ロビー内にあるカスケイドカフェ。ホテルビュッフェが楽しめます。シーズンにより内容は変わりますが、今回5月に伺ったのはランチビュッフェ&ストロベリースイーツビュッフェ。クッキーやシュークリーム、ドーナツからチョコフォンデュまで様々なストロベリースイーツがあります。お食事系も前菜からペンネ、ピザ、パエリア、カレー、寿司など多種多様。甘いものとしょっぱいものとで食べられるので飽きません。飲み物はコーヒーと紅茶はフリー。ソフトドリンクやアルコールは追加料金となります。個人的には、フリーの紅茶にノンカフェインもあったら嬉しかったですね。料理の味はホテルレストランなだけあって美味しかったです。空いたお皿もこまめに下げてくれるので、狭いテーブルがごちゃつくこともありませんでした。ホテル自体も綺麗で落ち着いた雰囲気があるので、優雅にビュッフェを楽しめると思いますが、90分はあっという間です。
ANAインターコンチネンタルホテル東京
アフタヌーンティーをしに予約して行きました。
とっても美味しかったですが、2時間で、1時間半でラストオーダーだと時間が足りないなと感じてしまいました。
量はとてもあるのでお腹いっぱいになりましたので、大満足!
さまざまなセレモニーでも利用されている高級ホテルです。
アクセスは羽田空港よりホテルまで車で所要時間約40分、成田空港よりホテルまで車で所要時間約90分、地下鉄銀座線溜池山王駅13番出口より徒歩で所要時間約1分、地下鉄南北線六本木一丁目駅3番出口より徒歩で所要時間約2分です。東京駅からタクシーの場合は15分程度です。
港区赤坂にありながら、駐車場が500台あり、満車の心配はありません。
客室は快適で高級感があり、最新のアメニティが備わっています。スイートルームやエグゼクティブフロアなどは特別な日にぴったりの空間です。
階層によってお部屋のランクが分けられています。
たくさんのレストランがホテル内にあります。
フレンチ、和食、鉄板焼、中華料理、寿司、ダイニングバーなどがあり、シーンに合わせたお店の選択が可能です。
また、これらの店舗はルームサービスに対応していることが多く、お部屋で人目を気にすることなく、食事を楽しむこともできます。
食事のおすすめは「ザ・ステーキハウス」です。備長炭を使用したアメリカンスタイルのステーキハウスです。ドライエイジングビーフの種類が豊富で、柔らかで深い味わいを楽しむことができます。
食事のあとはメインバー「ダビンチ」がおすすめです。
200を超えるウィスキーや、さまざまな国のリカー、スピリッツ、そしてシガーが揃っています。気品のある落ち着いた趣を感じる空間に流れるライブミュージックが心地よい空間です。
「アトリウムラウンジ」のアフタヌーンティーもとても人気があります。
やわらかい空気感と落ち着いた雰囲気は、大切な人との待ち合わせなどによく利用されています。季節に沿ったスイーツや、フィンガーサンドウィッチが楽しめます。
ベビーベッドや車いすの貸し出しもしているので、小さなお子様、お年寄りとの宿泊も心配ありません。
高級ホテルなので、なかなか行く機会がありませんが、年末に義母の喜寿のお祝いの際に行く予定をしており、とても楽しみにしています。
東京都港区赤坂一丁目に位置するANAインターコンチネンタルホテルへ誕生日のお祝いで行ってきました。電車を利用していったので、東京メトロ銀座線溜池山王駅から地下道を歩いて向かいました。夕方から、ホテルレストラン、「カスケイドカフェ」を予約しました。日曜日だったのですが、ホテルを利用されている方も多く、世界的にも有名な高級ホテルということでか、外国の方が多い印象を受けました。2階から入ったのですが、まず目に入ってきたのがエスカレーター脇の流れる水です。とても素敵な雰囲気でした。カスケイドカフェの隣にはティータイムからカクテルタイムまでを楽しめるラウンジがあり
とても広々とした印象を受けました。
私たちはカスケイドカフェを利用しましたが、かなり、大満足でした。
やはりブッフェはスタート時間に合わせて予約するのが最高だな、と改めて思うと共に、こちらのブッフェで提供されたローストビーフは、時間が経っても、柔らかく、驚きました。そして、私は普段オムレツを見るのは好きですが、すぐにお腹いっぱいになってしまうことから頼まないのですが、こちらでは
