ヒルトン東京お台場は、ゆりかもめ「台場駅」からすぐの場所にあり、ホテルまでの道沿いは屋根があってスーツケースを持ちながらの移動もしやすいようになっていました。
東京スカイツリー方面からタクシーでこちらのホテルに向かいましたが、ホテル周辺は観光スポットが多く景観も良かったです。
ヒルトン東京お台場のフロントは2階に相当する場所にあり、タクシーで上がった先がエントランスになります。
タクシーの待機場所もエントランスにあり、日中何度かホテルからタクシーを利用しましたが、常に何台かタクシーがいて、待つことなく利用できて便利でした。
エントランスについては広くきらびやかで、フロントの背面が大きなガラス張りで、レインボーブリッジなどが一望できる景観の良さが大変印象的でした。
エレベーターの台数も多く、カードがないと宿泊階に入れないようになっていました。
実際ビュッフェの時間帯以外は乗り合わせることなく移動が出来て、ストレスを感じなくて良かったです。
お部屋についてはレインボーブリッジなどの夜景が楽しめるサイドのお部屋に家族5人で宿泊しましたが、エクストラベットなどを利用して一部屋で泊まることが出来て良かったですし、広さ的にも問題ありませんでした。
むしろベットが一杯並んでいて子供たちは喜んでいました。
ベランダからはレインボーブリッジを中心とした東京の街並み、遠くには東京タワーなどが見れて、朝・夕方・夜といろいろな景色が楽しめてテンションが上がりました!
またお風呂場にはシャワーと浴槽、部屋の中向けの窓があり、子供たちをお風呂に入れながら室内から浴槽の様子を伺うのに利用していましたが、お風呂に入りながら夜景を見ることが出来るような構成になっていたんだと後で気づきました。
ディナービュッフェなども利用しましたが、フロント同様の大きなガラス張りの場所でソファーなどにゆったりと座って食事が出来て快適でした。
ライブキッチンも複数あって選択肢が豊富で楽しめました。
また利用したいと思えるサービスレベルの高いホテルだと思います!
ヒルトン東京お台場は、東京都内で唯一の海を見渡せるホテルとして、その景観の美しさが魅力の一つです。年末に利用させていただきましたが、その日は満室でした。利用する際は早めの予約必須です。特に、客室からの眺望は素晴らしく、東京湾を一望できます。日中は東京湾に浮かぶレインボーブリッジの姿や、大型客船が行き交う様子を楽しむことができ、夜には東京の夜景が一層美しく輝きます。ホテル内には、多くのレストランやバーも併設されており、グルメ好きにも魅力的な施設です。特に、14階にある「メトロポリタン グリル」は、ステーキやシーフードなどを楽しむことができるレストランで、美味しい料理を堪能することができます。また、「グレイスラウンジ&バー」では、カクテルや軽食を楽しみながら、贅沢なひとときを過ごすことができます。また、ヒルトン東京お台場は、ウェディングやイベントなどにも利用されることが多いホテルです。結婚式場・グランディオーズは、天井が高く開放感のある空間で、一生に一度の思い出を作ることができます。また、国内外のアーティストのライブや展示会などが行われるイベント会場「東京お台場大江戸 晴海グリーンパーク」も隣接しており、様々なイベントが催されます。そして、ヒルトン東京お台場に宿泊することで、お台場周辺の観光地にもアクセスしやすくなります。レインボーブリッジやテレビ局「フジテレビジョン」の大型スタジオ「お台場フジテレビジョン」などは徒歩圏内で、観光名所として非常に人気があります。さらに、東京ディズニーリゾートも電車でアクセス可能であり、子供連れの家族にもおすすめのホテルです。
ヒルトン東京お台場では、快適な客室や充実した施設、美しい景観など、さまざまな魅力が詰まっています。都心の喧騒から離れて、リゾート感溢れる環境で贅沢なひとときを過ごすことができました。早めの予約必須で、ぜひ絶景ホテルをご堪能ください。
ヒルトン東京お台場です。ゆりかもめ台場駅からすぐのところにある5つ星ホテルです。館内からはお台場の海を眺められます。レストランや屋内プール、屋上風呂もあり贅沢に楽しめます。
東京に娘が就職したことを機に、素晴らしい景色が見たくてお台場観光するため憧れのヒルトン東京お台場に宿泊することしました。
電車でのアクセスでしたが、お台場での有名観光地も徒歩圏内ですべて堪能できましたしホテルまでのアクセスも問題ありません。
宿泊プランも気持ちの良い景色が堪能できる上、12時まで滞在できるのんびりプランを選んだのでホテルライフを堪能できました。
朝ご飯は和洋アジアンで満喫。大浴場はありませんでしたが、部屋のお風呂が広いのでゆっくりくつろぐことができました。
プール利用についてですが、プールで優雅に時間を過ごすことを楽しみにしていたのですが、営業時間変更があったらしくHPでの確認が必要とのことでした。 楽しみにしていただけにとても残念でした。21時までだったので、20時40分には出なくてはならず今回は、室内プールだけの利用で、屋外プールに入る時間が無くなってしまったので次回はリベンジしたいです。
次にチェックインについてですが、チェックインする時にかなり待ち時間がりあました。 チェックインに1時間並びましたしたので、混雑時間を少し外したほうがスムーズかも知れません。優先チェックインなどいろいろと事前手続きが必要とのことでした。さらに直接予約でないと、WiFiが無料で使えないということも今回知りましたのでその辺も事前チェックが必要かも知れません。ただ、今回のことで最新のホテル利用について自分で情報を入手して楽しむことが必要だと思いとても勉強になりました。
ホテルライフは事前プランニングから準備することも旅の醍醐味なのだと思います。
部屋については、どの部屋もハーバービューは素晴らしいので、 今回は、お台場の海やレインボーブリッジの見える12階の部屋で快適に過ごせました。 部屋ゆったり感のある広さで 浴室洗面所トイレも清潔があり清掃等行き届いていると感じましたし、ルームサービスの女性の方もとてもスマートに対応したり下さったので満足です。
朝食会場が1か所しかなく狭いので混雑していました。
人気のホテルで宿泊者が多いので、待ち時間をうまく使えるようにプランニングを楽しんでみてはいかかでしょうか?
ヒルトン東京お台場は、臨海部お台場を代表するホテルのひとつです。
東京でも人気の観光地、お台場。
海に面した絶好の立地に建っています。
ゆりかもめ台場駅から直結で、通路には屋根もあるので雨の日でも濡れずに行くことができます。
ホテルの部屋からは東京湾を一望でき、最高の眺望です。
レインボーブリッジと海を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
ホテルのエントランスに入ると一面大理石の壁。豪華な絨毯が敷かれた階段を上がるとフロントがあります。
フロントで非常にスムーズにチェックインの手続きを済ませ、お部屋に向かいました。荷物を部屋まで運びましょうかと声を掛けていただきましたが、今回は手持ちの荷物だけでしたので辞退しつつ、ありがたいと思いました。
フロントではさまざまな言語で受け応えをしていて、海外からの旅行者などに慣れているようで、さすが一流のホテルだなと思いました。
部屋に着いてドアを開くとそこはもう癒しの空間です。
広くて真っ白なベッドとふかふかの枕。
それだけでも幸せですが、窓の外に広がるのは東京湾とレインボーブリッジ。
キラキラと水面が輝き船が浮かんでいるのが見えます。
こんなロケーションはなかなかお目に掛かれません。
部屋にはお水が人数分。
湯沸かしポットやお茶、コーヒーなども充実していて、もう外に出たくないと思うほど居心地が良いです。
でもやっぱり夜のお台場もお散歩したい!と思ったらすぐに行けます。
なんて最高の場所!
広い部屋にはゆったりとしたソファとテーブル。窓際からは夜景が綺麗に見えるので、テイクアウトをして部屋で食事を楽しみました。
もちろんホテルのレストランやルームサービスもあるので、ホテルの中で困ることは何もありません。
バスルームは大理石で贅沢に降り注ぐシャワーが非日常を演出してくれます。
チェックアウトもルームカードをさっと返却して完了。帰り際までスマートです。
さすがヒルトンと思わずにはいられない、極上の時間を味わえるホテルです。
ヒルトン東京お台場に、姪っ子のお誕生日プレゼントとして、宿泊プレゼントとして一緒に宿泊致しました。ホテルは、ゆりかもめのお台場の駅から直結しており、とても便利な立地です。お台場アクアシティとも連絡通路があり、お買い物もとても便利です。ホテルに入ると、ロビーからレインボーブリッジや東京タワーが、目の前に広がり非日常空間が味わえます。お部屋はレインボーブリッジビュー確保のプランにて予約しました。一人一泊朝食付きで、38,000円でした。お部屋は家具も高級で居心地も良かったです。何より、景色が最高でした。窓からは目の前にレインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーも見えました。ずっと見ていたい夜景でした。東京のビル群も見えて都心の夜景も独り占め感を味わえました。また屋形船も行き交い、風情もありました。20じからは噴水ショーも見られ、本当に最高の日でした。夕食は、日本料理さくらの鉄板焼きをカウンター席で予約してありました。誕生日という事もあり、一人19,000円のコースで予約しました。前菜はお刺身やお野菜、スープは鉄板の上でビニール毎温める、ごぼうのポタージュでした。ビニールは特殊な加工がしてあり、解けない素材だそうです。しっかり包み込み温めているため、素材の味がしっかりと出ていました。その後、お魚やお肉料理も目の前で焼き上げてくれるので、お肉を焼く時はファイヤータイムも撮影させて頂きました。お肉は3種食べ比べを追加料金にて注文いたしました。松阪牛、神戸牛、近江牛と食べ比べましたが、それぞれに美味しくて口の中でお肉がとろけてすごく満足でした。また、ガーリックライスもとても美味しく、少し変わっていたのは、炒めている一部を薄く伸ばして、お煎餅状態にしていただけます。そのお煎餅もパリパリで美味しかったです。アルコールもワイン飲み比べで色々な種類のワインを味わえました。また是非食べに行きたいです。シェフも気さくに会話して頂き至福の時間を過ごせました。その後ルームサービスでバースデーケーキを届けて頂きました。ケーキもとても美味しく、フルーツたっぷりのケーキでした。朝食はブッフェ形式でしたが、パンケーキやオムレツ、エッグベネディクトを目の前で調理して頂けます。ドーナツやケーキなどのデザートもたくさんありました。フルーツの品種もよく朝からしっかり食べました。ヒルトン東京お台場最高です。
今日はヒルトン東京お台場に宿泊しました。ゆりかもめのお台場駅から直通の通路があって場所も分かりやすかったです。
ホテルはヒルトンホテルということもあり豪華な雰囲気でした。今日のお部屋もお風呂とトイレも清潔感があって綺麗に清掃がされてる印象でした。朝食のビュッフェもメニューも多くて満足できました。
港区台場にある、高級ホテルです。羽田空港までリムジンバスで約20分、立地が抜群です。東京ディズニーリゾートにもリムジンバスが出ています。ビジネス、観光の方どちらにも大変おすすめです。エンターテイメントスポットや複合施設にも歩いてショッピングに行けます。世界屈指の高級ホテルとして有名なヒルトングループですので、洗練されたサービスが受けられます。高級感を味わいたい方は、ヒルトン東京お台場の利用がおすすめです。最高級スイートやエグゼクティブフロア、機能性を重視したヒルトンルームなどがあります。