「札幌グランドホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1713施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると札幌グランドホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で61m
スターバックスコーヒー 札幌グランドホテル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェチェーン店『スターバックスコーヒー 札幌グランドホテル店』さん。カフェの人気に火をつけた一つ。とても人気で、期間限定メニューが出た際は多くの方で賑わいます。カスタマイズでき、自分好みの味にできるのも魅力的です。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で78m
蔵元直営 千歳鶴 吉翔
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チカホ直結のノースプラザビルの地下に入っています。 地下を通って行けるので便利です! 千歳鶴の直営店で、おいしい日本酒と日本酒に合うお料理があります。千歳鶴のお酒って好きな感じじゃなかったのですが、こちらの利き酒セットに入っていたお酒はなかなか美味しかったです!
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で78m
ちゃんこ鍋 相撲茶屋 総本家 恵大苑
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区にある居酒屋です。 ちゃんこ鍋がメインで、いろんな種類の鍋をいただけます。 他にもしゃぶしゃぶの食べ放題や、単品メニューも豊富にあり家族連れに人気です。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で83m
マクドナルド 札幌日生ビル・チカホ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近のお昼と言えば、マクドナルドを食してます。最近のおすすめは、エグチですね。フライドポテトも美味しいですし、シェークのストロベリー、チキンナゲットマスタードソースも好き。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で112m
オーバカナル 札幌店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩2分、JR札幌駅から徒歩8分のところにあります。フレンチのカフェになります。2021年の夏にでき祝日は並ぶほどの人気です。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で120m
ユック・くつろぎフロアー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて旅行で行った時に利用しましたが、とても店内は落ち着いた雰囲気で良かったです。ご飯もとても映えるようなオシャレな感じでとてもいいなと思いました。また利用したいです。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で120m
リストランテ・イルチェントロひらまつ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お洒落なイタリアンを楽しもうと、同僚と一緒に訪れました。ほぼどの席も窓に面しており、素晴らしいロケーションです。ディナーのコースを注文。イカスミを練り込んだタリオリーニ、イカのソテープロヴァンス風がすごく美味しかったです。イカスミのコクが濃いので、海の風味が楽しめました。特別な日を祝う為に利用されている方も多いようで、テーブルの至る所で、おめでとうの言葉が飛び交っていました。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で123m
THE・MEATSHOP
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌中央ビル5Fにあります。エレベーターで上がっていくと下りてすぐが入り口です。中は雰囲気もよく、オシャレな空間。特別な日に利用したいと思えるお店です。週変わりランチをしていてこの日は蝦夷鹿のレアカツバーガーでした。とてもジューシーで高級なお味でした。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で125m
牛禅 札幌駅前通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北線札幌駅7番出口を出てすぐの桂和ビル11階にあります。 店内は落ち着いた感じでお洒落な空間です。 2名から20名まで対応した個室があります。 すき焼きとしゃぶしゃぶの食べ飲み放題のコースが4,500円から楽しめます。ズワイガニの食べ放題コース等もありお勧めです。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
いっしんIZAKAYA其の弐
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区にあるいっしんIZAKAYA其のニです。価格がリーズナブルなので、良く同僚との飲み会に利用させてもらってます。また友達とも良く行き、とても利用しやすいお店です。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
エノテカ・ドォーロ 札幌店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市北2条西4丁目 赤レンガテラスの3階にありますイタリアンのお店。 とてもお洒落で居心地がよくゆっくり過ごすことが出来ました。ワインの種類が多く飲み比べながらチーズやサラダ、ピザを食べ美味しくて満足しました。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
CAFE・YOSHIMI 赤れんがテラス店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道に旅行に行った際に、朝のモーニングで利用しました。 札幌駅から地下街で行き来できて天候に左右されないので便利なカフェだと思います。テーブル席はイスのタイプとソファのタイプがあり店員さんは好きなお席にどうぞと言ってくれたので空いていればどちらも選べる形でした。 外にあるテラス席もありましたが、地下街でもあるので寒い日でも暖かく利用できるので開放的に利用したい方はテラス席がオススメです。 メニューはサンドウィッチやフレンチトースト、オムライス等、美味しそうな朝食ばかりでした。朝は和食が良いという方も、紅鮭朝定食があるので、洋食も和食も選べるので何回きても良いなと思いました。 私はホットサンドを注文しました。十勝産のベーコンとチーズを挟んだホットサンドで、外はサクッとしていて中がチーズでトロッとして、とても美味しかったです。また、+200円で飲み物付きのセットになります。 コーヒーも美味しかったのでセットで頼むのがオススメです。 朝食にもってこいのお店だと思ったのと、パンケーキ等もあるのでカフェの時間にもまた利用してみたいなと思いました。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
けやき 赤れんがテラス店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」から徒歩3分のところにあります。豚骨ベースのお店です。私のおすすめは味噌味です。コクが深まり、満足感が感じられますよ。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
サッポロクラシックバー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは北海道の地ビールが楽しめるバーです。札幌市にあり、札幌駅から歩いても行けるくらいの場所に位置しており、ビールはもちろん美味しいお肉や野菜が楽しめるので、ぜひ立ち寄って見てください!
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
中国料理・布袋 赤れんがテラス店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあります赤れんがテラスの中に入る中国料理布袋で、フードコート内にあります!立ち寄ると様々なメニューがあって唐揚げを頼みましたがジューシーでかなり美味しかったです!
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
鶴雅 ビュッフェ・ダイニング札幌
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴雅ビュッフェ・ダイニング札幌は札幌市中央区にあるイタリアンのビュッフェです! だいたいのイタリアン料理を堪能できて、スタッフの対応も丁寧で、子供にも優しい設備があるので、家族で楽しく食事ができま
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
HIKARI 赤れんがテラス店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にある赤れんがテラス内のフードコートにあり、メニューの中に蕎麦や唐揚げなど様々なものがあったため、唐揚げを頂きましたがとても美味しくジューシーでした!
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
北海道スープスタンド 札幌赤れんがテラス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、赤レンガテラスのフードコートにあるお店です。北海道ならではの味を堪能することが出来て、パンやライスの付いたセットメニューもあり、軽食としてもオススメです。
-
周辺施設札幌グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で127m
ヤキニク・バル・タムラ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあるヤキニク・バル・タムラです。 札幌駅から3分ほどの位置にあり、本番韓国のスタイルで店長こだわりのお肉が楽しめるので焼肉好きならオススメです!サイドのキムチも最高に美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 気になっていた根室花まるさんは、北海道の中でも評判高い!是非!と 今日はJRタワーステラ プレイス店での食事体験。非常に大の満足のいくものでした。店内に入ると、明るい照明とモダンなデザインが迎えてくれます。カウンター席では職人さんが握る姿を見ることができ、ライブ感が楽しめました!見飽きませんね。まず、注文したのは「本日のおすすめ握りセット」。新鮮なネタがふんだんに使用されており、その中でも特に感動したのはウニの握りでした。とろけるような食感と、磯の香りが口の中に広がります。まさに海の幸を感じる一品です。次に、サーモンの握り。この店のサーモンは脂が乗っていて、甘みがありました。炙りの香ばしさも相まって、一口で心を奪われる美味しさでした。また、花まるの特徴である「まぐろ三種盛り」も注文してみました。赤身、トロ、中トロのバリエーションが楽しめ、特にトロは贅沢な味わいでした。口の中でとろけるような滑らかさがあり、まぐろ好きにはたまらない逸品ですよね。サイドメニューも充実しており、「いくら丼」を試しました。ご飯との相性が抜群で、いくらのプチプチとした食感が良かったです。海鮮丼やうどんなど、多彩なメニューがあり、選ぶ楽しさも感じられました。デザートには抹茶アイスを頂きました。濃厚で、ほろ苦さが絶妙でした。食後の一品として、甘さ控えめなアイスは食事の締めにぴったりでした。サービスに関しても、スタッフの方々は親切で気配りが行き届いており、スムーズな提供が印象的でした。待ち時間も短く、食事を楽しむ余裕がありました。全体を通して、『根室花まる JRタワーステラ プレイス店』さんは、質の高い回転寿司を楽しむことができる場所です。新鮮なネタと洗練された味、心温まるサービスが融合しており、訪れる価値は十分にあります。友人や家族とともに訪れることをお勧めします。お寿司だけでなく、その雰囲気や体験も含めて、きっと素晴らしい時間を過ごせるでしょう。次回は、他の季節限定のメニューや、ぜひ違ったネタを楽しみたいと思います。根室花まるの魅力は一度で尽きるものではなく、リピートしたくなる魅力が詰まっています。お寿司好きにはたまらないお店で、自然の美味しさを堪能する場所として、間違いなく再訪したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に行った際に来訪しました。 北海道といえばスープカレーでしょ!と思っていたので初めてのスープカレーに終始ドキドキしてお店に向かいました。着いたのは10時40分頃でしたがその時点で整理券の番号は30番台、開店は11時ですが流石人気店!といった感じでした。と言っても番号が近くなったらLINEで呼び出してくれるシステムだったので近くをブラブラできて楽しい待ち時間を過ごせます。 12時半頃ようやくお店の中に入れ、やわらかチキンレッグと野菜のカレーを注文しました。一口食べたら美味しすぎて叫びました!しっかりと濃いスパイスに和風だしが相まって、めちゃくちゃ美味しいです!具が事前調理されていてサイズも大きくて最高!ただ、もう少しスープの量があると嬉しいかなと思います。ご飯にもスパイスと塩気が聞いてて、一見落ち着きがないかと思いきや、これがまたカレーにしっかりと合います。 私は辛さレベル9にしましたが、これは上級者向けです。 普通の辛さがレベル3だそうですが、辛いのが苦手な人はレベル1で十分かもしれません。 土日や長期休みの時は特に並ぶかもしれませんが、並んでも食べてみてほしい一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 狸小路5丁目店さんは中華料理の有名なお店です。 王将さんといえばやはり餃子が有名ですよね。私はいつも餃子と生ビールを注文します。 他にもメニューが豊富で、その日の気分に合わせて楽しめるのが嬉しいですね。 こちらの店舗さんは仕事帰りのサラリーマンや家族連れのお客様でいつも賑わっていますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に行った際ずっとずっと気になっていたお店に行ってきました。