「メルキュールホテル札幌」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~170施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとメルキュールホテル札幌から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で97m
セブンイレブン 札幌南4条西3丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 繁華街ススキノにあるセブンイレブンさんで雑居ビルの1階に入っています。 店舗のみで駐車スペースはありませんが多くの方が利用するコンビニです。 場所柄、夜の時間帯に多くのお客様が利用しており、店舗内に20人以上いる事もある程です。 飲む前のウコンドリンク購入でお世話になっています!
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で134m
ファミリーマート 札幌南4条西3丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北鮮のすすきの駅を出てすぐのところにあるファミリーマートです。冬のシーズンだったので、ホッカイロや温かいドリンクが多くありました。観光客向けに、英語、中国語で説明書きがしてあり、丁寧だなと思いました。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で146m
ファミリーマート メイプル通り店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道に旅行に行った時に行きました。場所が北海道札幌市中央区南五条西3丁目1-4です。新しいファミリーマートでしたので、店内もトイレもすごくきれいで、清潔感があって良かったです。アルバイトスタッフさんが笑顔でレジ打ちしてくれて、とても印象的でした。北海道の札幌市に行く時はまた行きたいです。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で157m
ローソン 札幌南5条店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区南5条西3丁目にあるコンビニです。すすきの駅と豊水すすきの駅の間に位置しています。乗り換えや電車などで出かける際によりやすい立地にあるコンビニです。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で163m
サッポロドラッグストアーすすきの店/ サッポロドラッグスト…113店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サツドラ」の愛称で親しまれるドラッグストア。 すすきのという土地柄、「飲む前に飲む!」系のドリンクが良く売れるのではないでしょうか? すすきのは宿泊施設も多いので、歯ブラシなど旅行バックに入れ忘れたものを買うのにもちょうど良いと思います。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で167m
ファミリーマート 札幌南3条西3丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊水すすきの駅から歩いて5分ぐらいの所にあります。 駅から近いので人通りが多くていつも店内が混みあっています。レジがたくさんあるのと店員さんもテキパキと作業されているのでそれほど待たずに買い物できます。 店内も綺麗でトイレも綺麗です。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で169m
ローソン 札幌南3条西二丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北線すすきの駅近くにあるローソン札幌南3条西二丁目店さんです。近くのビジネスホテルに泊まった際に利用しました。すすきの近くですので夜遅くまでお客様が多い店舗の印象です。札幌駅にも地下街を抜けていけるので便利な立地の店舗さんです。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で186m
ローソン 札幌南4条西三丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初のすすきのに降り立ち、 飲み屋街で飲んだ帰りに酔い醒ましで立ち寄りました。 お腹いっぱい食事した後だったのですが、 ローソンに来るとつい買ってしまうのが「焼さけハラミ」。 ほぐし身がふっくらしていて、 塩加減も絶妙で長らくはまっています。 おにぎりとうこんを購入して家路につきました。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で190m
サンドラッグ 狸小路2丁目店/ サンドラッグ759店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンドラッグはお薬から日用品、化粧品まで幅広く取り揃えています。特に日用品や食料品がお得に売り出していることが多く、狸小路という街中にあるドラッグストアなので重宝します。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で232m
ファミリーマート 札幌狸小路1丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市狸小路1丁目にあるファミリーマートさんです。アーケード入口の角にある店舗さんです。以前は別のコンビニでしたがファミリーマートさんに変更されました。人が多いエリアですので常にお客様が多い店舗です。店舗も改装されていますのでより使いやすくなりました。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で232m
ペットスーパーWAN札幌店/ ペットスーパーWAN8店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌の狸小路内にあるペットショップです。 路面に面してガラス張りになっており、可愛い子犬につい足を止めてしまいます。ペット用品も品揃え豊富なので、狸小路で買い物ついでに立ち寄ることが出来、とても便利です!
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で236m
ダイソー 狸小路2丁目店/ ザ・ダイソー3,057店舗
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で238m
業務スーパー すすきの狸小路店/ 業務スーパー888店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路にある業務用のスーパーです。調味料や食材など色々なものが揃います。 そして値段も安い。いつも人で賑わっていてレジも並んでいます。冷凍食品も多いので、買ってストックしておくのにも便利ですよ!
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で249m
洋服の青山 札幌中央本店/ 洋服の青山707店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路にある洋服の青山 札幌中央本店さんです。リーズナブルなスーツが多くありますし、仕立てもしっかりしているので営業マンの普段用のスーツにピッタリです。店舗毎にセール品があったりするので、覗いてみると掘り出し物あります。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で250m
マツモトキヨシ 札幌狸小路店/ マツモトキヨシ1,179店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツキヨさんは 日用品や薬剤など食料品などあり とても便利です!そして とにかく安いですね!ポイントも付くので、よく利用する方はポイントカードを作るといいと思います!