エグゼクティブラウンジはエグゼクティブルームご利用ゲストの専用ラウンジです。朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルがあります。プライベートバルコニーからはスカイライン、東京タワー、レインボーブリッジ、東京スカイツリーと東京の象徴ともいえるスポットが一望できる眺望となります。スイートルームをはじめ部屋のバリエーションが沢山ありますので、何度泊まっても飽きがこない程ですので、お台場を訪れた際は利用をおすすめします。ラウンジが利用出来るのは大きなメリットですので、多少お値段が高くなっても、エグゼクティブ以上の部屋を利用する価値はあるのでおすすめです。宿泊だけでなく、結婚式場、宴会場も併設されていますので、ブライダルやイベント等にも対応しています。レストランやバーもあり便利なホテルです。ジースケープテラスダイニング、グリロジーバー&グリル、日本料理さくら、中国料理唐宮、メインバーキャプテンズバーがあります。東京湾の眺望を愉しみながら贅沢なランチ、アフタヌーンティー、ディナー、カクテルタイムをいただけるので、格別です。私は宿泊しか利用した事がありませんが、レストランでは本格的なコースもいただけますので今度利用したいと思っています。ホテルに行かれた際は、是非食事や宿泊を楽しまれてはいかがでしょうか。
りんかい線東京テレポート駅から徒歩10分ほどの場所にあるヒルトン東京お台場です。
かなり高級感ある海が見えるホテルですが、値段はそこまで高くなく、ちょっとした特別の日に使えます。キングルーム、ツインルーム、デラックスキングルームなど26種類のお部屋もあります。
スイートルームなどもあり、屋上にジェットバスがあり、レインボーブリッジが見える素敵な場所で快適に過ごせます。
どのお部屋でも夜景がとても綺麗で、非日常を味わえるホテルです。
レストランに関しても超本格的で料亭風の寿司カウンター、夜景の見える天ぷらカウンター、開放的な屋外席のあるバー、大人な雰囲気たっぷりの室内のキャプテンズバー、海風を感じることができるシースケープのテラスダイニング、おいしいお肉が食べられる鉄板焼きなどなど。中華和洋のお好みの食事が食べられます。レインボーブリッジが正面に見える素敵なウェディングなども行っており、海外旅行に来たような景色と内装で、素敵な式をすることが出来ます。
ゆりかもめの台場駅からすぐのヒルトン東京お台場へ行ってきました。
グリロジーバー&グリルでアフタヌーンティーをいただきました。4月だったので、桜のアフタヌーンティーとなっていて、3段のスタンドに綺麗にスイーツが並べられていました。
とてもおしゃれで、3段のスタンドが運ばれてきてから、数分、ひたすら写真を撮っていました♪
当日、運転があったので、アルコールはなしだったので、オレンジジュースで乾杯をしてから、次はアッサムをお願いし、一つ一つ順番にスイーツに合いそうな飲み物をお願いしました。美味しい紅茶やコーヒーがフリーフローでいただける為、ゆっくりと可愛いスイーツを眺めながらいただきました。
ウェイターさんも、紅茶の残り具合や、テーブルの状況を見て声をかけてくれたので、ウェイターさんを探してこちらから声をかけたりする必要もなく、とても楽しくいただくことができました。
ラウンジの大きな窓からは海が見え、とても開放感があり、とても穏やかな時間を過ごすことができました。
また利用したいなと思います。
ゆりかもめの台場駅から直結で、ヒルトン東京お台場ホテルへ行けます。部屋は最高のロケーションでレインボーブリッジや東京タワーが見え夜景も素敵でした。またホテル周辺にはフジTVや商業施設があり楽しく過ごせます。
こちらは台場駅直行のホテル、ヒルトン東京お台場でございます。
ヒルトンと言えばホテルでとても有名な名前です。
周りには商業施設もたくさん並んでおり、観光などにはうってつけです。
