「ホテルライフォート札幌」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~820施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホテルライフォート札幌から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で648m
ベイビー(BABY)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ススキノの南側にあるお店です。地下鉄だとススキノ駅と中島公園駅との中間ほどです。ビストロ風の気軽に入れるお店です。ワインの種類が豊富で、しかもわりと金額設定も低いのでお得です。
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で652m
ラーメンの寳龍総本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあるラーメン寳龍総本店は地下鉄東豊線の豊水すすきの駅より徒歩2分程の位置にあります。 札幌中央区の地下鉄豊水すすきの駅より徒歩で行けます。 札幌ラーメンと言えば、ここ。こちらのお店の味噌ラーメンは札幌ラーメンの王道と言う感じではないでしょうか。 中に入ると芸能人の写真に溢れているではないか!そんなに有名??と目を疑います。 こちらのお店人気は味噌ラーメンです。味噌のスープが丁度いい味で全部飲めてしまう程美味しいスープです。店内には有名人が来店した時の写真が飾ってあります。一度食べると病みつきになる味です。どのラーメンも美味しいですが、私がオススメするのは味噌ラーメンですので是非召し上がってみてください。 注文は特選赤味噌ラーメン。味玉、メンマ、焼豚が3種類ほど入ってました。それぞれにしっかり味が染みていて単品でもそれなりの価値はあるレベル。 こちらのお店で味噌ラーメンを食べたあとは、札幌ラーメンを食べたと言う満足感に満たされる事でしょう。 全体をまとめると絶品と言ってよいと感じました。いつか必ずまた食べたい味ですね〜。 最近は色々なお店が多いですが、札幌味噌ラーメンといえばやっぱりここですね!オーソドックスな味噌ラーメンながら、しっかりとした出汁と深い味噌の味わいがマッチして最高です!北海道に来たらぜひ食べてみてください! オーソドックスな味噌ラーメンが食べたくなった時ぶらりと訪れてしまうお店です。昔は味噌ラーメンは味が変わってしまうとか、ハズレの店が多い中、ここのお店は変わらない味を保っていて、北海道に行くと寄ってしまう5本の指に入るお店です。是非食べてみてもらいたいですね。 ラーメン寳龍総本店はミシュラン掲載店でもあります。味噌ラーメンが、美味しいお店で皆さん良くご存じだと思いますが。もう40年から50年くらいやっているのでしょうか。札幌と言えば味噌ラーメンです、こく旨味噌ラーメンを注文、豚骨クリーミーなスープが口の中に広がり一口めから完食宣言を出せる位美味しいラーメンです。 出張で札幌に行った際に立ち寄りました。人気が高かったのでこちらを選んだのですが、大正解でした。ちゃんとした札幌ラーメンを食べたことがなかったのですが、一目惚れです!ご飯時ではない時間に行きましたがすごく混んでいました。また北海道に行く機会があれば必ず行きます。超オススメ!!
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で657m
Ba・rMission
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北線すすきの駅徒歩7分。ススキノ市場のほうへ歩いて、野口ビルの裏にあるBAR。 ライブ演奏を聴きながらお酒を楽しめるオシャレなお店です。 飲み放題のプランもあり、お得に気軽にお酒を楽しめるお店になってます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌へ旅行の際、友人の勧めで行った焼き鳥屋さんです。味噌だれ・たれ・塩と食べ方がありますが、味噌だれが旨かった。鳥精、豚精と味噌だれとの相性が抜群です。店長に勧めて貰った白レバーも美味しかった。お店を探して行く価値は充分あります。おススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北線中島公園駅からすぐにあるお店です。 席は26席ありカウンターやテーブル席があります。 店内は和風の落ち着いた雰囲気のお店です。 お刺身等が新鮮で魚介系の料理が豊富で美味しいです。 うにの刺身や生牡蠣をレモンを絞って頂きましたがどちらも新鮮で美味しかったです。 お勧めです。
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で664m
炭火deジンギスカン しまだや
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市にあるジンギスカン屋さんで沢山のお客さんで賑わっています。 北海道名物のジンギスカンをリーズナブルな価格で楽しめることはもちろん、お店の雰囲気も良くデートにもオススメです。是非一度味わってみて下さい
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人としっぽり飲もうかと入ったお店。こじんまりとした雰囲気ですが、大人の空間で落ち着きます。 創作料理ということもあって、料理の品数も多く大満足です。何を食べても美味しい。締めにラーメンまで頂きました。 ランチ営業もしているみたいなので、また行ってみたいと思います。
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で666m
クオーレ・ディ・イッスイ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココのお店は、お洒落な感じのイタリアンのお店ですが、ホールスタッフ全員接客が丁寧で感じが良いです。そしてどのスタッフもワインについてとても詳しく、初めての人にも分かり易く教えてくれます。出てくる料理はみんな美味しいのですが、特にゴルゴンゾーラのポテトサラダは味が濃厚で、ワインにとっても合いました。とても居心地の良いお店でしたよ。
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で666m
ピッカーニャ(PICANHA) 7条店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出張の夜、肉が食べたくなり、調べて一人で入った店がこちら。24時間営業のステーキ屋さん。300g1,500円と破格の安さ。大丈夫かと思ったが、旨い。想像していたものよりも、ずっと柔らかく、ボリュームがある。ガーリックライスと一緒に頬張ると最高に幸せ。気軽に肉が食べたい時には絶対利用すべきだと思います。
-
周辺施設ホテルライフォート札幌から下記の店舗まで直線距離で667m
本格焼肉なんこう園 南7条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんこう園さんはススキノに近いので、飲み会などの団体客がとても多いのでいつも混雑しています。肉はアメリカからオーストラリア産、日本の名産牛まで多種多様に揃っていますので、それも人気の的です。 私は、ジンギスカンが大好きなので、注文はほぼジンギスカンです。 なんこう園さんのジンギスカンのタレは絶妙な味で、一度食べたら、すぐ食べたくなる味です。 北海道はジンギスカンの本場ですが、ここのジンギスカンは最高です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」かは徒歩1分ととてもアクセスが良いです! いつも賑わっているクラフトビールのお店です。ビールのおつまみも沢山あり、ビールの種類によっておつまみを変えるのも楽しみの1つです! 来店する度に違った味のビールが選べることができ、とてもオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔はミカドと言うグランドキャバレーがあった建物でした。廃業後に改装をしてビアホール、海鮮丼店として生まれ変わりました。昔のホールの雰囲気はそのままに、2階3階までの11Mもある吹き抜けのホールは圧巻の雰囲気です。海鮮丼屋はウニ丼、イクラ丼は勿論、ジンギスカン丼などもあり、ランチタイムのみの営業です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は「すすきの駅」徒歩3分のところにあります。