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で251m
コクミンドラッグ 狸小路店/ コクミン130店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路にあるので買い物するのに とても便利です。店内は明るく広いので とても見やすいです。日用品や薬剤をはじめ、その他食料品などなど品揃えも豊富なのでオススメのお店です!
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で267m
ファミリーマート 札幌南5条西4丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区南五条西4丁目1-7にあるファミリーマートに行きました。北海道旅行中に立ち寄って、まずトイレをお借りしました。清掃が行き届いており、清潔感があってきれいで良かったです。店員さんも皆さん感じが良く、丁寧な接客で感心しました。こういうお店にはまた行きたいと思いました。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の施設まで直線距離で280m
COCONO SUSUKINO
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で281m
マックハウスススキノラフィラ店/ マックハウス342店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラフィラに入っているマックハウスです。リーズナブルな価格帯で手が届きやすいですし、流行りのデザインも豊富です。若い世代に人気があるだけでなく、幅広い年代の方々がいらしてます。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で287m
ローソン すすきの店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎朝、中央区の現場へ行く途中に寄るのが『ローソンすすきの店』です。ここでは、朝食のパンとホットコーヒーを買います。コーヒーの匂いと、少し酸味の効いた味が好きで、朝の楽しみを味わっています。パンも種類が豊富で、中でもチーズハムサンドが好きで、朝早くに来てもパンがあるので、『ローソンすすきの店』は、いいですね。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で290m
アインズ&トルペススキノラフィラ店/ アインズ&トルペ49店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラフィラの1階にあります。ラフィラで待ち合わせをよくしますが、待ち合わせまで時間があれば必ず寄ってしまう。すすきのの中心ということもあり、午前中はガラっとしていますが、夕方以降は女性客でいっぱいになります。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で296m
ローソン 中央区札幌南4条東1丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンといえば有名なパティシエとのスイーツコラボ商品は良くSNSでバズっているので気になる商品があると買いに行ってます。 コラボしてない商品でもとてもクオリティが高くとても良いです。 駅から近い場所にあります。
-
周辺施設メルキュールホテル札幌から下記の店舗まで直線距離で301m
ブックオフ 札幌南2条店/ ブックオフ678店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南2条にあるブックオフ店は地下鉄大通り駅から近く買い物するのに便利です。品揃えも豊富で店内も明るく広いので見やすいです。色々な本があるのでついつい長居してしまいます。オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にある百貨店です。北海道旅行の際に立ち寄りました。地下鉄大通駅の12番出口すぐのところにあるので土地勘がない私でも分かりやすくですぐに見つけられました。本館は地下2階から地上10階まであります。10階のユニクロとジーユーは昨年11月に札幌三越にオープンしたばかりとのことです。この2店舗でワンフロアを使ってるのでとても広かったです。試着室も広くて使いやすくて良かった。本館9階には、カフェ&レストランランドマークというレントランが入っていて、洋食、和食、中華、カフェと全般的に楽しめる落ち着いた雰囲気のお店でした。どの年代でも落ち着いて食事ができそうという雰囲気でした。その他の階にもカフェがいくつか入っており、本館4階ではスタンダードコーヒーラボというコーヒーをこだわっているお店が入っています。本館3階には宮越屋珈琲が入っていて、札幌に来たらやはりこちらのコーヒーもおすすめです。宮越屋珈琲は札幌の円山坂下に本店を構えるこだわりのコーヒーが楽しめるお店です。時間に余裕があればぜひ飲んでみてください。地下2階には六花亭と柳月が入っています。どちらもお気に入りの店舗なので色々とお菓子を買ってきました。六花亭ではマルセイバターサンドやマルセイビスケットなど、柳月ではやはり三方六。バウムクーヘンにパリパリのチョコレートコーティングがたまりません。北海道土産のお菓子は気に入っているものが多いですがなかなか地元では買えないものが多いので家族にも好評で大満足でした。たくさん買ってたくさん食べて満足です。雨や雪などで天候が悪いと、色んな店舗へ行くことがなかなか難しいのですが、札幌三越はアクセスがとても良く、本館地下2階に地下鉄大通駅から直結で行けるのがとても気に入っています。地下街のポールタウンとも繋がっているので他のお店やビルに行くにも便利です。時間も体力も有効に使えて余裕ある旅になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンといえば有名なパティシエとのスイーツコラボ商品は良くSNSでバズっているので気になる商品があると買いに行ってます。 コラボしてない商品でもとてもクオリティが高くとても良いです。 駅から近い場所にあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区南五条西4丁目1-7にあるファミリーマートに行きました。北海道旅行中に立ち寄って、まずトイレをお借りしました。清掃が行き届いており、清潔感があってきれいで良かったです。店員さんも皆さん感じが良く、丁寧な接客で感心しました。こういうお店にはまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市電東本願寺駅前交差点に『ディナーベルススキノ南7条店』があります。