「THE SCREEN」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~75施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとTHE SCREENから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で784m
メディアカフェポパイ三条河原町店
所在地: 〒604-8005 京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町42-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「メディアカフェポパイ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「メディアカフェポパイ…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メディアカフェポパイ三条河原町店は地下にあるタイプのネット・コミックカフェです。シャワーもしっかりと完備されているので、身一つで長時間ゆったりと満喫することができます。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で805m
COFFEEポケット
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸押小路を東にいくとある懐かしい感じの喫茶店です。 店内はレトロな感じでテーブル席の赤いソファのが鮮やかです。 モーニングセットは、サンドウィッチにサラダ、茹で卵、フルーツと豪華で美味しいです。 地元の多くの方に愛されてる喫茶店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分程度の場所にあるお店です。 お店の近くには洋服屋さんや雑貨屋さんなどのお店が立ち並んでいるので、ショッピングの途中で一息つくのにも便利です。 こちらのお店ではパイやパンケーキ、チーズケーキなど、様々な焼き菓子が食べられます。 しかもそれぞれ種類がたくさんあるので、何度訪れても選ぶ楽しみがあります。 たくさんあるなかでも、特におすすめなのがアップルパイです! アップルパイのりんごにはこだわりがあるようで、厳選されたおいしいりんごを使っているんだそうです。 アップルパイの種類も豊富で、通年で食べられるサワークリーム アップルパイや、カスタード アップルパイ・キャラメル アップルパイなど季節によって変わるアップルパイなどがあり、常時複数種類用意されています。 また、ビッグ アップルパイもあるので、お誕生日やお祝いごとなどの際に買って帰っても喜ばれそうです。 ちなみにその他のメニューもお持ち帰りできるそうです。 手土産にいろいろな種類を混ぜて持って行くのにも使えそうですね! もちろんどれを食べてもおいしいので、ぜひ行ってみて下さい!
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で852m
RedRubberBallcafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御幸町通りの三条交差点にあります。 タリーズコーヒーの向かいにある為、わかりやすいと思います。 某有名人がよく利用しているらしく人気のお店です。 デニッシュが有名なお店です。 栗、辻利抹茶など様々な種類のデニッシュが置いてあります。人気の味はすぐに売り切れてしまうのでお早めにお求めいただいた方がよいかと思います!
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で863m
コメダ珈琲店 河原町三条店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町84-2
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「コメダ珈琲店 河原町…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 河原町…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の河原町三条にあるコメダ珈琲です。全国どこにでもあるコメダ珈琲なのですが、このコメダ珈琲は繁華街から近いとゆーので大学生の時によく朝のモーニングしに行っていました。立地がすごくいいです。立地がいいので混んでる時はすごい混んでいます。今は多分禁煙ですが当時は喫煙可能だったので珈琲を飲みながら吸っていました。モーニングでゆうとパンの種類や具材を自分で決めれていろんな組み合わせを試せます。個人的に好きだったのは、食パンと小倉あんことバターの組み合わせが好きでした。カフェにしてはご飯の種類が結構ありどれも美味しいイメージです。私自身はご飯はサンドイッチとかしか食べた事ないですがパスタなどもあるのでおいしと思います。ぜひ行った際は食べてみてください。飲み物で言ったらクリームソーダはコメダ珈琲に行ったことある人は皆頼んだことあるんじゃないかと思うぐらいよくみます。実際美味しいです。個人的にはアイスコーヒーを1番飲みますが飲み物の種類も多いのでぜひ試してみてください。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で863m
タリーズコーヒー 京都三条通り店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町50
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条通にあるタリーズコーヒー。 繁華街のなかにある店舗で、最近は朝早くから 海外からの観光客の姿なども多く 混み合っています。 コーヒーと一緒にサンドイッチなどを注文して 軽めのランチなどにも便利です☆
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で869m
小川珈琲 河原町三条店/ 小川珈琲37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都河原町三条のアーケード内にある『小川珈琲』です。 京都で有名な各地でチェーン展開している喫茶店です☆ こちらのお店は新しい店舗で、落ち着いた造りが印象的です♪ モーニングセットもあって、休日は朝から観光客や地元の方が 多く来られていました☆
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で875m
小川珈琲 京都三条店/ 小川珈琲37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小川珈琲京都三条店は、京阪三条駅から歩いて五分ほどの場所にある珈琲店です。こちらの珈琲店は、友達と賑やかにおしゃべり、というよりは静かに美味しい珈琲をいただく、というような上品なお店です。駅からもかなり近いので、待ち合わせの前に一人で珈琲を飲んだりするのも優雅でおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の京都府庁近くにあるお店です。自家焙煎のコーヒーがいちばんおすすめです。コクがあってとても美味しいです。マスターも非常に優しい人です。付近は府庁も近く地下鉄も近いので便利な場所です。店内もレトロな雰囲気で落ち着きます。またリピートしたいお店でした。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で883m
ChinaCafe柳華
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店にお茶をしに行ってきました。 スイーツプレートとお茶とセットで900円。 小ぶりなスイーツは、何種類かの中から3つ選べるメニューです。セットでたのんだジャスミンティーがとてもおいしかったです。次回は、ランチに訪れたいです。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で887m
ドトールコーヒーショップ 京都新京極三条店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区桜之町、新京極商店街の中にあります。商店街の中にはスターバックスコーヒーさんや天下一品さん、唐揚げ屋さん、お好み焼き屋さんとたくさんのお店が立ち並んでおり、いつも多くの方で賑わっております。 ここドトールさんもお昼時には多くの方が利用しており人気店となっております。メニュー豊富で、ホットドリンクメニューとして、贅沢抹茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、贅沢ほうじ茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、ブレンドコーヒー(S\224、M\275、L\326)、アメリカンコーヒー(S\224、M\275)、エスプレッソコーヒー(S\224、M\275)、カフェ・ラテ(S\330、M\380、L\430)、ハニーカフェ・オレ(M\400、L\451)、沖縄黒糖ラテ(S\420、M\470、L\520)、カフェ・モカ(S\367、M\418、L\468)、ティー(M\224)、ルイボスティー(M\255)、ロイヤルミルクティー(S\360、M\410、L\460)、ココア(S\336、M\387、L\438)、宇治抹茶ラテ(S\420、M\470、L\520)、宇治抹茶豆乳ラテ(S\420、M\470、L\520)、豆乳ラテ(S\330、M\380、L\430)、豆乳ティー(S\360、M\410、L\460)、カフェインレス コーヒー(S\224)、カフェインレス カフェ・ラテ(S\330)、カフェインレス 豆乳ラテ(S\330)、 アイスメニューとして、贅沢抹茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、贅沢ほうじ茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、タピオカ 〜黒糖ミルク〜(M\550)、タピオカ 〜ロイヤルミルクティー〜(M\550)、15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース(S\390、M\440、L\490)、アイス沖縄黒糖ラテ(S\420、M\470、L\520)等がございます。 厳選された豆だけを使用しておりますのでとても美味しく頂けます。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で888m
スターバックスコーヒー 京都三条大橋店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条家から徒歩3分くらいのところにある、コーヒーのおいしいスターバックスさんです。店内に入ると、コーヒーのいい香りがして、コーヒー好きにはたまりません。京都の街並みを観ながら、ゆっくりできました。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で900m
カフェダイニング・アボカド・メキシカン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中島町 三条通り高瀬川沿いにあります。モダンでとてもお洒落なお店でメキシコ料理をいただきました。川沿いのテラス席は居心地が良くてタコライスは、ピリッとした辛さでアボカドなどの野菜とお肉がマッチしてとても美味しかったです。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で916m
アローツリー 京都三条店
所在地: 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町105