そのお店はすすきの駅から徒歩2分ほどのところにあります。何が有名かというと「オイサー!!」という掛け声と溢れんばかりのいくら。そう、札幌で美味しい北海道を味わうべく『はちきょう』に行って参りました! 季節の魚はもちろん、ほっけの刺身を初めて食べました。ほっけを刺身で食べられるのは、新鮮ならではとのことです。 ジャガイモを頼むと必ずイカの塩辛とバターがついてきます。塩辛は生臭くてあまり得意ではありませんでしたが、このお店のじゃがバターを食べて好きになりました。イカもプリップリで流石北海道!という感じでした。 そしていくらをたっぷり乗せる『つっこめし』!威勢の良い『オイサー!』の掛け声と共にお祭り状態で大盛り上がり。味はもちろん最高です。 予約をしないと入れないことがほとんどなので、必ず事前に予約をおススメします。北海道に行った際には是非「オイサー!!」体験してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区南三条ノルベサビルの地下一階にある回転寿司「活一鮮南3条店」に行ってきました。今回は2歳の子供を連れての札幌旅行です!北海道に来たからには絶対にお寿司が食べたいと思っていたのですが、小さい子供を連れて入れるお寿司屋さんってなかなか難しいんですよね。そこで色々と調べて子供連れでも気軽に入れるお店を見つけました!活一鮮は店の奥にはテーブル席があり、テーブルにはめ込む子供椅子が用意されているので小さい子供連れには最適ですよ!今回はたまたまかもしれませんが店員さんがすごく子供に優しくて居心地がすごく良かったです。 子供椅子をメインでお店を選びましたが、色々な評価がすごく高いお店なんですよ!ネタも大きくてすごく新鮮です!家族3人が沢山食べてほどほどにお酒を飲みましたが100円寿司ではありませんが、全体的にリーズナブルだと思います。 一つ難点は予約が出来ないんです。今回も17時頃に伺いましたが少し並びました。子供連れでは仕方ないことですが、時間帯を大きくずらして訪問することをオススメします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤茶の壁とカラフルな看板が目印です。ひげのうし本店になります。店内はおしゃれな照明と落ち着いた雰囲気です。七輪で焼く本格ジンギスカンは絶品です。ビールが進むので飲み放題に。店員さんが焼き方のコツを教えてくれたり優しい印象。せっかくなので特選フィレ肉をオーダー。クセがなく柔らかい赤身はハマりそうです。長芋焼きもタレに合い美味しく満足です。ピークタイムは混むようなので予約をおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花まるさんは、北海道で展開されている回転寿司のお店です。すすきの店はお寿司が回転せず、カウンターとテーブル席となっています。旅行の際に訪れましたが、お寿司以外の一品料理の数が豊富で、注文したものがどれも美味しかったです。お寿司も新鮮で、北海道でしか食べられないようなものいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても人気のあるお店です。 札幌に行くならカニが食べたいということで、ずいぶん前に予約をして行きました。 平日の19時に行きましたが、すでに満席でした。予約の無い方は帰って行くお客さんも多かったので、必ず予約をして行くようにしてください。 北海道産の魚介類のメニューが豊富にあり、生簀には毛ガニやイカなどが泳いでいました。 メニューは色々あり、どれもとても美味しかったです。季節によりメニューがかなり違うみたいなので、他の季節にも行ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道かに将軍 札幌本店さんはすすきの駅から徒歩数分ほどのところにあるお店です。 お店の名前通り、美味しいカニ料理を提供してくれるお店です。 メニューが豊富でどれも美味しいのですが、特にかにの刺身は絶品です。 プリプリのカニの刺身は本当に美味しくて舌がとろけるくらい絶品なので行った際にはぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、観光で訪れた北海道の札幌市にある二条市場。観光地であるすすきの駅から徒歩10分の所にある。とても行きやすい所にあり、観光地としてとても人気である。多くの人が訪れており、特に外国人の方が多くいる印象があった。私は、お昼に訪れたのだが、多くの人で溢れており、ネタ切れになるようなお店も存在した。運良く30分程でお店に入れたのだが、中に入ると店員さんが心地よく迎えてくださり、とても好印象だった。そして、今回はカニいくら丼を注文したのだが、ここで初めてみたぐらい具材が乗せられていた。食べてみると、新鮮な海鮮の味が押し寄せてきて、今までに食べたことない味でいちばんと言える美味しさだった。また、ここの海鮮は、とても新鮮なものを扱っており、食べる以外にも、カニや海老などのとれたてが売られており、その場でみて購入することができる。