■三重県伊賀市/

結婚式場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ヒルホテルサンピア伊賀投稿口コミ一覧

三重県伊賀市の「ヒルホテルサンピア伊賀」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

美肌の湯
評価:3

伊賀鉄道上野市駅から車で10分、平日は、シャトルバスがあります。 忍者の里で知られる伊賀上野にあるホテルで美容液のようなトロトロの肌触りが楽しめる美肌の湯が人気です。お料理は、地域の外には、滅多に出回らないブランド牛肉の伊賀牛が食べれます。 観光地にもアクセスがよく伊賀上野城や伊賀上野の中心地までも車で10分ほどで便利なホテルです。

ターちゃんさん
ここ良い宿ですよ〜
評価:5

1泊ゴルフ旅行に三重県に行き、ヒルホテルサンピア伊賀さんにお邪魔してきました。三重県伊賀市にあり、海でもなく山でもありませんが日帰り温泉としても利用でき、沢山の方が来場されておりました。車がなければ不便な場所ですが、ちょっとした旅行にはドンピシャだと思います。全国旅行支援を使い行きました。値段がリーズナブルでそれほど期待しておりませんでしたが改装したらしくとても綺麗でむしろまだ新しく感じました。フロントの方もとても親切で県外の方にも丁寧に館内施設やお風呂・食事の説明をして頂き分かりやすかったので助かりました。また観光・アクセス等のパンフレットも充実しておりお土産コーナーは地元の特産品が多く見てるだけで楽しくなりました。お部屋は落ち着いた感じで静かです。広くて掃除が丁寧にされており感じが良かったです。チェックイン後お風呂に行きましたがとても広くて露天・サウナ有りで疲れが取れました。アメニティも充実していて良かったです。お風呂にゆっくり浸かった後レストランで軽めのコース料理を頂きましたがとても美味しかったです。半個室になっておりゆっくり楽しくお料理を頂きました。余りにもお風呂が気持ち良かったので寝る前にもう一度行ったくらいです。お部屋も静かでゆっくり熟睡できました。当然朝も温泉に行き、男女入替でまた楽しめました。朝食はバイキングでこれまた美味しかったです。リーズナブルですが妥協なく、ここはリピート確実ですね。本当に良かったです。

T8808さん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗です
評価:4

改装されて綺麗になってます。 温泉は日帰り温泉もやっていてホテル客は別の入り口から入ります。 日帰りは下駄箱のカギとロッカーの鍵を交換するシステムでした。 温泉はさっぱりしたお湯で露天風呂は少し小さめでしたね。 レストランメニューはランチが充実してて猪肉鍋などもありました。 今回は日帰り出来たが今度は泊まりでゆっくり来たいと思います。

LION47さん

この施設への投稿写真 8 枚

ヒルホテルサンピア伊賀
評価:3

三重県伊賀市西明寺にあるヒルホテルサンピア伊賀の温泉を利用しました。名阪国道の友生インターより車で3分です。天然温泉芭蕉の湯は宿泊客だけでなく、日帰りで利用することができます。露天風呂があり、内湯も種類があり大変良かったです。また、入口から浴場まで段差がないので車イスでもご利用できます。次回は宿泊もしたいと思います。

ねねん★さん

この施設への投稿写真 4 枚

和洋バイキング
評価:3

三重県伊賀市西明寺、名阪国道友生インターチェンジより約1kmの場所にあるヒルホテルサンピア伊賀さんです。 松尾芭蕉の生誕地に平成11年1999年に湧出した温泉宿。打ち身や神経痛、冷え性等に効果があるとされています。朝食は地産地消の食材を使用した和洋バイキングが魅力的。是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
レジャーがいっぱいのホテル
評価:5

