「第一ホテル東京」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~134施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると第一ホテル東京から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から徒歩で約3分のところにある中華料理屋さん。ビルの10階にお店はあります。店内は広く、円卓、テーブル席、カウンター席があり、高級感のある雰囲気です。カウンター席に座り、麻婆豆腐と高菜チャーハーンを注文。麻婆豆腐は器に豆腐がゴロゴロ重なって入っています。山椒がたっぷりかかっていて、コクがあり美味しいです。高菜チャーハンの具は高菜、たまご、ねぎ、チャーシューがあり、高菜のピリッとした辛さとチャーシャーの甘みが混ざって、とても美味しいです。高級感のあるお店の雰囲気と料理を楽しめました。
-
周辺施設第一ホテル東京から下記の店舗まで直線距離で500m
チャオチャオ 有楽町店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」から「チャオチャオ 有楽町…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浪花ひとくち餃子チャオチャオ、有楽町店です。大阪を中心に都内にも数店舗あるチェーン店です。色々な種類の餃子がありどれも美味しいです。デザート餃子やおつまみメニューもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華が食べたくなって前日に予約しました。席指定をしていなかったのですが、個室に案内して頂いて、安心して美味しい食事を楽しむことが出来ました。全席にお花が添えられていて、華やかな店内でした。今回は、上海蟹スタンダードコースを予約しました。前菜、上海蟹の紹興酒漬け、フカヒレスープをフカヒレの姿煮に変更、お魚、小籠包、キノコの黄金スープ、スチーム上海蟹、締めの麺、デザートはフルーツとかぼちゃのスープといったリストでした。上海蟹の紹興酒漬けとフカヒレが食べたかったので、食べたいものをとっても美味しく食べられたので、大満足でした。ブォリュームが有りますので、お腹を空かせて伺うことをお勧めします。私は朝からバナナだけ食べてお腹を空かせて伺いましたが、最後の麺を完食出来なかったことが心残りです。多分ビールを飲むとお腹いっぱいになってしまうので、次からビールではないお酒を飲もうと思います。銀座のお店の接客は丁寧で安心です。また食べに来たいです。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて行ってきました。こちらは赤坂離宮銀座店さんです。銀座6丁目の交詢ビル5階にあります。東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線、銀座線のA1出口より徒歩で15分位で到着できます。銀座で感動食すと言うことをテーマに大人の至福の時を目指すと言うコンセプトらしいです。その名の通り上品で、あっさりとした体に優しい広東料理でした。まず前菜で肉の盛り合わせが出てきて、次にスープ、ニラ餃子と天心が、その後は大きな海老のエビチリ、北京ダック入りのチャーハンが出てきました。最後に本日のデザートとお菓子は焼き菓子と3種類から選べるデザートで、私は杏仁豆腐を選びました。甘さ控えめでとってもおいしかったです。それぞれボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。こちらの赤坂離宮さんは7月31日までランチコースが平日コースと土日祝日コースに分かれており、それぞれ3つのコースがあります。土日祝日のコースは7865円、7865円のもの。そして料理長お任せの12,100円のコースがあります。平日のコースは6655円の料理内容が異なる2つのコース、料理長お任せの12,100円のコースがあります。営業時間はランチタイムですと11時半から14時まで。ディナーですと17時半から21時までとなっております。日曜祝日のみはランチは2時間長く16時までディナーは早い時間16時から20時までとなっており少し異なるので気をつけて予約してみてください。サービス料が10%かかりますが、ランチコースはすべて税込みでサービス料込みとなっています。次にディナーコースですが、19,360円、26,620円、14,520円のリーズナブルなお値段のものから、アワビやフカヒレ等の高級食材をメインで、料理長が献立したコースが4つあり36,300円、60,500円、84,700円、121,000円までのコースがあります。近くにいらっしゃる店員さんは都度食べられない食材はありますか?など聞いていただき、水もなくなるとすぐについでいただいたり、料理はもちろんですが気配りと共に抜群のお店でした、皆さんもぜひ行ってみてください。
