

結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
都ホテル 四日市 の投稿口コミ一覧
1~38件を表示 / 全38件

愛知から鳥羽水族館に遊びに行き、「都ホテル四日市」さんで1泊しました。三重県民割が使えるタイミングだったので、ビックリするほどお手頃な宿泊費用で宿泊できました。「都ホテル 四日市」さんは「都ホテル 四日市」の「四日市」と言う通り、三重県の四日市市にあるホテルです。近鉄四日市駅からも近く、三重観光の拠点になるホテルだと思います。ナガシマスパーランドや鈴鹿サーキットに行くにもいいと思います。和洋中のレストランもあり、結婚式会場にも利用できるようです。外観もロビーもお部屋もとても綺麗でした。ホテルの周辺には、「四日市市立博物館・四日市公害と環境未来館」と言う施設があり、四日市公害についての展示やプラネタリウムのある施設がありました。プラネタリウムは大人で540円という格安料金で体感できるらしく、是非とも行きたいと思ったのですが、私が「都ホテル 四日市」さんを利用した日は、このプラネタリウムが改装中でした。残念でした。立地の話をすると、「都ホテル 四日市」さんと隣接して「トナリエ四日市」と言う商業施設がありました。「トナリエ 四日市」には、スーパーマーケットのアピタが入っているので、なんでもささっと買い物に行けます。私は朝食のみの宿泊プランだったので、この「トナリエ四日市」でお惣菜を買って夕ご飯をすませました。かなり気楽に過ごせて良かったと思います。チェックイン後にロビーにあるラウンジで、ドリンクとちょっとしたお菓子がいただけるので、ホテルの雰囲気も満喫できました。このロビーは朝ごはんのブュッフェ会場にもなっていました。朝ごはんはご飯やパンなどはもちろん、作りたてのオムレツもありました。ひのな漬と言う、三重にいた頃はよく食べていたのに、愛知では全く見かけないお漬物も並んでいて、懐かしくてたくさんいただいてしまいました。他にも伊勢のりの佃煮も美味しかったし、三重県内の養蜂家さんが作った蜂蜜もあり、これもとってもおいしかったです。とっても満足な朝ごはんになりました。 また三重方面に遊びに行くときは、「都ホテル 四日市」さんをみようしたいと思います。
四日市の中心に昔からあるホテルです。近鉄四日市駅から徒歩すぐの好立地にあります。ホテルにある大きな広間では会議、セミナーもよく開催されています。飲食店も入っていて利用することができます。
こちらは近鉄四日市駅を西に徒歩すぐの所にあります。地下駐車場もあり、とても大きなホテルです。仕事の関係でよく利用しますが、食事は美味しいし部屋は綺麗で景色は良い素晴らしいホテルです。
近鉄四日市駅西、アピタ隣にあるホテルです。フロントクラークがある一階フロアはとても広くて綺麗でレストランあり。係員もベルボーイも挨拶が丁寧で教育が行き届っているみたいで素敵です。
三重県四日市市安島にある都ホテル四日市さんは、近鉄名古屋線の四日市駅とあすなろ鉄道の四日市駅から西に徒歩約3分のところにある都ホテルグループのホテルです。結婚式場や宴会場もあるので、ホテルウェディングもできます。料理もとても美味しく満足できました。一階には誰でも利用できる喫茶もあるので、気軽にオシャレなお店でお茶を楽しめるので、沢山のお客様で賑わっています。
近鉄四日市とあすなろう四日市駅の周辺にあるホテルになります。 近鉄四日市駅北口を出って歩いてすぐにあります。 車の方は、西浦通りから中央通りを通ると便利です。 JR四日市駅からは歩くと30分ぐらいになりますね。 タクシーを使うと便利だと思います。 名古屋から来ても行き易いホテルだと思います。 客室は、シングル スーペリアのタイプを含めて6種類あります。 人数によって好みで選ぶことができます。部屋は落ち着きのある雰囲気 です。ゆったり過ごせるのでいいですね。 このホテルは、宿泊プランを用意していてお徳な 価格になっていますのでそちらを選ぶのもいいかもしれませんよ。 また、プランも多種いろいろで好みで選択ができます。 その他にも宴会・会議。展示会などが出来る施設になっています ので利用しやすいと思いますね。 また、会議や宴会したときでも宿泊ができるので遠方の方や 宴会でアルコールを飲んでも利用できるので助かりますね。 夕食する場所もいろいろなレストランを用意しているので 好みで選択できるのもいいですね。 このホテルは、バーも設置していますよ。
昔からある有名なホテルです。 近鉄四日市駅の北口から西へ歩いて行くと2~3分で到着しますよ。 地下駐車場があるので車で行ってもいいですよ。 私は四日市市民なので宿泊よりも食事などで行く事が多いです。 綺麗なホテルなのでオススメですよ。
近鉄四日市駅すぐ、アピタのお隣にある都ホテルです。昔からあります。立地がよく便利ですよ。宴会場もあるので二次会や披露宴もできます。1階のレストランではビュッフェ形式でお食事だけでもオススメです。
第一印象は広くて綺麗なホテル。です! ホテルの部屋は基本綺麗ですが都ホテルは隅々まで清掃が行き届いており快適に過ごせました。 また、スタッフの対応も丁寧で良かったです! 夜景も楽しめるホテルでした! ホテルを出て目の前にコンビニがありますし、飲食店も多いエリアです。
四日市では高級な部類に入るホテルです。館内はとても清潔感があり、従業員の対応も親切です。 ビジネスだけでなく、ファミリーでも安心して利用できます。朝食はビュッフェ形式で、料理の種類も豊富で、朝からお腹いっぱいになります。
四日市を代表するシティホテルです。地元にいると宿泊することはそうそうありませんが、地元で行なわれる大きなパーティの会場として非常に存在感があります。またケーキバイキング、ランチバイキングも継続して開催しており、こちらはお値打ちでお勧めです。
四日市市で早朝会議があるので、その時に利用させて頂きました。場所は、近鉄四日市駅から徒歩数分で到着出来るので、迷わず到着出来ます。ホテル内のインテリアがとても落ち着いているので、快適に過ごせます。また、機会があればぜひ利用すると思います。
長島リゾートや、なばなの里から車で30〜40分ほどの距離にあります。部屋は綺麗で加湿器まで用意されており、設備は充実していました。WiFiも無料なので安心してインターネットの利用ができます。駐車場は一日1500円かかるので要チェックです。
近鉄四日市駅から徒歩5分ほどのところにあります。 とてもきれいなホテルで、特に1Fのカフェレストランは、広々としていてきれいだし、お料理もおいしいです。 フロントの受付もとても丁寧で、もう一度泊まりたいホテルですね。
セミナーで時々利用しますが、とても料理が美味しいです。従業員の接客態度、ホテルの雰囲気どれも一流です。近鉄四日市駅のすぐ近くで便利ですし、今後も利用したいと思います。
食事をするのも、宿泊するのも、駅前の立地で駐車場も多くて、大型買物施設に隣接しているので便利です。パーティーや会合で利用する事も多く、お客様を招くなら四日市ではこの都ホテルだと思います。食事も美味しく満足出来ます。
仕事帰りに、利用しました。 疲れをとることもでき、ゆっくり過ごすことができました! お部屋も広くて、リッチな気分を味わうことができ大満足でした。 モーニングビュッフェの種類が豊富なのも嬉しかったです!! 特に美味しかったのは、本格的なカフェ ラテとクロワッサンは美味しかったです。 近くに、公園やショッピング施設、食堂、コンビニ等あるので便利です。
初めて宿泊しましたが、清潔感のあるホテルで、子供用のアメニティグッズも豊富でした!ホテルの朝食はバイキングで、和食・洋食があります。品数も豊富で、美味しいです!
四日市に泊まる際はいつもこちらのホテルです。窓が大きく解放感があります。 改装や備品のリニューアルはしっかり行われており、ビジネスに限らず利用できるホテルです。 まわりに飲食店も多く全く困ることがありません。
駐車場の案内が丁寧で助かりました。 お部屋はトイレ洗面バスが広くてよかったです。 朝食は、種類がたくさんでアイスクリームまで頂きました。美味しかったです。 スタッフの皆さんは、明るくてきびきびしていて好感が持てました。 鈴鹿サーキットへのアクセスは便利でした。
近鉄四日市駅よりすぐのところにある、都ホテルです。 都ホテルはどの施設も豪華で優雅な気分にさせてくれます。 夜遅くのチェックインになりましたが、丁寧な対応をしてくださり、感動しました。 高層階では夜景を楽しむこともできます。
先日、遠方から友人が遊びにきました。以前に、こちらの四日市都ホテルに宿泊した際にすごく豪華で接客が丁寧だったのを思い出し予約しました。友人もとても喜んでくれました。
四日市市の都ホテルに出掛けました。ホテル内はとても綺麗でした。1階の喫茶店ではスイーツバイキングが催しされていました。定期的に行っている様です。2階のレストラン(和食)で食事しましたが、とても美味しいお店でした。また、1階からスーパーアピタとも繋がっており、とても便利なホテルでした。
四日市駅から徒歩数分のアクセスも良いホテルです。また四日市の中でも代表的なホテルで、結婚式やセミナーなども開催しているのもよく見かけます。また高層階に行けば、四日市の街を見渡せ、景色も最高です。
四日市都ホテルのカフェにて、ランチタイムで、スイーツランチバイキングをよく利用致します。大人一人1,600円で、 食べ放題です。 ホテルのバイキングですから、味もよいです。 パスタ、サンドイッチもあり、フリードリンクです。 美味しいです。ケーキも種類豊富です。
セミナー開催で、16階にあるホールでしたが、眺めがよく、四日市市街と鈴鹿山脈が見えて気分が最高でした。反対側は琵琶湖方向らしいです。バイキング形式の昼食でしたが、美味しく、最後のデザートでのチーズケーキは格別でした。 ホテルでは、ケーキバイキングを月2回ほど開催していて、こちらも評判のようです。
近鉄四日市駅のすぐ近くにあります☆結婚式でも行ったことがありますがとても広くてきれいです☆将来は自分もここのホテルで結婚式を挙げたいと思いました!相手がいませんが!
ホテル内の結婚式場から直結しているので遠方の親戚の方とかにはとても喜ばれます。お部屋も綺麗ですし、駅にも近いので荷物を置いて駅前の繁華街にも出かけやすいですよ。地下に駐車場も完備されているので車でもアクセス良好です。
近鉄四日市駅のすぐ横にあるホテルです。 ホテルには連接してアピタ四日市店があります。 駅前は飲食店なども充実しており、素泊まりでも問題ないと思います。 ホテル内は清潔感もあり、フロントの方もとても親切です。 鈴鹿サーキットのレースの時は大変混み合いますので気をつけて下さい。
近鉄四日市駅から歩いてすぐの距離に、高層階のホテルが そびえています。結婚式場、大人数の宴会場もできる 施設があります。1階のカフェレストランは吹き抜けで広大で ゆったりくつろげます。
四日市市でホテルといえば都ホテルです。 大事なお客様に泊まってもらうとき、いつも都ホテルを予約します。 自分は泊まったことないのですが、宿泊した方はみんな満足してくれます。 一度は泊まってみたいなぁ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本