台場駅と直結しているホテルです。
私はこの前誕生日に東京旅行へ行った時に連れて行ってもらいました。
商業施設や公園も周りにあり、とてもよかったです。また、泊まりに行きたいホテルです。
ヒルトン東京お台場は、台場駅直結のホテルです。
客室からは、東京湾岸のオーシャンビューを一望することができ最高でした。
係員の方も丁寧な接客でした。また利用したいです。
ヒルトン東京お台場は、お台場湾岸を一望出来る好立地にあるホテルです。所在地は、東京都港区台場1-9-1、新交通ゆりかもめの台場駅直結、お部屋によってはレインボーブリッジが目の前に広がるパノラマビューが楽しめます。ペットと泊まれるプランなどもあります。
新交通ゆりかもめ台場駅から直結している
ホテルです。ホテルレストラン、「シースケープテラス・ダイニング」でティータイムを過ごしました。いちご一会のストロベリーデザートブッフェという事で女子会に行きました。平日だったのですがオープン前にはお店前に行列ができ、始まるとほぼ満席の状態で、女性客がほとんどで子供連れの方も多く見られました。デザートコーナーの雰囲気としてはダルマやハート型の絵馬等が飾られており「和」のイメージで
他のホテルのストロベリーブッフェとは
違った雰囲気で楽しめました。フードコーナーも充実しており、カレーやスープ、プチハンバーガーなど可愛らしい料理もあり、甘い物としょっぱい物を交互に食べ、ゆっくりと話をしながら時間を過ごしました。
また大体の席が海の見える窓際に面していて
天気も良かったので素敵でした。夜は夜景もしっかり見れるだろうなと思い、デートにもいいかもしれないです。今回は宿泊ではなかったのですが、次回はレストランだけでなくお部屋も見てみたいと思いました。
広い土地を持ち、ライブ会場、フェス会場としても利用で
周りにはフジテレビアクションティお台場、ショッピングモールがありる困ることない立地条件。
数多くの様々なホテルがあり宿泊には困ることない。また中には、レインボーブッリチの絶景を眺める部屋があり、リッチな気分になれ素晴らしい。
ゆりかもめ「台場駅」からすぐのところにあり、バルコニーから望めるロケーションが素敵なオーシャンビューのホテルです。開放感のあるロビーでスタッフの対応も感じがいいです。
ヒルトン東京お台場は、ゆりかもめ台場駅の目の前にあります。海側の高層階の部屋に宿泊しました。窓からは、東京湾 レインボーブリッジ 東京タワーが一望でき、夜景は最高でした。館内の和食店で夕食を食べましたが、中庭を眺めながらの鉄板焼はとても美味しかったです。
人気スポットのお台場の隣にあるホテルで、お台場から徒歩1分のところにあります。
ホテル内はとても豪華で、レストランなども完備しています。
こちはホテルは宿泊利用のみだけでなく、食事を楽しみに来こられるお客様も多くいます。
ホテル満足度ランキングにも乗っていて、記念日に泊まりたいと思い泊まりました。
窓から見える東京湾、レインボーブリッジ、東京タワーが最高でした。
ロビーは広く開放感があり圧倒されました。
誕生日ということを伝えていたので、ウェルカムスイーツが可愛い誕生日仕様になっていたのがすごく嬉しかったです。
東京都港区にあるインターナショナルなホテルです。お台場にある斜めの外観のホテルと言えば分かりやすいでしょうか。バブル期の中でお台場が再開発となって最初に建設された外資ホテルでもあります。
ヒルトン東京お台場のシースケープテラスダイニングの北海道の海鮮ランチを食べてきました。ビュッフェスタイルで、カニはもちろん美味しかったですが、ローストビーフがとても美味しかったです。
ゆりかもめの台場駅の目の前にあります。
駅前と立地もよく、沢山の人が利用されています。
目の前にはフジテレビやレインボーブリッジがあるので部屋によりますが、部屋の窓から見ることも出来ます!!
