
京王プラザホテルに宿泊してみて思った事は洗練されたホテルだなということです。スタッフの対応もとてもよく気に入りました。 次回、東京に行く際にも京王プラザホテルを利用しようと思います。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全95件
京王プラザホテルに宿泊してみて思った事は洗練されたホテルだなということです。スタッフの対応もとてもよく気に入りました。 次回、東京に行く際にも京王プラザホテルを利用しようと思います。
京王プラザホテル新宿は、JR新宿駅西口から徒歩5分、都営大江戸線の都庁駅から徒歩1分の好立地にある老舗ホテル。 歴史あるホテルで、フロントロビーには立派なシャンデリアや季節の装飾がなされています。 都庁の真正面に建っているので、毎晩都庁で開催されているプロジェクションマッピングも見られます。 今回、プレミアグランという、このフロア宿泊者のみ利用できるラウンジがあるフロアに宿泊しました。 チェックイン・アウトはフロントで並ばず、45階のクラブフロアでゆっくり座って済ませられて便利。 14時半〜19時半まで、ティータイム、バータイムとしてラウンジでホテルメイドのケーキやオードブルをビュッフェ形式でいただくことができます。 朝食ビュッフェもこのラウンジでとれるので人が少なく、ビュッフェ台で行列することもなく、ゆったりと食事ができます。 夕食は同じく45階にあるスカイラウンジ オーロラで。 新宿駅東口側の華やかな夜景を眺めながら、おいしいコース料理とホテルオリジナルカクテルをいただきました。 大きな窓沿いの席は2人掛け、横のお客さんが気になりづらい配置で雰囲気が良く、カップルに特にオススメです。 プレミアグラン・ツインのお部屋は35㎡ですが、天井が高く、広く感じました。 改装済みでとてもキレイ。 シャワーヘッドとドライヤーがReFa、バスアメニティがロクシタンで嬉しい! バストイレ別で、洗い場つきのバスルームはガラス張りでオシャレ。 他の部屋の音も聞こえず、とても静かに過ごせました。 本館47階には、ホテル全室の宿泊者が使えるラウンジがクラブラウンジとは別にあり、こちらではスタバのコーヒーやカフェラテがセルフマシンで作り放題、バーカウンターではアルコールも作ってもらえます。 こちらもかなり広い空間で、昼間は小さな子供連れでもカジュアルに利用できます。 クラブラウンジのスタッフさんはとても丁寧で、お願いしたこともスムーズに解決し、快適に過ごすことができました。
「京王プラザホテル」は、東京都新宿区に位置する高級ホテルで、日本の首都圏で利用されている有名な宿泊施設の一つです。以下に、京王プラザホテルについて詳しく説明します。 京王プラザホテルは、新宿駅から徒歩圏内に位置しており、新宿エリアの繁華街やビジネス地区へのアクセスが非常に便利です。また、成田国際空港や羽田空港からもアクセスが良く、観光客やビジネス旅行者にとって理想的なロケーションです。 ホテル内には様々なタイプの客室が用意されており、快適な滞在をサポートします。客室はスタイリッシュでモダンなデザインが特徴で、高品質の寝具や設備が提供されています。また、一部の客室からは新宿の夜景を楽しむことができます。 京王プラザホテルは、多彩な施設とサービスを提供しています。レストランやバー、カフェがあり、日本料理から国際料理まで幅広い選択肢があります。また、フィットネスセンターやスパ、プールなどのリラクゼーション施設も充実しています。 ビジネス旅行者にとっても便利なホテルで、会議室や宴会場などの設備が整っています。高速インターネット接続やビジネスセンターなど、仕事に必要な設備が提供されています。 京王プラザホテルは、ウェディングやイベントの開催にも最適な場所です。美しい宴会場やウェディングチャペルがあり、特別な日を祝うための設備とサポートを提供しています。 ホテル周辺には新宿の観光名所やショッピング街があり、新宿御苑などの自然も楽しむことができます。また、新宿からは東京都内の各地へのアクセスも良好です。 京王プラザホテルは、その洗練されたサービスと便利なロケーションにより、多くのゲストから高い評価を受けています。東京での滞在やイベント、ビジネス旅行において、快適な宿泊体験を提供するホテルの一つと言えます。
知り合いの方に京王ホテルの会員の方がいて、 何度も食事で同席させていただきました。 人通り、車通りの多い地域に在りますが、 中に入れば建物がしっかりしていて喧騒とは絶ち切られます。 スタッフの物腰や内装も落ち着いていて重厚感があり、 便利でありながらリラックスできるホテルです。 中でもまた行きたいと思い出すのは「天麩羅 しゅん」です。 黒の漆の机とゴールド(金と木目)の店内で使っているお皿も余念なく選ばれています。 対面カウンターで注文したものを板前さんが目の前で揚げて下さり、 一つ一つ出来立てをお皿に置いて頂きゆっくり会話を楽しめるお店でした。 ランチであればほぼ貸し切りでありながら、お手頃で5000円くらいであったかと記憶しております。 バーやパティスリー、どのレストランも落ち着いた大人が 気取らずゆっくり楽しめるホテルです。
新宿にあります、京王プラザホテルのレストランに行ってきました。娘の誕生日だったのでちょっと豪華な食事をとこちらのレストランを選んでみました。新宿駅から徒歩5分ほどなので駅から近いのも良いですね。入り口のエントランスで待ち合わせをしましたがとても広々としていて高級感があり素敵な空間を感じる場所でした。エレベーターがすぐあるので迷わずレストランに到着。今回はブュッフェディナーをいただきに参りました。ドレスコードも緩いので気軽に行けるのも利点です。レストランに入るとディスプレイのように並んでいる素敵なお料理に目がいきます。たくさんの種類が食せるよう小さめの小鉢に用意されているのは女性とって嬉しいですよね。小鉢の他にもサラダや種類豊富なチーズはサラミ、洋食用にパンや和食用にはご飯とどのお客さんの層にも合うメニューがとても良いですね。またシェフが対応してくれるローストビーフはとても柔らかく、天麩羅は揚げたてでサクっとした食感は美味、あわびのバター焼も柔らかく食べやすいですよ。そしてチーズの器の上で茹でたてのパスタを絡めて更にチーズとソースで調整をした絶品料理。どれも全て美味しかったです。他にもまだメニューはありましたが本当に美味しかったです。ホテルならではのカレーはコクがありながら品のある辛さで絶品でした。デザートもケーキやゼリーの他にシェフが焼いてくれるクレープもありこちらもとても美味しかったです。アイスを乗せてくれるのでボリューム満点のデザートでした。 店員さんもとても感じ良く、シェフの方もお話が上手な方もいて楽しみながら料理をチョイスするのも良かったです。ドリンクの種類もあり、お酒は別料金ですがお酒好きな方にも楽しめるのも良いですね。店内もとても綺麗で優雅な気分に浸れ、娘と二人で高級感を味わいながら良い思い出ができたと思います。また何かの記念日に訪れたいレストランでした。素敵な時間を過ごせるのでオススメです。
都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩3分ほどのところにあります。京王プラザホテルです。宿泊はもちろんのこと、結婚式場としても利用することができます。駅から近いのも便利です。
とても大きな結婚式場ここで結婚式を挙げられる人は、とても素敵だと思う。 広くスタッフの対応も良くまるで夢のようで奥様はとても喜ぶと思う。スタッフも対応がいいので安心
東京都庁の目の前に、都庁と同じくらい高くそびえ立つホテルがあります。それは、超高級ホテルの京王プラザホテルです。こちらのホテルにはベルパーソンがいて、チェックイン後、荷物を部屋まで運んでくれます。部屋に着いたあとは、部屋の中の一通りの案内をして、代わりに上着をかけてくださいました。宿泊した部屋は、お風呂が鏡張りになっておりました。もちろん、ベッドルーム側から見えないようにブラインドを降ろすこともできます。しかも、ボタンひとつです。お風呂の手前には、洗面台があり、アメニティが豪華でした。石けんは、ロクシタンでした。手を洗ったら、いつもとは違う良い香りがして、とても幸せな気分になりました。