ビルの一角に入っています。駐車場は無いので、車で行かれる方はご注意ください。 今や札幌にも横浜発祥の家系ラーメンが多く進出していますが、こちらの特徴はスープの上に鶏油がガッツリ載っている所かなと思います。 なので、丼が届いても湯気は出ていません。箸を入れ麺を持ち上げるとぶあっと豚骨のいい香りと湯気が一気に出てきます。最後まで熱々のラーメンを堪能することができますよ。 メニューは豚骨をベースに醤油、味噌、塩の3種類、トッピング多数。あとつけ麺がありました。驚いたのはこちらのお店はライスが食べ放題。ランチタイム以外も食べ放題は、最近では珍しいと思います。家系ラーメンを頼むときはライスは必須という方にはかなり嬉しいサービスではないでしょうか。 見た目はスープが透き通ってる感じ。一口目の印象は軽いと思いましたが、良く混ぜると力強い豚骨スープを感じられます。臭みはないです。鶏油の香りはすごく良い。それだけでなく、材料から出るものなのか豚っぽさも感じます。 上積みだけすするとオイリーです。 醤油感は強めですがしょっぱくはありません。 麺は気持ち細めで、熊本ラーメンなんかで使うような太さの加水低めの麺です。個人的にはもう少しモッチリ感ある麺の方が好みでしたね。 チャーシューはバラ肉、すごく柔らかくて口の中でホロホロにほどけていく感じが最高です。脂身が多いのも好み。プリプリです。しっかり味が付いていてかなり美味しい美味しかったです。バラが好きな人はチャーシュー麺も良いですね。 ほうれん草は割と多めなの嬉しいポイントです。海苔は3枚入っていて、 大きさは普通だけど厚みがあるキレイな海苔でした。スープに浸すとものすごく強い。今まで食べた中で3本の指に入るくらいの強さ。浸してもビシっとしています。思うにご飯に巻いて食べる人向けにこういう海苔にしたのかなと思いました。 薬味のネギは斜め切りの後乗せで適量。いい薬味になってました。 ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古くからある居酒屋さんでよく利用させていただいております。 こちらの居酒屋さんは大人数でも十分に対応のできる宴会場があり、100人を超える人数でも問題なく答えてくれます。他では滅多にみられない居酒屋さんだと思いますね。セットメニューであっても、その料理の豊富さとボリュームには驚かされます。つい最近ではフォアグラが出てきたのには驚きでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出張で夜、飲み歩いた後、スープカレーでシメようということになり、利用させて頂きました。夜10時から朝10時迄の営業とのことで、お酒を飲んだ後に利用される方も多いようです。ハンバーグカレーを注文。ハンバーグが大きくて旨い。カレーもスパイシーなので、眠気が飛んで行きました。また利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきの駅から出てすぐの場所にあるCoCo壱番屋です。交差点の角地にありとても目立つ場所にあります。駐車場はないのですが駅からすぐなのでとても多くの人が利用されております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市、すすきの駅すぐにある「ほっ貝亭」さんに行ってきました! 場所は札幌駅前通りからは看板など見えますが入り口は札幌駅前通りではなく、そこから銀座通りに入ってすぐにビルの入り口があり、そこから階段かエレベーターを上がって2階になります。 階段を上がるとすぐに入り口があり、エレベーター横に大きな看板があるのでわかりやすいです。 店内を入ると賑やかな札幌の街とは雰囲気がガラリと変わり、和風の落ち着いた雰囲気の店内に! 目の前にはカウンターがあり、素敵な女将さんが迎えてくださいます。 またテーブル席、奥に個室がありますが、窓側に向いている為開放的!札幌の街を眺めながら和の世界にいる感じはとても不思議な感じでした! 最初にお酒を頼むと、つきだしとしてきたのが「ホッキ貝サラダ」です。 活貝を使用してオリジナルのホッキ貝サラダは、食感口当たり共に美味しく頂くことができて、このつきだしでお酒3杯くらい行けそうなくらい美味しかったです。 また、二軒目だった為、料理はあまり頼めませんでしたが、今回は、とにかく「貝」を目的に行ったので店主オススメの「ほっ貝亭活貝三点盛り」を頂くことにしました! 北海道産の活貝「ホタテ、つぶ貝、生ホッキ貝」の3点が貝殻と共に! 新鮮さがダイレクトに口に届き、生ホッキ貝は、とにかく甘い!そして、つぶ貝は、コリコリっとした食感がたまりませんでした!そしてホタテもサクッと甘い食感で、どの貝を食べても美味しく、思う存分食べ比べをする事ができました!3点で2900円(税抜)は、すすきので食べるにはお安めだと思います。 また、観光客向けのメニューも豊富にあり、鮮魚から野菜、お肉にしても北海道産を使用しているので、北海道が初めての方にもオススメです! 夜も遅くまで開いているので、一軒目でももちろん良いですが、二軒目、三軒目のお店としてもオススメです。 ちょっとお酒をひっかけて、美味しい北海道の料理をいただきたい方にはもってこいです! また今度は一軒目でしっかり食べに行きたい場所でした!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本