全国[ま行/ま] の結婚式場 (1~30施設/63施設)
結婚式場選びでお悩みの方には「ハッピーペア」の結婚式場検索がおすすめ。こちらのページでは全国にある結婚式場を検索可能です。厳かな神社はもちろん、眺望の良いホテルや海の見える結婚式場などあなたのご希望に沿った結婚式場を簡単に探すことができます。また詳細情報を確認する場合は、ランキング順に表示された結婚式場から気になる施設名をクリック。基本情報をはじめ、ページへ寄せられた口コミや投稿写真・動画など結婚式場選びに欠かせない情報をご覧頂くことができます。

- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三越前駅から徒歩5分に聳え立つ超高級ホテルです。玄関を抜けると天井が高いロビースペースがあります。その先にひっそりとした入口があり、左に抜けるとエレベーターがあります。そこからは現実世界と離れた世界が待ってます。37階のトイレをご利用ください。日本で一番夜景が綺麗なトイレです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇の地域密着型大人気コスパ最強結婚式場「マリエールオークパイン」さんを紹介しちゃいます!那覇市内の若いカップルが披露宴を催すならまずはココで間違いない!と言えます。歴史あるスタッフに立派な会場と洒落た料理を堪能できますよー!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江エクセルホテル東急はJR松江駅北口のすぐ目の前にあります。グレーと白の外観はスッキリしてとてもスタイリッシュです。交通の便も良いので、宿泊のお客さんは利用しやすいです。 さて今日はこのホテルに、松江に住む息子を誘って親子3人でランチブッフェにやって来ました。予約をした方が良かったかな?と思うくらい、日曜日はお客さんで一杯でした。駐車場もギリギリだったので、ガードマンさんがランチが出来るが確認してくださり、少し狭い駐車場でしたがきっちり誘導してもらえ、とても親切に対応してもらいました。ホテルに入ると広いロビーの奥に受付のカウンターがあり、壁際には色とりどりのモニュメントが飾られていました。結婚式もできるのでウェディングドレスも飾られていました。 ランチ会場のレストランに入ると、テーブル席が4つの落ち着いた空間の半個室に通され席につきました。早速料理をとりに行くとさらに広いフロアが広がっていて、たくさんのテーブル席がありました。こちらは日も入り、とても明るい雰囲気でした。ランチも12時を過ぎていたので、お客さんも食事が進んでいました。小さく仕切りのある白いお皿に、小さめの肉まん、キッシュ、唐揚げ、フライ、炒飯をとっていきます。お味噌汁やにゅう麺、スープもあります。パンや白いご飯やお粥、グリーンカレーや普通のカレーもありました。お刺身もあり、和洋折衷で種類が豊富です。フルーツもライチやパイナップルやリンゴ、コーヒーや紅茶、ジュースもあります。それぞれに好きなものを選んで食べられるのはとても良いですね。人が食べているものを見てまた欲しくなったりと忙しいです。夫も息子も最後はソフトクリームで締めていました。少しずつ取っても、結局はいつもよりたくさん食べているので満腹です。量も種類も豊富で大満足でした。 お会計は1人1500円です。でも子育て支援系のカードや自動車系の提携カードがあると200円引きになるらしく、私達もその特典を使用して1人1300円でした。思いがけずお得に頂けて、とても嬉しかったです。 今度は友人と予約して行ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県大府市にあるMAXI MANISさん。一軒家貸しきりで結婚式が出来ますよ。2019年秋頃にリニューアルされたそうです。チャペル・パーティー会場・ロビーから、お庭を眺めることができます。どこの場所も光が差し込み とっても雰囲気がよいです。お庭には季節の花や草木があり、いつも季節の風を感じる事ができます。一軒家を全て貸しきり 結婚式ができますので、自由に装飾もできますよ。スタッフの方も気軽に色々と挙式迄の相談をのってくれ、式当日はテキパキと対応してくれたので、とても有り難かったです。お料理は、日本料理・イタリアン料理・フランス料理・折衷料理と選ぶ事が出来ました。アレルギーの方ように、対応もしてくれましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から車で5分のところにあります。 正面玄関が大変広く、式場内もとても豪華なイメージでお薦めです。 また、今では、あまり見かけない「お菓子投げ」なども企画にあり、ゲストさん達に喜んでいただける事と思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太田にあります。外見はしっかりと見える感じで豪華な見応えのある建物になってます。結婚式では使いませんでしたが、同窓会なので何度かお邪魔させていただき、使わせていただきました。 入った時からスタッフの方がとても親切で優しく駐車場までも案内してくださいました 建物の中に入ってもこちらです!と言って案内してくださいました 中は広くたくさんのお部屋があり、華やかなデザインで同窓会などにはピッタリだなという印象を受けました。お料理がとても美味しく種類が豊富でした。セルフな感じだったのですがデザートもとても甘さがちょうどよく美味しかった印象があります。 お酒の飲める場所もあり、その時はスタッフの方が作ってくれるというサービスでした。 またな何かの機会があれば利用したいです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マナービレッジウェディングは米原市、国道8号線沿いにある結婚式場です。地元では写風館と呼んでいます。 近くを通ると新婚さんがドレス姿で記念写真の前撮りをしておられるのをよく見かけます。 ここでは孫の七五三の記念写真を撮ってもらいました。スタッフやカメラマンの方々がとても良い印象でした。スタッフのひとりが孫の友達のお母さんでビックリ、アットホームな施設です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この夏に訪れたホテルです。 舞子高原ホテル について紹介します。 場所:関越道の塩沢石打ICから、降りてすぐの場所にあります。 冬はスキー場として有名な、舞子スキー場が併設されているホテルとなります。 駐車場:広大な駐車場があります。車で来ている方が多いようです。 周辺施設:塩沢石打ICの他、道の駅が近くにあり、観光に便利な場所です。 