世界中にその名前がとどろく、憧れのラグジュアリーホテル。そのヒルトンの東京湾岸エリア、お台場に位置します。りんかい線で来ても駅から歩いて3分ほどの近さ。また、車で来ても高速を降りて約5分ほどと、アクセスの良さは特筆ものです。また、地下に広がる広大な駐車場も魅力です。宿泊で利用すれば、1日3000円ほどで上限が設定されているので安心。食事で利用した場合にも、時間内充分の無料サービス券を頂けます。
高級ホテルならではの、車寄せに車を付けた時のドアマンの対応などとても満足を得られました。
平日も食事でご利用する方もかなり多く、特にビュッフェスタイルのシースケープダイニングと言うレストランは、11時30分辺りから長蛇の列ができ始めますので、事前に予約の上伺うのがベストです。
他にも、和食の名店さくらでは、鉄板焼カウンター、天ぷらカウンター、寿司カウンターなど、召し上がりたい料理によってブースが分かれており、中庭の庭園を眺めながらとても落ち着いた食事を楽しむことが出来ます。
ロビーフロアでは、写真映えするとてもフォトジェニックな撮影ポイントがいくつも用意されています。窓外に広がるキラキラした海、レインボーブリッジなど、ただ眺めているだけでもしばらく時間を過ごせる、そんな景色がそこかしこで見受けられます。
最近ではツーリストの方も多く見受けられます。欧米からやアジア圏からとさまざまな国から団体で訪れて来られるようで、ロビーフロアはちょっとした国際色豊かな場所となっています。
また8月の中旬にはお台場の花火大会が催され、その時にはレストランから花火を眺められるプランなどが用意されるので、素晴らしい景色を堪能することができます。もちろん、事前に予約が必要となります。憧れのラグジュアリーホテルなので料金もそれなりには必要ですが、受けられるサービスや景色、食事などの満足感はとても素晴らしく、ぜひまた利用したいと思わせてくれるレベルでした。
お台場ホテルの代表でもあるヒルトン東京お台場。モノレールゆりかもめの台場駅直通のホテルなので交通が便利です。全室バルコニー付きで、夜はお台場の夜景を一望でき、心も身体もあたたまります。お部屋も広々としていてとてもリラックスできました。
港区台場にあるホテルで、部屋からは海を見渡すことができます。
入り口からホールを入ると高い天井があり、大きな吹き抜けとなっています。建物は外部も内部も高級感が漂っています。
お台場駅から直接いける高級ホテルです。
宿泊した時は少し緊張。
宿泊費は少し高いですが
すべてが素晴らしいホテルです。
広めなお部屋に宿泊しましたが
夜景が最高です。レインボーブリッジ最高です。
また宿泊したいホテルです。
ゆりかもめの台場駅直結のホテルです。
レインボーブリッジ側の部屋からは東京湾を望むことができます。
海外からの方が多くいらっしゃる印象があります。
ホテルマンの方も多種多様な言語を使って対応されていて凄いと感じました。
初めて宿泊しました。モノレールゆりかもめのお台場駅降りて徒歩すぐの場所にありアクセスが便利です。お部屋からはレインボーブリッジと東京タワーとスカイツリーまで眺められるとても素敵なロケーションでした。朝食のビュッフェのパンが美味しくてレインボーブリッジを見ながらの食事は優雅なひと時でした。また是非伺いたいホテルです。
ヒルトン東京は、お台場駅から直接つながる高級ホテルです。海側の部屋はレインボーブリッジや東京タワーが見えて、夜景も凄く綺麗で最高です。接客はスタッフの対応が素晴らしく親切で良いです。
この季節のイベント苺フェアは是非ヒルトンへ…!
しかもヒルトン東京はなんと行っても景色を楽しみながら味わえるのが贅沢です。
苺好きはもちろんのことデートにもいいですよ!
ヒルトン東京お台場はゆりかもめ台駅直結のホテルです。ロビーやレインボーブリッジ側の部屋からは東京湾を望むことができます。また全室バルコニー付きの部屋なので解放があります。
東京都お台場にあります、ヒルトン東京お台場です。ここはゆりかもめつながっているので便利ですし、高速道路も近いので車で利用しても便利ですよ。海に面しているので東京の都会の景色と海とでとても綺麗で時間を忘れて眺めてしまいました。ここの車椅子対応のお部屋を利用したことがあるのですが、トイレには手すりがあって浴槽に入るときも手すりが付いていたので安心して利用できてよかったでした。車椅子でも動き回れるよう広くスペースがとってあって快適に過ごせました。レストランは和食・中華も利用できていいですよ。和食を利用したんですが緑豊かな日本庭園を見ながらゆったりとした時間を癒されながら食事を楽しめてよかったでした。
以前は、日航ホテルでしたが、数年前にヒルトンホテルに、なりました。さすが、ヒルトンホテルで、ロビーからの絢爛豪華な造作には、セレブになった気分で、大満足出来ました。
ヒルトン東京お台場は新交通ゆりかもめ「台場駅」より直結になっています。
東京観光した際に宿泊しましたが、とても綺麗なホテルでした。東京湾が見える部屋に宿泊し、景色も楽しむことができました。
「プレミアムパレット」に行きホテルのオリジナルギフトをお土産に買って帰りました。
20代の時、紅茶協会で知り合った友人が勤めていました。
自分自身も別のホテルに勤務していたので、勉強も兼ねて
2人で宿泊した思い出のホテルです。揚げたての天ぷらを食べました。とっても美味しくて感動しました。
お台場にある高級ホテル、ヒルトン東京お台場。
外観も内装も高級感溢れています。
部屋から見えるお台場の夜景もとっても綺麗でステキです。
食事もどこのお店で食べても美味しいです。
有名なホテルだけあって従業員の方の対応も素晴らしいです。
全室が東京湾を一望出来るプライベートバルコニーになっていて、美しいパノラマビューが待っています!
