「湯本富士屋ホテル」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると湯本富士屋ホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 箱根湯本駅からすぐの商店街通り沿いにあるお店です。 箱根に遊びに行く道中、ランチタイムになり湯本に立ち寄りました。今回ランチのお店は前回臨時定休で入れなかった「山そば」さん。箱根湯本駅の商店街にあるお蕎麦屋さんの中ではいつも行列ができている人気店で、2階建ての建物の店内は落ち着いた民芸調です。このお店のお蕎麦の特長は、石臼で挽いた最上級の国産のそば粉を使い、地元産の自然薯をつなぎに使った独特の風味と腰の強さが特徴のお蕎麦が食べられます。 お店に着いた時、店頭には行列がありました。最後尾に並び、待つこと30分、店内に案内されました。 今回はお蕎麦のほかに天ぷらも食べたかったので「天ざる」を注文しました。 昨今のインバウンドの影響で店内には外国の方々が多く見られて、メニューも様々な国に対応していました。しばらくすると、天ざるが運ばれてきました。まずはお蕎麦を何もつけずにパクリ。そば粉の香りが口いっぱいに広がります。次に3種類のかつお節をブレンドした秘伝のそばつゆにつけてパクリ。かつおの香りとお蕎麦がマッチしとても美味しい。そして揚げたてサクサクの天ぷらをパクリ。そのままでも美味しいのですが、蕎麦との相性が抜群でめちゃくちゃ美味しい天ぷらです。これは行列が出来るのも頷けます。蕎麦湯も堪能し大満足のランチでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 箱根湯本へ家族旅行に行った際、箱根はそばが有名と聞きお昼ご飯はそばと決めていた。 いろいろリサーチして川沿いのそば屋さんが景色が良さそうなので行ってみることにした。 12時をまわったところだったがお店に着くとすでに行列ができており、一旦あきらめて箱根湯本の商店街を散策して時間をつぶしてからもう一回寄ってみた。 小一時間ほどたっていたが行列は幾分か空いていたので受付に名前を書きしばし待つ。 夏の暑い時期もあったので川沿いの木陰で休むことができて助かった。 20分ほど待っていると名前を呼ばれて店内に入る。 お店は2階建てとなっており2階に案内された。 川沿いには大きな窓があり景色が抜群に良かったので2階席がお勧めだ。 さてこちらのお店箱根はつ花そば本店は山かけそばが有名ということで迷わず山かけそばを頼んだ。 家族は山菜そば、天ざる、せいろそばを頼んで待つこと10分くらいで一斉に到着。 山かけそばは温かいそばに山芋のとろろとたまごの黄身がのっており、一気にかきこむとのどごしが良く大変美味であった。 家族もそれぞれおいしかったそうなので大変おすすめである。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 箱根湯本へ家族旅行に行った際、箱根はそばが有名と聞きお昼ご飯はそばと決めていた。 いろいろリサーチして川沿いのそば屋さんが景色が良さそうなので行ってみることにした。 12時をまわったところだったがお店に着くとすでに行列ができており、一旦あきらめて箱根湯本の商店街を散策して時間をつぶしてからもう一回寄ってみた。 小一時間ほどたっていたが行列は幾分か空いていたので受付に名前を書きしばし待つ。 夏の暑い時期もあったので川沿いの木陰で休むことができて助かった。 20分ほど待っていると名前を呼ばれて店内に入る。 お店は2階建てとなっており2階に案内された。 川沿いには大きな窓があり景色が抜群に良かったので2階席がお勧めだ。 さてこちらのお店箱根はつ花そば本店は山かけそばが有名ということで迷わず山かけそばを頼んだ。 家族は山菜そば、天ざる、せいろそばを頼んで待つこと10分くらいで一斉に到着。 山かけそばは温かいそばに山芋のとろろとたまごの黄身がのっており、一気にかきこむとのどごしが良く大変美味であった。 家族もそれぞれおいしかったそうなので大変おすすめである。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 箱根湯本駅からすぐの商店街通り沿いにあるお店です。 箱根に遊びに行く道中、ランチタイムになり湯本に立ち寄りました。今回ランチのお店は前回臨時定休で入れなかった「山そば」さん。箱根湯本駅の商店街にあるお蕎麦屋さんの中ではいつも行列ができている人気店で、2階建ての建物の店内は落ち着いた民芸調です。このお店のお蕎麦の特長は、石臼で挽いた最上級の国産のそば粉を使い、地元産の自然薯をつなぎに使った独特の風味と腰の強さが特徴のお蕎麦が食べられます。 お店に着いた時、店頭には行列がありました。最後尾に並び、待つこと30分、店内に案内されました。 今回はお蕎麦のほかに天ぷらも食べたかったので「天ざる」を注文しました。 昨今のインバウンドの影響で店内には外国の方々が多く見られて、メニューも様々な国に対応していました。しばらくすると、天ざるが運ばれてきました。まずはお蕎麦を何もつけずにパクリ。そば粉の香りが口いっぱいに広がります。次に3種類のかつお節をブレンドした秘伝のそばつゆにつけてパクリ。かつおの香りとお蕎麦がマッチしとても美味しい。そして揚げたてサクサクの天ぷらをパクリ。そのままでも美味しいのですが、蕎麦との相性が抜群でめちゃくちゃ美味しい天ぷらです。これは行列が出来るのも頷けます。蕎麦湯も堪能し大満足のランチでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本