賢島宝生苑は、近鉄志摩線「賢島駅」から徒歩5分程の場所にあるホテルです。
ホテルの前には車寄せもあるので、荷物を下ろすのも楽で、駐車場もたくさんありますので、車での利用もしやすいです!
館内に入ると、室内に和風庭園があらわれます!
3層吹き抜けで、岩場には水が流れ、茶室や橋があり、とても美しい光景です!夜は天井の照明が落ち着いた青色になります。夜の雰囲気もまた美しかったです!
お部屋は、燦陽棟の角部屋でした。
お部屋から見える英虞湾が本当にきれいでした!12月末の16時30分頃にチェックインをしたので、
夕日に照らされた英虞湾がみられて、とてもよかったです!
角部屋は2方向に窓があり、英虞湾の風景をより広々と楽しめたのもよかったです!
館内には、すぐ目の前に広がる英虞湾の景色を楽しめる、庭園露天風呂があります!
女湯は「夕なぎの湯」ということで、ゆっくりと夕日が沈んでいくのがよく見えて、とても美しい景色を楽しめました!
約3万個の英虞湾の真珠を使用したお湯受けや寝湯の敷居があり、夜、日が落ちて英虞湾の海がみえなくなっても、目を楽しませてくれました!
大浴場にも露天風呂がありますが、景色をより楽しむなら、庭園露天風呂がおすすめです!
朝も庭園露天風呂に入りましたが、穏やかな英虞湾の朝の景色もとても美しかったです!
大浴場脱衣所内の、浴場サロンという休憩スペースから見る英虞湾の景色もとても美しいです!ついつい長めの休憩をしてしまいました!
夜ご飯は、レストラン「英虞のうみ」でコースをいただきました!どのお料理もとても美味しかったですが、特に姫鮑の陶板焼きが美味しかったです!
朝ごはんは、同じレストランでバイキングでした!
パンもご飯もおかずもたくさんあって、ドリンクバーもあったので、ついつい食後もまったりと過ごしてしまいました!
館内には、ボウリング場やカラオケ、バーやお土産屋さんもあり、
館内を探検するのも楽しかったです!
是非また利用したいと思います!
ここは、三重県伊勢市にある人気の旅館になります。ここは、 温泉がありゆっくりでき、清潔感がありいいですよ。ここの料理は美味しくてとても良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。
今回は、伊勢神宮の参拝とおかげ横丁散策を目的に賢島のホテルを予約しました。
車で西名阪自動車道から名阪国道を通り、関ICから伊勢自動車道にのり、
伊勢西ICから伊勢二見鳥羽ラインでホテルにアクセスしまたが、3時間半ほどで到着しました。お天気がとてもよくて、何度かドライブインで休憩しながら景色を楽しみました。車で行くと好きときに休憩できて時間の制約なく移動できるので私は車での旅行が好きです。
今回のホテルは老舗旅館のリニューアル客室を予約したのですが、ホテルに到着してびっくり!!受付に至るまでに好感を持てていたのですが、さらにロビーのすばらしさに圧倒されました。ロビーを入るとエスカレータと滝のある庭園がありとにかく豪華で広くて廊下に至るまで素敵な空間でますます客室、お風呂、料理などがとても楽しみになりました。
お部屋は、露天風呂付客室の部屋食にしました。
いろいろな露天風呂付の宿泊施設に宿泊したことがありますが、こちらのお部屋は窓からの眺めもふくめて配置がすばらしく、露天風呂とベッドルームと食事のできるダイニングテーブルなどがすべて海を見ながらくつろげるようになっています。お部屋から見える波のない穏やかな海を眺めて、時間を忘れて至福の一時を過ごすことが出来ました。
まず、夕食までに大浴場と露天風呂にいくことにしました。
賢島で初めて源泉を引き込んだ天然温泉で海に浮ぶ真珠筏とリアス式海岸が描く眺望はとてもすばらしく、お湯もお肌つるつるで温度もちょうどよくゆっくりと眺めを楽しみながら入ることができました。お部屋からの眺めとはまた違って温泉が堪能できました。
夕食は部屋食なので時間までゆっくり部屋で海を眺めながらくつろげました。
夕食の準備が整い、はじめて席についたときのお料理の美しさは想像を超える素晴らしさで早速おすすめの地酒を頼み、お肉料理、お魚料理、そしてアワビなどの貝づくし最高です!
お部屋料理の良いところは、時間や周りを気にしなくていいところですよね。ゆっくりお話ししながら、外の景色を眺めて最高に贅沢な時間と美味しい懐石料理を味わえました。
朝食については、バイキングだったので好きなものを好きなだけ楽しめましたし想像通りのものでした。
次回また来ることがあれば、ぜひこの宝生苑に宿泊したいと思います。
賢島では大きい宿で一度は泊まってみたかったところ。
建物内にボーリング場まであってかなり設備が充実してます。なんと10レーンもありました!懐かしの手書きスコアでしたけど笑
自慢の温泉はトロットロの泉質でめちゃくちゃ気持ちいい温泉でした!
露天風呂はお風呂からエレベーターに乗っていくスタイルになっていてかなり廊下を歩いた先にありました。
裸でなかなかエレベーターに乗る経験無かったので少し緊張しました!
露天風呂はリアス式の海岸が見渡せる素晴らしい景観でした!
お料理もとっても美味しくて丁寧にホテルマンが一品ずつ運んで説明してくださり、お話にも付き合ってくださいました。
また、飲み放題もあり、ホテルの酒代がかなり高くつく我々にとってはとても嬉しいサービスでした。
お部屋も2人用を2部屋取ったんですが、お二人用のお部屋をご用意しました、と言われたので狭いのかなと思いましたが
洗面台も2台づつあり十分な広さでした!再訪決定の素晴らしいお宿でした。
町内の研修旅行の宿泊でにお世話になりました。真っ赤なジュータンがが敷き詰められたエントランスの先には、アトリウム和風庭園がありました。圧巻です。客室は和室で英虞湾が一望出来ます。
三重県伊勢市にある旅館です。
年末に旅行した際に宿泊しました。
温泉があるためゆっくり過ごすことが出来ました。お料理も美味しくてとても満足しました!!また泊まりたいと思います!!
車で行ったのですが、伊勢インターチェンジから車で約40分くらいで到着できました。
電車の場合でも近鉄賢島駅から無料のマイクロバスが出ており、時刻表もあるようなので次回は電車で行こうと思います。
マイクロバス乗車の為の予約は不要だそうです。
エントランスロビーも広々としており、滝が流れる三層吹き抜けのアトリウム和風庭園が館内に広がっていました。
お部屋は最上階の客室露天風呂付のお部屋に宿泊しました。
英虞湾を眺めながら、ゆっくりと客室で過ごすことができましたよ。
館内は無料wi-fiが利用できます。
また、加湿空気清浄機もあったので乾燥に悩まされることもありませんでした。
食事は会席料理のコースにしました。
伊勢海老のお造りや、鯛、赤貝もでてきました。
蒸し鮑と海老の海鮮グラタンは普段食べることができないので感動しました。
牛フィレ肉の低温蒸しもとても美味しく、お肉もとても柔らかかったです。
天麩羅もおいしく、伊勢海老の長寿汁も絶品でした。
賢島宝生苑のひとつの特徴は、全室オーシャンビューなのでどの部屋からも英虞湾が一望できるところです。もうひとつの特徴は庭園露天風呂で英虞湾から出る朝日と沈んでいく夕日が見られ、心身共に癒される旅館です。
三重県志摩市阿児町神明、近鉄志摩線堅島駅から車で3分の場所にある賢島宝生苑さんです。
伊勢志摩を望める絶景の宿として人気の高い堅島宝生苑。伊勢志摩温泉朝なぎの湯、夕なぎの湯を引き込んだ露天風呂は英虞湾との一体感が味わえます。
是非利用してみて下さい。
近くの志摩観光ホテルに宿泊しましたが、大浴場がないため、オプションで送迎付きでお風呂入りに利用しました。エントランスからは5分くらい歩いてお風呂にたどり着きました。大浴場から露天風呂までも歩きますが気持ち良かったです。
三重県伊勢市にあります『賢島宝生苑』です。近鉄伊勢志摩ライナーに乗って、賢島島駅到着。駅前まて、迎えのバスが15分間隔でホテルまで送迎してくれます。ホテルの目の前は、英虞湾です。ここは、日帰り入浴も出来ます。