ホワイトオムレツが有名ということで食べてみると、卵を食べたはずなのに、と思うほど軽い口当たりで、感動しました。初めての感覚でした。この卵を産んだ鶏は米を食べて育ったそうです。シェフも笑顔が素敵で
色々なトークもして下さるので
良い時間を過ごすことができました。
メニューも豊富で今回は北海道フェアをやっていたのですが、ローストビーフ、ラム肉のグリル、海鮮コーナー、カニ・ホタテ・ムール貝・有頭えびの食べ放題、パン、チーズ、サーモン、生ハムメロン、びんちょうまぐろのカルパッチョ、サラダコーナー、ブイヤベースなどのホット物、デザートコーナー、ミルクと夕張メロンのソフトクリームなどがありました。また下膳も的確、サービスも良くてとにかく、また利用したいと強く思った食事になりました。ホテル内には他にも素敵なレストランがあったので、次回は別の所も利用してみたいです。
1月末にイチゴフェアのアフタヌーンティーで利用させていただきました。五つ星ホテルなだけあって、とても優雅なひと時を過ごすことができます。アフタヌーンティーが運ばれてきた際にスタッフの方が写真を撮りましょうかと声をかけてくださったのでとても安心しました。アフタヌーンティーもとても可愛く、また違う季節に利用したいと思います。
ANAインターコンチネンタルホテルのランチヴィッフェに行きました。
お友達がお誕生日だったので、ダメ元でサプライズをお願いしたらバースデーケーキを用意してくれて、お友達はとても喜んでくれました。
サービスも一流でした。
こちらのANAインターコンチネンタルホテル東京には初めて行ったのですが、新橋駅からぶらぶら歩いていきました。途中、虎ノ門にある金毘羅山にお参りしたり、アメリカ大使館の前を通ったりしながら行きました。ホテルはとても立派なホテルで、ツインのお部屋に泊まったのですが、お部屋もバスタブもとても広かったです。朝食は36階のラウンジで食べましたが、国会議事堂や首相官邸を見下ろせるようないい景色のラウンジで良かったです。
バーから3方向の夜景が楽しめ、港区で飲んでいるなあという感じです。
カクテルも美味しいです。
大人のお洒落な雰囲気のバーです。
レストランもステーキなど色々あります。
お寿司が美味しかったです。
ANAインターコンチネンタルホテル東京は港区六本木一丁目にあります。東京に出張で宿泊しました。仕事が早めに終わったので37階のレストラン赤坂で鉄板焼を食べ、36階のバーで一杯飲んで1日を終えました。
地下鉄溜池山王駅13番出口から徒歩にて1分、 羽田空港からバスにて30分のところに位置しており、交通の便が良いホテルだと とても好評です。 客室はシングル・ツイン・ダブルの他、スイートや、和室 も用意しておりますので、忙しいビジネスマンから、カップル、御家族での利用にも対応しておりますのでとても喜ばれております。
最寄り駅が溜池山王駅か六本木一丁目駅です。駅から出るとすぐ目の前にあります。ホテル内は開放的な雰囲気です。ホテル内のレストランでは冬はイチゴブュッフェをやっていて、人気です。
さすが一流のホテルです。出入り口からホテルマンの対応はすべて完璧です。立地のよい場所にあるので、外国人の方が多いです。すぐ近くにはサントリーホールがあり上品な感じですね。
ANAインターコンチネンタルホテル東京は銀座線溜池山王駅から徒歩1分のところにあり、車の乗り入れも当然できるので利便性が良い。ラウンジの中に入ると東京タワーのモニュメントがある。内観はとても綺麗で都会の一等地に相応しいホテルである。外国人の宿泊者なども多く見受けられる。
ANAインターコンチネンタルホテルといえば言わずと知れた一流のホテルです。海外からも多くのお客さんが訪れ、コンシェルジュには、英語などが話せるスタッフも常駐しています。
いつもANAインターコンチネンタルホテルのビュッフェを利用させていただいています。とてもラグジュアリーな空間の中で美味しい料理食べられます。
メニューはとても豊富で、ローストビーフや季節の旬のものを使った期間限定料理、さらにデザートのコーナーにはケーキ、フルーツ、マカロンやチョコレートファウンテンなどがあります!
