「江陽グランドホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1529施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると江陽グランドホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目にありますイタリアンレストランのCERESさん。店内に並ぶ数十本のワインそれぞれに合う料理が提供されます。それ故に品数も豊富でパスタやピザはもちろんですが、プロシュットやピカタなどの肉料理。アクアパッツァ、フリットといった魚料理。本場のイタリアンをお楽しみいただけます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区国分町にある「鮨透青」さんでは、宮城でいただく事がなかなかできない鮭児にシシャモ、ニシンにハッカクなどがにぎりでいただけます。鮭児は甘くとろける感じで、ハッカクは弾力のある独特の歯ごたえがとても美味しいです。その他、キンキの煮つけや毛ガニの味噌和えなんかもとても美味しいです。おススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目のライオンビル6階にあります隠れ家的レストランのChoCoさん。親切丁寧な接客をされる奥様と絶品料理を作られるご主人のご夫婦で経営されておられるレストランです。和風の優しい味わいが特徴で、店内にある数種類の日本酒との相性も抜群です。お値段もリーズナブルなので色んな料理を楽しめました。
-
周辺施設江陽グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で548m
メキシコ料理カーサ・デル・ソル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メキシコ料理カーサ・デル・ソルは、ジェイアール仙台駅西口近くにあります。東北に旅行に行った時に立ち寄りました。店内はメキシコの国旗が飾られて、ラテンの音楽が流れメキシコ一色。タコスとチキングリルを注文しましたが、スパイシーでボリューム満点。ビールも進みました。
-
周辺施設江陽グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で548m
焼肉・ホルモン 伽樂
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店では、レトロな雰囲気の店内で 国産の上質なお肉がお値打ちな値段で食べれ ますよ!オススメはやっぱり、仙台牛の カルビですよ!柔らかくてジューシーで うまいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルネブルーとは、宮城県仙台市青葉区国分町にある洋食専門の飲食店となっています。近くには、駅やマンション、飲食店、コンビニ、デパート、ホテルなど、建物が多くあります。駐車場は広く、スペースは確保されていますが、週末になると満配になることが多いです。洋食専門のお店だけあって、店内はとても広いです。メニューは、とても多く、カフェ感覚で楽しむことが出来ます。パスタ、ハンバーグいろんな種類の洋食が数多くそろっています。サラダもとても豊富です。女性客に人気で、ヘルシーなものを多く提供しています。いろんな世代に愛されている洋食専門店となっています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レジェは、宮城県仙台市青葉区国分町にあるレストラン専門のお店となっています。近くには、ホテルや、マンション、お店など建物が多くあります。駐車場はないので、主にパーキングエリアを利用したり、電車を利用する客が多いです。レストラン専門のお店で、主に洋食関係が多くあります。ハンバーグや、ステーキ、パスタなどです。サラダやドリンクも豊富です。とってもおいしく店の雰囲気もとてもよくまた利用したくなります。仙台のおすすめの洋食専門店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台銀座にありますこちらのお店。 いつも扉が開いており、外から中の様子が見えるので初めてでも入りやすいです。 1階にはカウンターと4人掛けテーブル席が2席。 2階もあり、大人数の宴会にはこちらを利用できます。 常連さんの他に、ビジネスホテルが近くにたくさんあるので出張で来た方などが多いです。 そのためか牛タンや三角あぶらあげなど仙台名物もメニューにあります。 料理はなにを食べても絶品! えー!?と思うような組み合わせが斬新な料理が出てきたりしますが、しっかりおいしいのが不思議。 聞くところによるとこちらの大将は30年料理一筋とのこと。 