台場駅直結なので雨の日でも安心して往き来が出来ますし、
アクセスは抜群に良い為、遊びやビジネスのどちらでも使いやすいホテルです。
ヒルトンと言えばお台場にあるヒルトン東京お台場である。ここはスタッフが素晴らしい。接客はほぼ完璧と言えるくらい教育がなされている。笑顔と明るい挨拶は心に残る。気分良く宿泊できる。
お台場の景色が見れて大好きなホテルです。
レインボーブリッジが綺麗で食事も景色で美味しさが増します。
ヒルトンはサービスもスタッフの方の対応もよく、いつも気持ちよく過ごせます。
東京は港区、お台場にある高級ホテル。
先日初めて友人の結婚式で行ってきました。
エントランスに入った3階まで繋がるステキな階段、奥の景色は有名なレインボーブリッジ。
結婚式場や披露宴もお台場の海を眺めながらの食事で最高でした。
お台場のホテルと言ったらヒルトン!
外観・内装共にお洒落で素敵です。
なんと言っても部屋から見える夜景が素敵でうっとりしちゃいました。
サービスがとても良いのでオススメです
結婚式がここでした。初めてでしたが、チャペルも広くは無いですが、アットホームで景色が素敵でした。レインボーブリッジも見えますし、ロケーションがとてもよかったです。
お台場にあり、海に面した客室からはレインボーブリッヂが見えます。
ちょっとリゾート気分が味わえました。
夜は東京タワーのライトアップが見えました。
家族でディズニーランドへ行く際に宿泊しましたが、ディズニーまで車で2,30分ほどの距離でとても便利でした。
ラウンジが利用できるプランで宿泊しました!かなりのセレブ気分を味わうことができて大満足です♪お部屋のバルコニーからの眺めもサイコーでした!アメニティも充実したのもGOODです。
つい先日までは日航東京という名前でしたがヒルトン系列になりました。ゆりかもめ台場駅から徒歩3分なので近くていいですね。またレインボーブリッジ側は景色が最高。東京の夜景を見ながらののお風呂はいいです。朝食もバリエーション豊富で美味しかったです。
お台場方面へ遊びに行き、こちらに宿泊しました。
周りにショッピング施設や飲食店が沢山あり、とても良い立地にあるホテルです。
レインボーブリッヂの見える部屋を用意してくれ、夜景がとても綺麗でした。
寝るのが勿体ないくらいの夜景でした。
スタッフの方の対応も良く、おすすめしたいホテルのひとつです。
お台場の代表的なホテルです。オーシャンビューのお部屋は、東京湾を臨む最高の景色を堪能できます。バルコニーも広くてとても開放的です。お部屋の内装は白を基調に清潔感と高級感漂います。アメニティも充実しています。
お台場でライブがあった際に利用しました。
お願いしていたお部屋よりグレードアップしていただきました!
大好きなライブの後にレインボーブリッジを見て、
広いお風呂に入れて、本当に幸せな休日を過ごせました。
お台場方面に行く際にはいつも利用しています。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。