洗面台にある壁掛けの大きな鏡は、くもり防止のヒーターとライトがついています。トイレは、きれいに掃除してありましたし、独立した手洗い場がありました。テレビはほとんど見ませんでしたが、大きな壁掛けテレビがあり、ソファーからでも、ベッドからでもよく見えそうでした。夕食は、ホテルの中のお店で食べることもできます。和食であれば、天ぷらやお寿司のお店がありますし、他には、中華料理や韓国料理、鉄板焼のお店など、よりどりみどりです。夕食にビュッフェを考えていましたが、予約が取れなかったため次回以降に持ち越しです。ホテルの外の飲食店で夕食を済ませ、縦長でゆっくり脚が伸ばせる浴槽にお湯をためて旅の疲れを癒やしました。そして、新宿駅側の夜景を見ながら、冷蔵庫に入っているお酒をいただきました。ベッドは寝心地がよく、朝はスッキリ起きることができました。朝日がまぶしくて目覚し時計より先に起きてしまいましたが、夜景とは打って変わって、朝日に照らされたビルや街並みを見ると清々しい気持ちになりました。このような場所から初日の出を見るのも素敵だなと思いました。年末年始に改めて宿泊出来たら最高です。初めての京王プラザホテルは、とても素敵な思い出になりました。
こちらのホテルは新宿駅から徒歩10分くらいの場所にあります。ホテル内にはレストラン、コンビニなど色々な店舗が入っていて宿泊以外でも楽しめそうですよ。宿泊部屋へもルームサービスしてもらえるレストランもあるみたいです。
東京都新宿区のホテルで、仕事の関係で利用しました。 都内最大級の41階のクラブラウンジは流石の一言です。 コンシェルジュにおもてなしをして頂き、豪華で凄く満足でした。
友人の結婚式で呼ばれて初めて行きました! 豪華なのはもちろんですが、アメニティも豊富で、たった一泊でしたが、なんというか、揃っていないものもない、非日常の風景という感じですね。 もし利用される方がいる時は、色々探検してみて下さい!
京王線の始発駅でもある新宿駅、東京都庁と新宿副都心を有する立地に位置する京王プラザホテルは、京王グループのホテルです。エントランスからロビーに向う広い空間は、とても贅沢なイメージを受けます。部屋から見える新宿の景色は、高層ホテルならではの開放感を感じます。
こちらのホテルは、西新宿駅から近く、新宿駅からも徒歩10分程歩いて行ける距離にあります。以前近くに大学病院があり、待ち時間の為に朝お茶で利用させて頂きました。初めて入る為緊張しながら入りましたが、外観・内装が本当にお洒落で日本に居ることを忘れてしまうような感覚におちました。中に入ると、ベルボーイの方が親切に聞いてきてくれて、緊張もほぐれました。是非、また泊まってみたいと思いました。
地下鉄都庁前駅B1出口すぐの所にあるホテルです。 高層なので夜景がとても綺麗に見えました。 ホテル内は飲食店が充実しており、エステサロンやベビーシッターのサービスもあります。 高級な寝具を使っているので寝心地もとても良かったです。
都心の中心地新宿にそびえ立つ47階建ての全1438室を備える巨大なタワーホテルです。 JR新宿駅西口から徒歩にて5分のところに位置しており どこへ行くにも交通の便は最適なので忙しく飛び廻るビジネスマンから、世界各国からの観光の拠点としてもとても好評です。 レストランは13店舗もあり世界中の味が楽しめるのも嬉しいサービスです。
老舗の高層階ホテル。立地も良く都庁のすぐ横に建っています。家族で東京観光に行った際に利用しました。部屋もとても綺麗で広く、落ち着いたお部屋でした。周りは高層階のビルで夜景までは楽しむ事はできませんでしたが、またみんなで利用したいです。
京王プラザホテルは西新宿都庁の隣にあります。中学生時代に宿泊してから40年振りに訪れました。少し古さは感じましたが、きちんとリフォームされていて、清潔でした。宿泊した部屋も高層階で、夜景を眺めていると前回の思い出が蘇りました。
バラ柄のカーテンや、リボンモチーフのソファなどハローキティに囲まれたプリンセスキティルームが人気です(・∀・) 朝食には、食べるのがもったいない程かわいいキティちゃんモチーフの料理が並びますよ♪ ポップでかわいいタイプのキティタウンルームもありますよ!
新宿駅からも近く、空港からだとリムジンバスがホテルまで運行してるのでとても便利です。 31階の部屋に宿泊しましたが、広くて眺望もよかったです。特に夜景が綺麗でした。バスルームは清潔でした。バスタブも広々としていてゆったりできました。ベッドは寝心地がよくて最高でした。 ショッピングにも最適で、朝食も美味しく、大満足でした。
京王プラザホテルは西新宿にある一流のホテルです。このホテル 1階にレストランがあり宿泊しなくても利用できます。季節に応じてテーマが異なるデザート美笛がやっているのがとても魅力的です。他にも中華料理や日本食洋食などのたくさんのレストランが入っています。
都営大江戸線・都庁前駅から数分の場所にある老舗のホテル、京王プラザホテルさん。エントランスをはじめロビー、ラウンジはとても品格があり、宿泊はもちろんビジネスでの待ち合わせや打ち合わせをする場所としても快適です。客室は高層階程豪華絢爛になり隅々まで清掃とメイキングが完璧、新宿の夜景を眺めながら旅の疲れを癒す事が出来ます。
西新宿にある老舗高級ホテルの「京王プラザホテル」です。常に、新しいものを取り入れるホテルだそうで、ホテル内にウエディングチャペルを初めて取り入れたのもこのホテルです。客室数も1400室を超えていて、あらゆるニーズに応えてくれるホテルです。お部屋のタイプにもよりますが、軽食やドリンクサービスなども付いているお部屋もありました。
都庁脇に位置する歴史あるホテルです。非常に大きいホテルで客室も多いです。決して新しくないですが、高級感があり、リフォームもされているので非常に綺麗ですよ。高層階からは高層ビル群の夜景も楽しめます。ただ、近辺にあるビジネスホテルと比べると料金も高いので、ホテルでゆっくり過ごしたい方にはおすすめです。
現在は高層ビルが立ち並んでいる西新宿ですが、淀橋浄水場が閉鎖された後に一番初めに建てられたのがこの京王プラザホテルでした。古さは有りますが、独特な風格があります。大ホールや、屋上プールもあります。
新宿区、東京都庁の目の前にある歴史のあるホテルです。 最寄り駅は新宿駅で西口から徒歩5分、アクセスがとてもいいです。 東京旅行に行った時お世話になりました。 リニューアルされていて、館内も客室も高級感がありきれいでした。 高層階からは東京が一望でき、客室から見る夜景は絶景です! 和洋中と様々なレストランがあるので、食事はホテル内でも十分楽しめます。 私たちは、ディナービュッフェにしました。 料理の種類もスィーツも多くて、どれも美味しかったです。 個人的にはローストビーフがお気に入りです。 料金は少し高めですが、十分満足できるお料理です! 本館の2階には、ホテル内で作っている出来立てのパンやスィーツ・チョコレートなどが販売されているお店があります。お土産にもいいですよ。 糖質をカットしたスィーツもあり、ダイエット中でも安心して食べられます!(^^)! 東京ディズニーリゾートグッドネイバーホテルで、無料シャトルバスもでているので、次回は是非利用したいです。
京王プラザホテルは東京都の新宿にあるホテルです。とても歴史のあるホテルで、接客などのサービスも素晴らしく、有意義な時間を過ごすことが出来ます。レストランやバーなども充実していますので、楽しめます。
淀橋浄水場の再開発にともなって建設されたビルなので 1970年代から80年代の建物になりますのでデザインはその当時の面影があります ホテルとしては1400室を超える超大型ホテルですホテルがひとつの街の様な大きさです フロントは木目調でクラシックな装いでいかにもホテルという雰囲気です スタッフの対応も行き届いており、雑な対応をされた事はないです。 内装は近年改装しているので古さを感じることは少ないかと思います。
京王プラザホテルは新宿にある昔からの老舗高級ホテルです。リニューアル後に行きましたが、室内は高級かつ清潔感をあり、快適に過ごす事ができました。接客、アメニティ、食事、どれをとっても一流です。
新宿駅西口から徒歩5分程の立地にある老舗の高級ホテルです。 宿泊で利用した事はないのですが、友人とランチビュッフェ に利用させて頂いています。 料理の種類も多く、とっても美味しいですよ。 友人と二人いつも食べ過ぎてしまいます・・・。 ビュッフェ利用の方は、事前に予約が必須ですよ。 (平日でもお客様で賑わっています) お部屋からの夜景も素晴らしいようなので、いつか 宿泊していみたいですね。
JR新宿駅の西口から歩いてすぐです。 初めてでもわかりやすいホテルです。 客室をリニューアルしたそうで、とても清潔感に溢れていました。 アメニティセットも一揃いあって文句無し! 2016年に誕生したプレミアグランというラウンジからは都内が一望できます。 高層階から眺める景色は壮観です。 都心のホテルだからこそ満喫できものがあります。
京王プラザホテルは東京都新宿区にあり新宿駅西口から約5分のところにあります。東京都庁が近くにあり高層ビル群が立ち並んでいます。プレミアグラン客室やプラザリュックス客室からは東京を一望出来るダイナミックな夜景が楽しめます。
新宿の京王プラザホテルと言えば昔からある高級ホテルで、結婚式や会社のイベント等で利用した事がある人も多いはずです。レストランも高級店が揃っていて、家族の特別な集まりに利用した事があります。海外からの人達も多く利用しています。
新宿駅西口から徒歩5分の、都庁前にある伝統的なホテルです。 駐車場は土日でも比較的空いてて、入りやすいと思います。 室内も快適で、高層ならではの景色と、都庁玄関前が間近に見下ろせます。
西新宿にそびえ立つ老舗高級ホテル。 宴会に参加しましたが、ビュッフェのお料理は美味しく、お酒も良いものが揃っています。 スタッフの接客も良く、誰に何を質問しても、的確に答えてくれ、好感が持てました。
新宿駅から西口を出て5分ぐらいの場所です。 2棟建ての高層ホテルで高級感があります。 大型ホテルの為チェックインアウト時はフロントが混雑するので時間の注意が必要です。いいホテルです。
新宿にある代表的なホテルの1つです。 館内はとっても広く高級感に溢れ、優雅な気分になれます。 夏はビール祭り、プールのイベントなんかもあり、気分が明るくなります。 夜は部屋から見える夜景も素晴らしいです。
屋上でビアガーデン?と思ったのですが、確か最上階のラウンジで500円券10枚を購入して、ドリンク、フードを頼む感じでした。ホテルなのに意外とリーズナブルで、料理もおつまみだけどシッカリしていてお腹いっぱいになりました。ちょっと、飲みたいな…っていう時にはサイコーの場所です。夏限定でしたが、よく通いました。
京王プラザホテルのランチブュッフェにはよく行きます。 なかでもローストビーフが美味い!ライブキッチンでの提供でいつも3枚ほど食べてしまいます。種類がホント豊富でアレもコレもって食べてるウチにまだまだ食べたい料理が有るのにお腹いっぱいになってしまいます。で、無理矢理デザートを詰め込んで終了です。
東京に行く際、便利で評判の良いホテルを探したところ、この京王プラザホテルに決めました。新宿駅から近く、なかなか豪華で対応の良いホテルでした。朝のビュッフェも種類が多くて美味しいですし、早くに予約したのでかなりリーズナブル。平日だったせいか、お部屋もアップグレードして貰えたので嬉しかったです!
家族でランチビュッフェに行って来ました。平日でしたが予約で満席の様子。2回目でしたが今回もとても美味しくて楽しめました♪ 家族やカップル、団体、女子会など色々なお客さんがいましたね また行きたいです!
駅から都庁方面でわかりやすいことも良いし、とてもきれいなホテルです。出張の時には、よく利用します。朝食のバイキングも、とても美味しく、気に行っています。部屋も広く、落ち着くホテルです。
京王プラザホテルには、幼少の頃からお世話になっております。 親に連れて行って貰えて、そんな自分が嫁を連れて行き一階にある「樹林」というラウンジに行きコーヒー、ご飯を食べによく行っています。 この樹林には多くの有名人が来ています。 聞いた話しですが、プロレスラーのハルクホーガンが樹林で ステーキを5枚以上食べたという話を聞いた事があります。 そんな歴史ある樹林にこれからも通います。
家族で東京巡りを1週間程した際に利用させて頂いたホテルです。ラグジュアリーフォースルームという部屋を借りたのですがお風呂場が2つある事にびっくりしました。またベビーシッターサービスもあり妻とゆっくりくつろぐ時間も頂けて最高のホテルでした。
新宿駅からも徒歩でいけるホテルです。 スカイラウンジから見る夜景はとても綺麗なので、お勧めです! こちらのホテルの中にある樹林というダイニングのビーフカレーおいしいのでぜひ行ったら食べてほしいです!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |