岩手の良さをギュッと詰め込んだホテル
湯の杜志戸平ホテルは花巻駅から車で30分程のところにある、自然に囲まれたホテルです。
花巻駅から無料のシャトルバスが出ているので、公共交通機関を使う場合も便利です。
シャトルバスを利用させていただき、ホテルに到着!
スタッフの方々がホテルの入り口から丁寧に案内してくださり、嬉しいおもてなし。
チェックインもスムーズで手荷物などを運ぶ気遣いもしていただき、大変助かりました。
お土産屋さんを抜け、ひとまず部屋へ。
館内は清掃が行き届いてとても綺麗です。
セロ弾きのゴーシュや、グスゴーブドリの伝記になぞらった岩手ならではの宮沢賢治の世界を散りばめた雰囲気もあり、子供から大人まで楽しめます。
今回泊まった部屋はコンパクトながら、設備は充実。
ポットや冷蔵庫、アメニティも揃っています。
部屋からはホテルの素敵な中庭が望めました。
また、ホテルのラウンジでは大きなガラス張りの窓からホテルの前を流れる豊沢川と山の紅葉の景色が一望できます。
ドリンクが取り揃えられており、ゆったりとした時間を過ごせます。
早速ホテル自慢の温泉へ。
男女入れ替え制で、偶数日と奇数日で入れ替えるお風呂が変わるので、チェックしていくのがおすすめです。
解放的な大浴場からは大自然が望めます。
イチオシはなんといっても露天風呂!
豊沢川のせせらぎを聴きながら、暖かい温泉に浸かり、至福のときです。
お風呂上がりからお肌すべすべ!つやつやになり身も心も最高の気分です。
夜の温泉はライトアップで一層幻想的に。
朝夕ともに、両方の時間帯を堪能できました。
楽しみにしていた夕食!!
バイキングなのですが、ラインナップがすごい!
サラダや煮物、揚げ物やキッシュ、デザートなど、さまざまな料理が並んでいるのですが、その場で作ってもらえる熱々の料理の多さ!
握り寿司やステーキ、天ぷら、鉄板焼き、うどん、カニ汁、田舎汁、炊きたての栗ご飯!
欲張りすぎて大変です!!!
魚が絶品!汁物がしみます。
ラウンジの前にはショーステージがあり、日替わりでさまざまなショーが催されるようです。
今回は北上鬼剣舞が催されており、迫力のある剣舞を目の前で見られました。大盛況で、満席!館内が吹き抜けの作りなので他のフロアから観ている方も。
大興奮の一日でした。
岩手の景色、温泉、郷土料理、伝統芸能まで、すべてを堪能できました。