ここの店舗は、ススキノに近く、深夜のお客さんも多いので、24時間営業で年中無休になっています。日中は年配のお客さんも多くいらして、夜は若い方が多いですね。店内の商品は、一人用のお惣菜が多く中でも鍋物が充実していますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅前通りから二本西の通りを左に曲がってまっすぐ行ったところにあるセイコーマートで、すすきのの飲屋街の中にあるので飲みに行くときはいつも立ち寄ります。 店内はいつも混雑していますが、夜遅くに行っても店内やトイレが綺麗に保たれているので快適に利用させて頂いています。 北海道限定のコンビニだけあって、夜になると観光客で賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店には生活に必要な品が並んでいるのでとても便利なお店だと思います。僕もなにか足りない時にはこうゆうお店に行くので非常に便利です。これからもりおうしていきたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 繁華街ススキノにあるセブンイレブンさんで雑居ビルの1階に入っています。 店舗のみで駐車スペースはありませんが多くの方が利用するコンビニです。 場所柄、夜の時間帯に多くのお客様が利用しており、店舗内に20人以上いる事もある程です。 飲む前のウコンドリンク購入でお世話になっています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート札幌北1条西6丁目店です。よくこのあたりを仕事で回ることが多いので利用しています。ファミリーマートのファミチキなどで小腹が空いた時にはいつも助けられてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区南5条西3丁目にあるコンビニです。すすきの駅と豊水すすきの駅の間に位置しています。乗り換えや電車などで出かける際によりやすい立地にあるコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 通りすがりに、さっと買えるお店。大通のオーロラタウン内にあり、お買い物ついでに、健康ドリンクなど目的の商品を手早く購入できる。同じく大通のポールタウンより落ち着いた雰囲気の場所なので、店内は狭めだが混む事も少ない。飲み物も入口付近に置いてあるのですぐに購入できる。忙しい時にも便利に使えるお店。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南5条の東地区にあるファミリーマートさん、西側の繁華街とは違い静かな地域にあります。 とは言っても南5条通りですので多くの車が往来する通り、多くのお客様が利用するコンビニです。 ファミリーマートさんの淹れたてコーヒーがオススメでコクがありとても美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西3丁目通沿いに『ファミリーマート札幌南7条西3丁目店』があります。 中島公園とススキノに近く、日中の観光客と夜のススキノ客で賑わっています。ここは、お弁当も充実していて、お昼時に中島公園で食事を摂る観光客が利用しているのを見かけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 ファミリーマート 札幌南7条西7丁目店 」は、北海道札幌市中央区の市電東 本願寺前駅のほど近い場所にて、店舗を構えています。 交通至便の場所にあるため、よく目に留まります。 日々、大勢の利用者に恵まれており、大盛況な模様であります。 会計を処理する姿がキチンとしており、心地よく買い物が、できると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マンション一階に入っているセブンイレブンです。 入居者さんはとても便利でうらやましいです。 店内は広く、品揃えも豊富に揃っています。 大通駅降りてすぐの場所にあるので、立地も良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手コンビニエンスストアチェーン店『ローソン ポスタル道庁赤れんが前店』さん。ローソンのホットコーナーにあるアジフライはとても大きく、とても美味しいです。是非お試し下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツキヨの愛称で親しまれてるマツモトキヨシの大通にある店舗です。札幌の店舗の中ではこちらが昔からありました。安い商品が豊富で、観光客向けの物も沢山揃えてあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区にあるセブンイレブン札幌南4条西7丁目店さんは、資生館小学校前駅の近くにあります。近隣に駐車場が少ないですが、このセブンイレブンは駐車場があるので便利。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン札幌南5条市電通店は北海道札幌市中央区南5条西6丁目8-3にあります。駐車場完備です。地域的に24時間営業のお店は貴重なお店です。利用客は地域で模様されるイベントなどのお客様から地元の方々。みんなに愛されているコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきのの飲み屋街にあるローソンです。 交差点の角にあるので分かりやすく待ち合わせにもよく利用します。 飲み会の帰りなど街カフェホッと一息着くのに丁度いい場所にあるので非常に助かっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区東地区で北向きの一方通行沿いで向かって右手にあります。店舗はテナント型でマンションの一階にあるファミリーマートさんです。 会社に戻るときによく寄るコンビニでタバコやホットスナックなどを買っています。 オススメはやはりファミチキ!レジ横のホットスナックコーナーにあります。 新装したばかりで店内は綺麗ですし店員さんの対応も丁寧でした。 近くにビジネスホテルや二条市場がありますので観光客の利用が多いのが特徴です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に来て、初めてセイコーマートを体験してとても気に入り、旅行2日目で5店舗目に入店したお店になります! ここは札幌市中央区の都心部にありますが、お店の前に車5台分の駐車スペースがあり、最高に利用しやすいお店でした!(月寒通と西八丁目通の交差点南西角にあります。) セイコーマートは本当にどのお店に入っても居心地が良く最高ですね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本