「レンブラントホテル厚木」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~37施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとレンブラントホテル厚木から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で161m
大戸屋ごはん処 本厚木店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線「本厚木駅」から徒歩5分圏内のところにあります「大戸屋」さんになります。 私は、お昼頃に行った時には、外でお客さんが待つほど人気でした。 定食の種類が多く、老若男女に幅広く人気なんだろうなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松のや 本厚木店を利用させていただきました。 遅い時間の利用でしたが、営業時間が23時までだったので凄く助かりました。立地も良く、最寄りの本厚木駅から徒歩3分で到着でき、ラストオーダーが22時30分、閉店時間が23時とかなり遅くまで営業しているので仕事終わりに 利用しやすいのは社会人や学生にはありがたいと感じました。 価格帯も安く、700~1,500円で食べることができ、提供スピードも早く時間効率的にも良いところも良いところだと思います。 店内もカウンター席とテーブル席の2種類があり、1人で来ても家族で来ても利用しやすい工夫もされていました。 提供までの所要時間が短く、回転率が高いため利用者が多い夕方から夜にかけてのピーク時間でも長い時間待たされることがないため、忙しく時間が無い方やサッと食べて帰りたい人にもおすすめです。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で280m
しゃぶ葉 小田急マルシェ本厚木/ しゃぶ葉166店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶ葉 小田急マルシェ本厚木は、本厚木駅東口から徒歩1分のところにあります。 東口を出てすぐ目の前のビルの3階なので、わかりやすいですし、アクセス抜群ですね! こちらはしゃぶしゃぶ食べ放題のお店になります。 食べ放題のコースも数種類あり、選べるお肉の種類が変わります。 私は、豚コースをいただきました。 お鍋は分割されているので、出汁を2種類ついてきます。 そのうち1種類は選べるのが嬉しいですよね。 実は追加料金で、出汁が4種類選べるコースもあるんです!! 今回は4種類の出汁にしてみました。 変わり種でグリーンカレーを選んでみました。 ちょっとピリ辛で美味しかったですよ。 辛いのが大丈夫で、変わった感じでも…って感じでしたらお薦めです! つけだれもいろいろな種類があって、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいですよね。 普通にポン酢・ごまだれでももちろん美味しいですが、辛みそや食べるラー油なども加えるとより美味しいですけど、ついつい食べ過ぎてしまいますね 笑 他にも鶏肉やつくねなども注文できるので嬉しいですね。 お肉は都度、欲しいお肉と枚数をタッチパネルで注文できるのもいいですね! コースには、お鍋に入れる野菜もついています。 ネギや白菜、お豆腐、マロニーなど種類も豊富でした。 こちらはビュッフェスタイルになっているので、食べたいものを食べたいだけいただけます。 他にサラダもありましたよ。レタスやポテトサラダなど6種類ぐらいありました。 デザートも充実していました。 綿菓子の機械があって、自分でつくることができるんです!! こちらはお子さまたちに大人気でした。 みんな上手に作ってましたよ。 他にもかき氷もありました。シロップもいろいろな種類があって楽しめますね。 ソフトクリームもありました。こちらも機械から自分で絞るので楽しめますね。またコンフレークやチョコレートソースなどのトッピングも充実してるので、自分好みのソフトクリームが作れます。 一番びっくりしたのが、ワッフルも自分で作れるんです!! ワッフルを焼いて、ソフトクレームを添えて、チョコレートソースをかけていただきました。 本当に盛りだくさんで、大満足でした。 お薦めですよ。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で284m
天丼てんや本厚木店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本厚木駅北口を出てすぐの場所にお店があります。天丼の種類が豊富にあり、期間限定のメニューもあります。価格もリーズナブルでいつでも揚げたての天ぷらを提供してくれるので、本当に良いお店です。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で339m
和食浮浪雲本厚木駅北口
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食浮浪雲本厚木駅北口さんは小田急線の本厚木駅から歩いて1分ほどでつける和食の居酒屋さんです。和食の料理だけではなく、洋食も用意してますのでかなり豊富な料理が楽しめます。お酒の種類も豊富なので美味しい料理と美味しいお酒を楽しめるお店です。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で380m
なまらうまいっしょ 本厚木店
所在地: 〒243-0013 神奈川県厚木市泉町4-1
- アクセス:
小田急小田原線「本厚木駅」から「なまらうまいっしょ …」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なまらうまいっしょ 本厚木店を利用させていただきました。 場所は小田急線の本厚木駅から徒歩2分になります。 立地がよく、駅から近いので公共交通機関を利用されている方には利用しやすいと思います。逆に車で来店を考えている方はなまらうまいっしょのうん提携駐車場は少ないため近隣の駐車場を探しておく必要があるかもしれません。 なので徒歩圏内や公共交通機関を利用される方にオススメの店舗になります。 名物は豚丼になっており、メニューもシンプルに豚丼のみ。お味噌汁と豚肉、キャベツが別になっている定食の形とどんぶりになっているものから選ぶのが基本になっています。皆さん名物の豚丼目当てで来るため、メニューに悩むお客様が少なく回転率も高いので、お昼やふらっとよって食べられる店舗になっていることもオススメ出来る点になっています。 豚肉はバラ肉とロース肉から選択することができ、ガッツリ食べたい人には脂の乗ったバラ肉がオススメで、油が多すぎると嫌だ、という方にはロース肉がオススメになっています。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で381m
杵屋 本厚木小田急ミロード店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お蕎麦が好きで初めて入りました。うどんがメインのお店らしいですがお蕎麦を頼んでる方も多く、お蕎麦自体も美味しかったです。定食だとプラス200円で小鉢などがついてるのでお得だなと思いました。
-
周辺施設レンブラントホテル厚木から下記の店舗まで直線距離で384m
和幸ミロード本厚木店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線「本厚木駅」直結の駅ビルの中にある店舗です。 ランチタイムに利用しました。大変賑わっていました。 ご飯、お味噌汁、キャベツがおかわりできるのでありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本厚木駅から近場で美味しいものを食べたいと思い、 お蕎麦が美味しいと有名な十日えびすへ行ってきました。 店内はこじんまりしていて、おひとり様のお客様が数名居ました。 1人のお客様はわさびをすりおろしており、本格的なのがわかりました。 ランチメニューを注文。お蕎麦とお造り、漬物、ご飯のセットです。 店主さんが、運んでくれ「お蕎麦は先に召し上がりください」と言われました。見るからに艶やかで喉越しが良さそうなお蕎麦でした。 食すると、今までに食べたことの無いくらい、何も付けなくても美味しいお蕎麦でした。お造りのお刺身も新鮮で分厚く、とても満足しました。 後から出てきた蕎麦屋は、とろみがあり、蕎麦つゆに足して味わいました。 駅から近くて、本格的なお蕎麦が食べられて、お昼から贅沢な気分になりました。今度は、お蕎麦を注文する時には大盛りにします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こたつさんは小田急線の本厚木駅を南口に降りて徒歩3分ほどでつけるおしゃれな和風居酒屋さんです。おつまみの料理は海鮮系がメインになっておりますが、他にもいろんなおいしいおつまみが楽しめます。ですがやっぱり1番のオススメは刺身系のおつまみです。とってもおいしいのでオススメのお店です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線「本厚木駅」から徒歩5分圏内のところにあります「大戸屋」さんになります。 私は、お昼頃に行った時には、外でお客さんが待つほど人気でした。 定食の種類が多く、老若男女に幅広く人気なんだろうなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松のや 本厚木店を利用させていただきました。 遅い時間の利用でしたが、営業時間が23時までだったので凄く助かりました。立地も良く、最寄りの本厚木駅から徒歩3分で到着でき、ラストオーダーが22時30分、閉店時間が23時とかなり遅くまで営業しているので仕事終わりに 利用しやすいのは社会人や学生にはありがたいと感じました。 価格帯も安く、700~1,500円で食べることができ、提供スピードも早く時間効率的にも良いところも良いところだと思います。 店内もカウンター席とテーブル席の2種類があり、1人で来ても家族で来ても利用しやすい工夫もされていました。 提供までの所要時間が短く、回転率が高いため利用者が多い夕方から夜にかけてのピーク時間でも長い時間待たされることがないため、忙しく時間が無い方やサッと食べて帰りたい人にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本厚木駅から近場で美味しいものを食べたいと思い、 お蕎麦が美味しいと有名な十日えびすへ行ってきました。 店内はこじんまりしていて、おひとり様のお客様が数名居ました。 