「JRタワーホテル日航札幌」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJRタワーホテル日航札幌から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入福そば店は今年の2024年に家族で札幌旅行に行った際に立ち寄ったお店です。 家族みんなうどんと蕎麦は大好きなので札幌でもラーメンとうんどは食べたいと家族で話していましたので口コミなど調べて入福そば店を選びました。 札幌では人気のそば店で昼は行列ができる店みたいだったので少し心配はしてました。 行った時も当然並んではいましたが20分ほど待ったら店内に入れました。 最寄駅は札幌市営地下鉄線。さっぽろ駅と札幌市営地下鉄線 北13条東駅でした。 営業時間は11:00〜 15:00で定休日は水曜日、日曜日みたいです。 店内はカウンター席に10人、4人掛けのテーブルが2卓ありました。 入福そばの中盛りの温と冷とあったの私は冷たい入福うどんを注文しました。 ごぼう天が人気みたいだったので、単品でこれも合わせ注文しました。 太めのごぼうで食べ応えがあり塩でいただきました。美味しかった。 麺が太めなので茹で揚げに時間が多少かかるようでした。 15分〜20分ほどして出来上がってきました。 太?で食べ応えがあり、もっちり感が非常に良く美味しかったです。 妻は入福そばを注文していました。 蕎麦つゆとそば猪口はすでに届いていたので海苔、薬味ねぎ、天かすをこぼさぬように食べるのは至難の業であり、ポロポロとこぼしてしまいますがそれがまた最高に美味しい要素の1つです。 息子は親子たぬきそばを注文しました。 丼スレスレの汁をこぼさぬようにいただていました。 かしわ肉にたまごが絡まっていて、これがたまらなく柔らかな肉にホワッとした美味しかったです。 シャキシャキのネギと共にそばをすする醍醐味。程よい辛味のネギが優しい風味のそばを引き立てておりました。 それにしてもなかなか、かしわ肉が減らない量が入ってました。 入福そば店は味も量もすごくいいお店です。 熊本にもあると週一では通いたくなるお店でした。 来年も北海道か東北に旅行したいと思っているので近くに行ったら行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入福そば店は今年の2024年に家族で札幌旅行に行った際に立ち寄ったお店です。 家族みんなうどんと蕎麦は大好きなので札幌でもラーメンとうんどは食べたいと家族で話していましたので口コミなど調べて入福そば店を選びました。 札幌では人気のそば店で昼は行列ができる店みたいだったので少し心配はしてました。 行った時も当然並んではいましたが20分ほど待ったら店内に入れました。 最寄駅は札幌市営地下鉄線。さっぽろ駅と札幌市営地下鉄線 北13条東駅でした。 営業時間は11:00〜 15:00で定休日は水曜日、日曜日みたいです。 店内はカウンター席に10人、4人掛けのテーブルが2卓ありました。 入福そばの中盛りの温と冷とあったの私は冷たい入福うどんを注文しました。 ごぼう天が人気みたいだったので、単品でこれも合わせ注文しました。 太めのごぼうで食べ応えがあり塩でいただきました。美味しかった。 麺が太めなので茹で揚げに時間が多少かかるようでした。 15分〜20分ほどして出来上がってきました。 太?で食べ応えがあり、もっちり感が非常に良く美味しかったです。 妻は入福そばを注文していました。 蕎麦つゆとそば猪口はすでに届いていたので海苔、薬味ねぎ、天かすをこぼさぬように食べるのは至難の業であり、ポロポロとこぼしてしまいますがそれがまた最高に美味しい要素の1つです。 息子は親子たぬきそばを注文しました。 丼スレスレの汁をこぼさぬようにいただていました。 かしわ肉にたまごが絡まっていて、これがたまらなく柔らかな肉にホワッとした美味しかったです。 シャキシャキのネギと共にそばをすする醍醐味。程よい辛味のネギが優しい風味のそばを引き立てておりました。 それにしてもなかなか、かしわ肉が減らない量が入ってました。 入福そば店は味も量もすごくいいお店です。 熊本にもあると週一では通いたくなるお店でした。 来年も北海道か東北に旅行したいと思っているので近くに行ったら行きたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本