悩みの方には「ハッピーペア」の結婚式場検索がおすすめ。こちらのページでは全国にある結婚式場を検索可能です。厳かな神社はもちろん、眺望の良いホテルや海の見える結婚式場などあなたのご希望に沿った結婚式場を簡単に探すことができます。また詳細情報を確認する場合は、ランキング順に表示された結婚式場から気になる施設名をクリック。基本情報をはじめ、ページへ寄せられた口コミや投稿写真・動画など結婚式場選びに欠かせない情報をご覧頂くことができます。

- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルニューオータニ大阪は大阪市中央区にあります。中央区には大阪城があり、観光客には人気のエリアのひとつです。最寄り駅は大阪メトロ長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク駅とJR環状線と京阪電車の京橋駅があります。駅が多いことより電車でのアクセスが大変便利です。私は三重県から来館させて頂きましたが、そのときは車を使って訪れました。インターを降りてすぐのところで、一泊1200円のホテル駐車場もあるのでアクセス良好でした。ホテルに到着しチェックインのために1階へ行くとすごく大きな吹き抜けと豪華なエントランスホールとなっていました。フロントのチェックインの窓口の数も多く、圧倒されました。ホテルの規模も大きいため、チェックインの人が列を作っていましたがスムーズにチェックインを済ませその後、部屋に案内していただきました。部屋の設備は充実しており清潔で、寛げる環境で移動の疲れが休まったように感じました。この時は夕食をホテル内のレストランで予約しており、時間があまりなかったのですが、ぜひ次来た時は館内をゆっくりと散策したいなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人の結婚式で利用しました。 JR水戸駅南口から徒歩1分と駅直結の好立地にあるホテルであり、結婚式場でもあります。 遠方からくるゲストも迷うことなく訪れることができます。 式は、チャペルと神前式から選ぶことができます。私の参列したのはチャペルでの結婚式だったのですが、重厚感があり素敵なチャペルでした。チャペルの正面が手巻き和紙になっており、やわらかな優しい光が二人を包み込みます。バージンロードは貝殻が敷き詰められており、降り注ぐ光を受けてキラキラと輝いていました。ウエディングドレスも映えてとても綺麗でした。窓がないので天気に左右されることがないのもいいと思います。挙式後は屋外の開放感があるガラスの大階段でフラワーシャワーをしました。 披露宴会場は4つから、ゲストの人数や雰囲気に合わせて選ぶことができます。友人の選んだ披露宴会場は「シルバースクリーン」という会場で、白を基調とした会場は透明感がありました。料理も美味しくまた来たいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岡山駅2階の連絡通路と、岡山駅地下からの入口。「ホテルグランヴィア」は駅直結ホテルの為、雨天の日も濡れずに館内に入る事ができます。宿泊以外にもランチやディナーを楽しめる最上階、19階レストランは和・洋・中それぞれのお店で岡山市内が一望でき、食事をしながら贅沢な時間を過ごす事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区紀尾井町にあるハイグレードホテルです。 最寄り駅は赤坂見附になります。 政治家からプロ野球選手、芸能人など様々な人が利用しています。 宴会場は記者会見などで使用されテレビでも放送されます。 和洋中の一流レストランがホテル内にあり、庭園や夏のナイトプールも人気です。 時期によっては格安で泊まれる部屋もあるので是非ご利用してみてください。 レストランのみの利用でも楽しめると思います。17階の展望レストランがオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このホテルオークラベイはディズニー公式ホテルです。内装はディズニー仕様になっておりとても可愛いです。ホテルからディズニーランド、シーの直通バスが出ており交通手段が確保されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市にあるホテル、グランヴィア京都。 