お料理は本当に間違いありません! お料理は大将一人で作られてるため、少し待つこともありますが、美味しいので全然気になりません。笑 お通しもひと手間加えられているステキなお料理が出てきます。 そして、仕事で疲れたお客さんを癒してくれるお話上手な大将。 一度行ったら思わずまた行きたくなってしまうお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市内にある東北地方屈指の飲食店が集まる通りで有名な国分町通りと定禅寺通りの角にある仙台リッチホテルが入っているビルの中にお店があります。 居酒屋と違い落ち着いた雰囲気ある店内で頂く料理は会席料理程ではありませんが見た目も良くきれいに小鉢等に並べられ高級感を味わえますが、価格は決して高くなく手軽に小料理屋のお店でお酒を飲む感覚の料金でした。 新鮮な刺身類ときれいに並べられた美味しい料理と宮城県の地酒で県外から来た酒好きの友人にはとても喜ばれました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雑居ビルの地下にひっそりとあるお店です。ここでは、宮城の地酒はもちろん東北の厳選されたお酒が取り揃えてあり日本酒好きには堪らないお店です。お勧めとしては、三種のみ比べセットがあり、おかみさんが丁寧に説明してくれますし堪能出来ますよ。それと合わせて刺身の盛り合わせや出汁巻玉子などを頂けば、お酒が捗ること間違いなしですね。とても楽しい時間を過ごせましたよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リコリスは、青葉区の一番町にある洋風のレストランになります。近くには会社関係・商業施設も多くあり、日中はサラリーマンの方も多く足を運ぶお店です。パスタやグラタン、サラダ、飲み物などのメニューが数多くそろっています。私のおススメはパスタですが、どのメニューをとってもおいしく、お昼時には大変混雑しておりますが、仙台に来た際には是非とも立ち寄ってみてほしい、おすすめのお店となっています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上司おすすめの釣り魚料理のお店、いそ藤を紹介します。場所は国分町ですが、晩翠通りに近い路地の中にあります。水槽に、おススメの魚が(旬の魚は、場合により大量に)泳いでいます。注文すると水槽から取り出し調理。私が行ったときは、ハゼが泳いでいて、いただいたのは肝あえ。とても旨かったですよ。
-
周辺施設江陽グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で555m
うまいものあり孝太郎 国分町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北一の繁華街、仙台市青葉区国分町にある居酒屋になります。最寄り駅は、地下鉄南北線勾当台公園駅で、徒歩5分ほどとアクセスも抜群です。営業時間は、17時から23時30分となっており、ラストオーダーは30分前です。定休日は、日曜、祝日となっています。店内は40席ほどあり、カウンターと、4人席を中心に7室の個室があります。食べて飲むその様子を気遣いながは、絶妙なタイミングで酒肴を提案してくれのが、カウンターに座る醍醐味なので、2人くらいならカウンターがお勧めです! 三陸の魚介類と、宮城県産を中心とした野菜。それをごくシンプルに楽しませる硬派なスタイルが、うまいものあり孝太郎の特色です。このご時世でなければ、カウンターの上に、どーんと鎮座していたおばんざいをはじめ、どこか家庭的な雰囲気、そして専門店にひけをとらない天ぷらの美味しさなども常連さんに知られたところです。 この日はまず、鱧と野菜の天ぷらを注文しました。文月の雨を呑んでよく肥えた鱧、茄子、パプリカ、ししとう、みょうがといった野菜とともに天ぷらで頂きました。卵を多めに使った衣は、野菜は薄づきでパリッと、鱧はやや厚めに付けてほっくりと。香ばしい衣で蒸し揚げされたシャキシャキ野菜の香気、ふっくら柔らかな鱧が最高でした!ピンクソルトと天つゆ、それぞれで浮き彫りになる美味しさが、少し変化するのも面白いです。 他にも大根で叩いた水ダコをゆっくりと煮詰めた、タコの柔らか煮は、親方が作り続ける開店以来の人気メニューです。タコの旨味があふれており、大根との相性も抜群です!おすすめの日本酒、ひと夏の恋と合わせれば、もう言葉はいりません。 おすすめの、みやぎサーモンはお刺身でも美味しいですが、日本酒と合わせるなら、塩麹和えに軍配が上がります。サーモンの食感と味わいに、塩麹の熟成の甘じょっぱさがベストマッチでした。その他にも、金華鯖一夜干し焼きや、牛すじ煮込みなど、美味しい料理がたくさんありますので、是非一度来店してみて下さい!
