「万平ホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~64施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると万平ホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧軽井沢銀座からテニスコートまでを歩いてすぐのところにある、リビスコ軽井沢店です。旧軽井沢銀座から近いので利用するのは便利です。話題のジェラート店です。店内にはイスやテーブルも多くあるのでお持ち帰りだけでなくイートインとして利用することも可能です。観光客の方の利用や、 また地域の方の利用も多いかと思われます。お店の方の対応も丁寧で、とても活気があり、親切な接客でした。店舗の立地が道沿いにあって、有料駐車場も近くに十分にあるので車での利用もオススメできますが公共機関などの利用がオススメです。外観や内装が白で統一されていてとてもモダンな作りでとても綺麗です。ガラス張りで店内が見えるので入りやすく、清潔感もあっていつも整っているので、店内の利用がしやすいです。ミルクやチョコレートなど定番商品や、ローズなどの季節ごとの期間限定の商品など品ぞろえが豊富で、ここのお店はいつでもクオリティが高い商品が多く、お値段もリーズナブルでとても美味しいです。
-
周辺施設万平ホテルから下記の店舗まで直線距離で576m
ケンタッキーフライドチキン 軽井沢店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧軽井沢銀座通りにあるケンタッキーフライドチキンは美味しいフライドチキンのお店です。私のお気に入りはサイドメニューのコールスローサラダと一緒に食べる事です。さっぱりしていてお薦めです。このお店のスタッフさんの接客も丁寧で良かったですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは軽井沢の旧軽、旧軽銀座通りの2階にお店があります。ランチ時には行列になる人気店です。ランチは1500円程と少し軽井沢料金的な感じですがとても美味しいです。スムージーも人気ですがこちらでは高原野菜がメインです。パスタ、クリームソースの煮込み料理、ハンバーグなど基本的にどれを注文しても新鮮な野菜が多めに添えられています。是非皆さんも行ってみて下さい。
-
周辺施設万平ホテルから下記の店舗まで直線距離で624m
関所ラーメンさかえや
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧軽井沢の住宅街にある、地元の方達が通うラーメン屋さんです!「関所ラーメン」が有名です。具沢山でしょうゆベースのスープ!鉄鍋!で出てきます。いろいろな具材が入っているので、満腹になり、鉄鍋なので温まります。そして美味しいです。
-
周辺施設万平ホテルから下記の店舗まで直線距離で627m
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽井沢に来たら、必ずミカドコーヒーのモカソフトを食べます。 ほんのりコーヒーの風味があり、子供でも食べれます。 とてもなめらかですな、しっかりした硬さもあるソフトクリームです。 長年愛されているだけあり、軽井沢町内では、スーパー ツルヤさんや、プリンスショッピングモールでも食べれるようになりました。昔は、銀座土テンデ大行列に並んで食べていた思い出も懐かしいです。 今も昔も変わらず、美味しいソフトクリームです。
-
周辺施設万平ホテルから下記の店舗まで直線距離で642m
ArtCafe江戸屋
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここアートカフェ江戸屋さんは、中山道六十九次の中でも大きな宿場町であった軽井沢宿の歴史を感じさせてくれる趣のあるオシャレなカフェです。コーヒーカップも素晴らしく、ゆったりと歴史を感じながら楽しめます。
-
周辺施設万平ホテルから下記の店舗まで直線距離で653m
ビストロ・パナッシェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は軽井沢町のテニスコート通りにあるレストランです。 通り沿いですのでとてもわかりやすく、駐車場にも入りやすくて便利です。 ランチの時間がお得になっており、特に一押しはグリル系です。 こんがりとじっくり焼き上げたグリル料理は絶品です。 是非食べてみて下さい。
-
周辺施設万平ホテルから下記の店舗まで直線距離で668m
スパゲッティハウスプティワン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ、スパゲティハウス プティワンさんは避暑地軽井沢の小道にある小さなイタリアンレストランです。爽やかな軽井沢を散歩した後は、ゆっくりと冷えた白ワインと優しい料理でお楽しみ下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロービーさんでは自社工場でローストした牛肉を使用しており、ローストビーフをふんだんに使ったピザラップが人気です。 もちもちした生地にレタスなどの野菜、ローストビーフをサンドしてかぶりついて食べるのがオススメです。 テイクアウトも出来るので、軽井沢観光のおともにも良いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽井沢に来たら、必ずミカドコーヒーのモカソフトを食べます。 ほんのりコーヒーの風味があり、子供でも食べれます。 とてもなめらかですな、しっかりした硬さもあるソフトクリームです。 長年愛されているだけあり、軽井沢町内では、スーパー ツルヤさんや、プリンスショッピングモールでも食べれるようになりました。昔は、銀座土テンデ大行列に並んで食べていた思い出も懐かしいです。 今も昔も変わらず、美味しいソフトクリームです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にあります「珈琲歌劇」という喫茶店になります。旧中山道沿いで通称離山通りに面した立地にお店がございまして地域的には旧軽井沢となります。軽井沢本通りと離山通りが交わる変形のT字路辺りにお店がございます。近くに軽井沢警察旧軽臨時交番がありますので、そちらで伺ってもお店までの道のりを教えて頂けると思います。月の半分くらいが休日となってますので、お越しになる際は事前にお調べになってからお越し頂く事をお勧め致します。車や自家用車、オートバイでお越しの際は、近隣の駐車場をお調べになってからの来店をお勧め致します。繁忙期やトップシーズンは駐車場が何処もいっぱいになりますので、事前のリサーチが肝となります。公共交通機関の路線バスをご利用の場合ですが、西武バス・草軽バス・循環バスをご利用頂きまして旧軽井沢の停留所で下車して頂ければ目の前が珈琲歌劇さんになります。次に公共交通機関の電車でお越しの際は、JR東日本管内の北陸新幹線停車駅と在来線で経営分離された、しなの鉄道の停車駅となってます軽井沢駅で下車して下さい。軽井沢駅北口から出て頂きまして、軽井沢本通りをひたすらまっすぐ約1,500m進んで頂きますと徒歩で約23分で珈琲歌劇さんに到着致します。同じくタクシーでお越し頂ければ約5分で到着致します。次に珈琲歌劇さんについてお話し致します。外観は、古い西洋建築の様な外観でオシャレな感じがします。看板で使われている文字のフォントがなんとなく宝塚歌劇団を連想させるようなイメージをしました。店名にもある様に、歌劇という事も相まり恐らく宝塚歌劇団のエッセンスも入っているのだと思います。店内に入るとレトロな雰囲気があり、心地良い音楽が流れています。メニューにあるコーヒーは、厳選されたコーヒー豆を一杯づつドリップしてくれますので、挽きたての味を堪能できます。ケーキは全て手作りというこだわりを持ってらっしゃるお店です。雰囲気・珈琲・ケーキを堪能出来るお店です。是非皆さんもいらしてみてはいかがですか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽井沢駅から徒歩で15分ほどの場所にあります。オープンな雰囲気で落ち着いて楽しめるドイツ料理専門店。 ランチ、ディナーのペット同伴も可能です。 結婚式の二次会や立食パーティーも行っていておしゃれなお店なのでおすすめです。 ドイツビールやソーセージが沢山の種類があり奥深いです。 駅から少し歩くこともありシーズンでも比較的空いていてゆっくりゆったり席に座って お料理が楽しめました。 ランチにアイスバインというトロトロ煮込んだ料理が美味しかったです。 お店の方も親切で楽しい時間を過ごすことができました。 車で来てしまうとビールが楽しめないので 新幹線で来るなど帰りに気を使わない方法で来ることをおすすめします。 帰りにお土産にソーセージやハムを買うことできます。お店の入り口のショウケースに 沢山の種類のハムやソーセージがあり、その場で送ることも可能です。 友人と来た時、また混み合いたく無い時にゆったりお食事したい時におすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族で行ってきました。 旅行で軽井沢に行った際にディナーをとるお店を探していたところ、こちらのお店を見つけたのですぐに予約を入れました。 19時からの予約だったのですが、5分前に着くとお店の前が人でいっぱい! どうやらみなさん予約のお客さんだったようで、我々も予約しておいて本当に良かったと感じました。 名前が呼ばれたので店員さんに声をかけると、入ってすぐのテーブルを案内してくれました。 テーブルにはメニュー等が既に置いてあり、店内の黒板にもメニューが書いてありました。 コースにするのではなく、それぞれが食べたいものを注文しみんなでシェアしようと考えていたのでみんな真剣にメニューを見ていました。 まずはコンビネーションサラダ、次にハンバーグ、そしてカルボナーラに決定し足りなくなったら追加しようという流れに。 店員さんにメニューを伝え料理がくるまで店内を観察。 席はすでに満席で、ご夫婦や家族連れ、グループなど様々で人気のお店であることがうかがえます。 そんなことをしているとすぐに料理が運ばれてきました。 注文が早かったせいでしょうか、頼んだメニューがすべて揃いました。 さっそくサラダを頂きます。 一見シンプルなサラダに見えますが、ドレッシングがとっても美味! 次にハンバーグを頂きます。 ナイフを入れると妙な抵抗感がありました。 よくよく見てみると、なんとベーコンが巻かれているではありませんか! ハンバーグ自体はとっても柔らかくそしてジューシー! ソースも美味しく、これはご飯が進みますね! カルボナーラも頂きます。 パスタは芯が残る程度の硬さで細めですが、とってもクリーミー♪ 温泉卵もからませるとさらにコクが増して、とっても美味! あっと言う間に食べ終わってしまったので、追加でサーモンのマリネとビーフカレーを注文。 こちらも素早く提供してくれました。 サーモンにレモンを絞り、一口で食べるとレモンの酸味とスモークされたサーモンの香りが一気に口に広がります。 これはお酒が欲しくなりますね! ビーフカレーはカレーとライスが別皿で提供され、少しずつカレーをかけながら食べ進めました。 辛いながらもコクがあり、すぐに次が欲しくなってしまいます。 どれもとっても美味しかったです! 軽井沢に行くことがあればまた行きたいお店ですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧軽井沢銀座からテニスコートまでを歩いてすぐのところにある、リビスコ軽井沢店です。旧軽井沢銀座から近いので利用するのは便利です。話題のジェラート店です。店内にはイスやテーブルも多くあるのでお持ち帰りだけでなくイートインとして利用することも可能です。観光客の方の利用や、 また地域の方の利用も多いかと思われます。お店の方の対応も丁寧で、とても活気があり、親切な接客でした。店舗の立地が道沿いにあって、有料駐車場も近くに十分にあるので車での利用もオススメできますが公共機関などの利用がオススメです。外観や内装が白で統一されていてとてもモダンな作りでとても綺麗です。ガラス張りで店内が見えるので入りやすく、清潔感もあっていつも整っているので、店内の利用がしやすいです。ミルクやチョコレートなど定番商品や、ローズなどの季節ごとの期間限定の商品など品ぞろえが豊富で、ここのお店はいつでもクオリティが高い商品が多く、お値段もリーズナブルでとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブラッスリーシュエットは、JR軽井沢駅から軽井沢本通りを歩いて15分程の場所にある、フランス郷土料理のお店です。 軽井沢旅行に行った時に利用しました。 フランスの片田舎を連想させる外観と店内は趣きがあり、気取ってないので気軽に入りやすかったです。 ディナーコースを注文しましたが、前菜からメイン、デザートの最後までどれも美味しかったです。 特にフォアグラ料理が絶品で、ソースがあまりにも美味しかったのでホールスタッフの女性にそのことを話したら、シェフを呼んでくれて作り方まで教えてくれました。 アットホームな雰囲気と、美味しい料理で素敵な軽井沢の夜を過ごすことができました。 また軽井沢に行った時は、是非寄りたいお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本