あまり調べずに予約をしたので、駅近だとは思っていましたが、なんと京都駅直結で、びっくりしました。 関東からの旅行で利用しましたが、長時間の移動で荷物も多くとても疲れていたので、駅についてすぐホテルというのがめちゃくちゃ良かったです! チェックインまで少し時間があったのですがチェックイン前から荷物を預かってもらえたので身軽になって外出でき、帰りはギリギリまで観光をし、時間をとても有効に使えました。 京都タワーの見える部屋で、室内もとても清潔感があり、綺麗でした。 スタッフの対応もとても良く、気分よく宿泊できました。 こちらのホテルは結婚式場も併設されているようで、ウエディングドレスを着た花嫁さんも見かけました。駅直結なので、参列者からしてもありがたいでしょうね。 次回また京都に旅行にくるときにもまたこちらのホテルを利用したいです。 今回は京都のグルメを楽しみたかったので素泊まりにしましたが、次は食事付きにして、ホテルの料理も楽しみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の中学生時代のクラブチーム、高校卒業生にはプロの世界に入った人が多いです。その激励会の会場として、ホテルメトロポリタン仙台にはお世話になりました。スタッフの対応も良く、なんと言っても会場がとても綺麗。会場が綺麗でスタッフもしっかりしていると自然と私の背筋も伸びました。いい意味での緊張感を味わえます。 夫婦でも半年に一度バイキングを食べに行きます。 料理が本当に美味しく、種類も豊富。なのにリーズナブルで食べれるのでカップル、夫婦でも気軽に行けます。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルニューグランドは中区山下町にあるホテルで、昭和2年(1927年)12月創業の90年余りの歴史がある優雅なクラッシックホテルです。横浜港を一望できる臨海公園の「山下公園」から道路を挟んで正面に位置します。ホテルの周辺は山下公園を始めマリンタワー、横浜中華街、明治時代の洋館が立ち並ぶ山手エリアなどの港町横浜を代表する観光スポットがいくつもあります。ホテルニューグランドはこの街のランドマークのひとつです。最寄りの鉄道駅は、みなとみらい線の「元町・中華街駅」で1番出口から徒歩1分ほどです。最寄りのバス停は「山下公園前」です。横浜市営の路線バスと周遊バス「あかいくつ」が停まります。横浜は嘉永7年(1854年)ペリー艦隊が江戸湾に再来したことを経て、開港地に選ばれ、それに伴って外国人渡航者向けのホテルが作られるようになりました。その後の大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災で壊滅的な打撃を受けた横浜市の復興計画の一環として、ニューグランドは昭和2年(1927年)に開業しました。地上5階建てのホテルニューグランド本館の設計は銀座和光なども手掛けた渡辺仁で、優雅で重厚なその佇まいはクラッシックホテルの代表例として日本の開国以降の近代化の歴史を雄弁に語ってくれます。ロビーの大階段の先にはタペストリーがかかり、高さ6メートルのマホガニー製の柱が今も残っています。西洋風の豪華な作りの中にも日本風のデザインが取り入れられ、洗練された客室とスイートルームを備えています。ハーバービューのタワー館(ニューグランドタワー)は地上18階、地下5階建てで平成3年(1991年)に開業しました。スパ、レストラン4軒、バー2軒も併設されています。英国調正統派の「バー・シーガーディアンII」は本館1階にあります。サザンオールスターズの歌詞「シーガーディアンで酔わされて」にも登場しています。タワー館5階にあるパノラミックレストラン「ル・ノルマンディ」は伝統的な本格フランス料理をニューグランドらしいアレンジで楽しむことができるレストランです。開業当時の雰囲気を醸し出すインテリアはフランス人デザイナーのよるもので、ハーバービューの眺望と共に贅沢なひと時を味わうことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルラ・スイート神戸ハーバーランドへ行ってきました。 エレガントな外観からはじまり、エレベーターからフロント、中庭、お部屋まで隅々までこだわった造りになっており、特別な1日を過ごすのにぴったりなホテルでした。 