「浦和ワシントンホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~247施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浦和ワシントンホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設浦和ワシントンホテルから下記の店舗まで直線距離で173m
カフェ・ベローチェ 浦和市民文化センター店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ浦和市民文化センター店は、落ち着いた雰囲気の中で美味しいコーヒーや軽食が楽しめます。店内は居心地が良く、仕事や勉強にも集中できる環境。落ち着いた雰囲気と、コーヒーの良い香りでリラックスできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県の浦和はうなぎが有名と聞き、一度は本場のうなぎを食してみたいと思っていました。確かに浦和駅の近くにはうなぎ屋さんがたくさんあります。内陸の埼玉県でなぜ?と思いましたが、どうやら江戸時代は浦和のあたりは沼地が多く川魚が多く生息していたそうです。今は開発され地場のうなぎは取れなくなりましたが、伝統が受け継がれているそうです。 楽しみにしていた「浦和のうなぎ」をいただきに、老舗の中村家さんにお邪魔しました。JR浦和駅から歩いて5分ほど、大きな通り沿いにそのお店はあります。歴史を感じる店構えで、いかにも老舗といった感じです。通りまで美味しそうな蒲焼の匂いが漂っていて期待が高まります。中に入ると、店員さんが検温と消毒を。感染対策もしっかりされております。お食事中以外はマスク着用、の貼り紙も。テーブル席とカウンター席があり、各座席にはアクリル板も設置されていました。 うな重の種類は、上から特上・上・中・並とあり、それぞれうなぎの量が違うとのこと。あまりたくさんは食べられないので中を頼みましたが、それでもボリュームたっぷりでした。ふわふわのうなぎに、ちょっと辛めのタレが大人向けで、とても美味しくいただきました。皆さんもぜひ行ってみてはいかがですか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浦和駅の西口から徒歩3〜4分くらいの場所にある「よし寿司」さん。たくさんのお店が立ち並ぶ仲町商店街とさくら草商店街の間にある路地にあります。職人さんが握るお寿司がお手頃な価格でいただけるとあって、浦和でとっても人気のあるお寿司屋さんなんです。先日、このよし寿司さんへ初めて入店した時に一緒に行った友人と、浦和で久しぶりに会うことになり、ランチに行ってきました。前回おじゃました時に、あまりに美味しくてまた来たいね!って話をしていたので、念願叶っての再入店です♪ 夜も良心的なお値段ですが、ランチでは更にお得感があります。赤だし付きの握りセットから、海鮮ちらしランチや特製天丼等ランチメニューも豊富。どのメニューもボリュームまでたっぷりです。ネタは本当に新鮮で、臭みはまったくありません!とっても美味しいの一言!さらにお寿司と相性抜群の赤だしのお味噌汁も最高♪是非味わってみて欲しい一品ですよ! よし寿司さんの鮮度へのこだわりはすごくて、毎朝豊洲魚河岸へ足を運んでネタを直接買付けを行っているそう。そんな新鮮なネタを熟練の職人さんが丁寧に握ってくださっているので、美味しいはずですよね。 今回は友人と2人で伺ったので、カウンター席でいただきましたが、人数が多い時には、女性でも楽ちんな堀ごたつのお座敷席もあります。仲間同士気兼ねなく利用できる個室もあるので、デートはもちろん、宴会等にも利用できますね。駅からも近いので、交通機関は電車が一番便利ですが、サービス券をいただける提携駐車場もあるようなので、車でも気軽に行くことができますよ! 歴史のあるお店で創業は昭和43年。西川口と東京の上野にも店舗があるらしいです。 浦和店の営業時間は11:30から22:00で、ラストオーダーは21:30です。人気店なのでランチは時間帯によって、近隣で働く会社員の方やショッピング中の方等、たくさんのお客さんで賑わっています。
-
周辺施設浦和ワシントンホテルから下記の店舗まで直線距離で203m
ガスト 浦和駅西口店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト 浦和駅西口店さんは、JR高崎線「浦和駅」から徒歩2分程の所にあります。ガストさんは、リーズナブルなお値段で食事が出来るお店で、家族連れに大変オススメのファミリーレストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浦和駅の改札を出て西口方面へ出ます。駅前大通り(県道34号)を5分くらい歩いていくと国道463号とぶつかる「浦和駅西口」のスクランブル交差点があります。 交差点を右に曲がるとすぐ左側にあるお洒落なレストランバーのような2階建ての建物が「ニコラピザ」です。 高層ビルに囲まれたちいさな2階建てのビルですがガラス張りの入口から見える店内は大人の集うバルのようで、特に夜になると一際目立つお店です。 ニコラピザは浦和では美味しくて有名なピッツェリア。入口を入るとお洒落なバーカウンターがあり、テーブル席はカウンターの後ろと2Fにもあります。私は2Fには上がったことないのですが、個室の用意もあるそうですよ。 カウンター席では1人でお酒を飲みながら食べることもできますので、おひとり様でも気兼ねなく入店できます。 ニコラピザのメニューは前菜やパスタ等も種類が多くて、入店するとメニュー選びに思わず迷ってしまいますが、初めての方は何と言ってもピザをオススメいたします!ココのピザは本当に美味しいです! 初めてのときキノコやシーフードといったMIXピザを注文するのも良いですが、具の無いプレーンピザを注文して好きなトッピングをするのも楽しいですよ。トッピングによってメニューのバリエーションが無限に広がっていきます!単品メニューだと迷ってしまってなかなか注文できない方には2名からのコース料理もあります。こちらはデートに最適♪ 今はテイクアウトメニューも充実しています。ニコラピザのピザが自宅でも楽しめてしまうのです。テイクアウト専用メニューなんかもあったりするので、今度購入してみようと思います。 入店時にはアルコール消毒など、衛生面も徹底されているのでお洒落な店内でじっくりニコラピザの味を味わいたい方でも安心して入店できますよ。 落ち着いたら、今度はまた仲間のみんなで訪れたいと思っています。 1人でも仲間同士でもデートでも。何度訪れても飽きのこないお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファンの多いミスタードーナツですが、浦和駅にも西口と東口に2店舗あります!どちらも駅近ですが「ミスタードーナツ 浦和西口ショップ」は西口改札を出て徒歩2分くらいの場所にあります。改札を出て、線路に沿って北へ進むとすぐ!仲町商店街入口の角です。店舗入口の看板は大きくてとっても目立ちます。どちらの方向からでも見やすくなっていますので、すぐにわかりますね。さいたま市内では大きな駅である浦和駅前とあって、いつもたくさんのお客さんで店内は賑わっていますよ。テイクアウトのお客さんも多いみたいで、休日にはお父さんがお会計しているところをお母さんと子供たちが入口付近で楽しそうに待っている姿をよく見かけます。 お店はビルの1Fで、ガラス張りの造りです。中の雰囲気は外からも見えますが、程よく目隠しされているので、店内でも落ち着いて寛げる空間になっていますよ。入口の自動ドアが開くとすぐにレジカウンターとドーナツが目に入ってきます。自動ドアが開くとフワッとドーナツの甘く良い香りが漂ってきます♪ミスタードーナツは商品の種類が豊富なので、いつも入口で悩んでしまうんですよね(笑)実は私、最近知ったのですが、ミスタードーナツはアプリからネットオーダーが出来るのご存知でしょうか。事前にメニューを選んで、受取日時を指定。予約した日時に待ち時間はほとんど無く受取できちゃうサービスです。これ、とっても便利です!テイクアウトでたくさん購入するときなんて最高ですよ♪浦和西口ショップは飲茶やホットドッグ等の軽食もあるので、休日のお昼時等は混む時もあります。私みたいに店頭で悩む方も多いと思うのでこちらのサービス、利用をお勧めしますよ。また浦和西口ショップは朝7:00から営業しています。ミスタードーナツのコーヒーって税込275円と安いのに美味しい!ドーナツにとっても合います。駅から近い便利な場所にありますので、通勤前の軽い朝食にも良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日紹介するのはこちら。「魚民 浦和西口駅前店」です。 浦和駅は、京浜東北線、宇都宮線、高崎線が交わる巨大ターミナルです。 魚民は超大手のチェーン店で様々な町、駅前、県にあります。 普段よく使う高崎線沿いの駅にも多くあり、違う路線にある魚民さんにも非常によくお世話になっております。県外の店舗もどこでも駅の近くにあり、平日、休日問わず多くのお客様で溢れています。 