
志摩の高台に建つG7サミットの会場にもなった由緒のあるホテルです。 ホテル名にクラシックと付くが、館内は結構モダンなデザインです。 客室は特に椅子、テーブル、調度品等、斬新で美しいデザインです。 窓からは英虞湾の美しい景色を眺められ、至福のひとときを過ごせます。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
志摩の高台に建つG7サミットの会場にもなった由緒のあるホテルです。 ホテル名にクラシックと付くが、館内は結構モダンなデザインです。 客室は特に椅子、テーブル、調度品等、斬新で美しいデザインです。 窓からは英虞湾の美しい景色を眺められ、至福のひとときを過ごせます。
三重トラベルクーポンを使って、志摩観光ホテルのレストラン…ザ・ラメールクラシックでランチを頂いてきました。 11/30までの地元向けプランで、コース料理が1万円ですが、クーポン使って約半額とてもお値打ちでした。色んなところに、こだわりを感じ、さすがのひと言。普段は敷居が高くて、行けない場所だけど、こんな時ならと奮発正解でした。サミットの時のテーブルセッティングや、写真なども展示されていて、ホントに素敵なホテル&レストランでした。
志摩観光ホテルは近鉄賢島駅から徒歩5分のところにあります。無料のシャトルバスがありますので、公共交通機関を利用されている方は必見です。 こちらのホテルは伊勢志摩サミットで利用されてニュースで取り上げられていたホテルです!伊勢志摩サミットのギャラリーがホテル内にあるので、見学するだけでお勉強にもなります。 何度かドラマにも登場したことがあるみたいなので、どこか見覚えがある方もいらっしゃるかもしれません。 昭和26年からやっている老舗とのことで歴史を感じる部分とリニューアルされて現代的な部分を両方見られます。 そして、とにかく立地が素敵で英虞湾を一望できるお部屋やラウンジ等があります。優雅にホテルを満喫されたい方におすすめです。 レストランは鉄板焼のお店やフレンチ、和食等の様々なお店があります。連泊して食事を楽しむのもいいですね!もちろん三重県の美味しい海の幸がいただけるので、大満足できると思います。 また伺いたいと思います。
近鉄賢島駅から、歩いて5分の場所にあります。 昭和26年開業で、歴史があります。 また、伊勢志摩サミットの主会場に利用されたことがあり、格調高いホテルで、落ち着きを感じます。 静かに過ごしたい方におすすめです。
雄大でとても静かな海の 目の前に建つ観光ホテルです。 開業は昭和26年ととても永い歴史を持ち、本館は各所に木の質感を生かした造りとなっており、ゆったりと落ち着いた雰囲気が とても好評です。 レストランではトリュフと伊勢海老を組み合せたスペシャルスープがお勧めです。
昔から一度は行ってみたかったホテルのひとつです。やはり最高のホテルです。サービス、食事どれをとっても最高レベルでした。ハーブの香りが漂う空間、場所によって違った香りが漂います。贅沢極まりない最高の時間が過ごせます。
海を満喫したい方にオススメなホテルです♪ 窓側にはベンチシートが設置されており、英虞湾に沈む夕日を堪能できます(*´∀`) 静かにゆったりとした時間を過ごせる事、 間違いなしです♪
こちらは、この近辺では名高い老舗の高級ホテルで、個人的には作家の山崎豊子作の「華麗なる一族」の舞台になったホテルというイメージが強いです。 近年で言うと、2016年の伊勢志摩サミットで利用されたホテルとしても有名です。 個人的に前々から憧れていたホテルですが、先日の誕生日に利用させてもらいました。 外観は趣があり歴史を感じさせますが、中はサミットの前にリニューアルしたとのことでロビーに最新の暖炉があり、ゆったりとしたソファーが置かれ、天上も高く、落ち着けるステキな空間です。 スタッフの方は、皆さん穏やかでステキな接客で、気持ちよく過ごすことができます。 2階の宿泊客専用のラウンジでは、ドリンクも軽食も自由にいただくことができます。ここは、居心地が良くて目の前の英虞湾を眺めることのできる景色も最高でした。 客室からも英虞湾が眺められ、清潔で広々としています。アメニティはミキモトコスメが揃っていて、至れり尽くせりです。
先頃のサミットでも会場となった日本有数の名ホテル志摩観光ホテル。宮内庁御用達、世界のV.I.Pも満足の料理は正に絶品。その名もフランス語で「海」を表すレストラン「ラ・メール」での海の幸をふんだんに使用したフレンチは一生の思い出です。一度は是非。
伊勢志摩の代表格、素敵なクラスなホテルです。サミット会場、テレビのロケ地などなど、流石と思わせる格式ある日本のホテルです。サミットのお料理まではいきませんが、スープなど部分的に堪能しました。女性のシェフのきめ細やかなお料理でした。
2016年伊勢志摩サミットの会場に指定されたホテルで、料理を提供した女性シェフが某テレビ番組で紹介されていました。元々有名な近鉄グループの最高級ホテルです。以前、近鉄グループの会社に勤務していた時一度宿泊したことがありますが、施設、料理、サービス全てにおいて最高でした。是非もう一度宿泊したいホテルです。
伊勢志摩では一番の格式高いホテルで、昭和天皇が伊勢志摩にお見えなった際には宿泊先になっていました。 近年では、華麗なる一族の撮影に使われた事で知られていますが、 施設内の趣き、料理やサービスの良さは別格です。 2016年のサミット開催地の賢島にあるホテルなので、注目度がアップしますね。
近鉄の賢島開業とほぼ同時にオープンした、超高級ホテルもいよいよクラシックの領域に。 佇まいはまさにクラシックに相応しいおもむき。 建築的にも価値のある外観はいつみても素晴らしいと思います。
映画、華麗なる一族のロケが行われたホテルです。 クラシックな雰囲気を味わうため、毎年夏に訪れてます。 ホテル内に当時の面影漂う見学コースもあり、ちょっとしたセレブ気分が味わえます。 英虞湾の夕陽、綺麗だったなぁ。。。
数年前、主人の両親と私たち家族合わせて6人でお邪魔しました。 最近の近代的な建物とは対照的に重厚感のあるとても雰囲気の良いホテルでした! 以前「華麗なる一族」(木村拓也主演)を見て一度行ってみたい!!と思ってたのでテンションが上がりました♪ 食事は有名な「鮑ステーキ」のコースをいただきました。 とてもやわらかくて大変美味しかったので、又近いうちに行こうと思っています♪ 余談ですが、ホテル内の売店はミキモトの真珠のネックレスから手の届きそうなフォトフレームまで置いてあり、目の保養もでき楽しかったです♪
いつの間にか「クラシック」という名が付いてリニューアルされたんですね。 ただの志摩観時代に仕事で利用させていただいたのですが、 その時に4000円の「シーフードカレー」をごちそうになりました。 この時も伊勢エビ(丸ごとではないです)、アワビなどが入っていて美味しかったのですが、今は14000円くらいの「伊勢エビカレー」があるそうです。 いやいや…伊勢エビが丸ごとドドンとのってる写真を見かけましたけど、食べやすいんでしょうか…。 「アワビカレー」も気になります。 こういうところに行くと海の幸がとても美味しいですよね☆
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |