こちらの「横浜テクノトワーホテル」は
横浜シーサイドライン 「産業振興センター駅」から
歩いて2分程の場所にあります。
駅から近いですが、地下に駐車場が確保されており
車でも問題ないですよ。
1,600円追加すれば利用可能です。
22階建てのビルになり、下の階はレストランや会議室
高層階は客室になっています。
周りに高層ビルが少ないので、わかりやすいと思います。
先日、八景島シーパラダイスへ行った時に宿泊しました。
受付のスタッフの対応も丁寧で気持ちよく過ごすことが
出来ましたよ
クリスマス時期でしたので、ロビー大きなツリーが
飾ってあり、子供が興奮していました。
部屋も掃除が行き届いてアメニティも数多く揃っていて
不便な事はありませんでした。
大浴場はありませんが、部屋にあるバスタブは大きくて
使用しやすいですよ。
朝食のバイキングもとても美味しかったです。
窓からも海が見えて景色もいです。
ホテルの中に「鉄板焼」のお店があり、とても美味しそう
だったので、次回は夕食付きのプランで宿泊したいです。
チャックアウトの時間も11時なので、朝が弱い私たちには
とても助かりました。
横浜テクノタワーホテルは、横浜市金沢区にあります。横浜観光で宿泊しました。金沢シーサイドライン産業振興センター駅を降りて徒歩1分です。部屋は高層階で、清潔でした。窓から横浜の夜景も綺麗でした。
金沢シーサイドライン、産業振興センター駅より徒歩1分です。横浜テクノタワー内にホテルがあり、ホテル階は全て高層階になっています。八景島シーパラダイスやベイサイドマリーナにも近くて便利です。高層エレベーターに乗ってホテルエントランスに入りますと天井が吹き抜けになっており、空間の広さと高級感を感じました。フロントにてチェックインし、19階のダブルベッドルームに宿泊しました。一番感動したのは、19階から見渡せる景色でした。夜の湾岸道路の灯、工場倉庫の灯、夜空は非常に綺麗で感動しました。朝日が登る海に沢山の貨物船が停泊しており、普段見慣れない光景に感動しました。夜は一人5,500円のステーキコース、赤ワイン、グラスビールを頼みました。鉄板にて、お客の前でシェフが調理してくれました。珍味、パン、魚、肉、ガーリックライス、味噌汁、デザートの順番で食事が出てきました。一番感動したのは、肉が非常に柔らかく美味しかった事、白身魚が鉄板で焼かれ香ばしく、美味しかった事もありますが、シェフがガーリックライス調理時に6つの器に均等に振り分け、米粒1つ迄無駄にする事無く調理している姿に職人のプライドを感じました。シェフが食事終了後名刺を渡してくれ、挨拶迄してくれました。非常に嬉しかったです。寝室のベッドは丁度良い硬さで、ベッドの広さも十二分にありました。一番リーズナブルなお部屋に宿泊しましたが、十二分な広さがありました。朝食はブッフェ形式での提供です。ステーキハウスと同じ場所での提供でした。高層階からの海景色は最高に綺麗でした。料理は和洋食となっていました。フレッシュジュース、果物、ヨーグルト、ホテルカレー、焼き魚、スクランブルエッグ、肉、煮物、味噌汁、スープ、パン等品数も多く最高でした。味付けも一流ホテルを感じさせる味付けで満足しました。お薦めは肉系の料理です。味付けも濃く無く、肉も柔らかく美味しかったです。トータル的に宿泊料金もリーズナブルでお薦めの宿です。
横浜テクノタワーホテル情報
○住所
〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-1-1
○TEL:0457888000
○FAX:0457887411
○アクセス方法
(電車の場合)
・京浜急行「金沢八景駅」乗り換え 横浜シーサイドライン 「産業振興センター駅」下車
・JR「新杉田駅」乗り換え 横浜シーサイドライン 「産業振興センター駅」下車
東京より約1時間、横浜より約30分
(車の場合)
横浜横須賀道路 「並木I.C」より国道357号線を八景島方面へ1.3km 3分
首都高速道路 湾岸線「幸浦出入口」より直進600m 1分
東京より約1時間、横浜より約30分
※ホテル専用駐車場はありません。
横浜金沢ハイテクセンター地下1階の提携駐車場「タイムズ横浜金沢ハイテクセンター」が便利です。高さ制限は2.1mです。自動二輪車(バイク・オートバイ)は停められません。
このホテルは、八景島シーパラダイスへの旅行のほか、ベイサイドマリーナや金沢動物園、また鎌倉や三浦半島観光の拠点としてもとても便利に利用できる場所だと思います。
金沢シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩1分。高速道路からも近く、車での八景島や横浜、鎌倉へのご旅行にもアクセス抜群です。
泊まる部屋は、とても眺めが良いので、ゆっくり寛ぐにも良い場所です。
部屋は全て19階以上、高層階の夜景が楽しめるので、昼も夜も最高でした!
山側と海側のお部屋があり、いずれも広々とした眺望が旅先の気分をリフレッシュさせてくれます。
全ての部屋にシモンズ製高級ベッドで眠りにつけるので、とても心地よく過ごすことが出来ました。
このホテルの基本利用時間は
・チェックイン15:00
・チェックアウト10:00
ですが、プランによってプラス料金を支払えば、チェックアウトもゆっくり時間を延ばすことも出来るので、ゆっくりしたい人には便利です。
そして、何よりお食事が本当に最高でした。
今回はカウンター席を選び、目の前で調理してもらうコースを選びました。ほっぺたが落ちそうな舌鼓を打つお料理ばかりで、大満足です!皆さんも是非利用してみて下さい。
最上階部分を細く三角形状としたロケット型のタワーデザインが特徴的なホテルです。 金沢シーサイドライン産業振興センター駅2番出口から徒歩にて1分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 結婚式場も完備した複合施設なのでレジャー等にも利用しやすいのでとても好評です。
友人の結婚式や食事会で何度か訪れています。
式場はとにかく景色がよかったです。
その時はブルーとイエローに会場の花々などが統一されていて
とても素敵でした。
スタッフさんのサービスもよかったです。
鉄板焼きのお店も目の前で焼いてくれて
おいしいし、目でも楽しめました。
鉄板焼きのお店も景色のいい所でした。
凄くお勧め!全室オーシャンビュー!
特に、宿泊プランも色々ありますが、私はシーパラの割引券ワンデーパスが10%割引のプランを利用しました♪
素泊まりですが、同じ建物内にカフェもあるので食事に困りませんし、上手に宿泊利用プランを利用してみてください。
八景島シーパラダイスへ行くのに1泊しました。中華街やみなとみらい周辺を散策して車で30分かからないくらいでホテルに到着できました。宿泊は19階から22階で景色がとてもいいです。海側か街側どちらからもキレイでした。食事はイタリア&スペインフェアを開催中でブッフェで堪能できました。
横浜シーサイドライン 「産業振興センター駅」にあります。周辺の観光地は八景島シーパラダイス、三井アウトレットパーク横浜ベイサイド、金沢動物園などなど、ちょっと足をのばせば鎌倉散歩もできる、観光に適したホテルです。なにより客室からの眺めがとても良いです。山側と海側が選べるのも楽しい♪
横浜テクノタワーホテルは、金沢シーサイドライン「産業振興センター」駅から徒歩1分の場所にあり、横浜八景島シーパラダイスやベイサイドマリーナ等観光スポットに1番近いホテルとしても有名です。周りに工業団地があるので、出張や打合せなどで利用する人も多く、眺めのいいレストランは前もって予約をしないと入れない事もしばしばあります。
知る人ぞ知る人気のホテルです。
シーサイドライン産業復興センター駅から徒歩2分の立地のホテルです。横浜・八景島シーパラダイスや三井アウトレットパークに近いので、観光メインの方におすすめです。19階以上からが客室になるので、眺望良好は間違いなしですよ!
八景島シーパラダイスや三井アウトレットパークの近くにあるホテルです。
客室は19階以上からで、横浜の景色を一望できます。
特に夜景はとても綺麗ですよ。
室内も清潔感があり、気持ちよく過ごせますよ。
シーパラダイスで遊んで宿泊しました。シーパラダイスからは車で5分くらいです。
ダブルの部屋を利用しましたが、比較的広めのベッドで子供と2人でもゆったり休めました。
従業員の方の対応も良く、また利用したいです。
高級感が漂うオシャレなホテルです。
料理が抜群に美味しく、一度食べたらやみつきになります。
宿泊だけでなく、食事だけでも行く価値があります!
時間を作って、また行きたいと思えるホテルです。
横浜八景島シーパラダイスに近いホテルです。大きなホテルで、内部中央は吹き抜けになっています。朝食は二階のレストランで取れます。金沢八景ー新杉田間を走るシーサイドラインからのアクセスも良いです。
横浜シーサイドライン産業振興センター駅から徒歩2分ほどのところにあります。ここはオフィス、ホテル混合のビルで19階から22階がホテルになります。ビュッフェスタイルの夕飯と朝ご飯はとても美味しかったです。
市大病院から車だと近いので、父親が入院してた時はよくお見舞いの帰りに寄ってご飯を食べて帰ってました。葉山牛の食べれる鉄板ダイニングがお薦めです。めちゃウマです。感動するくらい美味しいです。
横浜八景島シーパラダイスの近くに立地しますのでギリギリまで遊ぶ事が出来ます!!イルカもたくさんいます!!またベイサイドマリーナもあるので買い物もたくさんできます!!夜景も最高!!
八景島シーパラダイスに一番近いホテルです。このホテルの凄いところは、何と言ってもホテルの部屋が19階以上にあることです。海側の部屋に宿泊した場合は、眺望が最高です。双眼鏡持参すると尚いいですよ!
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。