賢島の南にある伊勢志摩近鉄リゾート賢島宝生苑に行ってきました。入り口のロータリーに着いたら、おかみさんとスタッフの方がお出迎えしてくれて、荷物をのせるのを手伝ってくれました。旅館入る前には検温して、感染症対策をしっかりしていました。
ロビーはとても広くて、高級感があり感動しました。エレベーターまでの道に広い吹き抜けの場所があり、そこがとても綺麗で圧巻でした。宿泊部屋は5階の513に泊りました。畳が変えたばかりなのか、井草のいい匂いがすごくて癒されました。部屋から見える景色はすごいオーシャンビューで、見応えがありました。部屋に置いてあるお茶菓子は何種類かあり、青さのりせんべいや水まんじゅうがあって、気分によって変えれるので、おもてなしの心を感じました。ご飯までは少し時間があったので、まずはお風呂に行くことにしました。お風呂に行く途中にボーリング場のような音がしてきて、まさかボーリング場があ
るのかなと思って歩いてたら、本当にボーリング場がありました。今まで色々な旅館に泊まったことありますが、ボーリング場があったのは初めてでした。その他にも卓球があったり、ゲームセンターコーナーがあったりなど、とても施設に充実した旅館でした。
大浴場にはいると、スリッパ入れる鍵付きの靴箱があって、他の人のスリッパとぐちゃぐちゃにならないので、とてもいいと思いました。バスタオルは入り口にいっぱいおいてあ
り、毎回そこで貸してもらえるので、乾かしたりしなくもよくて便利がいいと思います。
温泉はトロトロの泉質で肌がすべすべになりました。芯からポカポカに温まり、本当に最高の温泉でした。サウナも水風呂もあり、サウナを十分に楽しみました。
夜ご飯はバイキング方式で、海鮮も充実しており、お腹いっぱい食べました。美味しかったのは、鯛とビントロマグロの刺身で、新鮮で本当に美味しかったです。あと、鯛しゃぶもあり、スタッフの方が体をその場でしゃぶしゃぶしてもらえるので、出来たてを食べることができます。3杯もおかわりして大満足でした。
独特のリアス式海岸の風景が織りなす伊勢志摩
の絶景宿の代表格。賢島で初めて源泉を引き込んだ
伊勢志摩温泉「朝なぎの湯、夕なぎの湯」があります。
海に面した客室棟が2棟あり、全室オーシャンビューと
いうのもポイントが高いお宿です。
今回は近鉄特急で賢島駅で降り、無料送迎バスでホテルに到着。ロビーが広く、天然温泉はぽかぽかになります。また庭園露天風呂でゆっくり寛げます。夕食は海の幸がたくさんで、伊勢海老の姿造りなどお造りは最高なごちそうです。
昨年夫婦で日帰り旅行で利用させてもらいました。お食事もお昼のわりに豪華で満足でしたし、なにより温泉自慢の宿なので泉質がとても良かったです。次回は是非宿泊したいです。
賢島宝生苑は三重県志摩市にある温泉旅館です。パルケエスパーニャに行った時に宿泊しました。部屋はオーシャンビューで英虞湾が一望できました。庭園露天風呂朝なぎの湯と夕なぎの湯も良かったです。
賢島駅から徒歩5分くらいのところにあるホテルで、賢島駅にはお迎えのマイクロバスが出入りしているので、高齢の方にでも非常に便利です。ホテル内で食事をすると、立ち寄り温泉に入る事ができ、すぐ目の前に広がる海が露天風呂から見え気分爽快です。
ゴルフの帰りに泊まりに行きました。着いてすぐにお風呂に入りました。露天風呂もありましたので、露天風呂まで行き入りました。大浴場もあり景色も良くてとても綺麗なお風呂でした。
近鉄の賢島駅からすぐのホテルです。歩ける距離ですが駅からはシャトルバスも出ています。パルケエスパーニャからも直通バスがあり便利です。館内はとても広く、ボーリング場もあります。露天風呂は英虞湾を見渡すことができ、最高の景色です。大浴場もよく清掃されていて、とても清潔です。
賢島宝生苑は全ての客室がオーシャンビュータイプ。
海を一望する天然温泉の露天風呂も人気です。
屋外プールにはウォータースライダー付きのプールや子供用プール、水遊びが出来る小川や滝も敷設されています。
部屋食可能なのでゆったり出来ます。
賢島にある老舗和風旅館です。泉質のいい天然温泉の露天風呂「朝なぎの湯・夕なぎの湯」からの眺めは絶景でとてもいやされます。館内も広々としてて客室もゆったりくつろげます。
近鉄賢島駅からも近くて、旅館までマイクロバスが定期的に往復してくれているので便利です。
老舗の大型旅館で、今回は華陽棟に泊まりました。
部屋からも英虞湾が一望できて、眺めは最高です。
また庭園露天風呂・展望大浴場も眺めがよく、とても気持ちよかったです。
この温泉宿は、三重県志摩市阿児町にあります。2005年に開かれた温泉地にあり、朝なぎの湯、夕なぎの湯と命名された温泉を楽しむことができます。オーシャンビューがたまらない露天風呂は最高の景色に感動すること間違いなしです。心と体を癒してくれる場所なので私のお気に入りです。
賢島にある老舗の高級ホテルです。友人の結婚式で一度行ったことがあります。とても大きくて、スタッの皆さんのサービスも素晴らしかったです。料理も和洋折衷のメニューで、伊勢志摩の食材を美味しく頂きました。
伊勢志摩サミットが開催されたことで知名度が上がった賢島にある老舗の和風旅館です。
真珠いかだが浮かぶ海を見ながら、新鮮な魚介類が楽しめる懐石料理も美味しく、お部屋から見える景色が本当に素晴らしかったです。
フロントの奥には館内なのに滝が流れていましたよ。
この旅館は、名古屋方面から、東名阪自動車道、伊勢自動車道伊勢西ICから、約40分で到着します。旅館は、3棟建てになっており、どの棟も英虞湾を一望できます。メインの【華陽棟】は9階建てで、客室が180室以上あります。
賢島宝生苑は伊勢市にある旅館です。最近伊勢サミットが開かれた場所として有名です。フロントに入ると大きく広いロビーがあり奥へ行くと滝も流れています。外にはプールがあり宿泊者専用になっていて小さなスライダーもあります。料理は懐石料理で、魚も新鮮でとても美味しかったです。
皆さんも是非一度は行ってみてください。
「しまかぜ」を利用した電車旅で利用しましたが、交通アクセスもよく、スムーズでした。
夕食も美味しく、特に活きたアワビの蒸し物が美味しかったです。子連れだったのですが、子供にもいろいろ気遣いいただけて嬉しかったです。
部屋からの景色もよかったし、また利用したいお宿です。
こちらの旅館は、英虞湾を臨む場所に建つ大型旅館です。
なかでも、リアス式海岸や英虞湾を眺めることのできる絶景の露天風呂は入る価値ありです。
館内には、ゲームセンターやカラオケをはじめとして、なんとボーリング場まであり老若男女で賑わっています。
温泉でのんびりするもよし、ボーリングやカラオケでわいわいするもよし、色んな世代で一日楽しめる旅館です。
賢島に旅行にいった際にこちらに宿泊しました。温泉が広く、洗い場も多かったので混雑した感じがなく、ゆっくりお風呂の時間を楽しめました。ボーリング場やゲーセンなど施設も豊富で退屈せずにいられました。仲居さんの対応も素晴らしかったです。
夏休み、家族3世代で利用しました。
2間ある広い部屋にグレードアップしてくれて、家族みんなでゆったりくつろぐ事ができました。
敷地内にプールもあり、小さめのスライダーも小学校低学年の娘にはちょうどよかったみたいで、大満足でした。
また宿泊したいホテルです。
賢島カンツリークラブから近く、お値打ちプランもあるので20名弱で利用しました。少人数ながら宴会場が利用でき、仲居さんも丁寧な対応でした。館内にはカラオケボックスのほかに、ボーリング場もあり2次会まで楽しめます!おすすめ宿泊プランがたくさんあるので、また違うプランで利用したい旅館です!!
家族で利用しました。部屋から見える景色はオーシャンビューで素晴らしいの一言です。また、露天風呂も広く温泉に大満足でした。料理も伊勢海老などの地元の海産物を多く使っており美味しく頂きました。
宝生苑の魅力は何と言っても、絶景を見ながらの露天風呂だと思います。
目の前に英虞湾の絶景が広がる露天風呂は圧巻です。
この絶景と天然に湧き出た温泉に浸かれば、至福のひとときが楽しめます。
リアス式海岸として有名な英虞湾が望めるホテルです。結婚式を挙げる方も多く、私も出席した経験がありますが、料理も伊勢志摩の海鮮が多く使用されていて、料理も大満足のお味でした。温泉もあり、夏はプール、テニスコートもありますので、お子様がいらっしゃるご家族づれの方にもオススメです。
妻が小さい頃に行った記憶があったようで、結婚してから思い出巡りで行ってみました。
とても大きな旅館でとにかく立派な作りで重厚感がありました。
風呂も食事も部屋もいうことなく、とてもいい旅行になりました。
以前、近鉄グループの3旅館を1つにまとめたホテルです。
ロビー周りも広く、利用しやすい施設です。
部屋タイプで3ランク分けされていて、料金によって選ぶのもいいかも。
大浴場も広くて、清潔ですよ。眺めもgoodです。
夫婦で初めての伊勢志摩旅行で宿泊しました。
とても大きなホテル?旅館?で全室オーシャンビューの部屋からの眺めは素晴らしかったです。
「展望大浴場」「庭園露天風呂」も泉質も良く満足しました。
伊勢神宮に参拝に行った際に2回程、宿泊した事があります。
お部屋の目の前に広がる真珠の海・英虞湾が大変きれいです。特に日が沈む頃が最高です。
絶景の天然温泉・庭園露天と新鮮な海の幸で心から癒されます。
温泉は最高に良かったですよ。お肌がつるつるになりました。
お部屋からの眺めもよく、お料理も美味しかったです。
お部屋付きの仲居さんもとても感じのよい方でした。
また行きたいと思います。
牡蠣料理が食べたくて泊まりに行きました。レストランはたくさんの人で、お料理がなかなか出てこなくて、やっと出てきた牡蠣鍋を食べ終えた頃に、なぜかおつくりが出てきました。たまたまその日だけだったのかもしれませんが、スタッフが足りなさ過ぎです、ちゃんと食事をしたという気分にはなれませんでした。英虞湾の牡蠣のいかだが見えて景色もよかったし、広い露天風呂もよかったと思います。
9月に家族みんなで行きました。大きなホテルで最初は館内で迷っちゃうほどでした。僕はなんといってもお風呂が気に入りました。大浴場や露天風呂、サウナもあります。露天風呂は二つあり、ちょっと歩いた場所にある庭園露天風呂がとても眺めがよく開放的でした。夜二回、朝一回と一泊二日で3回お風呂に入りました。
また行きたいですね。
さすが「旅行業のプロが選ぶ人気温泉旅館ホテル250選」に選ばれただけのことはあります。
華陽・燦陽・雅と三棟に分かれ、華陽棟については、全室オーシャンビューと景色も言う事なし、お風呂も内風呂から展望風呂まで若干離れてわいるものの絶対に抑えておきたいです。
混むかもしれないですが、オススメは夕方「夕日」を見ながらの露天風呂は最高です。
また、夏季はスライダー付きのプールに入れるなど、一日では物足りないです。
私達は夕食・朝食ともバイキングでしたが、品数も豊富で、しかも時間での入れ替え制でしたので、待つことなくゆっくりと食べることが出来ました。
また、ホテルの近隣にある「志摩マリンランド」、「賢島エスパーニャクルーズ」の両方に行く方は、フロントでセット割のお得なチケットがあるので購入した方がお徳です。
目の前に広がる英虞湾の眺めが最高!!
施設も充実していて綺麗で、食事も海の幸がたっぷりで大満足!お風呂は英虞湾を望む露天風呂も有り!夏はプールも有り!
3世代での家族旅行で利用しましたが皆とても満足できました。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。