「札幌プリンスホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~638施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると札幌プリンスホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココのお店は、一見すると喫茶店ですが、実は看板にもキッチンと書いてある様に、食事のメニューが良いのです。日替わりのメニューには、日替わりCOMEランチと草食系ランチがありますが、ちょっとシッカリ感が欲しい時は日替わりCOMEランチがおススメです。何方も丁寧に作っているので、とても美味しくいただけると思いますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の和食屋さん。 お昼は本当に混んでる。何回覗いても満員で人気。 夜は予約してからなら何とか座れます。 お通しもこだわっていて、キムチマグロに塩辛。これだけでビールいっぱいはいけますね。毎回変わるのかな? 大将も女将さんもすごくいい人で笑顔が素敵でした。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で209m
珈琲館ばるびぞん(BARBIZON)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市電西15丁目電停から徒歩5分程の所の、パールマンションの1階にお店はあります。お店の雰囲気は、とてもレトロな落ち着いた感じで、軽食と、自家焙煎珈琲が楽しめます。焼きカレーを頂きましたが、焼かれたカレーとチーズの中に半熟目玉焼きが入っていて、適度な辛さのカレーで美味しく頂きました。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で212m
コーヒーサロンプラタナス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区役所の近くにある喫茶店。ナポリタンやしょうが焼き定食など、オーソドックスなメニューが顔を揃える喫茶店ですが、モーニングはちょっと変わっています。和食メニューがあるのですが、ただの和食ではなく、ハムエッグが付いてきます。おむすびとお味噌汁、そしてハムエッグ。栄養満点です。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で212m
創作ダイニング ネオグラッチェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルユニオンの地下一階にあるお店です。店内は広く、カウンター席とテーブル席がありました。 日替わり定食も、他のメニューも千円以内で価格もリーズナブルです。 日替わり定食にはセットドリンクがついていました。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で216m
串鳥 大通西10丁目店/ 串鳥45店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区あるこの店は近隣に弁護士事務所などが 数多く点在するオフィス街でもあって、サラリーマンの方が約8割です。 地下鉄の駅も近い事から、連日連夜満員でした。 焼き鳥も一本からオーダー出来しかもかなりリーズナブルな価格です。 お昼からランチもやっており、これまたリーズナブルなお値段から お昼も混んでいる時もあります。 是非。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼時に行きました!玉寿司本店さん。 ざ・寿司屋って感じの店内。木のカウンターに少し曇ったガラスケース。 ネタがたくさん並んでる。 ランチメニューは高くなく、握り寿司700円でした。刺身定食も700円だし、700円から900円でお腹いっぱいになります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあるレストランです。 ハンバーグと大海老セットを注文。 おー!! ハンバーグが丸いしなかなかでかい!! デミグラスソースが深い。 肉のコネ具合と下味が素晴らしい。 海老でかい! タルタルソースが美味い!! ご馳走様です!!
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で245m
吉野家 大通西10丁目店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区にある吉野家です。安くておいしく、すぐに出てくるので社会人や学生にはとても便利なお店です。つゆだくなどにすると更に美味しいので是非行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 電車通り沿いにある喫茶店です。大正時代に建てられたレトロな建物、JAZZが流れる店内、壁や窓側に向けられた席は1人でも利用しやすく、とても落ち着けます。近くの病院の御見舞帰りや、散歩の途中に休憩し易い場所と言えます。時間を忘れてくつろいでしまうかもしれません。 珈琲は煎り方で3種と月替り1種、するり、さらり、ごくりという名前が付いていてかわいらしい。 プリンアラモードは一日10食限定、あれば是非、昔懐かしい味わいですよ。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で251m
アジアンバーラマイ 札幌中央店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジアンバーラマイ 札幌中央店さんは中央区役所の近くにあるスープカレー屋さんです。 メニューが豊富でどれもとても美味しいのですが特におすすめはチキンカレーです。 濃厚なスープとやわらかいチキンの相性は抜群でとても美味しいのでお勧めですよ。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で256m
ハヤシライス専門店フェルムソレイユ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央市役所の近くにあるハヤシライス専門店。 野菜ソムリエの資格を持つオーナーが経営しているお店です。 ハヤシライスのメニューが豊富でセットにはサラダとスープが付きこのサラダの野菜がすごく新鮮。 ハヤシライスも美味しいのですが、ソースや、野菜、スープも凝っていて満足できるお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココのお店はカジュアルなフレンチのお店ですが、アットホームな雰囲気なのでとても居心地が良い。コース料理で頼んでも良心的なお値段なのが嬉しいです。フレンチにいくとお肉が食べたくなってしまうのですが、個人的には脂身が無い方が好きで、牛ももローストを食べたくなります。周りはしっかりと焼かれてサクサクし、中は柔らかく食べやすいので美味しいですよ。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で274m
だんまや水産 札幌南1条店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの居酒屋さんは新鮮な魚介類や創作料理が自慢のお店です。地元の方々にも人気な理由が新鮮さだけではなく、珍味なども味わえるところがお客様を引きつける魅力です。ぜひ、ご賞味いただけたらと思います。
-
周辺施設札幌プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で303m
GOGOEleven
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線、西11丁目駅を降りてすぐにある、イタリアンバル。 お昼もランチ営業やっていて、丼物オススメです。 夜は雰囲気の良い、バルで食べ物も飲み物も美味しいですね。 ポテトフライだけでも、久々に美味しい!と思いました。 量は、結構ボリューミーなので、初めての方はちょこちょこ頼んだ方がいいかも。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道に住んでいる友達に会いに、男友達と一緒に2泊3日で旅行に行きました。その1日目のお昼ご飯に何を食べようかと考えた時に、北海道といえば味噌ラーメンでしょってことで、友達おすすめのこちらの味噌らあめん屋さんに行きました。 場所は市電の東本願寺前を降りたらすぐ北に行くとお店があります。マンションの一階にあり、オレンジ色の看板が目立っているのですぐにわかると思います。 店内はカウンター席と反対側にも席があり、そこまで広くは無いですが、既にお客さんが入っていてほぼ満席でした。人気店なのだなと期待が膨らみます。メニューを見ると、味噌らーめんの他に、醤油らーん、塩らーめん、味噌キムチらーめん、マーボー麺、冷麺、ブラックらーめん、ユッケジャンらーめんなど種類が沢山ありました。どれも美味しいそうですが、やはりここは味噌らーめんを注文しました。友達は、ユッケジャンらーめんを注文していました。あと、エビチャーハンが友達からのおすすめでしたので、こちらも注文しました。待つ事数分、まずは味噌らーめんがきました。見た目は、チャーシュー、メンマ、ネギのトッピングでシンプルな味噌らーめんって感じです。スープを飲んでみると、濃厚かつマイルドな味噌スープで、玉ねぎを炒めたのが入っていて、その甘味があり他では食べた事がなかった味噌らーめんでとても美味しいです。麺は縮れ麺で、スープが良く絡んでいて、美味しいです。北海道の味噌らーめんは違うなと思いました。また、友達おすすめのエビチャーハンは、チャーハンの上に沢山の大きなエビがのっていてとても美味しそうです。エビはぷりっぷりで、優しい味付けのパラパラのチャーハンが味噌らーめんとも相性良く美味しかったです。友達が注文した、ユッケジャンらーめんを一口もらいましたが、真っ赤なスープが見た目通り辛いのですが、溶き卵で中和されて、癖になる辛さでした。このらーめんはリピートしたくなるらーめんでとても美味しかったです。大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に行った際におじゃましました。北海道で食べるジンギスカンは2度目になりますが、週末になるとどこのお店も大混雑。あらかじめ予約をしていないと、とてもジンギスカンにありつける状態ではありません。その日も土曜日の夜という事もあり、あちこちに電話をしても、予約でいっぱいと断られる始末でした。半ばあきらめ気味でとりあえずぶらぶらしていると、たまたま空きが出たらしく、運よく入店出来たお店です。こちらの赤れんがジンギスカン倶楽部ですが、札幌市内にもいくつか店舗があるようです。どれも人気店ですが、今回おじゃましたのは中央区の南7条店です。前のお客さんが一気に帰ったようで、慌ててテーブル席のセッティングを済ませてくれました。備長炭と七輪で焼く生ラムは絶品らしく、テーブルに七輪が運ばれてきて、お肉の焼き方などをレクチャーしていただきました。まずは生ビールで乾杯!それからロースと、ラムロール、ショルダーの3種類のお肉と季節の野菜盛り合わせ、もやしなどを注文しました。どれも新鮮なお肉で、臭みも全くなく、美味しくいただけましたが、私の好みはロースです。柔らかくてジューシーで最高に美味しいお肉でした。ビールも飲み終えて、次はハイボール。やっぱりジンギスカンにハイボールはよく合います。どんどん食事が進みます。マイカー生活の地域に住んでいるので、普段だと外食でお酒を飲むと、帰る足に困ってしまいます。思う存分外呑みを楽しめるというのは、旅先ならではの特権です♪たっぷり食べてたっぷり呑む人には、豪華ラム3部位食べ比べ90分食べ飲み放題5,000円のコースもあり、かなりお得にジンギスカンを堪能できます。こちらのコースは3名以上なので、今回残念ながら私たちは利用することが出来ませんでした。大人数で行くならかなりおススメですね。その他にもお肉とドリンクなどのセットメニューがあり、単品で注文するよりはかなりお得な価格になっています。味よし、価格よし、人気があるのも納得のお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市にある「らむの家」は、生ラム炭火焼きの専門店として多くのファンに愛されています。北海道ならではの新鮮なラム肉を炭火で焼き上げるこのお店は、観光客はもちろん地元の人々にも支持されており、賑やかな雰囲気が漂います。 店内は温かみのある木のインテリアが施され、落ち着いた雰囲気。テーブル席や小上がりもあり、さまざまなシーンに対応しています。お店に入ると、まず目を引くのは焼き台。炭火焼き専用のグリルが設置されており、その香ばしい香りが食欲をそそります。 メニューはシンプルで、生ラムを中心にした数種類のセットや単品が用意されています。特に人気なのは「生ラム焼きセット」。新鮮なラム肉がたっぷりと盛り付けられ、色とりどりの野菜も添えられています。生ラムは、見た目にも美しい赤身と脂身のバランスが絶妙で、一口食べるとその柔らかさに驚かされます。 炭火で焼くことで、肉の旨味が引き出され、香ばしい香りが漂ってきます。肉を焼く際、炭火の温度を調整しながら焼くことで、ジューシーさを保ちつつ、外はパリッと中はふっくら仕上がります。おすすめの食べ方は、特製のタレに絡めて食べるスタイル。甘辛いタレがラム肉の旨味を引き立て、何枚でも食べられる美味しさです。 また、サイドメニューも充実しています。特に、自家製の漬物や新鮮な野菜の盛り合わせは、ラム肉と相性抜群。さらに、炭火焼きならではの香ばしい野菜も一緒に楽しむことができます。季節によって変わる旬の野菜も魅力の一つです。 飲み物も豊富で、地元のクラフトビールや日本酒が揃っています。特にビールは、生ラムの脂をすっきりと洗い流してくれるため、焼肉との相性が良いです。自家製のカクテルもおすすめで、特にフルーツを使った爽やかな飲み物は、食事とのバランスを考えた絶妙な一杯です。 接客も丁寧で、スタッフが温かく迎えてくれます。初めての方には、ラム肉の焼き方やタレの使い方を親切に教えてくれ、安心して楽しむことができます。店内は清潔感があり、居心地も良く、長居したくなる空間です。 食事の締めには、北海道産のアイスクリームやデザートが選べます。特に、濃厚なミルクアイスはラム肉との相性も良く、甘さとまろやかさが食後の余韻を楽しませてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電山鼻西線「西線6条駅」から徒歩5分のところにあります。安心のチェーン店ですね。 席数は結構ありますが、カウンター席のみなので小さいお子様とかは厳しいですね。時間によってはライスサービスありなのも嬉しいですね。 味噌ラーメン税込858円。オーダーから7分ほどでカウンター越しから渡されます。スープは安定の札幌代表な味噌。背脂浮いてるけど全体的に思ったより薄いかも。濃くはない。麺は加水多めのちぢれ麺。しっかりとした噛み応えで 個人的に大好きですチャーシュー2枚で薄目だけど柔らかくて美味しい。万人に愛される美味しさですね。少しガッツリ行きたい方にはしょうゆ角煮ラーメンがおすすめです。ゴロリとした豚角煮が3個。濃い目の味付けでホロホロの赤身にプルプルの脂身がたまりません。これを食べるときは白飯が欲しくなります。他にもおすすめのメニューもありますので、通って自分の好みのラーメンを見つけてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜空のジンギスカン 45店は、北海道札幌市に位置する、地元でも観光客にも人気の高いジンギスカン専門店です。この店は、すすきのエリアの中心部に位置し、アクセスの良さと共に、美味しいジンギスカンを楽しめる場所として知られています。名前にある「45」は店名の一部で、店舗の所在地や設立のコンセプトに由来するとされています。 店内は落ち着いた照明とモダンなデザインが特徴で、居心地の良い空間が広がっています。天井が高く広々とした空間は、友人や家族との食事にぴったりです。また、カウンター席も設けられており、一人でも気軽にジンギスカンを楽しむことができます。特に夜になると、店名通りの「夜空」をイメージした雰囲気が演出され、特別な時間を過ごせるのが魅力です。 料理の主役であるジンギスカンは、新鮮な生ラム肉を使用しています。臭みがなく柔らかい生ラム肉は、初心者からジンギスカン好きまで幅広い層に愛されています。秘伝のタレに漬け込んだジンギスカンも提供されており、肉本来の旨味とタレの深い味わいを堪能することができます。また、野菜やサイドメニューも充実しており、北海道産の新鮮な素材をふんだんに使用した料理が揃っています。 さらに、夜空のジンギスカン 45店では、北海道ならではの地酒やクラフトビールも楽しむことができます。特にラム肉との相性が抜群の飲み物が揃っており、食事がさらに豊かなものとなります。デザートメニューも用意されており、食事の締めくくりにぴったりです。 接客サービスもこの店の特筆すべき点です。スタッフは親切でフレンドリーであり、ジンギスカンの焼き方やおすすめの食べ方を丁寧に説明してくれるため、初めて訪れる人でも安心して楽しめます。 夜空のジンギスカン 45店は、札幌の夜を楽しむ一つの魅力的な選択肢です。ジンギスカンの美味しさだけでなく、雰囲気、サービス、アクセスの良さが揃ったこのお店で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌の繁華街にお店があります。地下鉄の駅からも近いため利用しやすくておすすめです。 リーズナブルにステーキが食べられるお店です。 量も自分で選べます。柔らかいお肉で良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市電山鼻線「すすきの駅」から徒歩約3分のところにあるお店です。 もんじゃ焼きの人気店で、食べ放題でお腹いっぱいになります。(食べ飲み放題、時間無制限食べ放題、学生限定、女性限定など、自分に合ったプランを選べます) オリジナルメニューも豊富で、デザートもんじゃなどもあるので、ぜひ一度行ってみて下さい!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本