浦和西口駅には近くに商業施設が多い事からもお客様は学生や家族連れが多く、仕事終わりのサラリーマン達も多く見受けられ、店内の雰囲気自体もシックにまとめられてる印象があります。 さらに席がほぼ全て襖で分けられているという点があり、個室になっています。 店内に入る際にも番台のような木のロッカーに靴を預け、木の鍵を使用するという「和」を基調にした落ち着いた店内です。 冒頭にも述べたように超巨大チェーン店でありながら、お店の雰囲気作り、空気感がどこのお店でも統一されており安定感抜群です。 それこそ旅先で行く場所を決めていなかった際にも候補に上がるほどの安定感があります。 また、魚民さんは名前に「魚」を使用しているだけあり非常に海鮮系のメニューが豊富です。 先ほどは海鮮類のメニューについて言及しましたが、串類や肉類、サラダも負けておりません。というより相当多いです。あまり男だけで居酒屋に行く際にサラダを注文することは少ないのですが、魚民さんに伺った場合は別です。メインに張る程の魅力があります。 アルコールに至っては「全種類飲めないよ。」と思ってしまうほど用意されています。テキーラやショットも販売されているので、体調や状況と相談しながらぜひ挑戦してみてください。 また、先ほど、「遊びの帰りに寄れる。」と書きましたが、立地が相当良いです。駅の階段を下って徒歩3、4分の場所にございます。 居酒屋としてだけでなく、かなり料理が美味しく、ソフトドリンクの種類も非常に豊富なため、ぜひ家族連れでの旅の帰り等にも立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和区東高砂町の浦和駅前にあります。営業時間は10時から23時です。店内は広くて綺麗です。お昼時はかなり混んでいる為待ち時間は長いですが、料理は安くて美味しいのでついつい行ってしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつ買っても変わらない美味しさ!浦和駅から徒歩3分のところにあるフライドチキンが有名なファーストフード屋さんです。オリジナルのスパイスが効いたチキンは食欲をそそります。こちらはゆったりした店内で落ち着いて食事もできますよ。
-
OpenKitchen然
所在地: 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町4丁目2-17
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「浦和駅」から「OpenKitche…」まで 徒歩12分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「OpenKitche…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県さいたま市にあるレストランです。 ステーキやハンバーグなどをいただけます。 子供が好きでよく食べに行きます。 ランチはリーズナブルだし、ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョナサン 浦和西口店さんは、JR高崎線「浦和駅」から徒歩3分程の所にあります。ジョナサンさんは、メニューが豊富で家族連れに大変オススメのファミリーレストランです。ランチメニューは大変お得で、リーズナブルなお値段で食事ができます。
-
ラーラ 浦和店
所在地: 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目5-9
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「浦和駅」から「ラーラ 浦和店」まで 徒歩5分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「ラーラ 浦和店」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目5-9 小宮ビルB1Fにある『 LALA(ラーラ)浦和店 』アクセスとしてはJR湘南新宿ライン又は京浜東北線の『浦和駅』が最寄り。浦和駅西口から徒歩5分ほど旧中山道沿いののぼりと看板が目印の場所地下店です。大丈夫!エレベーターあります。ここは美味しいピッツァと生パスタがオススメのイタリアンでチェーン店らしく、人気でお昼は混雑します。日曜日は店休日。営業は月曜日から土曜日の11時00分〜16時30分。日曜日のお休みが少し悲しいほどにオシャレな雰囲気が良かったです。ランチに追加でその日のスープや、ランチトースト、ランチサラダ、ランチドリンクと別ですが割安なお値段で追加出来ますが、オールタイムでセットメニューなんてものが楽しめます。