「鎌倉プリンスホテル」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鎌倉プリンスホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鎌倉プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で410m
セブンイレブン 鎌倉七里ヶ浜店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちはー。 自分は自宅は茅ヶ崎、職場は藤沢の波乗り人です。 今回こちらのセブンイレブンさんにコメントしたのはあまりにも好立地のコンビニの為に書き込みました。 自分はお休みに波乗りをします。ほとんどが住まいの茅ヶ崎でやりますが稲村ヶ崎あたりの波が前から大好きで頻繁に入水します。その際、必ずと言っていいほど 「セブンイレブン 鎌倉七里ヶ浜店」に立ち寄ります。駐車場はロックバンがあり時間が過ぎると有料に変わるシステムです。 ここを利用する際の自分のルーティンは、軽食とドリンクを購入後に信号渡り海側へ(わずか10m程度)、海に降りてける階段脇に腰掛け波チェック&しばしの休憩。波のサイズがある時はそこのポイントでの波乗りが可能ですが波乗りの際は海側の駐車場の方が割安です。 セブンイレブンに戻りますと、海岸前の店舗というだけあってsurf系の商品が充実。 店側もご理解がある様で、海上がりに少々の砂付きビーサンの入店でも注意もなく、海に来てる感をコンビニで味わえる粋なセブンイレブンです^_^ セブンイレブン並びにオシャレなレストランもあるので人の流れがいいエリアの店舗です。 車で5〜10分程走ると稲村ヶ崎の海岸、10ちょいで江ノ島に着くので自分にとっては神がかったコンビニと言えます。 駐車場も広くゆったり設計されている為危なく接触なんて心配も少なく、本当に好立地、高立地なセブンイレブンです。 コンビニの駐車場から海が一望、隣接する建物も店舗もオシャレ。近場にシラスの網元直売所、稲村ヶ崎海岸前には温泉なども充実しており24時間営業のこちらのセブンイレブンは利用価値200%ですね。 先程も申し上げた通り、海から来るお客様が多いですが、一番驚いたのがこちらの店舗トイレがとても清潔でした。私、少々潔癖の部分があり特にコンビニのトイレに関しては相当見てしまい(汗) でもここのトイレを初めて利用した時は本当に感動しました。長文になりましたが湘南に来た際はいいから一度騙されたと思ってセブンイレブン鎌倉七里ヶ浜店に行ってみてください。 コンビニでこんな得した気分になれる店舗はそうそうないです。
-
周辺施設鎌倉プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で454m
ココカラファイン七里ヶ浜店/ ココカラファイン465店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココカラファイン七里ヶ浜店は、神奈川県鎌倉市東にあります! 駐車場はありますが、買い物をしないと有料になってしまうので注意が必要です! 店内はとても広く品揃えがしっかりしています!
-
周辺施設鎌倉プリンスホテルから下記の施設まで直線距離で481m
WEEKEND HOUSE ALLEY
- 投稿ユーザーからの口コミ
- WEEKEND HOUSE ALLEYは、湘南の江ノ島が見える海沿いあるお店。そこにはオシャレな洋服や雑貨屋さんがビルの中に入ってて、中でもパンケーキで有名なbillsに来ました。ふわふわのパンケーキ食べながら海を眺めるのは、デートに最適でした。
-
周辺施設鎌倉プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で483m
西友 七里ケ浜店/ 西友系列店322店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西友 七里ヶ浜店は住宅街の中にあります。江ノ電の七里ヶ浜駅からは徒歩で11分ほどです。観光の途中で寄りましたが、野菜や果物など新鮮な物が置いてありました。レジの方もテキパキと明るく感じが良かったです。
-
周辺施設鎌倉プリンスホテルから下記の店舗まで直線距離で577m
セブンイレブン 鎌倉稲村ガ崎店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉市稲村ガ崎・江ノ島電鉄の稲村ヶ崎駅から海側に徒歩1分の場所にあるコンビニエンスストアです。国道134号線の裏道にあり、駐車場は少なめです。 小さなお店ですが、この辺りには他にコンビニはないので、この地域の人にとってはなくてはならないお店でしょう。 先日、鎌倉散策の帰り道に立ち寄りましたが、清掃が行き届いているし、店員さんも親切に道を教えてくれたり、好感が持てました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちはー。 自分は自宅は茅ヶ崎、職場は藤沢の波乗り人です。 今回こちらのセブンイレブンさんにコメントしたのはあまりにも好立地のコンビニの為に書き込みました。 自分はお休みに波乗りをします。ほとんどが住まいの茅ヶ崎でやりますが稲村ヶ崎あたりの波が前から大好きで頻繁に入水します。その際、必ずと言っていいほど 「セブンイレブン 鎌倉七里ヶ浜店」に立ち寄ります。駐車場はロックバンがあり時間が過ぎると有料に変わるシステムです。 ここを利用する際の自分のルーティンは、軽食とドリンクを購入後に信号渡り海側へ(わずか10m程度)、海に降りてける階段脇に腰掛け波チェック&しばしの休憩。波のサイズがある時はそこのポイントでの波乗りが可能ですが波乗りの際は海側の駐車場の方が割安です。 セブンイレブンに戻りますと、海岸前の店舗というだけあってsurf系の商品が充実。 店側もご理解がある様で、海上がりに少々の砂付きビーサンの入店でも注意もなく、海に来てる感をコンビニで味わえる粋なセブンイレブンです^_^ セブンイレブン並びにオシャレなレストランもあるので人の流れがいいエリアの店舗です。 車で5〜10分程走ると稲村ヶ崎の海岸、10ちょいで江ノ島に着くので自分にとっては神がかったコンビニと言えます。 駐車場も広くゆったり設計されている為危なく接触なんて心配も少なく、本当に好立地、高立地なセブンイレブンです。 コンビニの駐車場から海が一望、隣接する建物も店舗もオシャレ。近場にシラスの網元直売所、稲村ヶ崎海岸前には温泉なども充実しており24時間営業のこちらのセブンイレブンは利用価値200%ですね。 先程も申し上げた通り、海から来るお客様が多いですが、一番驚いたのがこちらの店舗トイレがとても清潔でした。私、少々潔癖の部分があり特にコンビニのトイレに関しては相当見てしまい(汗) でもここのトイレを初めて利用した時は本当に感動しました。長文になりましたが湘南に来た際はいいから一度騙されたと思ってセブンイレブン鎌倉七里ヶ浜店に行ってみてください。 コンビニでこんな得した気分になれる店舗はそうそうないです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉市稲村ガ崎・江ノ島電鉄の稲村ヶ崎駅から海側に徒歩1分の場所にあるコンビニエンスストアです。国道134号線の裏道にあり、駐車場は少なめです。 小さなお店ですが、この辺りには他にコンビニはないので、この地域の人にとってはなくてはならないお店でしょう。 先日、鎌倉散策の帰り道に立ち寄りましたが、清掃が行き届いているし、店員さんも親切に道を教えてくれたり、好感が持てました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本