接客も丁寧ですごく気持ち良く宿泊出来ました。
あえの風さんには私の大好きなミステリーツアーに参加した時に宿泊しました。あえの風さんは石川県で有名な旅館の加賀屋さんの姉妹館です。加賀屋さんの姉妹館であるからか建物の内部はとても豪華でした。宿泊した部屋は和室でしたが2人で使用するには十分過ぎるくらい広かったです。部屋に案内されて少し休憩してからフェイスタオルとバスタオルを持って1階のロビーでお抹茶とお茶菓子を無料で食べる事がチケットが部屋に用意されていたのでチケットを握り締めロビーに行くと大きな窓がある海の見える広々とした円形のロビーがあり椅子に座って待っているとお抹茶とお茶菓子が出て来ました。お抹茶は少しほろ苦くてお茶菓子は甘すぎずちょうど良い甘さ加減で旅の疲れが少し取れました。そのまま同じ階にある大浴場に行き夕食前に温泉に入って体を温めました。戻って来てテレビを見たり寝転がったりしていると夕飯の時間になり夕食会場に向かいました。夕飯はノンアルコールの酢橘はちみつを使った食前酒から始まり鮎魚女や順才や烏賊のつみれが入ったお吸い物や旬の魚の盛り合わせや焼き物の鱸の幽庵焼や能登豚の冶部煮鍋や栗蟹を使った蒸し物などデザートまで10品もある地元の食材をふんだんに使った豪華な夕食を食べました。夕食を沢山食べて部屋に戻りテレビを見て少し休んでからもう一度大浴場に行き今度は七尾湾をゆっくり眺めながら湯船に浸かりリラックスしました。大浴場から出るとそのまま1階のロビーの真ん中に自由に冷たいジュースやアイスコーヒーやお水を飲む事が出来る場所が設置されていたりちょっと小腹が空いた時に食べられる様にクッキーやカレー味のお煎餅が置いてあり部屋に持って行って食べたりしました。姉妹館である加賀屋さんの大浴場に無料で入浴する事もできましたし加賀屋さんの姉妹館という事もあり接客も丁寧でサービスがすごく行き届いていて気持ち良く宿泊する事が出来ました。お手ごろ価格で宿泊出来てとても良かったしまた機会があれば宿泊したいところでした。