非日常を味わうには十分すぎるぐらい、どこを見ても豪華でトキメキがとまりません! 受付け時に朝食の種類(和食、洋食、あとは飲み物)と、アメニティー(女性限定!)を選ぶことができました。 2人で行ったので朝食は洋食と和食ひとつずつ頼み、アメニティーは洗顔やクレンジングのセットにしました。アメニティーと言う割にはお高そうで、お肌ももちもちになりました。 客室の窓からは神戸の海と夜景が一望でき、圧巻!ホテル2階のテラスにあるイルミネーションが輝き、より一層素敵な夜を演出してくれました。 バスルームにも夜景の見える大きな窓がついており、浴室も広く最高でした。 スタッフさんの対応も最初から最後まで、どの人もとても丁寧で気持ちよく滞在することができよかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテル日航姫路はJR姫路駅から徒歩1分のところにあるホテルでビジネスから観光でも利用できるホテルです!世界遺産である姫路城があるので姫路の観光の拠点として便利です!また、姫路駅には新幹線も通っているのでビジネスの拠点としても利用できます!客室はニッコーシングル、ニッコーセミダブル、ニッコーダブル、ニッコーツイン、ニッコースーペリアツインといった宿泊人数などのスタイルから選ぶことができる部屋とワンランク上のニッコーデラックスツインとスイートなど特別な時に最適な部屋もあります!朝食はブッフェスタイルとなっており、兵庫県の地元の食材や郷土料理を味わうことができます!兵庫の地元の名産でいえば淡路島の玉ねぎや瀬戸内海でとれた海の幸、和牛などがあり、海や山の食材が色々と揃っています!また、調味料も地元のものを使っていて、塩だけでも赤穂の焼塩、淡路島産藻塩、家島の塩と三種類もあり、他にも醤油と味噌、ポン酢なども兵庫県の名産物が用意されています!ホテルの朝食では朝早い人のためにテイクアウトのモーニングボックスも頼むことができ、出勤の前日の18時までにフロントで受付しているそうです!ホテル内にはパティシエが作るスイーツがあり、見た目にも鮮やかなスイーツでテンションが上がります!ホテル内の設備は充実しており、フィットネス施設としてジムや20mの温水プール、ヨガやダンスなどができるスタジオ、大浴場、サウナがありそれぞれ宿泊していれば追加料金なしで利用することができます!ホテル内のレストランは中国料理・鉄板焼・地産地消をテーマとしたブッフェ・和食など多彩なジャンルの美味しさをお楽しみいただけるレストランとバーがあります!記念日の特別なディナーや家族でのくつろぎの時間など、用途によって選ぶことができます!最上階のバーラウンジではガラス張りの大きな窓から姫路市内の夜景やライトアップの姫路城をみながらお酒を楽しむことができます!姫路でのちょっと贅沢したいときにおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋にある、ホテル日航大阪。大阪出身の私にとっては学生の頃から憧れのホテルです。まず特筆すべきは利便性の良さです。大阪のメインの大通りである御堂筋に面しています。公共の交通機関を利用するにもとても便利です。大阪メトロ御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から直結しています。心斎橋や道頓堀、アメリカ村や、繊維とファッションのビル「船場センタービル」へも徒歩圏内です。こちらのホテルはお食事もとても美味しいです。私がホテル日航大阪でお肉を頂くなら鉄板焼「銀杏」。先日、大阪に帰った時に妻と両親と四人で利用しました。私と妻はペアディナー「極」。父と母は熟成黒毛和牛コース。カリフォルニアワインの「オーパス・ワン」を四人でシェアして頂きました。前菜からスタートです。柔らかい肉厚のハムのようなものが出てきたので説明を聞くと仔鴨のハムとの事。ジューシーでとても美味しかったです。メインのお肉を頂き、締めのご飯をガーリックライスにしてもらいお味噌汁と一緒に頂いた後、デザートで終了です。どれもとてもお美味しく大満足な夕食になりました。食事の後は31階にある「スカイクルーザー」で軽くお酒を頂きお部屋に戻って就寝です。朝食はやっぱり和食という事で日本料理「弁慶」に行きました。ブッフェ形式で頂きます。様々な沢山のお料理がセンターのテーブルに並んでいます。なかでも特に美味しかったのが豆乳はりはり鍋。水菜と豚肉がまさに絶品です。