その様な事もあり大きな賑わいも見せているため、また北海道にくる機会があるのならば、訪れたいと思った。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋麺屋五右衛門 札幌オーロラタウン店さんは有名なパスタを提供する全国的なチェーン店ですが、一度こちらを利用させて頂きました時にお店の雰囲気が明るくて清潔な印象でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、長年地元で愛され続けている老舗の味噌ラーメン店に足を運びました。創業から数十年という歴史を誇るこの店は、店構えからしてどこか懐かしい雰囲気が漂い、暖簾をくぐる前から期待感が高まりました。 店内に入ると、木のぬくもりを感じるカウンター席と、小さなテーブル席が並びます。壁には地元の人々や観光客からの感謝のメッセージがびっしりと貼られており、この店が地域の人々にどれだけ愛されているかが一目でわかります。昭和の趣を残したレトロなインテリアも、この店の魅力の一つです。 今回注文したのは、看板メニューである「特製味噌ラーメン」。運ばれてきた瞬間、ふわっと漂う香ばしい味噌の香りに食欲がそそられました。スープは、赤味噌をベースに数種類の味噌をブレンドし、丁寧に煮込んだものだそうです。一口飲むと、濃厚でコク深い味わいが広がりますが、後味は意外なほどすっきり。しつこさを感じさせない絶妙なバランスが、長年改良を重ねてきた老舗の技術を感じさせます。 麺は中太のちぢれ麺で、スープがよく絡むように工夫されています。しっかりとしたコシがあり、噛むたびに小麦の香りが楽しめます。具材には、柔らかく煮込まれたチャーシュー、シャキシャキのもやし、そしてアクセントとして使用されている焦がしネギが添えられていました。この焦がしネギが、味噌の風味をさらに引き立てており、スープに深みを加えています。 また、提供スピードや接客の良さも特筆すべき点です。スタッフの皆さんは親切で気さくな雰囲気で、初めて訪れた私にも丁寧におすすめメニューを教えてくれました。地元の常連客との軽快なやりとりも微笑ましく、この店が単なる食事の場ではなく、地域のコミュニティの場としても機能しているのだと感じました。 老舗でありながら、昔ながらの味を守るだけでなく、時代のニーズに合わせて新たな試みもしているとのこと。期間限定の変わり味噌ラーメンや、健康志向に配慮したメニューも提供しているそうで、次回訪問時にはぜひそれも試してみたいと思います。 全体を通して、老舗ならではの安心感と温かさを感じられる素晴らしい体験でした。この店の味噌ラーメンは、一度食べたら忘れられない深い味わいが特徴で、まさに「また食べたい」と思わせてくれる一杯です。地元の方々はもちろん、遠方から訪れる価値も十分にある名店だと感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味覚園札幌北口店さんに行ってきました。 近隣に学校関係があるので、学生さんくらいの方も多かったですね。 北大正門前のお店で、いつも通るたびに気になっていたお店です。 北見氷〆ホルモンの看板を見て、いつもなんだろうって思ってましたが、北見の氷で〆た新鮮なホルモンのことでした。 その名の通り! 予約をして行ったので、外から見えない小上がり席に通されました。 七輪に炭火ですが、ロースターがあるので、すぐに煙を吸い込んでくれて匂いません。やっぱり焼肉と言えば炭火焼き!これだけでかなり違ってきますよねw 看板メニューのホルモンは、切れ目が入れてあって新鮮で食べやすくおいしかったです。 私実は以前に精肉店と焼肉屋で働いた経験があるのでかなりうるさいお客様ですが、提供の仕方、肉の切り方、サイズに料金、どれをとっても申し分ないと感じました。 上カルビと普通のカルビを注文してみました。 上カルビは霜降りで脂がのっていてトロトロでした。 でも普通のカルビでも充分おいしかったです。 売りの熟成カルビも安くておいしい。 野菜も充実していました。焼き野菜は新鮮でいろんな種類があって良かったです。 塩キャベツも塩がちょうど良い加減で、量もたっぷりあって、焼き肉でも野菜不足にならずにヘルシーです。 デザートにアイスを頼みました。 塩バニラアイスが食べたかったのですが、その日は無かったので、さくらアイスにしましたが、嫌みのない美味しさでした。 飲み物はプレミアムモルツもあって、梅酒も美味しかったです。 今回は奥様に我慢して頂き私が美味しく頂きました♪ たくさん食べても一人3000円くらいでした。 5人家族で、毎回食事にはかなりの出費が伴いますが、リーズナブルでそして美味しいので、子供達の満足した顔を見るだけで、出費の事なんて忘れちゃいますよね。地元にも好きな焼肉屋さんはありますが、旅先で家族で食べる焼肉も最高に美味しく、満喫出来ました。 リーズナブルでおいしい焼き肉屋さんです。 帰りに北見のハッカ飴をもらいました。 これもうれしいですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本