「小田急山のホテル」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小田急山のホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設小田急山のホテルから下記の店舗まで直線距離で835m
レストラン ラ・テラッツア芦ノ湖
所在地: 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61
- アクセス:
強羅駅-元箱根港-箱根町「「箱根神社入口」バス停留所」から「レストラン ラ・テラ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 箱根の芦ノ湖、その湖畔にあるイタリアンのお店です。車ならば芦ノ湖沿岸を走る国道1号線と神社通りが交差する「元箱根交差点」を進み、すぐ左にある道を左折すると店舗になります。バスですと元箱根行きのバスで「箱根神社入り口」もしくは「元箱根港」バス停で下車すると徒歩約2分の立地になります。 こだわりのイタリアンを頂けるお店です。こちらのお勧めは客席からも目立つ、厨房にでんと構えたイタリアから輸入された大きな薪窯で焼きあげられる熱々のピッツァ。季節限定のメニューもありますが、常時30種類のナポリピッツァを頂くことができますので、家族や友達などとシェアしながら食べるのがお勧めです。また、距離の近い小田原港や沼津港から揚げられた新鮮な魚介、地元の箱根西麓野菜をふんだんに使ったパスタやアンティパストは、本場イタリアのチーズやワインと合わせることもぜひ試してください。また湖畔を眺めながらお食事を頂けるテラス席の一部は、ペット同伴でも大丈夫だそうです(予定がある場合は事前に確認をお勧めします)。 またイタリアンという事でワインの種類が多く、ワイン好きの人ならばメニューを見ているのも楽しいほどですが、ワイン以外も箱根地ビール「七福神」等もあります。ドルチェの種類も多いので、夕方前などはカフェ利用で来店される方も多くいらっしゃいます。 観光地という事で来場されるのは観光客の人が多く、専用の駐車場も用意されていますが、人気のお店なので埋まってしまっていることが多いです(近くにコインパーキングもありますが)。 定休は基本的に第二・第四火曜日です。営業はモーニングタイムの10時半から20時まで(ラストオーダー19時半)。予約はディナータイムのみとなっています。場内はバリアフリー構造になっていて、車いすやベビーカー等でも楽に移動できるように配慮されていますし、車いすの無料貸し出しもやっていらっしゃるそうです。 箱根観光の合間に一休み、または湖畔を眺めながら本格イタリアンを食べたくなったら是非立ち寄ってみてください。
-
周辺施設小田急山のホテルから下記の店舗まで直線距離で893m
ハンバーグの家
所在地: 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根53
- アクセス:
箱根駒ケ岳ロープウェー「箱根園駅」から「ハンバーグの家」まで 徒歩27分
MAZDAターンパイク箱根「箱根大観山口出入口(IC)」から「ハンバーグの家」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハンバーグの家は神奈川県足柄下郡箱根町元箱根にあります。 箱根芦ノ湖遊覧船乗り場から神社通りを渡った先にあります。 足柄牛で作られたハンバーグはとても美味しいです。 観光地にありながらお値段はお手頃なのも嬉しいポイントです。
-
周辺施設小田急山のホテルから下記の店舗まで直線距離で927m
トンチーノ
所在地: 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根55
- アクセス:
強羅駅-元箱根港-箱根町「「箱根神社入口」バス停留所」から「トンチーノ」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トンチーノは箱根町元箱根にあるパスタ専門のイタリアンレストランです。芦ノ湖湖畔にあって、白い壁に黒い瓦屋根の古民家風の建物に、入口脇の大きなイタリア国旗目を引きます。おすすめはカルボナーラ。アルコールを置いていないのは店主の拘りです。
-
レストラン ラ・テラッツア芦ノ湖
所在地: 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61
- アクセス:
強羅駅-元箱根港-箱根町「「箱根神社入口」バス停留所」から「レストラン ラ・テラ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 箱根の芦ノ湖、その湖畔にあるイタリアンのお店です。車ならば芦ノ湖沿岸を走る国道1号線と神社通りが交差する「元箱根交差点」を進み、すぐ左にある道を左折すると店舗になります。バスですと元箱根行きのバスで「箱根神社入り口」もしくは「元箱根港」バス停で下車すると徒歩約2分の立地になります。 こだわりのイタリアンを頂けるお店です。こちらのお勧めは客席からも目立つ、厨房にでんと構えたイタリアから輸入された大きな薪窯で焼きあげられる熱々のピッツァ。季節限定のメニューもありますが、常時30種類のナポリピッツァを頂くことができますので、家族や友達などとシェアしながら食べるのがお勧めです。また、距離の近い小田原港や沼津港から揚げられた新鮮な魚介、地元の箱根西麓野菜をふんだんに使ったパスタやアンティパストは、本場イタリアのチーズやワインと合わせることもぜひ試してください。また湖畔を眺めながらお食事を頂けるテラス席の一部は、ペット同伴でも大丈夫だそうです(予定がある場合は事前に確認をお勧めします)。 またイタリアンという事でワインの種類が多く、ワイン好きの人ならばメニューを見ているのも楽しいほどですが、ワイン以外も箱根地ビール「七福神」等もあります。ドルチェの種類も多いので、夕方前などはカフェ利用で来店される方も多くいらっしゃいます。 観光地という事で来場されるのは観光客の人が多く、専用の駐車場も用意されていますが、人気のお店なので埋まってしまっていることが多いです(近くにコインパーキングもありますが)。 定休は基本的に第二・第四火曜日です。営業はモーニングタイムの10時半から20時まで(ラストオーダー19時半)。予約はディナータイムのみとなっています。場内はバリアフリー構造になっていて、車いすやベビーカー等でも楽に移動できるように配慮されていますし、車いすの無料貸し出しもやっていらっしゃるそうです。 箱根観光の合間に一休み、または湖畔を眺めながら本格イタリアンを食べたくなったら是非立ち寄ってみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本