サラダとドリンクの付いたセット。コーンポタージュと、サラダとドリンクの付いたスープセット、サラダとドリンクとお好きなケーキを合わせたデザートセットとあり、複数人でメインをシェアしても楽しめそうです。あの流行からようやく平常を取り戻したからこそ、楽しみたいですね。サイドでトースト、ガーリックトースト、コーンポタージュとあるのでランチ外でも少食さんにはセットメニューにこだわらず大丈夫かなと思います。どのメニューも具沢山でハズレ無し!リゾットもあれば、バケットも他より種類が多い!定番ガーリックバターから、明太子バター、バジリコバター、アンチョヴィバター、そして私好みの甘いメイプルバター。それだけでも感激。プライドポテトも、バーベキュー味、激辛、メープルシュガーと変わったものがいただけます。パスタでは、ミートソース類、トマトソース類、ナポリソース類、アラビアータ類、トマトスープ系、クリームスープ系、大葉のバジル類と生パスタでソースやスープによく絡みもちもちブリブリ食感。ピッツァは、マルゲリータ、スモークサーモン、ピスマルク(これはゴーダチーズ、玉子、ベーコン、ほうれん草)クワトロフォルマッジ(4種のチーズ)、生ハムサラダ、木の子のビアンコ(ゴーダチーズ、マッシュルーム、しめじ、しいたけ)があります!女子会や奥様会などで行ってみてはいかがでしょうか?おすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーは、コーヒーが美味しいですね。朝食でおじゃましたことがありますが、サラリーマンが多くいました。あまり時間をゆっくり取れない時でも、短時間でコーヒーとホットドッグが食べられるので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目にある、ちきん亭です。 浦和駅から徒歩2分ほどにあり鶏肉をメインとしてる定食屋さんです。 店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席も用意されており一人でも家族や友人同士の集まりにも適しています。 ちきん亭は鶏肉メインですがメニューが豊富で人気なのは[チキンカツ定食][からあげ定食][カキフライからあげ定食]です。 これらの定食はご飯と味噌汁、漬物がついておりボリューム満点です。 ランチタイムにお邪魔し、カキフライからあげ定食を注文しました。 からあげは外がカリッとしていて中はとてもジューシーでした。カキフライも外がカリッしていてタルタルソースとよくあいとても美味しかったです。 また、ご飯大盛り無料でおかわりも無料で、食べ盛り子供も満足できます。 とてもボリューミーですが値段も1000円とリーズナブルな値段で味も美味しく大満足でした。 浦和駅に用がある方は近いのでぜひ一度来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浦和駅から徒歩5分くらいの場所です。駅の西口を出て左方向に進み、ロータリーに沿っていくと、広い道路(県道34号)があります。道に沿って県庁方面へ進むと「浦和駅西口」のスクランブル交差点信号を少し超えたあたりから左側に見えてくる黄色い看板が目印です。レンガ調の外観はどこか昔の懐かしさを感じます。 立ち寄ったのはお昼を過ぎた頃の時間帯でした。お買い物帰りで少し疲れていたのでどこか寛げる場所を探していたところで、こちらのお店を発見。レトロな外観の雰囲気に惹かれながらちょうど小腹がすいていたところで店頭にあったランチセットメニューの看板が目に入り、急に「クラブハウスサンド」が食べたくなりました。 入口を入ると店内はコーヒーの良い香りが漂っています。落ち着いた木の温もりを感じさせるインテリア。こちらでも何とも言えない懐かしさを感じます。小さい頃に両親と入った喫茶店を思い出しました。 ランチメニューは11:00から閉店まで注文可能だそう。軽食メニューはけっこう充実していて、入店した時にはメニューを決めていたのに、店内のメニューを見たら少し迷ってしまいました。でも結局最初に決めた「クラブハウスサンドセット」を注文することに。 まずはコーヒーで一息つきたくて、先にいただきました。最近、注文・受取はセルフサービスの喫茶店が多い中、席まで運んでくれる喫茶店はなんだか久しぶりな気がします。テーブルに運ばれてきたときのコーヒーの良い香りは、何とも言えない安らぎを感じますね。 三角形にカットされたクラブハウスサンドもとっても美味しかったです。こちらのランチセットはコーヒー(又は紅茶)と、サラダも付いて1,160円。