「札幌パークホテル」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~143施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると札幌パークホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設札幌パークホテルから下記の店舗まで直線距離で169m
そば処福住札幌中央店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中島公園駅から近く、札幌パークホテルの向かえ側にあります。大きな看板が出ているのでわかりやすいと思います。 昔ながらの蕎麦屋という感じです。 天ぷらなどもあり、メニューが豊富でなにを頼むか迷ってしまいました。店内におすすめと書いてある天ざるにしましたが、とてもおいしく満足でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきの駅から中島公園方面へ徒歩5分程の場所にあるお店です。 メニュー豊富でその月の旬メニューもあり、新鮮なお刺身が味わえるお店です。店内は薄暗い照明で雰囲気があります。 新鮮な刺身のほかに一品メニューも充実しており蟹味噌シュウマイが絶品でした。 小上がり席とカウンター席があり、1人でのちょい飲みも楽しめます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川稲荷札幌別院の道路を挟んで東側にあります。老舗のふぐ料理店です。てっさのボリュームも満点で身も皮もプリプリで美味しいです。特製のポン酢と福岡県産のネギがとても良く合います。ひれ酒も香りが豊かで味わい深く、シメのぞうずいは美味しくて完食致しました。また行きたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東豊線の豊水すすきの駅より徒歩2分程の場所にある老舗のうなぎ屋さんです。 昼時間に行ったのですが、満席で数名並んでおり、席に座るまで30分ほど待ちましたが、柔らかくてふっくらした鰻とご飯がやや甘めのタレに絶妙にマッチしてめちゃくちゃ美味しかったです。 おススメですよ〜
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきの駅から徒歩で約3分のところにある海鮮料理屋さん。ビルの地下1階にあります。店頭の青い暖簾が目印です。店内はカウンター席、テーブル席、小上がりがあり、とてもシンプルで清潔感があります。メニューはコース料理から一品料理がありますが、高い印象です。テーブル席に座り、海鮮焼きとキンキの姿焼き、カキの酢の物を注文。海鮮焼きは焼いてある石の上にエビ、ホタテ貝柱、ししとうがジュウジュウと音をたてて焼いてあります。中は半生なので甘みが出ます。キンキは火加減が絶妙で身がふっくりしていて、美味しいです。カキの酢の物は生牡蠣にお酢とレモンを適量かけて食べるとさっぱりとしていて美味しいです。味付けが繊細でどれも美味しい料理でした。
-
周辺施設札幌パークホテルから下記の店舗まで直線距離で615m
ふぐ・季節料理 喜酔
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふぐが食べたくて、行きました。 ヒレ酒と〆の雑炊は美味しいな〜。 個室でまったりとできていいです!人数が多少増えても大きい個室もあるようです。 お酒も色々と種類があります。 金額も優しいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 40年以上続く、板前料理の和食調理の名店です。お店は地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分程のおおたビルの3階にお店はあります。生け簀の中にカニや、魚が泳いでいて、注文すれば料理して貰えます。花咲カニをお願いしたら、生け簀からすくい出し、茹でたてを頂きましたが、甘くてとても美味しかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市の地下鉄すすきの駅から徒歩数分の場所にあるビルの12階にあるお店です。名前の通り、えびとかにの専門店です。このお店の魅力は、かにの食べ放題のコースがあるところです。タラバ、ズワイ、毛ガニが食べ放題です。3種類を一通り食べた後、好きなかにを注文します。90分と120分と時間制限がありますが、90分でもお腹いっぱいのかにを食べることができます。私が行ったときは、タラバの追加は、アブラかにでしたが、味は申し分なく美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1956年(昭和31年)創業で、札幌市中央区、すすきのエリアの南6条にお店を構える老舗鮨割烹店です。すすきのの繁華街で歴史を刻んで きた風格のある路地店です。気後れしてしまいそうですが、2代目の店主は非常に気さくで、楽しい人柄で安心です。店内のカウンター前には桐のネタケースが並びます。コハダ、ホッキ貝、トロ、ヒラメ、アジ、エビ、ホタテ、バフンウニ、ムラサキウニ、いくらなど旬の魚介の食材がぎっしり並びます。握りやお造りだけではなく、天ぷらや焼き物、鍋物ならアンコウ鍋やフグ鍋まで、季節感あふれる多彩な和食もいただけます。木炭を用いる蒸しかまどで、水ではなくお湯から炊き上げるシャリのこだわり。昔ながらの陶器の炊飯器で炊き上げるお米は、ふっくらと空気を含むシャリと旬のネタを合わせた握りは、うなる絶品です。予算に合わせて注文できますので、予約の際に気兼ねなく相談出来ます。すすきのの行きつけのお店の一つに是非どうぞ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市の大通とススキノの間、南3条にあるビルの6Fにある家庭料理のお店です。狸小路と南3条通りのちょうど真ん中付近にあり、ビルの前にはまさきの行燈が置いてあるのが目印です。 元々惣菜屋さんだったこともあり店内のカウンター上にはたくさんのお惣菜が並んでいます。北海道産の食材を使ったお惣菜は定番なものから創作料理まで どれもとても美味しいです。店員さんは全て女性で5.6人はいたでしょうか。皆さん元気で気さくな感じがとても良く、北海道ならではの珍しい料理も気軽に注文できました。「北海道の中でも産地にこだわり、吟味されたものを使っています」と仰っていた通り刺身や牡蠣、野菜やキンメの煮付け等等、書き切れないほどどれも新鮮でとても美味しかったです。 また、その日おすすめ料理がボードに書かれてあったりメニューもたくさんの料理が載っていてどれにしようか迷うほどで、少しずつ味わいたいという方には「おばんざいのちょっと盛り合わせ」というのもありました。 店内は観光客というよりかは地元の方が多かったようで、地元人に愛されている感じがとても印象強かったです。今回は両親を連れて訪れましたが、次回北海道に来たときには私を含め皆又来たいと思ったおすすめのお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出張時、ランチでお世話になりました。全国展開されている老舗とんかつチェーン店なので、味は安心です。この日も、時間が無い中で、確実に満足できる店を探してここに決めました。和幸御飯を注文。ロースかつと御飯、味噌汁の昼限定の定食です。御飯と味噌汁、キャベツがおかわり自由であることが、最大の魅力です。特にキャベツのおかわりが有り難い。毎日のストレスで弱った胃には、このキャベツおかわりが最高です。ロースかつも、中年サラリーマンには丁度良いサイズなので、大満足です。また来たいといつも思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市のすすきのにあるバイキングが楽しめるお店です。 ランチバイキングは11時〜16時までで食べ放題70分ソフトドリンクつきで3,700円。 ディナーバイキングは16時〜22時食べ放題100分ソフトドリンクつきで4730円飲み放題は5,980円で料理はアワビやお寿司魚介や肉など様々な料理130種類が楽しめてとても美味しく楽しいお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本