これだけでもお腹いっぱいになりそうでしたが小鉢の料理がどれも美味しそうで食べ過ぎというくらい沢山頂きました。一品料理で美味しかったのがだし巻き玉子とオクラと納豆の和え物。炊き立てのご飯がこれまた美味しかったです。チェックアウトの前に一階のティーラウンジ「ファウンテン」でコーヒータイム。一緒に来れなかった姉のお土産にと、どら焼きとみるくまんじゅうの詰め合わせを購入して至高の時間が終了です。大満足の小旅行になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東日本グループでもある日本ホテル株式会社が運営するホテルメトロポリタンエドモントは、千代田区飯田橋にあります。飯田橋駅から徒歩数分ですので立地も良いです。高級シティホテルですが、日本料理、鮨、鉄板焼などの日本食には特に定評がある食のおもてなしも充実したホテルです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンバレー那須へは家族旅行で行きました。ホテル内はとても広く宿泊施設も数が多かったです。温泉も広くてゆっくりできました。食事はビュッフェスタイルで大満足でした。また家族で行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から直結なので立地がよく、大阪を満喫できてよかったです。 フロントが高層階にあったのはびっくりしましたが、大阪の街を一望できました。 お部屋も広い部屋で夜景も見られて最高でした。 朝食のバイキングが中止になってしまっていましたが、サービスが行き届いてて沢山の工夫を感じました。 また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルはJR高崎駅に直結しているので雨にも降られず利用することが出来てとても便利です。建物の1階から5階まではデパートになっていて6階がフロントになっています。見晴らしも良く、お部屋の内装も綺麗なのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数年前にこちらで挙式、披露宴を行いました。決めては何と言っても、教会の演出の素晴らしさです。新郎、新婦の入場時に教会の正面のステンドガラスをメインにプロジェクションマッピングの美しい映像と心に響く音楽でより一層厳かな空間に包まれます。 また、教会はホテルの脇道を挟んだ隣にあるのですが、そこまでの移動は白い可愛らしい車で移動します。他の結婚式場ではなかなか体験出来ない演出だと思います。 ウェディングプランナーの方もとても親切で、細かい打ち合わせを何回も通して綿密な計画を練ることが出来ました。 ブライダルフェアでは、模擬挙式や披露宴での演出、装飾品、両親に贈る花などを確認出来たり、招待客に振る舞う料理も試食出来たりしました。ケーキや引き出物もこちらで実際に見て決められました。 料理もとても美味しく、招待者たちにもとても好評でした。正直今まで友人の披露宴で頂いたどの結婚式場の料理より一番美味しいと感じました。この料理は、ホテル内にあるレストランで作られているので、いつかまた食事しに訪れたいと思います。 ドレスやタキシードなどの衣装選びは、提携先の衣装会場で選ばせて頂きました。なかなか決められず何度も何度も試着しましたが、担当の方には丁寧な対応をして頂き、とても満足の出来る一着を決めることが出来ました。 当日は、ホテルウェディングということで一般のお客さんたちも大勢訪れているので、私達とは面識のない方からもおめでとうという言葉を頂き、とても嬉しく思いました。 結婚式を終えた後、そのままホテルで宿泊出来ます。撤退作業を翌日の朝に出来るので、遅くまで友人たちと一日を楽しみ、そのまま休むことが出来るのはホテルならではだと思います。 私が思うに、ホテルウェディングの一番の良さは結婚式を挙げた後、また気軽に訪れることが出来ることだと思います。数年後に家族で食事や宿泊などで訪れ、思い出を同じ空間で語ることが出来ます。 私は、このホテル東日本で結婚式を挙げることが出来て本当に良かったと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルメトロポリタンは東京池袋にあります。娘のピアノの発表会に出席の為宿泊しました。JR池袋駅西口を降りて徒歩3分とアクセス抜群。