-
周辺施設第一ホテル東京から下記の店舗まで直線距離で668m
チャイナドール汐留店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆりかもめ汐留駅から徒歩で1分の、ペディ汐留2階にあります。こちらは中華料理店です。ランチで来店しました。お腹が空いていたので、香港担々麺と炒飯のセットを注文しました。香港担々麺はにんにくがきいていて、あまり辛くなく食べやすかったです。炒飯もチャーシューとネギと卵が入っていて、なかなか食べ応えがあり、大満足しました。どちらも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京メトロ銀座駅から徒歩で約3分ほどのところにある、昭和が香る中華料理店です。こじんまりとした佇まいのお店ですが、席数は40ほどあり広々としており、整然と並べられたテーブルが昭和の雰囲気と店の風格を感じさせます。このお店はコリドー通りから一本入った一角にあって古き昭和の時代にタイムスリップしたようです。かつて故・立川談志師匠も常連だった由緒あるお店です。創業は1965年と古く、まさに昭和真っ只中に開店したお店です。厨房を仕切るのは中国の杭州出身で日本人の味覚を知り尽くした料理長の石栄光さんです。とにかく常に万人に馴染みやすい味を心がけているとのことで「素材を切ったり、強い火力で素早く炒める、味付けして盛り付ける、そんな当たり前の一つ一つのプロセスを丁寧に行うことで、店が目立たないところにあってもたくさんのお客様が訪れて下さる」と自信を持っていらっしゃいます。まず、このお店に最初に訪れたら五目チャーハン1,300円を食べて見て下さい。見た目にも芸術品と言っても良いほどの美しさです。パラパラ系チャーハンで、ハムの塩気や卵の甘み、エビの食感など、素材の味を米の一粒一粒に行き渡らせている逸品でいろいろな素材の味が楽しめます。決して強い主張はないですが噛み締めるたびに美味さがじわじわと広がっていきます。お勧めの逸品です。また、麻婆豆腐(中皿)2,000円も秀逸です。豆板醤、甜麺醤、辣油で味付けしていて、山椒を使っていないので優しい味わいです。そして、個人的にお気に入りのメニューは金ニラの細切り肉炒め2,600円です。とにかくニラがこんなに美味しいものなのかと感動すら覚えてしまう素晴らしい逸品だと思います。シンプルな味付けでシャキシャキしたニラの美味しさが際立っています。こちらのお店のメニューはどれも仕事がとても丁寧でそれが味にきちんと反映されているのが素晴らしいと思います。この味ならどんなに遠方から訪れても損はないと思います。是非一度訪れる価値のある名店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華が食べたくなって前日に予約しました。席指定をしていなかったのですが、個室に案内して頂いて、安心して美味しい食事を楽しむことが出来ました。全席にお花が添えられていて、華やかな店内でした。今回は、上海蟹スタンダードコースを予約しました。前菜、上海蟹の紹興酒漬け、フカヒレスープをフカヒレの姿煮に変更、お魚、小籠包、キノコの黄金スープ、スチーム上海蟹、締めの麺、デザートはフルーツとかぼちゃのスープといったリストでした。上海蟹の紹興酒漬けとフカヒレが食べたかったので、食べたいものをとっても美味しく食べられたので、大満足でした。ブォリュームが有りますので、お腹を空かせて伺うことをお勧めします。私は朝からバナナだけ食べてお腹を空かせて伺いましたが、最後の麺を完食出来なかったことが心残りです。多分ビールを飲むとお腹いっぱいになってしまうので、次からビールではないお酒を飲もうと思います。銀座のお店の接客は丁寧で安心です。また食べに来たいです。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆりかもめ汐留駅から徒歩で1分の、ペディ汐留2階にあります。こちらは中華料理店です。ランチで来店しました。お腹が空いていたので、香港担々麺と炒飯のセットを注文しました。香港担々麺はにんにくがきいていて、あまり辛くなく食べやすかったです。炒飯もチャーシューとネギと卵が入っていて、なかなか食べ応えがあり、大満足しました。どちらも美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本