
小田急線鶴巻温泉駅から歩いて5分のところにある陣屋。車でのアクセスも新東名、東名のインターから15分ほどと好立地にあります。駐車場も広く電気自動車の充電スタンドまで完備。 入り口からは建物が見えず長い石畳を深緑の景色を見ながら進むと階段が。足元にはランタンのような灯りがあり、とても幻想的です。途中、トトロの楠があり、とても大きく名前の意味がよくわかります。池もあって、駅からすぐとは思えない場所。階段を登り、源氏館という大きな建物があります。大きなガラス張りの解放感があるこの建物は結婚式の披露宴会場で訪れたことがあります。窓からは庭園が見え、日本家屋の良さと、モダンな空間が相まった素敵な空間。定員は百人も超える収容人数で、プロジェクターや、グランドピアノがありました。料理もとても手の込んでいるもので本当に美味しかったのを覚えています。この結婚式に招待されたことがきっかけで温泉があることを知り、日帰り温泉に来ました。先程の源氏館をさらに奥へと進むとロビーがあり、受付があります。日帰り温泉のプランは食事付きのプランで、小旅行を味わえます。大浴場の温泉は庭園露天風呂もついた自然豊かな最高のロケーション。他にも山荘露天風呂があり、めちゃくちゃリラックスできます。女性には嬉しいエステもあり、お食事は賑わい亭の大広間でのお食事のプラン、本格会席料理のお弁当プラン、個室で会席料理が楽しめるプランがあり本当に最高です。 陣屋、松風の間は将棋のタイトル戦でも使われている由緒ある場所。明治天皇も宿泊されたこともある場所は客室としても利用できるみたいです。もちろん、宿泊のみならず、結納や顔合わせなどでも利用ができ、一度は見てみたい場所です。他にも客室が沢山あります。それぞれの部屋の名前がかっこよく、源氏物語に登場する人物が名前になっていたりと、華やかな名前ばかりです。 全ての部屋に内風呂がついており、露天風呂付きの客室も沢山あります。次は絶対に宿泊で来たいと思います。