大切な人との素敵な時間を過ごせてとても大満足です。
六本木一丁目駅から5分くらいです。友人とランチブッフェに2回行ったのですが4000円でいろいろなご飯があって凄く満足できます。パスタはその場でシェフの方が作ってくれてほんと美味しかったです。
『ANAインターコンチネンタルホテル東京』は、都内の中心地である赤坂や六本木が徒歩圏内の「アークヒルズ」に立地しているホテルです。
六本木ヒルズは勿論の事、皇居、霞ヶ関等が近い為、ビジネスやショッピング、観光としても最適です。
こちらのホテルは、質にこだわった充実な設備と心地良さを提供してくれます。
ビルに囲まれた都心にありながら、緑に囲まれたリゾート空間に浸る事が出来ますので、ラグジュアリーなひと時を過ごしてみては如何ですか!!
国会議事堂から近い、正に東京のど真ん中のホテルです。時々議員さん主催のセミナーなどで寄りますが、スタッフの方々の応対がとてもスマートで、一流ホテルを思わせます。立地も良いので、お客様も多いようです。
ANAインターコンチネンタルホテル東京は、溜池山王駅、六本木一丁目駅が最寄駅です。
隣がアークヒルズで、ここのオフィスにいた時、通勤時に六本木駅や神谷町駅からよく歩きました。
このホテルの36Fのバー&ラウンジからの夜景は最高で、37Fの鉄板焼「赤坂」からの眺望も最高です。
地下鉄銀座線 溜池山王駅から徒歩1分の場所にあります。
とても高級感のホテルで、都会的な雰囲気です。
ここへ行く時はいつもよりオシャレをして行きます。
お目当てはランチブッフェ。
他のレストランよりはカジュアルですが、とは言っても高級ホテルですから、オシャレは欠かせません(笑)
ランチブッフェは平日3,500円。
ランチにはちょっと高いけど、自分へのご褒美です。
ピザ釜があり、いつも焼きたてをいただけます。
こちらの、ANAインターコンチネンタルホテル東京は、夜景がとても綺麗で宿泊での御利用をオススメするホテルですよ。駅からのアクセスも良いので助かりますね。何と言っても、朝食のビュッフェがとても美味しいので、是非一度御利用されてみては如何でしょうか。
ホテルと同じ敷地内にサントリーホールやオフィス棟もあります。仕事柄こちらにあるテレ朝映像さんによくおじゃましておりました。さらにはお昼時には屋台村が出現します。
先日、友人の結婚式の列席で行きました。
当日はあいにく雨に降られましたが、品川駅に直結していたので雨に降られず良かったです!
披露宴会場は、高層階にあり、都内の夜景を一望できたのでとても綺麗な式で印象的でした(^〜^)
宿泊はしたことありませんが、ホテルビュッフェのディナーを利用させて頂きました。
窓際の席の開放感や、メニューの種類の豊富さ、スイーツでワンブロックあり、チョコフォンデュの噴水もあって見た目にも楽しめて大満足でした!
一泊朝食付きで利用しました。室内は品の良いインテリアでまとめられ、さすがの一言。文句のつけどころがありませんが、なかでも印象に残るのが朝食のブッフェです。メニューは和洋中すべてが揃っていました。焼き立てパンに惹かれ、洋食中心に選びました。フルーツのジュースもハムも生野菜もすべて美味しかったです。中でも注文を聞いてから、シェフが目の前で作ってくれる卵料理に感動…。それなりの料金は取られますが…また行ってみたいです。
お部屋から見る夜景はとても綺麗です。ホテルも高級感があり雰囲気も良いのでデートにもオススメです。そしてこのホテルで一番のオススメは朝食のブュッフェです。食べ物の種類が豊富でどれも美味しいので大満足です。
溜池山王駅、六本木一丁目駅が最寄です。
私は六本木駅から歩きましたが、高い建物なので地図を見なくても迷わず到着できました。
エントランスは広く、中は重厚感があり、なんだか緊張しました。クロークの場所をスタッフさんに尋ねるととても感じよく案内して頂きました。
披露宴会場は地下1階でした。他の組もいるようでしたが、とにかく広いのでバッティングすることもありませんでした。
建物隣にアークヒルズカフェという二次会に利用できるカフェがありますので、移動や空き時間の負担がなくてとてもいいなと思いました。
以前、系列ホテルに勤めていましたので、東京に出張した時には、いつも、宿泊しました。六本木に近く、とても立地の良いところにあります。レストランも和食、中華、洋食とありました。宴会場もあり、会議、パーティ、結婚式が出来ます。
25年前にこちらのホテルが『全日空ホテル』と呼ばれていた頃に、こちらの施設で結婚式を挙げた思い出深いホテルです。
こちらのホテルも六本木通り沿いにあり、宴会場入り口がどうろを入った所で黒塗りの社用車が沢山停まっています。ホテル入り口はスロープ上がった所に有りますので、宿泊はこちらをご利用下さい。またサントリーホールへも直通の通路が有り、テレビ朝日は隣の建物ですよ。
25年前にこのホテルで結婚式を挙げました。宴会のサービスもよく来賓客は皆、喜んでくれました。立地もよくホテル内の設備は行き届いており、好きなホテルの中でも一番です。
ランチで利用しました。
こちらのホテルの2階にある、中華のお店です。
ホテルの中にある店舗ですので、ゆっくり少し贅沢なランチを頂きたい時にはおすすめです。
次回は是非宿泊で利用してみたいです。
ホテルといえば、泊まるお部屋や景色はもちろん気になるところですが、私は食べることが好きなので、特に朝飯にこだわります!ここの朝食ビュッフェは種類が多くて最高です!活力になります!
非常に外国人の方が多く国際的なホテルです。たまに宿泊で利用しておりますが、お部屋も非常に品があっていつもいい気持ちで宿泊させてもらっております!!
また赤坂、
六本木の繁華街にも近いため飲みに行くにも便利です。
こちらのホテルは政財界の方達が良く利用されるホテルです!こちらのドアマンは、いつも元気で気さくに話し掛けてくれます!ドアマンなのに、ホテルのコンシェルジュと変わらない知識を持っていて、オススメのスポット等、聞いてみるととても詳しく案内してくれます!
立地もサービスもとても良いです!
ホテル内のレストランも美味しいですし、何より朝食のビュッフェが品数も多くとても美味しいですよ!
お部屋の景色がとてもキレイですし、カップルでもファミリーでも使いやすいですね!!
ジャパニーズスイートに泊まりました。小さい子供が居たので真ん中の畳に布団を敷いて頂きました。
プールもあるので1日ホテルで遊べます。
夜は7時までやってるので、暗くなってからも入りました。
朝はクラブインターコンチネンタルラウンジにてバイキングでしたが、絞りたてジュースやパンなどすごく美味しかったです。
そして、ホテルにあるホテルベーカリーにて、パンやマカロンを買いました。マカロンが最高美味しかったです。。
他の部屋に泊まった人達は朝は違うラウンジにて食事みたいで、和食などもあったみたいです。
そして、プールではピーター・アーツに会いました。。。写真も撮ってもらいました。
近くにアメリカやスペインなどの各国の大使館、首相官邸があるためか、賑やかな東京のイメージとはまた違う一面の街並みとなってます。
街の散策も楽しいですが、赤坂アークヒルズに併設されているので、ショッピングにも便利です。
都心の高層ホテルなので、客室からの眺めも最高です。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。