
こちらのかやぶきの郷薬師温泉旅籠は、茅葺きの古民家を移築してつくられた山里風情を感じられる温泉宿です。囲炉裏付きのせせらぎ館と、檜の半露天風呂付きのやすらぎ館があります。食事処では、上州地鶏などが味わえる囲炉裏懐石もあります。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
こちらのかやぶきの郷薬師温泉旅籠は、茅葺きの古民家を移築してつくられた山里風情を感じられる温泉宿です。囲炉裏付きのせせらぎ館と、檜の半露天風呂付きのやすらぎ館があります。食事処では、上州地鶏などが味わえる囲炉裏懐石もあります。
関越渋川伊香保ICより1時間くらいでしょうか。「かやぶきの郷」と呼ばれるように広大な敷地に茅葺屋根の家屋が点在し、それぞれフロントや客室、食事処などになっています。なんだかタイムスリップしたかのような感覚が楽しめますよ♪四季折々の催しもありますが、私のおすすめは冬の季節ですね。かやぶきの郷全体が幻想的になるんですよ☆
とっても広い敷地です。古民家などを移築して、里山風情を再現しています。宿泊する棟は囲炉裏付きのせせらぎ館と、檜の半露天風呂付きの安らぎ館の2つがあります。食事も囲炉裏会席も最高です。
入口から圧巻の宿 かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠さんです。東北地方の庄屋や豪農の家に使用されていた古材を組み合わせて造った茅葺きの長屋門、宿内はシックでレトロな落ち着きがあり、客室は二間続きのゆったりした露天風呂付きのお部屋。囲炉裏があるロビーで雪を見ながらのんびり楽しむ事が出来ます。滝を眺めれる露天風呂 滝見乃湯は心休まる素敵なお風呂でした。また利用させて頂きます。
七千坪ある敷地に、古き良き時代と歴史を感じさせてくれる古民具と懐かしさを何故か思わせてくれるかやぶきの家屋、部屋には囲炉裏があって、地元の食材たっぷりの囲炉裏会席まで出て来たら、もうリピート客です。(笑)二百年前から自噴する源泉かけ流しの薬師の湯と湯川の滝を見ながらの露天風呂、まさに絶景です。
緑に囲まれた茅葺きの宿でした。まるで別空間に入ったような、懐かしく癒される宿でしたよ。散歩できるようになっていて、とても良かったです。温泉も優しいお湯で、湯上りの肌はツルツル。夕食も美味しかったです。
かやぶき民家が立ち並ぶ景色を見るだけでほっこりします。まるでタイムスリップしたかのよう。囲炉裏を囲んでいただく会席も美味しいです。温泉は滝を眺めながらの絶景露天風呂。最高です♪
広大な敷地にあるかやぶき屋根のこの宿。まず貸切露天風呂でのんびり、そして絶景露天風呂でゆったりと。夕食は地元食材を使った囲炉裏料理が絶品です。何かなつかしい感じがしてまた来たくなりました。
茅葺屋根って見なくなりましたよね、そんな珍しい茅葺の家が立ち並んだ温泉です。なんだかタイムスリップしてしまったかのような世界に入りこんでしまいます。 お風呂もいくつか離れた場所にあり、下駄を履いて温泉めぐりが楽しめます。また行きたいですね!
関越自動車道渋川伊香保インターから国道353号・145号経由で約60分。 都心からあっという間に着いちゃうアクセス良好な場所。 緑の山々に囲まれた大自然いっぱいのお宿。 渓流沿いにある露天風呂は解放感あって癒されます。 夕食は囲炉裏端でいただくのが最高です。
古民家風の家屋が点在して、ちょっとした集落のようになっていますが、フロントだったり食堂だったりそれぞれが利用されています。 四季に応じて催しなども開催されているようですが、ライトアップされた雪景色を見ながらの露店は最高です! ちょっと料金がお高めですが料理・温泉・雰囲気などすべてが贅沢で大満足でした!サービスの良さにもう帰りたくない・・・となってしまいます。
かやぶき家屋が立ち並びとても良い雰囲気の温泉宿です。 温泉は大浴場“薬師の湯”と露天風呂“滝見乃湯”、薬湯“郷の湯”と貸切風呂の4種類があります。お勧めは滝を眺めながら浸かれる露天風呂です。 夕飯、朝食はボリュームがあり残念ながら全部食べ切れませんでした。旬の野菜が美味しかったです。 日頃の疲れをとるのに是非お勧めの温泉です。
旅行はたくさん行きますが、☆10個つけたいくらい素晴らしいお宿でした。数年前にインターネットで、郷の写真を見てから、ずっと行きたかったお宿でした。 旧草津街道のひっそりした山の中にある秘湯です。長屋門を入ると、別世界!いくつかのかやぶき家屋は、実際に使われていたものを移築したものと、後で建築したものがあり、休憩処・展示処・甘味処等として使用されています。 一番奥にある宿泊棟は、川のせせらぎがずっと聞こえて癒されます。山や川を観ながらの数ヶ所の温泉、そば処の十割蕎麦、囲炉裏での楽しい食事、朝食のとろろごはんや卵かけごはん、雰囲気のあるロビー、広くて快適なロフト付きのお部屋、優しいスタッフの皆さん・・・何もかもが夢のような時間でした。 一日一組限定の結婚式もされているそうです、写真が飾られていましたが、とても素敵でした。日帰り入浴パックもあります、是非一度訪れてみて下さい。
かやぶきの建物がとても魅力を感じ、今までに2回ほど宿泊させて頂きました。お気に入りポイントは、まず、かやぶきの建物です。風情があり日本人で良かったな〜なんて感じちゃいます!!旅館の敷地内にいろいろと見学できるところがあり、飽きないですよ!!次に、食事ですね!!夕食は囲炉裏で焼きながらも食事でまたこれも良いのですが、私は朝食がおすすめです。とろろご飯がたまりません!!なかなか、朝食がおすすめポイントになるって無かったのですがこちらの旅館は、朝食がおすすめポイントです!!
建物と駐車場までの間が散策路となっており、様々な展示物や自然が面白く、よかったです。夕飯の囲炉裏焼きも新鮮な素材を使用しており、大変美味しく、雰囲気も最高でした。スタッフさんも皆さん親切ですし、茅葺き屋根の古民家風の室内も癒されました。また、是非行きたいと思えるお宿でした!素晴らしいですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |