「KKRポートヒル横浜」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとKKRポートヒル横浜から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、開店から約30年位でしょうか、入り口にある大きな木製の看板には、その歴史を感じます。 ただ、お店の中も外も常にキレイにされていますので、あまり古いといった感じはしません。 お店の中の雰囲気は明る過ぎず、かと言って、お高いお寿司屋さんのような堅苦しさも無く、とても居心地の良いアットホームなお店です。 大将は職人気質なのですが、それとなく季節の魚を教えてくれたりと押し付けがましさが全く無く、非常に常連客を大切にしてくれます。 その居心地の良さの為、ランチの特上寿司は1,900円と決して安くはないのですが、ついつい何度も足を運んでしまいます。 それに、巷では2,000円を超える寿司ランチが数多存在しており、JR石川町駅から徒歩約3分の元町のど真ん中にある事を考えれば、決して高い訳ではないと言えるでしょう。 また、寿司ランチの内容も、鮪の赤身や中トロ、ヒラメやカンパチや穴子等の魚を、旬な時期に、新鮮なまま美味しく食べさせてくれますので、尚更高くは感じません。 この店のにぎりスシには特徴があって、シャリがちょっと甘くて、にぎりが柔らかめになっています。 その為かどうかは判りませんが、寿司ランチの最後には、玉子が出てきます。その玉子は、他のお寿司屋さんとは異なっていて、玉子の上にシャリが乗っかっています。これも味が濃厚で美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜木町にある居酒屋さんです。以前アド街で出ていてすごく気になっていたので伺いました。 囲炉裏席に座りたかったので早めの時間に行きましたが、もうすでに年配のご夫婦が座られていて今回はカウンター席に。後できくと、オープン前にきて囲炉裏に座られてたみたいです。いつか囲炉裏を囲んで飲みたいです。 お料理もおいしく、日本酒も種類が多くてよかったです。また行きます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、開店から約30年位でしょうか、入り口にある大きな木製の看板には、その歴史を感じます。 ただ、お店の中も外も常にキレイにされていますので、あまり古いといった感じはしません。 お店の中の雰囲気は明る過ぎず、かと言って、お高いお寿司屋さんのような堅苦しさも無く、とても居心地の良いアットホームなお店です。 大将は職人気質なのですが、それとなく季節の魚を教えてくれたりと押し付けがましさが全く無く、非常に常連客を大切にしてくれます。 その居心地の良さの為、ランチの特上寿司は1,900円と決して安くはないのですが、ついつい何度も足を運んでしまいます。 それに、巷では2,000円を超える寿司ランチが数多存在しており、JR石川町駅から徒歩約3分の元町のど真ん中にある事を考えれば、決して高い訳ではないと言えるでしょう。 また、寿司ランチの内容も、鮪の赤身や中トロ、ヒラメやカンパチや穴子等の魚を、旬な時期に、新鮮なまま美味しく食べさせてくれますので、尚更高くは感じません。 この店のにぎりスシには特徴があって、シャリがちょっと甘くて、にぎりが柔らかめになっています。 その為かどうかは判りませんが、寿司ランチの最後には、玉子が出てきます。その玉子は、他のお寿司屋さんとは異なっていて、玉子の上にシャリが乗っかっています。これも味が濃厚で美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜木町にある居酒屋さんです。以前アド街で出ていてすごく気になっていたので伺いました。 囲炉裏席に座りたかったので早めの時間に行きましたが、もうすでに年配のご夫婦が座られていて今回はカウンター席に。後できくと、オープン前にきて囲炉裏に座られてたみたいです。いつか囲炉裏を囲んで飲みたいです。 お料理もおいしく、日本酒も種類が多くてよかったです。また行きます!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本