建物や内装もオシャレ。最上階にチャペルもありました。部屋も高層階で見晴らしも良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルキャッスルプラザはJR西明石駅から徒歩6分くらいのシティホテルで、結婚式も挙げられる豪華なホテルです!結婚式場があるということで客室もいろいろなニーズに合わせてあります!気軽に利用できるリーズナブルな部屋はでビジネスや長期滞在に最適なエコノミーシングル、幅広のベッドでエコノミーより少し広めのスタンダードシングル、女性限定の部屋で加湿器付空気清浄機やヘアドライヤーのほか、豊富なアメニティがあるレディースルーム、2人で過ごせるスタンダードなツインルーム、広さ39.5㎡にベッド2台をゆったりと置いており、開放的な空間で過ごせるエグゼクティブツイン、3人宿泊向けで家族でも利用できるトリプルルーム、ビジネスで疲れたときにゆっくり休みたい人にぴったりなセミダブルルーム、ゆとりある空間にやすらげるダブルベッドがあるエコノミーダブル、ふたりでも贅沢な広さが感じられるクイーンサイズのベッドがあるスタンダードダブル、キングサイズのベッドで記念日などの特別な日や大切な人との宿泊に向いているエグゼクティブダブルなど多種多様な部屋があり1人で泊まる時や大切な人や結婚式の招待客などのいろいろなシュチュエーションに対応しています!ホテル内には日本料理や中華、イタリアン、ステーキハウスなど色んな店が併設されているので夕食に困ることはありません!また、2Fフロント横にあるカフェレストランではホテルの朝食バイキングを楽しむことができ、兵庫県産のコシヒカリや、淡路産の玉ねぎなど地元の食材を使った和洋の朝ご飯が食べれます!特に私が美味しかったのがホテルこだわりのお味噌で具沢山でとても美味しく大きなお釜に入れられているのでお椀に入れる時から食欲がそそられました!ホテルキャッスルプラザに宿泊するときは朝食付きのプランがおすすめです!アクセスも良くJR西明石駅は新幹線も通っているので旅行やビジネスの拠点としては最適です!また、ホテル裏に立体駐車場もあるので車で行くのにも敵しています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このニューアワジプラザ淡路島はとてもきれいなホテルです。コマーシャルでもお馴染みのホテルですが実際行くとコマーシャルでやってる以上に迫力を受けます。ホテルからは綺麗な海も見えてとても眺めが良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目黒駅から徒歩3分の4つ星ホテル。 夏場は暑いしバスも出ているから目黒駅、品川駅から出ているバスで行くのがオススメ。 結婚式場ではあるがホテルでもあるので普通に泊まりに来るだけでも価値のあるホテル。 ジブリの千と千尋の神隠しのモデルになった作りの場所もあったりホテルの中に橋や池、昔の家等色々あり中を散歩するだけでも楽しい。 一階の一番奥にある再現トイレにも川や橋が有り個室も拘ってたりする豪華なトイレもあるので隅々まで歩き回って探索することをおすすめします。 園内にある滝はパワースポットとしても有名でヒーリング効果や良縁、アイディアを与えてくれる等があってとても人気。 部屋は全部スイート仕様になっていて1泊大体4万円前後から泊まることができる。 和室だけじゃなくて和洋室もあるし部屋が広いので大人数で泊まることも可能。 上記にもあるように泊まる、結婚式をするだけ意外にも楽しめる場所がたくさんあるので行く機会があれば存分に楽しんだ方がいい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昨年ここで四女が結婚式を挙げました。 京橋駅から徒歩5分ほどのところにあり、大阪城も見えてとても便利で綺麗なホテルでした。2階がフロント、16階に天然温泉もあり、落ち着いた最高のホテルです。宿泊の際スパを利用すると、チェックアウト当日も有効期間で利用できます。 フロントの方の対応も良かったです。 次回は妻と2人でのんびりと利用したいと思います。
-
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
ハッピーペアから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。