1人のお客様はわさびをすりおろしており、本格的なのがわかりました。 ランチメニューを注文。お蕎麦とお造り、漬物、ご飯のセットです。 店主さんが、運んでくれ「お蕎麦は先に召し上がりください」と言われました。見るからに艶やかで喉越しが良さそうなお蕎麦でした。 食すると、今までに食べたことの無いくらい、何も付けなくても美味しいお蕎麦でした。お造りのお刺身も新鮮で分厚く、とても満足しました。 後から出てきた蕎麦屋は、とろみがあり、蕎麦つゆに足して味わいました。 駅から近くて、本格的なお蕎麦が食べられて、お昼から贅沢な気分になりました。今度は、お蕎麦を注文する時には大盛りにします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて利用しました。 開店から15分位に入店しすぐ座れましたがその直後満席になりました。 席はテーブル4卓とカウンターが8席程です。 土日でもランチがあり今回は三元豚ロースカツランチとミックスフライランチをオーダーしました。 ミックスフライはキスフライと海老フライとヒレカツ1枚 キスフライはふっわふわ、海老フライはプリプリ、そしてヒレカツ 私の中のイメージがサッパリしていてパサパサなお肉だったのですか、こちらのヒレカツはフワフワ?ホロホロ? とにかく初めての口当たりに肉の断面をおもわず見直してしまいました。 ロースカツは厚みもあり脂身もしっかりありますがしてこくなく美味しかったです。 ランチオーダーの場合追加料金でトッピングが付けられます。 ご飯とお味噌汁はおかわり自由、キャベツは1回のみおかわり可能です。 今度は普通のとんかつランチにトッピングでマイフライミックスランチを楽しんでみたいと思います。 電話オーダーでテイクアウトも出来るようなのでそちらも試してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なまらうまいっしょ 本厚木店を利用させていただきました。 場所は小田急線の本厚木駅から徒歩2分になります。 立地がよく、駅から近いので公共交通機関を利用されている方には利用しやすいと思います。逆に車で来店を考えている方はなまらうまいっしょのうん提携駐車場は少ないため近隣の駐車場を探しておく必要があるかもしれません。 なので徒歩圏内や公共交通機関を利用される方にオススメの店舗になります。 名物は豚丼になっており、メニューもシンプルに豚丼のみ。お味噌汁と豚肉、キャベツが別になっている定食の形とどんぶりになっているものから選ぶのが基本になっています。皆さん名物の豚丼目当てで来るため、メニューに悩むお客様が少なく回転率も高いので、お昼やふらっとよって食べられる店舗になっていることもオススメ出来る点になっています。 豚肉はバラ肉とロース肉から選択することができ、ガッツリ食べたい人には脂の乗ったバラ肉がオススメで、油が多すぎると嫌だ、という方にはロース肉がオススメになっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶ葉 小田急マルシェ本厚木は、本厚木駅東口から徒歩1分のところにあります。 東口を出てすぐ目の前のビルの3階なので、わかりやすいですし、アクセス抜群ですね! こちらはしゃぶしゃぶ食べ放題のお店になります。 食べ放題のコースも数種類あり、選べるお肉の種類が変わります。 私は、豚コースをいただきました。 お鍋は分割されているので、出汁を2種類ついてきます。 そのうち1種類は選べるのが嬉しいですよね。 実は追加料金で、出汁が4種類選べるコースもあるんです!! 今回は4種類の出汁にしてみました。 変わり種でグリーンカレーを選んでみました。 ちょっとピリ辛で美味しかったですよ。 辛いのが大丈夫で、変わった感じでも…って感じでしたらお薦めです! つけだれもいろいろな種類があって、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいですよね。 普通にポン酢・ごまだれでももちろん美味しいですが、辛みそや食べるラー油なども加えるとより美味しいですけど、ついつい食べ過ぎてしまいますね 笑 他にも鶏肉やつくねなども注文できるので嬉しいですね。 お肉は都度、欲しいお肉と枚数をタッチパネルで注文できるのもいいですね! コースには、お鍋に入れる野菜もついています。 ネギや白菜、お豆腐、マロニーなど種類も豊富でした。 こちらはビュッフェスタイルになっているので、食べたいものを食べたいだけいただけます。 他にサラダもありましたよ。レタスやポテトサラダなど6種類ぐらいありました。 デザートも充実していました。 綿菓子の機械があって、自分でつくることができるんです!! こちらはお子さまたちに大人気でした。 みんな上手に作ってましたよ。 他にもかき氷もありました。シロップもいろいろな種類があって楽しめますね。 ソフトクリームもありました。こちらも機械から自分で絞るので楽しめますね。またコンフレークやチョコレートソースなどのトッピングも充実してるので、自分好みのソフトクリームが作れます。 一番びっくりしたのが、ワッフルも自分で作れるんです!! ワッフルを焼いて、ソフトクレームを添えて、チョコレートソースをかけていただきました。 本当に盛りだくさんで、大満足でした。 お薦めですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本