■横浜市中区/

結婚式場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ホテルニューグランド投稿口コミ一覧

横浜市中区の「ホテルニューグランド」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全72

ホテルニューグランド
評価:4

ホテルニューグランドはお気に入りのホテルで毎年宿泊したりカフェの利用をしていむす。場所は山下公園の目の前で最高のロケーションになります。アクセスは電車の場合東急東横線の「元町.中華街駅」から歩いて2分位です。周辺には山下公園以外に中華街や元町、山手も近いので観光にも便利です。ホテル内のレストランやバーもとても雰囲気が良くおすすめのホテルです。

L5155さん

この施設への投稿写真 3 枚

フランス
評価:3

横浜市の歴史的なランドマークであるホテルニューグランド。その中でも特に注目されるのが、フランス料理のレストラン「ル・ノルマンディ」です。このレストランは、1927年のホテル開業以来、多くの著名人や歴史的なイベントに利用されています。 ル・ノルマンディは、ホテルニューグランド本館の5階に位置し、ヨーロッパのクルーズ船を模した内装が特徴的です。その名の由来は、フランスの豪華客船「ノルマンディ号」にちなんでおり、店内はまるで船内にいるかのような豪華さと優雅さに満ちています。1927年に開業したホテルニューグランドは、関東大震災後の復興の象徴として建設され、その中核を成すル・ノルマンディもまた、日本におけるフランス料理の発展に大きく寄与してきました。 レストランのインテリアは、レトロかつエレガントなデザインで統一されています。高い天井や大きな窓からは横浜港を一望でき、特に夜景は格別です。アンティーク調の家具や装飾が施された空間は、特別な日や記念日のディナーに最適です。カジュアルな雰囲気の中にも高級感が漂い、お客様を特別な気分にさせてくれます。 お料理は、伝統的なフランス料理をベースにしつつ、現代的なアレンジが加えられています。シェフが厳選した新鮮な食材を使用し、季節ごとのメニューを提供しています。前菜からデザートまで、一品一品が芸術品のように美しく盛り付けられており、見た目も味も楽しむことができます。 また、ワインも充実しており、フランスを中心に世界各国の厳選されたワインが取り揃えられています。ソムリエのアドバイスを受けながら料理にぴったりの一杯を選ぶことができるのも、ル・ノルマンディならではの楽しみです。 サービスも一流ホテルの名にふさわしい丁寧さと気配りが行き届いています。記念日や特別なイベントの際には、事前に相談することでサプライズ演出や特別メニューの用意もしてもらえます。 ホテルニューグランドのレストランル・ノルマンディは、その歴史と伝統を背景に、最高級のフランス料理と贅沢な時間を提供する場所です。美しい横浜の風景を望みながら、シェフの技が光る料理を味わうことは、お客様にとって忘れられない特別な日となります。

1さん

この施設への投稿写真 6 枚

ホテルニューグランド
評価:3

ホテルニューグランドに行って来ました。ホテルニューグランドは山下公園前にあり昭和2年開業の老舗のホテルで、建築家渡辺仁により設計された、東洋建築の要素が取り入れられた歴史的建物です。

M7644さん

この施設への投稿写真 7 枚

レストラン
評価:5

ホテルニューグランドは神奈川県横浜市中区山下町10番地にあり山下公園が目の前にあり絶好のロケーションにあるホテルになります。また交通アクセスも非常に良くみなとみらい線、元町中華街駅の1番出口から徒歩1分程にあるホテルニューグランドタワー館5階にあるパノラミックレストランのル・ノルマンディレストランです。 このレストランは開業当初から「最新の設備とフレンチスタイル料理」をキャッチフレーズとしてレストラン料理には特に力を注いでいるとのことで、今に存在するドリアやナポリタンやプリンアラモードなどはホテルニューグランドで誕生し全国へと広まった洋食メニューとのことです。 また今でも発祥の伝統料理としてシーフードドリアやスパゲッティナポリタンやプリンアラモードなどはホテルニューグランド本館1階のコーヒーハウスで名物料理としてお召し上がりいただけます。 またタワー館5階にあるル・ノルマンディレストランは店名通りの豪華客船イメージしたインテリアと伝統の味が受け継がれるフレンチレストランになります。また店内に入るとパノラマのように広がるみなとみらいの景色が特別な日に相応しい贅沢な時間を演出してくれます。ちなみにこのレストランはあえて最上階から景色を望む設計にするのではなく、5階の高さにこだわり豪華客船でディナーを楽しむ視線をコンセプトにしているとのことで本当に素晴らしいみなとみらいの景色を堪能しながらお食事を召し上がることが出来ます。 私もディナーにて利用させていただき、みなとみらいの絶景夜景のもと妻にプロポーズをしました。 また料理も旬の食材を生かしたメニューが多く、とうもろこしのポタージュは絶品ともいえる上品で繊細な素晴らしい料理でした。 また店内スタッフによる料理の説明がとても丁寧でわかりやすく、また料理を出すタイミングやお客様のことをよく配慮しており、非常に心地よい接客サービスも最高のレストランです。人生の記念となるプロポーズも出来素晴らしい一日になりました。

ffさん

この施設への投稿写真 4 枚

ホテルニューグランド
評価:4

夫婦で宿泊しました。まずロケーションは最高です。山下公園に面しており、窓からの景色は圧巻でした。夕暮れ時には美しくライトアップされた横浜ベイブリッジが一望でき、ロマンチックな雰囲気が漂っていました。 スタッフの対応も素晴らしかったです。チェックインからチェックアウトまで、笑顔で親切に接してくれました。部屋も清潔感があり、アメニティも充実していました。特にバスルームの設備は高級感があり、ゆったりとしたバスタブで疲れを癒すことができました。レストランも充実しており、朝食はバラエティ豊かなビュッフェスタイル。洋食から和食まで、幅広い選択肢がありました。特に、地元の新鮮な食材を使用した料理が印象的でした。夜には、レストランでシーフードを堪能しましたが、どの料理も美味しく大満足の食事となりました。 ただ一点、部屋のインテリアがやや古風であることが気になりました。もう少しモダンな デザインだと、さらに快適な滞在ができたかもしれません。しかし、それは個人の好みによる部分もあるため、全体的な満足度には影響しませんでした。 ホテル内にはスパやジムもありますが、今回は利用しなかったため詳細は分かりません。 ただ、次回の訪問時にはぜひ利用してみたいと思いました。 総合的に考えると素晴らしい宿泊体験を提供してくれるホテルでした。次回、横浜を訪れる際にも、ぜひ利用したいと思います。

F4385さん
おすすめレストラン
評価:3

昭和2年(1927年)に開業して以来、国際都市横浜の来賓館として世界中のVIPなお客様を向かい入れた歴史ある由緒正しいホテルで有名です。 アクセスもよく、横浜駅(横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中 華街行)から元町・中華街駅でおりますり 元町・中華街駅1番出口(階段)より徒歩1分。 2番出口(エレベーター)より徒歩2分でホテルに到着します。 横浜中華街が近いため、イベント時期(クリスマスなど)はとても混雑するエリアです。 このホテルニューグランドの1番のおすすめは美味しいレストランたちです。 まず、パノラミックレストランのル・ノルマンディです。 (タワー階5階にあります。) パノラミックレストラン ル・ノルマンディは、伝統ある本格フランス料理を、ホテルニューグランドならではの新しいアレンジで楽しめます。ヨーロッパを代表するフランス人デザイナー、P・イヴ・ローションによる、劇空間を演出した1930年代インテリアは、窓の向こうに広がる眺望とともに、味わっていただきたいオリジナルメニューのひとつです。 次に、イタリアンレストランのイル・ジャルディーノです。 (本館1階にあります) コンセプトは『食を楽しむイタリアンダイニング』とのことです。 やわらかな風が吹く開放的なガーデンを前に、あたたかみ溢れる雰囲気と朗らかな笑い声が重なる心地よい寛ぎの空間で過ごせます。 “もっと楽しく、もっと気軽に” をテーマに、気の置けない方々とダイニングテーブルを囲む時のように和気あいあいと語らい過ごすひとときを本格イタリア料理と共に楽しめます。 また、コーヒーハウスのザ・カフェもおすすめです。 (本館1階です。) 横浜といえば『洋食』。 “ザ・カフェ”は、そんな洋食を代表する一品料理をはじめ、ニューグランドが受け継ぐフレンチをベースにアレンジしたコース、軽食やスイーツまで、多彩なメニューをお楽しみいただけるカフェレストランです。 洋食の中でも特に人気の高い、ニューグランドから広まった料理「シーフードドリア」「スパゲッティ ナポリタン」「プリン ア ラ モード」は、こちらのレストランで食べることができます。 木のぬくもりを大切にした、外光やグリーンをたっぷりと感じられる明るくあたたかな店内で、ティータイムからお食事まで、幅広く使いやすいです。

じつさん
ホテルニューグランド
評価:5

ホテルニューグランドは昭和初期から、横浜市中区ににある、ホテルになります。ダグラス・マッカーサー氏が宿泊したことが有名です。マッカーサー氏が当時宿泊されたお部屋もあり、マッカーサーズスイートとして、今でもマッカーサー氏と同じ部屋に宿泊することができます。 入り口から高級ホテルの証、ドアマンが紳士的な笑顔で対応しくれます。ホテル全スタッフに教育が行き届いており、入り口から帰りの宿泊後の出口まで、完璧なエスコートをしてもらえます。料金は少しお高めになりますが、それ以上のサービスを受けることができます。 コーヒーハウスザカフェでは、伝統を継承しています。昔ながらの古き良き空間と完璧なおもてなし。近くにお住まいの方はランチタイムをコーヒーハウスザカフェで過ごす方も少なくはない様子でした。 プリン・ア・ラ・モード、シーフードドリアは昭和初期から提供されていた歴史もあり、味は現在にも受け継がれ、非常に美味しいです。

たくさん
中庭が素敵なホテルニューグランド
評価:3

ホテルニューグランドのザ・カフェを訪れました。 待ち時間に中庭散策をしました。常に花が咲いていてとても癒やされます。 5月になれば、薔薇が咲き薔薇と緑の庭園というイベントが行われるそうです。

SMDさん

この施設への投稿写真 4 枚

ホテル
評価:3

1927年(昭和2年)に開業したホテルニューグランドです!横浜のホテルといえばホテルニューグランドを1番最初に思いつく方が多いのではないでしょうか?横浜の歴史と共に歩んできたホテルニューグランド!特に料理は凄いものがあります! ホテルニューグランドの料理を作ったのはS・ワイル料理長です!当時は本格フランス料理の味はもちろんのこと、堅苦しいばかりだったホテルレストランにパリの下町風の自由な雰囲気を取り入れ、ドレスコードや酒、煙草についても自由、コース以外にアラカルトを用意するなど、お客様本位のサービスを実践したと言われています!それが今の日本に浸透しているのは言うまでもないと思います! その他、最近ではホテルでみられる玄関のドアボーイに英国風の制服を着用させたり、自動車の他に人力車と法被姿の車夫を常駐させたのも、お客様の利便性を第一に考える、ホテルニューグランドの接客思想に基づくアイデアだと聞いています!本当に至れり尽くせりだと思います! このホテルにはかなり有名人の方が宿泊されたみたいです!マッカーサー、喜劇王チャーリーチャップリン、ベーブ・ルース、ジャン・コクトー、池波正太郎氏、石原裕次郎氏、松田優作と名だたる有名人がいらっしゃいます! このホテルニューグランドは神奈川県横浜市中区山下町10番地にあります! 電車でも行くことができます!みなとみらい線「元町・中華街駅」1番出口より徒歩1分かJR根岸線「石川町駅」徒歩13分で行くことができます!ご存知の方が多いかと思いますがホテルニューグランド発祥のグルメはかなり沢山あります! ホテルニューグランドの開業当初から、最新式設備とフレンチ・スタイルの料理をキャッチフレーズとして、レストランには特に力を注いでいたとの事です!ドリア、ナポリタン、プリンアラモードなど広く知られる発祥メニューがあります!皆さん1度は口にされたことがあると思います!そのことからも日本の食文化に多大な影響を与えているとわかります!

R4381さん
R型デザインの連続マドが特徴的なホテルです。
評価:5

建物随所に設けられた R型デザインの連続マドが特徴的なホテルです。 みなとみらい線元町・中華街駅1番出口から徒歩にて1分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 朝食には安価にて頂ける和洋食バイキングがとても美味しいと好評です。

K0956さん
昔からのホテルです。
評価:3

横浜にあるとても歴史のあるホテルです。ドラマの撮影などでも利用されているので写真を撮ってる方も多かったです。 客室も落ち着いた雰囲気で、すごく良かったです。今度はプライベートで行きたいです。

うさぎさん
ホテルニューグランド
評価:3

神奈川県横浜市中区山下町にあるホテルニューグランド。アクセスは、みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩1分で行くことができます。駐車場は110台ほどあります。明治初期に海岸通には外国人向けの社交場やホテル商社が軒を連ねる中ホテルニューグランドは誕生しました。関東大震災で倒壊した外国人型のグランドホテル跡地の並びに、港町の誇りを胸に官民が手を携え復興のシンボルとして作り上げたホテルです。現在も昭和初期の趣を随所に留めるほか初代料理長かわ考案したシーフードドリア2530円がザ・カフェで味わえます。10時から21時30分までとなっております。本館のロビー内階段はマッカーサーも歩いたとされています。シーフードドリアを始めナポリタンなど、日本の洋食発祥の地でもあり料理と空間を楽しむことができます。1927年、昭和2年の時と変わらぬ本館が海岸通りに格式を与えてますね。ホテルニューグランドのマッカーサーも歩いたとされる大階段と本館のロビーは見学することもできます。

ペルにゃんさん
ホテルニューグランド
評価:5

ホテルニューグランドは中区山下町にあるホテルで、昭和2年(1927年)12月創業の90年余りの歴史がある優雅なクラッシックホテルです。横浜港を一望できる臨海公園の「山下公園」から道路を挟んで正面に位置します。ホテルの周辺は山下公園を始めマリンタワー、横浜中華街、明治時代の洋館が立ち並ぶ山手エリアなどの港町横浜を代表する観光スポットがいくつもあります。ホテルニューグランドはこの街のランドマークのひとつです。最寄りの鉄道駅は、みなとみらい線の「元町・中華街駅」で1番出口から徒歩1分ほどです。最寄りのバス停は「山下公園前」です。横浜市営の路線バスと周遊バス「あかいくつ」が停まります。横浜は嘉永7年(1854年)ペリー艦隊が江戸湾に再来したことを経て、開港地に選ばれ、それに伴って外国人渡航者向けのホテルが作られるようになりました。その後の大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災で壊滅的な打撃を受けた横浜市の復興計画の一環として、ニューグランドは昭和2年(1927年)に開業しました。地上5階建てのホテルニューグランド本館の設計は銀座和光なども手掛けた渡辺仁で、優雅で重厚なその佇まいはクラッシックホテルの代表例として日本の開国以降の近代化の歴史を雄弁に語ってくれます。ロビーの大階段の先にはタペストリーがかかり、高さ6メートルのマホガニー製の柱が今も残っています。西洋風の豪華な作りの中にも日本風のデザインが取り入れられ、洗練された客室とスイートルームを備えています。ハーバービューのタワー館(ニューグランドタワー)は地上18階、地下5階建てで平成3年(1991年)に開業しました。スパ、レストラン4軒、バー2軒も併設されています。英国調正統派の「バー・シーガーディアンII」は本館1階にあります。サザンオールスターズの歌詞「シーガーディアンで酔わされて」にも登場しています。タワー館5階にあるパノラミックレストラン「ル・ノルマンディ」は伝統的な本格フランス料理をニューグランドらしいアレンジで楽しむことができるレストランです。開業当時の雰囲気を醸し出すインテリアはフランス人デザイナーのよるもので、ハーバービューの眺望と共に贅沢なひと時を味わうことができます。

P5472さん

この施設への投稿写真 4 枚

横浜の老舗ホテルです。
評価:3

山下公園の目の前に横浜の老舗ホテル、ニューグランドがあります。 1927年開業、銀座和光を設計した渡辺仁氏にによるもので、クラシックホテルの代表です。 マッカーサー元帥やチャーリー・チャップリン、ベーブ・ルース、大佛次郎など著名人が数多く宿泊しています。 また、ドリアの発祥の地としても有名です。 体調の悪い銀行家からの体調が良くないので、何かのど越しの良いものをという注文に応えたことから生まれた名物メニューとなりました。 歴史のある建物も見応えがあります。 ホテルも人も時代も変わりましたが、古きよき時代を思い出して、懐かしんでみるのもよいかもしれません。

トコとオコさん

この施設への投稿写真 4 枚

ホテルニューグランド
評価:4

ホテルニューグランドは、神奈川県横浜にある老舗のホテルです。本館は、横浜市認定の歴史的建造物に指定されているそうです。クラシックホテルの代表例であり、歴史を感じる落ち着いた雰囲気はとても素敵でした。外観も素敵ですが、内観もとても素敵です!歴史あるホテルですが、どこも綺麗にしてあり清潔感があります。私は今年、友人の結婚式の為訪問しました。飛行機で行ったので羽田空港からのアクセスでしたが、ホテルの目の前のバス停に停まるリムジンバスがあり迷うことなく辿り着けました。横浜は土地勘がなく、アクセスに少し不安があったのですが、とても分かりやすく、館内の案内もスムーズで安心しました。地下鉄みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩1分で帰りも迷わず帰宅することができました。横浜中華街まで徒歩5分なので横浜観光をして宿泊するのにぴったりな立地だと思います。目の前の山下公園を眺めることができ、夜景が特に綺麗でした。また、赤レンガ倉庫までも歩いていける距離です。朝から夜まで横浜を満喫できそうです!今回宿泊はしませんでしたが、ホテル内のショップやレストランを満喫することができました。実は挙式の前日または当日に列席者が宿泊する場合、優待料金で宿泊することができるようなので、時間がある場合はホテルに宿泊するのもいいかもしれません。友人の挙式は、上階にあるチャペルで行われました。チャペル内はもちろん写真撮影をした中庭もとても綺麗で感動しました。披露宴会場は、複数あるようです。友人は、本館にある会場でした。重厚感があり、柔らかで上品な雰囲気もある会場で、さすが老舗のホテル、と感じました。披露宴会場内にあるステージでは、ピアノの生演奏がされており素敵でした。お料理もどれも美味しく、係員は皆さん丁寧で好感のもてる接客でよかったです。アレルギーのある友人は食事の前に丁寧な説明があり、喜んでいました。次に行くときはぜひ宿泊してみたいです!

E1234さん
ホテルニューグランド
評価:3

横浜で唯一のクラシックホテル。 外観も綺麗ですが、中は綺麗で高級感があり圧倒されます。 部屋からの山下公園は感無量でした。 一階にあるレストランのナポリタンがとても美味しく感動しました。 接客も素晴らしく憧れのホテルです。

ミルクさん
ホテルニューグランド
評価:3

ホテルニューグランドは横浜山下公園隣にあります。友人の結婚式があり、そのまま宿泊しました。昭和2年創業で、あのマッカーサーなど各界の著名人も宿泊したホテルです。ロビーも昭和のレトロ感が漂い、古き良き時代を感じました。このホテルが発祥のナポリタンやプリンアラモードも食べました。バーも渋くていい感じでした。

G6707さん
ホテルニューグランド
評価:3

横浜にある老舗ホテルです。 ここのホテルは、入り口入ってすぐに階段があるのですが、レトロな感じですごく落ち着きます。 ドラマの撮影などでも利用されているので写真を撮ってる方も多かったです。 客室も落ち着いた雰囲気で、すごく良かったです。

A7213さん
横浜の老舗ホテル
評価:3

横浜の老舗ホテル、ニューグランド。 少し古めに感じますが、内外装ともに、重厚感があります。 チェックインには、少し早めの到着でしたが、スタッフが とても親切に対応してくれました。また行きたいと思います。

R1005さん
ホテルニューグランド
評価:4

ホテルニューグランドは今年90周年を迎えるそうです。 山下公園前に横浜のシンボル的に建っている、クラシックなホテルです。 こちらのホテルは横浜市認定歴史的建造物に指定もされているようです。

F7387さん
昭和の輝くホテル
評価:4

山下公園を目の前、中華街を背負った立地です。客室はオーシャンフロント、室内のウッドの感じが、戦前の良き時代を感じさせます。 新館は近代的な高層ホテル、でも良きニューグランドの印象を残します。 横浜名物のナポリタンも戦後ここのレストランが発祥と言われています。 今では、多くのレストランでポピュラーなメニューになっていますが、横浜のナポリタンはこのホテルのレストランをはじめ、一味違います。

Oniku2929さん
ホテルニューグランド
評価:5

横浜の山下公園近くにあるホテルです。建物はとても歴史があり、レトロな雰囲気です。プリンアラモード発祥の地らしく、ホテル内のレストランで食べてきました。とても美味しかったです。

L3289さん

この施設への投稿写真 4 枚

老舗の温かいホテル
評価:3

昔からある老舗ホテル。温かいおもてなしと、温かい雰因気のあるホテルです。夜のライトアップされた外観も素敵です。ロビーで定期的にイベントが行われたりします。レストラン&バーからの眺めも最高なのでお勧めです。

O1993さん
クラシックホテル
評価:3

横浜港の老舗クラシックホテル ホテルニューグランドは、歌の歌詞にも登場する程の知名度も有りますが、日本のクラシックホテルのお手本のようなホテルです。ロビーの先は古き良き歴史を感じタイムマシーンに乗った感覚にもなれる素敵な空間です。

U3743さん
ニューグランド発祥の料理でも有名なホテルです。
評価:3

ホテルニューグランドは、みなとみらい線元町中華街駅から徒歩1分の場所にある昭和2年創業の老舗ホテルです。レストランには特に力を注ぎ、ドリアやスパゲティナポリタンやプリンアラモードの発祥のホテルとしても有名です。

デビくんさん

この施設への投稿写真 1 枚

ホテルニューグランド
評価:3

昭和2年に開業された歴史あるホテルです。 元町・中華街駅のほぼ目の前なので、観光客でも分かりやすいと思います。 チェックアウトが11時なので朝もゆっくりできますよ。