-
周辺施設江陽グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で555m
かこいや 仙台駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区、JR仙台駅から徒歩2分の場所にある居酒屋です。営業時間は、17:00〜22:00となっています。店内は200席以上あり、落ち着いた雰囲気の掘りごたつ個室は接待や宴会に利用することが出来ます。中でもおすすめは、ゆったりとした、焼き台を囲むL字型カウンターです!仙台駅前でありながら、どこか隠れ家的な雰囲気があります。 料理は宮城県産にこだわっていて、素材の持ち味を引き出す炭火焼きがメインとなってます。どの料理も美味しいのですが、おすすめは、見た目のインパクトが抜群な「姫串焼き5種の盛り合わせ」です。厚切り牛タン串や牡蠣のベーコン巻き、ホヤ、銀鮭、森林どり等、宮城の食材を一度に味わえます!また名取市閖上、ささ圭の笹かまぼこを自分て焼いて味わう笹かまぼこの手焼き体験もおすすめです。少し長めに焼いて外側パリッとが個人的には好きです! お酒も東北の日本酒が数多く揃っていて、料理にあったものを提供してくれます。困った時のコース料理もありますので、一度来店してみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区国分町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から400メートル強離れた所にお店はあります。今回は、ラーメン半炒飯を注文し美味しく頂いて来ました。具材はシンプルで麺はストレート麺でしょうか。スープも良かったですし、炒飯はボリュームがあって半炒飯では無くお腹にたまりますよ。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
周辺施設江陽グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で555m
個室和Dining庵-いほり- 仙台国分町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の中は、とにかく「和」ですね。 それと人数に合わせた個室があるので、友達とでも、会社の飲み会でも、その時の状況に合わせて選択が出来るし、仕切られているので安心です。楽しんで飲めますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市の中心部、広瀬通沿いにある居酒屋で、 昭和レトロな店内で飲めるお店です。 おすすめメニューは「塩モツ煮」 塩味の優しい味付けだからこそ、モツの良し悪しが分かりやすいんですが、 この塩モツ煮は美味しい! シンプルな味なのでお酒な何にでも合うのでおすすめですよ(^。^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台の繁華街国分町の入口にお店があります。西道路から仙台方面に向かった広瀬通りの左側の道路角地にある入りやすいお店です。国分町でお酒を飲んだ帰り道に牛丼並と味噌汁が私の定番です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区立町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から550メートル程離れた定禅寺通り沿い(メディアテークの向かい)にあるビルの三階にお店はあります。今回は、ランチを注文し美味しく頂いて来ました。メインの料理(肉か魚)に小鉢が3つ、ご飯とお味噌汁がついております。味付けも良くお値段も安いのでサラリーマンにとっては強い味方となっていますよ。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅1階tekuteにあるお酒屋さんです! お土産用の日本酒とか買えますが、店の奥で角打ちできます。 おつまみも店内で楽しめますので、電車を待ってる間、ちょっと呑むのにちょうどいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅にあるエスパル仙台本館の2Fにあります。タリーズコーヒーはカフェのチェーン店ですが、こちらのお店は紅茶のコンセプトショップになります。東北初出店のお店だそうです。洋服や雑貨などが売っているファッションフロアにあるので、ショッピングで歩き疲れた時の休憩などに利用も出来ますよ。住んでいる地域にタリーズがありますが、紅茶に特化したお店はないので、仙台に行った際に立ち寄ってみました。店内は落ち着いた照明で雰囲気がとても良かったです。仙台駅の外のデッキに面しているので開放感もあり、ゆっくりとお茶することが出来ました! メニューは紅茶本来の味が楽しめるいろいろな種類のストレートティーやロイヤルミルクティー、フルーツを使った紅茶や紅茶を使ったフローズンドリングのティースムージーなどがあります。また、紅茶に合うタルトやロールケーキもあります。他にもタリーズコーヒーでのフードメニューもあるので、スイーツだけではなく軽食もできますよ。今回はアールグレイのストレートティーにしましたが、良い香りでとても美味しかったです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 開業から35周年を迎えた、青葉区一番町の壱弍参横丁にある人気店のすけぞう。和風創作料理が楽しめます。営業時間は、17時30分から23時で、定休日は日曜日、祝日となっています。店内はカウンター5席とテーブル席3卓とそこまで広くはないですが、店主が研究を重ねた料理とお酒を求めて連日お客さんで賑わっています! おすすめ料理ですが、まずはイカスミのおにぎり。東京に店舗を構えるイタリアンシェフとの交流から創作したとのことで、約2年の試行錯誤を経て完成した一品です。おにぎりを割った途端、芳醇なチーズの香りが最高でお酒とも合います。 刺身盛り合わせもおすすめです。本マグロ、ヤナギダコ、ヒラメ、ホタテなど値段以上のネタが盛られていて満足感があります。その他にも自家菜園の白ナスやじゃがいもなどを使用したメニューも人気がありますので、来店した際は是非注文して欲しいです!日本酒は県内外問わず50種類以上揃っており、ウイスキーなどの洋酒も珍しい銘柄も用意されています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本