

結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
仙台サンプラザ の投稿口コミ一覧
1~25件を表示 / 全25件
好きなアーティストのコンサートの度に行きました。仙台駅から歩くと少し遠いので地下鉄を使う方がおすすめですが、歩いて行けない事はないです。コンサート終了後は地下鉄が混むから、余韻に浸りながら歩いて仙台駅まで行くのもまたいいかもしれませんね!!会場の近くのコインパーキングは台数が少ないので埋まりが早いです。。。空きがなくて結局仙台駅前のコインパーキングに停めた事もあります。会場は珍しい円形です。どの席からでもステージが見やすいと思います!確か日本武道館の小規模版と言われてますね!!ただ、1階(アリーナ)部分の座席が可動式なので、コンサート中に観客が飛び跳ねると座席がすごく揺れます!!初めて行った時は地震かと思ってびっくりしました(笑)コンサート会場の隣にホテルがあるので、コンサート前後であまり動きたくない人にとっては最高だと思います。私は2回だけ宿泊した事がありますが、普通のビジネスホテルなので豪華さはあまり期待出来ません。コロナ禍でコンサートに行きにくいですが、落ち着いたらまた行きたいです。
仙台駅東口から歩いて10分ほどの場所にあります。多くの有名アーティストのライブが行われており、仙台では有名な施設です。結婚式場やホテルにもなっており県外客、宮城県民に多く利用されています。
宮城野区榴ヶ岡エリアにありますイベントホール、仙台サンプラザ。 仙石線の榴ヶ岡駅からも近い立地で、県外からもお客さんが集まる大型イベントホール。 サンプラザはやはりアーティスト・ミュージシャンのコンサート会場が開かれる事が多く何度か行きましたよー!!ステージと観客席も広くて、そして臨場感のあるコンサートでした。 他にも学校の入学・卒業式などの開催や大規模な就職相談会なども行われていて、皆さんに幅広く利用されています。 建物館内に入る際に通る大階段も迫力があります。コンサートなどがある時、この階段を通る度ワクワクが止まりませんね。
今回はホールにお邪魔したのですが、こちらは3階席まであります。客席がステージを丸く囲むようになっていて、サイド席は本当にステージが近くに感じられ、一番遠いであろう3階の真ん中後列から見てもそこまで遠く感じません♪
仙台市榴岡にあるイベントホールとホテルが一緒になっている施設です。 仙台駅から徒歩で行けるのでとても便利です。 イベントホールではコンサートや卒業式、 就職セミナーなど多種多様な催しが行われています。 以前ここにサーカスを見に行ったこともあります。 コンサートはとても見やすく大迫力です。
JR仙台駅から徒歩約12分。最寄り駅のJR仙石線榴ヶ岡駅からは徒歩約1分。仙台駅から東北楽天イーグルスのスタジアムに行く途中にあるホテルとホールの複合施設です。ホテルは地下1階から地上12階建てで、地下1階にはフィットネスクラブがあり、4階には東北こども福祉専門学校が入っています。サンプラザホールは有名アーティストのライブや各種イベント等が行われています。入口付近では入場待ちをする人で混雑している場面も見かけますね。利便性の良い施設です。
仙台サンプラザホテルは仙台駅やkoboスタジアムへ徒歩圏内でいけます。当ホテルでは振袖や着物をレンタルすることが出来ます。着物はすごく綺麗なので選ぶのも迷ってしまうと思います。
こちらのホテルはアーティストのホールコンサートの際、利用させていただきます。コンサートホールと融合されているので利便性があり、ホテルの中も清潔感があり好感がもてるスタッフの対応で、リピートしたくなるホテルです。コンサートホールはアットホームな感じで舞台がとても近く感じられます。アーティストの方がこんなに近くに感じられるホールは少ないのではないでしょうか?こちらも大好きなホールです!

好きなアーティストを追いかけ、一泊二日のスケジュールで仙台まで遠征。 東京から東北新幹線で約1時間30分。思っていたよりあっという間に仙台駅へ到着。 駅前のビジネスホテルにチェックインした後、支度を整えいざ会場となる仙台サンプラザへ出発。 仙台駅からはJR仙石線に乗ってわずか一駅、会場最寄り駅の榴ヶ岡駅に到着。地下にある改札から2番出口を目指して長い階段を上がります。階段の壁面は地元球団イーグルスに関するペイントが施されており、とてもにぎやかな印象。 階段を上がりきると、右手すぐに仙台サンプラザのホテルレストランのエントランス。目当てのホールは、ホテルの丁度真裏に位置しており、地上12階建てのホテル併設の形。 ホテル横の通路を通り、約40段ある階段を上がるとホールのエントランスが見えてきます。到着時、まだ開場30分前にも関わらず、入場を待つ多くの人の列。エントランス横にある販売機で、水分補給用にドリンクを購入し行列へ参加。 定刻になりホール内へ。 ゆるやかにカーブがかかった曲線的なロビーから、座席のある2階席最前列へ。 2階席とはいうものの、列数で数えてみると、最前列から20列少し。目の前にさえぎるものもなく、ステージまでかなり近い距離に感じます。 会場内はステージを中心に半円を描くような構造。座席は3階まであり、天井も高くかなり開放的。なんとなくミニ武道館という感じ。 見下ろす1階席は画一的なよくある並びでなく、全ての座席がステージに向かう特徴的な配列。特に左右の座席は身体ごとステージ方向へ向いています。おそらく演者の方からすると、かなりの圧を感じる造りかも。 開演後は、音響・視認性ともに言うことなく大満足。天井の高さからか、綺麗な照明効果も圧倒的な迫力。ただ2階席の手すりは立ち上がると膝丈くらいの高さの為、興奮しすぎないことをおすすめします。 都心から交通の利便性も良く、見やすい構造。また行きたい会場のひとつです。
こちらの仙台サンプラザはホテルとホールの融合施設です。 私はホテルの方は利用したことがないのですが、好きなアーティストがイベントを開催する際にこちらに伺いました。 ホールは東北最大級とのこともあり、非常に広く、イベントを満喫できました。
JR仙石線榴ケ岡駅降りてすぐに、サンプラザホテルとコンサートホールがあります。 ホテルでは、ブライダルドレス飾ってあり、綺麗でした! ブライダルはもちろん、宴会、会議もしてくれます。 隣のコンサートホールでは、有名アーティストのライブやイベントなどしてます。 前に、仙台市ガス展やってました。 仙台駅から無料のシャトルバスが出てるぐらい、人でいっぱいで驚きました。
仙台駅東口から宮城野萩大通り沿いを徒歩10分ほど直進したところにこちらの建物があります。電車でのアクセスは仙石線榴ヶ岡駅を出て正面です。 各種コンサートやイベント開催で賑わいを見せる「仙台サンプラザホール」がお隣なので、イベント目的で来た人が、こちらのホテルに宿泊するということも多いです。ホテル内の本格レストランは大変美味いのでぜひ利用してみてほしいです。
仙台サンプラザは仙台駅から楽天球場へ至る宮城野萩大通り沿いにある複合施設で、JR榴ヶ岡駅のすぐ隣り、榴ヶ岡公園の南西向かいに位置するビルです。 1階〜3階は座席数2,700席のサンプラザホールになっておりコンサートやスポーツイベントなど、大きなイベントが頻繁に行われています。 7階〜12階はホテル、その他宴会場や研修室や保育園、フィットネスジムなどが併設されていて、仙台の文化牽引の一翼を担っている施設です。 道路から見ると、円形多目的ホールの外観が一際目を惹きますね。
仙台サンプラザは、JR東日本仙石線榴ヶ岡駅の目の前にある、イベントなどで利用される会場で、ピンク色の外観が目印です。 アーティストのコンサートから、企業の大会議室として、また地域のイベント特設会場など、様々な分野で利用されるスペース会場です。 中はゆったりとして、音響や照明は流石と言われるくらい立派です。 仙台駅東口から徒歩10分ほど、もしくはJR東日本仙石線榴ヶ岡駅で降りて徒歩1分なので、利用しやすいですよ。 駐車場は地下にありますが、イベントのときは直ぐに満車になるので、公共交通機関の利用をオススメします。 付近には飲食店もありますので、友達とコンサートの帰りに食事を楽しむこともできますよ!
こちらは、JR榴ケ岡駅近くにあるコンサートホールです。よく、有名アーティストのライブなどをしています。ホール内は大変広々としており、大規模なイベントを実施するときなどの利用にお勧めです。
仙台駅よりJR仙石線で榴ヶ岡駅降りてすぐ目の前にあるのでアクセスが非常に便利です。結婚式や宴会プラン・会議・セミナーなども行える設備も完備しています。ホテルのすぐ脇にホールが隣接しており、ライブなど連日の様に行われています。
仙台駅東口から徒歩15分〜20分程です。球場からも近く、目の前には榴ヶ岡公園も有ります。新卒の就職イベントや、コンサートで使用されています。私も以前コンサートに行きましたが、とてもよかったです。
仙台市の中心部にあるので、立地的に大変便利に利用出来る会場だと思います。ホールが武道館の様な構造になっていて、3階からの眺めが急角度なのが印象に残っています。隣にはホテルも併設され安くで泊まれました。
15年くらい前、私が国体に出たときの会場でした! 競技はボクシングだったのですが、 こんなきれいなところで試合をするのかと驚いた記憶があります(笑) 残念ながら、優勝することは出来ませんでしたが、 試合後、女性から写真を一緒に撮ってくださいといわれたのが良い思い出です(笑) 機会があればまた行って見たいです♪
仙台駅より、徒歩圏内の大ホールとなります。 20分位掛かりますので、歩くのが…という方は仙台駅より仙石線にご乗車の上、榴ヶ岡駅にて降りて下さい。 同会場は、コンサート等様々なイベントにて随時使用されております。とても見やすく好きな会場の一つです。是非一度お試し下さい。
仙台駅東口にあるホテルです。 宿泊はもちろん、結婚式会場としてもよく使われるホテルです。 きれいな施設の割りにはお値段もそれほど高くなく、アクセスの良いホテルですよ
仙台市榴岡エリアにあります仙台サンプラザ。 仙石線榴岡駅からすぐ、さまざまなシチュエーションに利用される大型ホールです。 有名ミュージシャンのコンサートから、学校の入学、卒業式などの式典も開催されます。 大ホールで行うコンサートは大迫力の演出に感動です。 また式典、祭典だけでなく、就活フェアや各会議やイベント等も行っているので多くのシチュエーションに利用されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本