L7441さん
横浜の歴史のあるホテルです
評価:4

山下公園近くのホテルニューグランドは歴史ある老舗ホテルです。洗練された室内は広さも雰囲気も豪華です。元町、中華街駅から徒歩1分ほどにあり、観光スポットへアクセスも便利です。本館のほかタワー館があります。

ume sugarさん
ホテルニューグランド
評価:4

山下公園の前にある歴史の古いホテルです。学生の頃にテーブルマナーで訪れました。もちろん結婚式にも利用されます。こちらのレストランのコンソメスープは米軍がいるころに作り出された味だそうです。高級なホテルでありながら温かい雰囲気がとてもよいです。

C1319さん
ニューグランド
評価:3

ホテルニューグランドは、元町中華街駅から徒歩1分の老舗ホテルです。友人の結婚式で訪れました。式と披露宴に出席したのみで宿泊はしていませんが、内装や調度品が豪華でありながら品があり、さすが老舗の風格を感じさせます。 今度はぜひドリアやナポリタンを食べに訪れたいです。

I6709さん
ホテルニューグランド
評価:4

みなとみらい線元町中華街駅から歩いて1分。山下公園前のホテルです。歴史ある本館とタワーホテルの別館があり全室オーシャンビュー。横浜の海が一望できます。大満足です。

E2679さん
横浜でフレンチ!
評価:3

日本のフランス料理を牽引してきた老舗ホテルです! 5階にありますレストラン 豪華客船をイメージした店内は、青を基調に装飾されていて、ホントに海の上で味わっている雰囲気ですヽ(・∀・)ノ

B8345さん
ホテルニューグランド
評価:3

「ホテルニューグランド」は山下公園横にあるホテルで、ホテルとしても老舗的な所ですね。夜になるとライトアップされた雰囲気もオススメです。横浜の景観に合っていますね!!!

Youさん
山下公園が目の前です!
評価:5

皆さんご存知のこちらのホテル、石原裕次郎が通いつめたバーや桑田佳佑の歌に登場するバーがある山下町では老舗のホテルですね。中華街も至近で山下公園も窓から見えます。本当に最高のロケーションですね。

N7768さん
中華街が近い!
評価:3

ホテルニューグランドさんで友人の結婚式があり、宿泊させていただきました。 山下公園側のお部屋で夜景も奇麗でした。 みなとみらいも近く中華街も近かったです。 ご飯を食べるにはまったく困りません。 お部屋は40平米くらいのツインでした。 朝食がとてもおいしくたくさん食べてしまいました。 山下公園はカップルだらけでした。 とても大きな船が停泊していました。 景色もお部屋もとてもよかったです。

お松さん
ホテルニューグランド
評価:5

ホテルニューグランド。 何度行っても、異国情緒を味わうことができる わたしとしては唯一のホテルです。 旧館が言葉にならない素晴らしさ!! 正面入り口からの2階に向かう大階段。 2階の空間は絶品です。 昔を想わせる天井の高い空間、そして調度品。 ソファーに座りゆったりとした時間を過ごせば、 心を和やかにしてくれます。 最高です!!

R3441さん
★ホテルニューグランド★
評価:5

以前、関東に住んでいたときに横浜中華街に行くことが多く、その際に度々宿泊させてもらいました。 横浜の代表的なホテルといっても過言ではないはずです。 クラッシックな感じで、とても居心地が良いです。 客室も、清掃が行き届いており、ゆったりとしています。 窓からは、横浜港・氷川丸、みなとみらいが見えるので、ロケーションはとてもいいですよ。中華街もすぐですし便利ですよ。今度横浜に行く事があれば、また宿泊させて頂きたいと思います♪

れん♪さん
中庭も素敵です。
評価:3

横浜を代表する老舗ほてるです。本館は、非常に趣があり、ホテルの歴史を見て取れます。中庭もオシャレで素敵です。ヨーロッパのホテルに居る感覚になります。おすすめホテルです。

T2951さん
徒歩1分〜
評価:3

ここのホテルはみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩1分で着いちゃいますよ。お部屋からは山下公園を望むことが出来ますので、朝の目覚めは最高ですよ。その後の朝食が美味しくいただけます。

SHOGOさん
結婚式
評価:4

身内の結婚式にて利用しました。有名な老舗だけあって、終始スタッフの方のサービスが丁寧で感じが良かったです。チャペル前の大きな窓からは、これぞ横浜!という風景が臨めますので遠方からのゲストもとても喜ぶと思います。

P6972さん

この施設への投稿写真 3 枚

老舗のホテル
評価:3

お部屋からの景色がよかったです。山下公園や氷川丸が見え最高でした。また、中華街へも徒歩5分程で行けるので、大変便利でした。スタッフの対応も親切でよかったです。また利用します。

M9359さん
ニューグランド
評価:3

ホテルニューグランドは地下鉄みなとみらい線の元町・中華街駅より1分のところにあります。ドラマや映画撮影でよく使われているので、横浜観光の時に一度は訪れたいホテルです。ホテル内にあるレストランのコーヒーハウス ザ・カフェで食事しましたが、オムライスやスパゲッティは昔ながらの懐かしい味でした。

T9659さん
旧館がシブい
評価:3

横浜で1番老舗のホテルですが、新館もお洒落なバーがあります。シーガーディアンというところです。 宿泊せずにバーやイベントで利用することもあります。 リフレッシュに最適です。

H4211さん
ホテルニューグランド
評価:3

山下公園のすぐそばにあるホテルニューグランドさん。家族で横浜観光の際に利用させてもらいました。中華街へのアクセスも良いので子供たちも喜んでました。駐車場のスタッフさんの対応がすばらしかったです。

A0116さん
ホテルニューグランド
評価:3

こちらの、ホテルニューグランドは、言わずと知れた有名老舗のホテルで、とても良い雰囲気のホテルですよ。接客やサービスも申し分なしで、きっと満足出来るはずですよ。横浜のオススメホテルですね。

R4442さん
老舗のホテル
評価:4

横浜のニューグランドホテル。老舗の名ホテルです。立地が良く、景色も良い。ナポリタン発祥のレストランでも有名です。一流ホテルらしく、品があり、接客と応対が素晴らしい。気持ち良く過ごせるホテルです。

まいくるさん
ホテルニューグランド
評価:4

横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅5分位の所にあります。ベルの駐車場案内やフロントの対応はスムーズでとても対応が良かったです。中華街で舌鼓を打ち部屋では山下公園からベイブリッジに続く夜景を見るという贅沢な時間を過ごせます。

C7768さん
老舗ホテル
評価:4

横浜の老舗ホテルと言えば、やはりホテルニューグランドです。横浜港を一望出来る山下公園の目の前に建ち、歴史を感じさせる建物はテレビや映画の撮影でもよく利用されています。 サザンオールスターズの歌にも登場する館内のバーなど、落ち着いた雰囲気は特筆ものです。

なおどの2さん
歴史あり
評価:3

横浜には多くのホテルがありますが、ここは桁違いです。ロケーションが最高でサービスも5つ星あげたいです。1階のバーがこれまた良くて、ここで飲むために上京したいくらいです。世界文化遺産に登録してほしいほどの旧館も良いですよ。

purinさん
古きよき横浜の
評価:5

駅から少し歩いたら山下公園が目前のところにホテルニューグランドがあります。古きよき横浜の象徴と言われるとおり、旧館はクラッシックな素敵な造りになっています。今年は横浜開港157年を祝ってます。

O5402さん
横浜最古参のホテル
評価:5

マッカーサーや、チャップリンが宿泊したことで有名な横浜最古参の高級ホテルです。 以前本館のレストランを利用させていただきましたが、築年数を感じさせないほど、隅々まで手入れが行き届いている当り一流ホテルだなという印象を受けました。 横浜で泊まる際は必ずここにとまります。

マンモスさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

結婚式場・ウェディング準備なら【グッドペア】
「グッドペア」は、結婚式や結婚式場などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画