「アイリス愛知」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアイリス愛知から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店に入ると左りに鰻の水槽、右は焼き場となっている。店内は綺麗でテーブル席が並び、奥には個室の部屋の席あり。 駐車場は最寄りコインパーキングでの利用 隣りに20台ほど停めれる駐車場あり 団体の個室もあり忘年会や、歓迎会など多めの人数での利用でも対応できる部屋がある。 接待で利用するのも良い。場所も東区泉に位置し地下鉄高岳役より徒歩5分程度で立地も良い。 いつも上ひつまぶしを注文する、オススメです。 鰻はカリッと焼かれておりタレは甘めの濃いタレです。夜は鰻以外のアラカルトメニューがあり、鰻以外も楽しめる。居酒屋としても利用できます。やはりオススメは上ひつまぶしです。鰻も2段で入っており費用対効果の良い一品です。ひつまぶしには定番のお茶漬けにする薬味はもちろんお出しも美味しいです。 お茶漬け以外の食べ方で濃厚の卵ととろろも付いてきます。卵にからめて食べるのも良し、とろろご飯にして食べるのも良しで幾通りかの食べ方を楽しめるのが特徴です。一度食べたら病みつきになること間違いなしです。鰻は有名な一色産のうなぎを使用しています。食べに行ったときはお店の店員さんの雰囲気も良く気持ち良く、美味しく食べることができました。うなぎが苦手な方、子どもでもここのひつまぶしは泥臭ささは全くなくとても食べやすいうなぎです。 繰り返しになりますが、初めはひつまぶしがオススメです。肝焼きやう巻きもあります。う巻きもふわふわたまごでオススメです。 お弁当お持ち帰りメニューもあります。 予約も可能なので予約して行くのをオススメします。 アルコールは豊富にあります。ワインもありお酒も楽しめます。肝焼きなどをあてにしてお酒を楽しむのも良しです。数多くあるうなぎ屋さんですが、落ち着いた雰囲気と、きれいで個室もある店内などゆっくりとうなぎを楽しめる点でもイチオシです。 たまごと、とろろも付いてくる独特のひつまぶしをぜひ試してみてください。クセになりますよ。
-
周辺施設アイリス愛知から下記の店舗まで直線距離で984m
出雲
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-9-32
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「出雲」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「出雲」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区東桜にございます、日本料理の出雲です。隠れた名店だと思います。 訪問した時は中々食べられない、魚のクエを頂きました。身が厚くふわっとしていて、とても美味しいです。 他にカキフライや鍋、鍋から〆の雑炊まで頂けました。デザートまで付いて美味しくて大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 煮込みうどんを食べようと考えていた時に、前から気になっている大きな看板を思い出しました。それは交差点でとても目立つ「角丸うどん」「味噌煮込み」うどんやさん角丸(かどまる)へうかがいました。大正時代から続く老舗のうどん屋さんです。 そば、手打ちきしめんも人気ですが、特に特に煮込みうどんが絶品と評判です。 場所は名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通」駅徒歩5分ほどにあります。 お昼どきは大変混雑するようなので、開店11時に合わせて入店しました。 店内は2階と合わせて70席あります。 入店してから、お客さんがどんどん入ってきて1階はすぐ満席。 あふれたお客さんは店員さんから2階へ案内されていました。 回転もはやく、人気店とあらためて実感。 味噌煮込みうどん(940円)と小ライス(150円)を注文しました。 土鍋が運ばれてきました。ぐつぐつ煮えて湯気がたっています。 味噌煮込みうどんはこうでなくてはいけません。 みそ煮込うどんのコシがなめらかで麺はやや細麺、スープはコクがあり、麺との絡み具合も抜群でとても美味しい。(スープのお出汁と味噌加減はすごく美味しいのですべて飲み干ししまいました。)味噌煮込みうどんと、ご飯と沢庵のお新香は無くてはならないです。 久しぶりに美味しい味噌煮込みうどんを食べました。 色々なお店で味噌煮込みうどんを食べていますが、角丸さんの味噌煮込みうどんはランキング上位です。 地方から友人に味噌煮込みうどんを薦めると「名古屋名物の味噌煮込みはかたい」とイメージがあるようですが、角丸さんの煮込みうどんの麺はなめらかでつるつるしていて、程よいかたさで一味違います。 周りのお客さんが味噌煮込みうどんだけでなく、多くのお客さんがカレー煮込みうどんを注文していましたので、次回はカレー煮込みうどんも食べてみたいと思いました。 それと手打ちきしめんも美味しいと評判なので、カレー煮込みうどんの次は 手打ちきしめんも食べてみたいと思うほど、すっかり、角丸さんのファンになってしまいました。 また食べに来たいと思わせるさすがの老舗のうどん屋さんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店に入ると左りに鰻の水槽、右は焼き場となっている。店内は綺麗でテーブル席が並び、奥には個室の部屋の席あり。 駐車場は最寄りコインパーキングでの利用 隣りに20台ほど停めれる駐車場あり 団体の個室もあり忘年会や、歓迎会など多めの人数での利用でも対応できる部屋がある。 接待で利用するのも良い。場所も東区泉に位置し地下鉄高岳役より徒歩5分程度で立地も良い。 いつも上ひつまぶしを注文する、オススメです。 鰻はカリッと焼かれておりタレは甘めの濃いタレです。夜は鰻以外のアラカルトメニューがあり、鰻以外も楽しめる。居酒屋としても利用できます。やはりオススメは上ひつまぶしです。鰻も2段で入っており費用対効果の良い一品です。ひつまぶしには定番のお茶漬けにする薬味はもちろんお出しも美味しいです。 お茶漬け以外の食べ方で濃厚の卵ととろろも付いてきます。卵にからめて食べるのも良し、とろろご飯にして食べるのも良しで幾通りかの食べ方を楽しめるのが特徴です。一度食べたら病みつきになること間違いなしです。鰻は有名な一色産のうなぎを使用しています。食べに行ったときはお店の店員さんの雰囲気も良く気持ち良く、美味しく食べることができました。うなぎが苦手な方、子どもでもここのひつまぶしは泥臭ささは全くなくとても食べやすいうなぎです。 繰り返しになりますが、初めはひつまぶしがオススメです。肝焼きやう巻きもあります。う巻きもふわふわたまごでオススメです。 お弁当お持ち帰りメニューもあります。 予約も可能なので予約して行くのをオススメします。 アルコールは豊富にあります。ワインもありお酒も楽しめます。肝焼きなどをあてにしてお酒を楽しむのも良しです。数多くあるうなぎ屋さんですが、落ち着いた雰囲気と、きれいで個室もある店内などゆっくりとうなぎを楽しめる点でもイチオシです。 たまごと、とろろも付いてくる独特のひつまぶしをぜひ試してみてください。クセになりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 煮込みうどんを食べようと考えていた時に、前から気になっている大きな看板を思い出しました。それは交差点でとても目立つ「角丸うどん」「味噌煮込み」うどんやさん角丸(かどまる)へうかがいました。大正時代から続く老舗のうどん屋さんです。 そば、手打ちきしめんも人気ですが、特に特に煮込みうどんが絶品と評判です。 場所は名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通」駅徒歩5分ほどにあります。 お昼どきは大変混雑するようなので、開店11時に合わせて入店しました。 店内は2階と合わせて70席あります。 入店してから、お客さんがどんどん入ってきて1階はすぐ満席。 あふれたお客さんは店員さんから2階へ案内されていました。 回転もはやく、人気店とあらためて実感。 味噌煮込みうどん(940円)と小ライス(150円)を注文しました。 土鍋が運ばれてきました。ぐつぐつ煮えて湯気がたっています。 味噌煮込みうどんはこうでなくてはいけません。 みそ煮込うどんのコシがなめらかで麺はやや細麺、スープはコクがあり、麺との絡み具合も抜群でとても美味しい。(スープのお出汁と味噌加減はすごく美味しいのですべて飲み干ししまいました。)味噌煮込みうどんと、ご飯と沢庵のお新香は無くてはならないです。 久しぶりに美味しい味噌煮込みうどんを食べました。 色々なお店で味噌煮込みうどんを食べていますが、角丸さんの味噌煮込みうどんはランキング上位です。 地方から友人に味噌煮込みうどんを薦めると「名古屋名物の味噌煮込みはかたい」とイメージがあるようですが、角丸さんの煮込みうどんの麺はなめらかでつるつるしていて、程よいかたさで一味違います。 周りのお客さんが味噌煮込みうどんだけでなく、多くのお客さんがカレー煮込みうどんを注文していましたので、次回はカレー煮込みうどんも食べてみたいと思いました。 それと手打ちきしめんも美味しいと評判なので、カレー煮込みうどんの次は 手打ちきしめんも食べてみたいと思うほど、すっかり、角丸さんのファンになってしまいました。 また食べに来たいと思わせるさすがの老舗のうどん屋さんでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本