「長岡グランドホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~199施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると長岡グランドホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設長岡グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で261m
ナガオカ・バルルイージ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元で人気のあるお店 ルイージさん ピザ パスタ お肉 野菜 などなど色々な料理が楽しめます 特にオススメしたいのが、名物濃厚カルボナーラ 大きなチーズに直接混ぜて作るカルボナーラは特に美味しいです。是非一度お食べくださいね
-
周辺施設長岡グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で268m
カフェ食堂BONBON
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長岡駅前にあるカフェで昼夜問わず人気のあるお店です。メニューはアジア料理が多く、味も申し分ありません。ボリュームは普通の食堂に比べると少ない感じはしますが、それでもオススメできます。
-
周辺施設長岡グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で276m
らーめん・餃子さくら
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長岡市にあるらーめん・餃子さくらです。 その名の通り、ラーメンと餃子がとても美味しいお店です。 あっさりしたラーメンともちもちした餃子の相性抜群です。 是非とも両方食べてみて下さい。
-
周辺施設長岡グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で300m
焼肉レストラン南大門
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長岡駅から、徒歩5分ぐらいです。家族連れから、若者たちまで、幅広いお客さんでいつも賑わっています。駅から近いので、時間を気にせずに飲めるのが良いですね。会社帰りの待ち合わせにもよく使われています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県長岡市にある洋食レストランナカタさんに行ってきました。商店街にありコインパーキングを利用。長岡県民のソウルフード、洋風カツ丼があるお店。カツ丼の人気もさることながら、どうやらカレー推しの様子。辛さを3倍、5倍、10倍、20倍、50倍と選べます。キーマカレーとポークカレーの2台巨頭。牛もつカレーやチーズカレーもありますが、ここは長岡っ子推しのキーマカレーかポークカレーを食すべき!と悩んだ上でポークカレーを選択。辛さ5倍を注文。トッピングも数多くあり迷いましたが、今回はスタンダードにトッピングなしで!相方はキーマカレーに牛カツのトッピング。贅沢!絶対一口もらおうと心に決め待つこと5分でポークカレー着丼。牛カツトッピングの相方はしばし待機。わたしはサラダデザートセットにしたので、まずサラダから。酸味のあるドレッシングが美味しい。さらに食欲が湧きます。温かいうちに〜と先にカレーも頂いちゃいます。口に入れると野菜の甘みがじんわり。あれ?全然辛くない!ポークもトロトロで美味しい!と思ったところで辛さがガツンときます。5辛でこの辛さ!個人的に美味しく食べれるギリギリのところ。しかしカレールーが本当においしい。ご飯の硬さもパーフェクトです。15分ほどで来た相方のキーマカレー牛カツのせは黄色がかったカレーにミディアムレアのカツが美しい。やさしい相方から2切れ牛カツのお裾分け。食いしん坊な私はカレーもおくれよ〜とキーマカレーも一口。ポークカレーよりスパイスが効いており、同じ5辛でもより辛く感じる。調合スパイスの香りもありおいしい。牛カツは一口サイズに切られており、ぜんぜんしつこくない。お肉は柔らかく、衣はサクサク。カレーのための最高カツ!あっという間にカレーを平らげ、わたしはデザートのプリンとコーヒーを堪能。カレーの後のコーヒーは最高です。プリンはやや柔らかめでキャラメルもたっぷり。最高の昼食でした。ハンバーグステーキやオムライス、ポークソテー、ステーキ丼など、どれをとっても美味しそうな物ばかり。近所にあったら通いたいお店です。次回何食べる?とわいわいメニューを見ながら心惹かれる思いでお会計。ノスタルジックな店内も居心地が良くお気に入りのレストランになりました。次行くのが楽しみです。
-
周辺施設長岡グランドホテルから下記の店舗まで直線距離で326m
テチャングム(大長今)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長岡市にある美味しい焼肉屋さんです。 長岡駅大手口から徒歩4分のところにあります。 焼肉が美味しかったです。 特にタン塩が最高でした。クッパもピリ辛で美味しいです。また行きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は目立つ外観では有りませんが、シンプルなスタンド看板が夜に目を惹きます、店内はカウンターがメインでそこにはガラス製横長の冷蔵ケースがあり、お寿司屋さんに入ったような印象を受けます、ケースの中には新鮮さが一目でわかるおいしそうな刺身が並び、カウンターでの注文を楽しめました、その日の刺身に合わせた冷酒をチョイスしていただけるのも良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長岡市の大通から少し入った小路にある、イタリア料理「クッチーナ・ヒコ」 重厚感のある佇まいに、老舗感を感じます。 少し時間をずらしてランチでいきましたが、それでもどんどんお客さんが来店していました。 お得なランチメニューから、コースまで様々なメニューがあり、どれも美味しそうでだいぶ迷いましたが、迷って注文した生パスタランチと、お魚がメインのランチのどちらも美味しかったです。 生パスタランチ(この日は魚介のトマトソースパスタ)のトマトソースは魚介のだしがよく出ていて、お良いお味だし、モチモチの生パスタによく絡んで美味しい。ミニサラダ、パン、ドリンク(ソフトドリンク以外にも生ビール、ワインも頼めます!嬉しい!)デザート付き。 魚メインのランチは、サラダ、スープ、パン、ドリンク、デザート付きでお腹いっぱいで大満足です。 どれも期待以上の美味しさに色々なメニューを食べてみたくなりました。 スタッフさんの対応も良く、気持ちよく食事ができてとても良かったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長岡駅から徒歩3分です。玉子、縁側、赤貝、赤身、イクラ雲丹と並んでました。美味しすぎて、あっという間に食べきってしまいました。どれも新鮮で口の中でとろけてしまいます。日本海の荒波で育った魚介だからこその美味しさです。とろけてもしっかり歯ごたえのあるネタ揃いでした。絶対にまた行きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた高級感のあるお店です。 カウンター席では鉄板調理を目の前で楽しむことができます! 牛スジ焼きとオマール海老のスープをいただきました。 コースは6,000円程から扱っていますので特別な記念日などにおすすめします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何度か上司と出張で行きました。店内は広めで座敷も有りました。ランチメニューがあり、ランチの内容も変更可能で、いくらと卵をやめてトロにして、その他は雲丹と赤みと、ホタテとかんぴょう、キュウリ巻き位でした。新潟で食べるトロはどこで食べても美味しいです。また寄りたいお店です。駅からも近いので便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元で人気のあるお店 ルイージさん ピザ パスタ お肉 野菜 などなど色々な料理が楽しめます 特にオススメしたいのが、名物濃厚カルボナーラ 大きなチーズに直接混ぜて作るカルボナーラは特に美味しいです。是非一度お食べくださいね
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチはラザニアやパスタのセットになっていて、どれを食べても美味しいのでいつも迷ってしまいます。女性のオーナーシェフなので、盛り付けも味も優しい感じです。いつも混んでいるので、待つと思いますが、美味しいのでおすすめします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大寿司本店さんは、ビルの2階にあり見晴らしのいいお寿司屋さんです。 店内は、カウンターが10席くらいと小上がりのテーブル席が3つ程です。 今回は奮発して、特上寿司を頼みました。 特上寿司は、10貫程でトロ2貫、甘海老、赤貝、ズワイガニ、のどぐろ、エンガワ、タイ、イクラ、ウニで大満足の品揃えです。 のどぐろのお寿司は、初めて食べました。 お値段も良心的で大満足でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は今時のお洒落な焼き鳥屋さんといったところでしょうか、焼き鳥以外のメニューも豊富に揃っていますし、店内クリーンなのでモクモクの煙が苦手な方にも良いかもしれませんね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まさに大衆食堂 王道の味が味わえるお店 五月亭さん 私のオススメしたいのが 切干し大根と厚揚げの煮物 しっかり焼いた玉子焼き これとビールの相性抜群 是非一度お立ち寄りくださいね、
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスなどと同じく先にレジで注文するスタイルで、店内はすっきりしていて清潔感のあるお店です。コーヒーやドリンクの種類が豊富で、店内には店のロゴ入りのグッズの販売もしており待ち時間も飽きさせません。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本