湯沢町にも近い場所にあり、夏に行った際は、釣堀やロープーウェーに乗って楽しみました。観光が色々とできる場所だと思います。 宿泊部屋について:ベッドが二つあり、室内面積にゆとりがあります。 若干、内装が古いデザインの印象がありましたが、清掃が行き届いており気持ちよく宿泊することができました。 料理:夕食では、越後を代表する、へぎそばや海鮮丼など、好きなものを自分で選んで食べることができる、バイキング形式でした。 その中でもへぎそばは、冷たくこしが有る麺で、非常においしかったです。 接客:どの従業員の方も親切丁寧な対応をしてくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マリエ・ド・クール教会は独立型チャペルで最大140名まで参列可能です。教会内はステンドグラスの温かい光に包まれ、白とブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気です。教会の前には大階段が有り、結婚式時には、赤色の絨毯が敷かれ、新郎新婦が友人、親族に祝福されフラワーシャワーを浴びながら降りて来る演出が行われる様です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 5年前くらいに式場の下見で行きました。式場の雰囲気は最高に良かったです。特にガーデンの景色は最高です。食事も試食させて貰いましたが、とっても美味しかったです。場所の関係でここで挙式はできませんでしたが、本当に良い式場だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台ゆりが丘にある結婚式場で、先日友人の結婚式で行きました。 外観は、緑に囲まれ、丘の上に佇む教会はまるで外国映画のようなで素敵で、非日常的空間に誘われるようでした。 教会の中は中世ヨーロッパをモチーフにした落ち着いた色使いで、厳かな雰囲気を感じられます。一番感激したのは壁一面に広がるステンドグラスで、色鮮やかな光が大変神秘的でした。なんとこちらのステンドグラスは東北最大級だそうです。バージンロードも広く、ウエディングドレスや長いベールが映えてとても綺麗でした。パイプオルガンの音も素敵でした。 披露宴会場は邸宅貸切型のゲストハウスになっており、他のゲストとのバッティングがなく、ゆっくりくつろげることができました。会場はゲストの人数やスタイルによって3つの会場から選べるようです。私はリージェントハウスという披露宴会場を利用したのですが、木のあたたかみを感じる可愛らしい雰囲気の会場でした。ゲストと新郎新婦の距離が近かったのも良かったと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知人の結婚式で行きましたが、スタッフの対応が素晴らしかったです。 余興を頼まれてスタッフと打ち合わせを行いましたが色々と手伝いもして下さってとても良い結婚式場です。 料理も美味しかったです。 一番印象に残るのはスタッフの素晴らしい対応です。 結婚式場で悩まれている方がいたら是非相談に行って下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田市で結婚式といえばココ!挙式会場は独立チャペルか神殿の2パターンから選べ、挙式は和装、披露宴はドレス等、自分のイメージに沿った結婚式が挙げられます。料理は長野県ならではの食材を使用しているので、遠方から来ていただいたゲストにも楽しんで頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても静かな環境に囲まれた落ち着いた、アットホームな式場です。レトロな教会がとても新鮮でした。貸し衣装が豊富なのも魅力です。披露宴会場から見える緑が沢山の庭園も素敵です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マリアージュグランデには従妹の結婚式で行きました。東海道新幹線京都駅八条東口から地下道で結ばれているアバンティの上に有るとても便利な場所に有ります。式場の雰囲気も近代的で明るくなによりも新幹線を降りれば迷わず到着出来る最高の立地でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 親戚の結婚式で初めて行きました。私たちは子供もいるので、車で行きました。東北自動車道一関ICから車でおおよそ30分程で着きました。最寄駅はJR大船橋線千厩駅から10分圏内にあるそうです。また送迎バスなども利用可能とのこと。無料駐車場が80台あるので、車で来ている人も多くいました。 キリスト教式、神前式、人前式といくつかの会場に分かれています。キリスト教式の会場はとても広く100人以上はいるのかなといった印象です。 独立したチャペルは大理石とステンドグラスが綺麗で広い会場を活かしたバージンロードはとても魅力的でした。 子連れということを事前に伝えていたからか、スタッフの方に、授乳室やオムツ替えが可能なトイレなど、こちらが聞く前に教えて貰えました。また、ベビーベットやベビーカーの準備までされていて、配慮が行き届いているスタッフの方にも感謝しかなかったです。 お料理も美味しく、会場の雰囲気もスタッフの対応も素晴らしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県は一宮市の本町、真清田神社のすぐ西にあります「真清田神社 参集殿」は結婚式や法事等の慶弔事にとても適しています。館内はどこか昭和の懐かしさがありながらも、リフォームがゆき届いており清潔感があります。部屋は200人ほど入ることが出来ます「大広間」に20〜30人程度入ることが可能な「会議室」が4部屋程に「控室」もあります。食事もあらかじめ予算等打ち合わせて決めるものの他に「仕出し弁当」を頼むことが可能です。また、アクセスも一宮の総合駅から徒歩で10分程度かつ、本町のアーケードをお通りいただけますと雨や風の心配もありません。お車でお越しの際も駐車場は真清田神社と共同のため、広々としたスペースにゆっくりお停めすることが可能です。また、真清田神社がすぐとなりとなりますので、お集まりの行事の後に参拝される方も多い様子です。接客も丁寧かつ、いろいろな行事の相談も迅速に対応いただけますのでオススメ致します。
-
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
ハッピーペアから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。