家族旅行で伊賀へ方面へ出かけた際に宿泊しました。 名阪国道の友生インターから近く、伊賀市街へも車でアクセスしやすいのでとても便利です。 館内はとても清潔感があり、お部屋もとてもきれいで広くて良かったです。 部屋にもユニットバスがついていますが、「天然温泉芭蕉の湯」という天然温泉施設が隣接しており、宿泊者はそちらの温泉に入れる手形が渡されるので、営業時間内であればいつでも入浴することが出来ます。 温泉へは館内に連絡通路があるので、外へ出ることなく行けるのでとても便利でした。 温泉は日により男女入れ替え制で、洋風風呂と和風風呂があります。 どちらにも露天風呂があり、一部のアトラクションバスが洋風と和風で異なります。 浴室や脱衣所も清潔感がありとても気持ちよく利用できました。 脱衣所の外のスペースにはちょっとした畳敷きのスペースや自販機、売店などがあるので待ち合わせや休憩にも便利です。 以前宿泊した際は素泊まりで利用させてもらったので食事は分かりませんが、館内には「レストラン花ごころ」というレストランがあり、地元食材を使った食事がいただけるようなので、また食事も利用してみたいと思います。 また、伊賀ならではのサービスも行っています。 伊賀と言えば、伊賀流忍者ですが、ホテル内に忍者を楽しめる仕掛けがたくさんあります。 「伊賀流手裏剣道場」では鉄製のリアルな手裏剣打ち体験ができます。 また、忍者衣装のレンタルも行っており、大人から子供まで忍者気分を味わうことが出来ます。 ロビーには「だまし絵フォトエリア」があり、まるで忍術を出しているかのような写真が撮れるスポットがあるので、忍者衣装をレンタルして写真撮影するとかっこいい写真が撮れます。 他にもレジャー施設としてテニスコートと夏季期間中のみ営業の屋外プールがあります。 屋外プールを利用しましたが、120メートルの流水プールと2本のスライダーがあるプールですが、それほど混雑することもなく利用できるのでとても快適でした。

こちーさん
サンピア伊賀
評価:5

家族で伊賀へ旅行へ行った際に宿泊しました。素泊まりで利用だったため、チェックインしてお部屋に入ると、既に布団が敷かれていました。浴衣、バスタオル、風呂用タオル、洗面所にはドライヤーが設置されており、歯ブラシ、かみそりなどの消耗品もありました。温かいお茶を入れ、ゆっくりしたら温泉へ。ここの温泉は、宿泊する方だけではなく、併設されたスポーツクラブの方や日帰り入浴の方も利用できるため、温泉の入り口に受付がありました。チェックイン時に渡される、部屋番号が記載された手形という木札を受付で渡すと、ロッカーの鍵をもらえます。入浴されている他の方とロッカーの位置が近くならないように配慮いただけるようでした。3歳の娘と利用しましたが、ロッカーも縦長で大きく、利用しやすかったです。内湯にはジャグジーや寝湯、うたせ湯、水風呂、薬湯がありました。薬湯は1〜2日で色々なお風呂になるようで、私が利用した時は「紫蘇の湯」で紫色のキレイなお風呂でした。露天風呂は男女で、和風・洋風と造りが違っていました。夜と朝でお風呂が男女交代になるので、朝風呂も利用し、ゆっくり温泉を堪能できました。次の日は同じ敷地内にある、レジャープールで遊びました。120メートルの流水プール、幼児用プール、ウォータースライダーがありました。幼児用のプールにも低い滑り台が付いていました。レジャー施設のプールが初めてだった娘は、滑り台から水にばっしゃんと落ちるのがとても楽しかったようで、何度も何度もすべっていました。流れるプールは幅も広く、大人も子どもも浮き輪を持ってみんなで楽しめました。50分に1度、10分の休憩がありました。監視員さんが4・5名ほどおり、プールの中に落下物が無いかなど確認されていました。飲食物は衛生上持ち込み禁止でした。中に自動販売機・売店がありますが、12時頃は行列になっていたので、早めにお昼を食べるなど、時間をずらすと良いですよ。1日しっかり遊んで、とっても楽しく過ごせました。ホテルから移動せずにプールも楽しめて、小さな子どものいる家族でも便利で良かったです。

nyankunさん
ヒルホテルサンピア伊賀
評価:3

ヒルホテルサンピア伊賀は、三重県伊賀市にあります。家族旅行で宿泊しました。名阪国道友生インターチェンジを降りて車で3分とアクセス抜群。館内にプールやテニスコートもありました。遊んだ後は天然温泉でリフレッシュ。露天風呂も気持ち良かったです。夕食で出た伊賀牛も美味しかったです。

G6707さん
テニスも楽しめる伊賀の旅館
評価:5

三重県伊賀市に家族旅行に行ってきました。そのときに宿泊したのが、こちらの「ヒルホテルサンピア伊賀」です。 場所は名阪国道「中瀬IC」を降りて6分ほどのところにある旅館です。 伊賀市は忍者発祥の地でも有名な地域ですので、旅館の中にも忍者に関するグッズが沢山ありました。初めにびっくりしたのは、旅館からでている忍者バス。沢山の忍者の絵が描かれていて子供たちもビックしました。バスの天井に忍者が乗っているのもありました。 館内入るとすぐびっくりアートがあって、そこで楽しく写真撮影ができます。 旅館には一泊二日でとまり、1日目はゆっくり銭湯と食事を堪能しました。食事は刺身やお鍋の会席料理で旅行会社のパンフレットでもおいしいと評判だっただけあって、とても美味しかったです。 また子供の料理もとても豪勢でびっくりしました。子供たちも美味しいと食べてました。 お風呂は残念ながら一部工事中で全てを楽しむことはできなかったですが、とても気持ちよかったです。 浴場への入口が別にあって、旅館に宿泊しなくても日帰りでの利用が可能です。 館内は無線WiFiが繋がっているのでインターネットの利用ができますが、一部繋がりが悪い場所があるみたいで、嫁さんは繋がりが悪かったのでフロントに伝えたところ、電波をよくする機器を持ってきてくれました。 二日目の朝はバイキングだったのですが、種類がとても豊富で朝からおなかがいっぱい。とても堪能できました。 あと旅館施設にテニスコートレンタルがあって、平日レンタルなら1時間880円ととてもお得。家族4人でする初めてのテニスということもあって、とても楽しみました。テニスラケットやボールは貸し出してもらえました。 12月中旬あたりになると、スケートリンクもオープンするらしいのですが、旅行は11月だったので残念ながらできませんでした。 お土産に館内売店においてある「伊賀のお米をつかったかりんとう」を買ったのですが、絶妙なあまさで子供たちにも大人気でした。 旅館の近くには伊賀上野城もあって、色々楽しめた旅行になりました。

トムさん
温泉、露天風呂オススメです。
評価:4

伊賀市西明寺、名阪国道友生インターから東へ1キロ程にある、人気のホテルです。施設内には大浴場や露天風呂、プール、テニスコート、スケートリンクも完備されています。オススメは大浴場、露天風呂です。日帰り温泉でも満足出来ますよ。

M9816さん

この施設への投稿写真 7 枚

ヒルホテルサンピア伊賀
評価:3

ヒルホテルサンピア伊賀は日帰り温泉やレストラン、レジャープールがあるレジャーホテルです。 我が家では子供が小さい時に、夏場のレジャープールで遊びました。 幼児用プールは水深が浅く安心して遊ばす事が出来ます。 1週約120メートルの流水プールは浮き輪に浮かびながらのんびりと泳げます。

E4029さん
インター近くのいいホテルです
評価:5

ホテルは名阪国道14番友生ICより3分程のところにあり、とても便利です。 プールもありますので、夏は家族連れの方にオススメですね(*^-^*) 夕食には伊賀牛を使ったセットメニューで、朝食はバイキングでしたがどの料理も美味しくて大満足でした! また伊賀方面に出かける予定があればお世話になりたいと思います。

P6372さん
天然温泉
評価:3

ここのホテルは、「天然温泉芭蕉の湯」と言う天然温泉が楽しめるホテルです。お肌がスベスベになると話題です。お部屋も和室の落ち着いたお部屋で、すごく寛げるホテルでした。

A1151さん
家族利用に便利!
評価:4

伊賀市の中心市街地にほど近い住宅街の中にある、天然温泉施設が併設されている宿泊施設(スケート場やプールも併設されていて会議室等も備える総合施設ですが、3月だったのでスケートもプールもやってませんでした・・・)です。家族で伊勢参りと京都旅行をした際に利用しました。いつも伊勢京都旅行の際に利用している施設の予約がとれなくて困っていた時に見つけました!伊勢から京都までのちょうど中間位にある伊賀市、宿泊場所としてはよい位置でした。家族4人で同じ部屋に泊まれてリーズナブルなところを探していてまさにぴったり!宿泊したのは和室10畳にバス・トイレ付の部屋、朝食バイキングと温泉施設の利用料込のプラン。比較的ハイシーズンだったにもかかわらず超リーズナブルに泊まれました。近くにスーパーもあって夕食は買出し部屋食でリーズナブルに、といいつつ寿司と刺身とお酒で家族で満足。温泉も泉質はよく浴槽もドライサウナ,うたせ湯,露天風呂,寝湯と色々な設備があって、朝風呂もOK!朝食バイキングも満足で次回からここを利用したいと思いました。

yokochinさん
ヒルホテルサンピア伊賀
評価:3

ヒルホテルサンピア伊賀は日帰り温泉が楽しめます。温泉の他にはレストランや整体、カラオケなどもあります。露天風呂は緑豊かで心地よく温泉を楽しめますよ。ゆったりできて満喫できました。

ka2oさん
スポーツ施設充実
評価:3

日帰り温泉に行ったことがあります。スポーツ施設充実で、レジャープール(夏季)・スケートリンク(冬季)のオープン期間は、天然温泉 芭蕉の湯やお食事処 芭蕉庵でのお食事がセットになったお得なパックもあるそうです。

はなこのママさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

結婚式場・ウェディング準備なら【グッドペア】
「グッドペア」は、結婚式や結婚式場などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画