ボリュームもあってとっても満足しました。 気になったメニューには「スパゲティグラタン」や「ハヤシライス」等もあり、次回また浦和へ来た時には立ち寄って、別のメニューを注文してみようと思います。 店内は喫煙可能ですが、特に臭いは気になりませんでした。スタッフの方もみんな気持ちよく対応してくれますよ。居心地が良くて、昔ばがらの大人の喫茶店といった感じのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぱいかじは、沖縄料理店の居酒屋さんです。浦和パルコの中に入っているので、よく行きます。沖縄料理のメニューがたくさんあり、何回行っても楽しめます。お酒の種類もとても豊富で、よく飲み会にも利用されています。 また夜だけではなくランチもされているので、沖縄そばなどをランチで食べたい方は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浦和駅から徒歩2分に店舗を構えるラーメン屋になります。バジル餃子6個とライスとスープに唐揚げか白菜キムチのどちらかを選びセットにする事が出来るバジル餃子定食が絶品でお勧めのメニューになります。
-
ヴォランティ(VOLENTE)‐048
所在地: 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10-15
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「浦和駅」から「ヴォランティ(VOL…」まで 徒歩5分
首都高速埼玉大宮線「浦和北出入口(IC)」から「ヴォランティ(VOL…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和駅から徒歩5分ほどにある、本場スイスチーズフォンデュとワ美味しいインが楽しめるイタリアンレストランです。本来なら大勢でワイワイ楽しみたいですが、少人数やデートでも仲良くフォンデュを楽しめます。ラクレットチーズがトロットロのもっちもちで美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浦和駅から徒歩2分圏内に店舗を構えるドーナッツ専門店になります。噛みごたえがありもっちりとした食感の生地にほんのり辛さを感じる明太ポテトフィリングとマイルドなタマゴサラダフィリングの2種類が合わさったザクもっちリング明太ポテト&タマゴがお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬肉酒場三村 浦和仲町店はJR「浦和駅」西口から徒歩3分くらいの場所にあります。 駅西口を出てからの経路もとってもわかりやすくて便利な立地です。 西口を出て北へ線路に沿って進んで行きます。伊勢丹ビルを過ぎて、2つ目のT字路を左に曲がると人通りの多い「仲町商店街」に入ります。通りに入るとすぐ右側にイトーヨーカドーがあります。ヨーカドーのちょうど向かい側ビルの2階がお店ですよ。 商店街通り沿いのお店に上がる階段の下には大きくオススメメニューや店名の看板を表示してくれています。仲町商店街は多くの商店や飲食店が立ち並び、たくさんの看板や人の賑わいの中でも目線に入りますので見落とす心配はありません。階段の下から見上げると、大きな「三村」の看板がとっても目立っています。 三村さんは新鮮な馬肉料理をお手頃価格で楽しめる馬肉専門のお店です。先日私の大切なダイエット仲間3人でこちらのお店を訪れました。友人の調査によると馬肉は赤身が多くて低カロリー。しかも鉄分も豊富。ダイエットには最適な食材らしく、これなら!ということで見つけたお店がこちらの「馬肉酒場三村 浦和仲町店」さん。実はわたくし馬肉を食すのは初めてで、最初の注文が来るまで少しドキドキしていましたが、食べてみてびっくり!美味しい〜♪牛肉よりあっさりしていて、ダイエット中の私たちにはぴったりでした♪三村さんのメニューはさすが専門店だけあってお刺身から焼き物・鍋物まで全て馬肉です。馬肉料理はいろいろな部位や調理方法よって味や触感が異なって全然飽きません。お刺身から焼き物まで堪能させていただきましたよ。今ではすっかり馬肉のファンになってしまいましたw しかし、問題が1点ありました。三村さん、アルコールドリンクメニューもすごく充実しています。美味しい料理とお酒を満喫できるお店です。結局この日は3人ともダイエットにはならず、明日から頑張ることに。みんなで目標体重を達成したらまた行こうと思います♪
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本