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「アローツリー 京都三…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「アローツリー 京都三…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日私が紹介するお店は、ARROW TREE京都三条店という店舗になります。 京阪線の三条駅から西に200メートルほど進んだところにあります。三条大橋から近くにもあります。 新鮮なフルーツを使ったケーキを購入する事が出来るお菓子屋さんです。 主にARROW TREEといえばフルーツの素材を活かし、フルーツが主役になる果物専門店のスイーツになります。 旬のフルーツをたっぷりと使用した季節のタルトやショートケーキも定番でとっても美味しいです。 私は定番の中ではあまおうタルトのダマンド味がお気に入りです。 タルトの生地にはダマンドやチョコ味のものやたくさんありますが私はダマンドがいちばん好みなのでいちごタルトを食べたい時はこちらの商品をよく選びます。 店員さんがいつも自信をもって今はこちらの期間限定メニューがおすすめですよと教えて頂いたりする時もあります。そのときは季節限定のものも選ぶ時があります。定番のものや、おもたせに最適なロールケーキなど色々種類があるので、ショーケースの前で悩む時間がとても幸せですが、普段は選ばないものにしようと思うとなかなか決まりません。 生地やクリームを旬のフルーツごとにアレンジしていると店員さんに聞いたので、アローツリーにしかないオンリーワンの最高のスイーツだと私は感じています。 こちらの売りはケーキだけでなく、ケーキ屋の前でケーキに使っているフルーツを売っていますので、好きなフルーツが売っているときはそちらを買うのも狙い目です。 私は大粒のシャインマスカットが安く売っていたときに来店した事があるので、いちごタルトのダマンドをカフェで食べた後、シャインマスカットは買って帰りました。 こちらはカフェもあるので、いちごの時期になるとあまおうのイチゴをたくさん使ったパフェが名物になっています。これを食べるための列が休日には頻繁に出来ています。美味しくてしあわせな気持ちになるのでおすすめです。 皆さんぜひ行ってみてください。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で918m
おばんざいカフェ・杢
所在地: 〒602-8027 京都府京都市上京区東立売町203-21
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「おばんざいカフェ・杢」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「おばんざいカフェ・杢」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定期的にランチで利用させてもらってます♪とてもヘルシーで栄養価のあるランチです。家庭的でほっとする味付けです。味噌汁も麹と出汁の風味がして美味しかったです。愛情のある献立でお腹いっぱい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸駅より徒歩4分、岩茶専門店です。ポットサービスのお茶や点心が味わえるお店で このお茶を、2煎3煎と飲むうちに発汗し心臓や目の疲れむくみが 改善されると人気。香りも良いのでリラックス効果最高。気が巡り血流も良くなるといわれる癒しもたっぷりなお茶の飲めるお店です。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で922m
cafeOWL
所在地: 〒604-0021 京都府京都市中京区蛸薬師町西洞院東入不動165-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「cafeOWL」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafeOWL」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アウルランチを食べてきました。 野菜を中心とした、メニューはどれも丁寧につくられています。キッシュがとてもおいしかったです。 値段も1000円未満! お店の雰囲気もゆったりとして、とても落ち着きました。
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で940m
アンテナカフェ丸太町
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の丸太町にあるカフェ、アンテナカフェ丸太町さんです。 普段はオシャレで広いカフェとして営業されていますが、一般の方でも法人の方でもイベントやセミナーで借りる事ができます。 音響やプロジェクターも揃っているので結構利用される方も多く、実際借りた方からの評判も良いです!
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で940m
イノダコーヒ 三条支店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の京都市役所前駅から南西に歩いて5.6分!三条通り沿いにある京都ではお馴染みのコーヒー店! 店内は厨房をぐるりと円状に囲んだカウンター席とテーブル席があります。 カウンター席に座りブルーマウンテンブレンドコーヒーと看板メニューのミックスサンドを注文。 こだわりのコーヒーは程よい苦味で飲みやすく美味しかったです。 目の前で作ってくれるミックスサンドはシャキシャキレタスとトマト、玉子がとても美味しく満足でした!
-
周辺施設THE SCREENから下記の店舗まで直線距離で948m
MarieBelleKYOTO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友達へのプレゼントを買いにマリベル京都へ行きました。 烏丸御池駅から歩いて7,8分位の所にあります。 マリベルはニューヨークにあるチョコレート専門店です。 あまりにも美味しそうで、自分用にも買ってしまいました。 チョコレート一つ一つがアート作品のようで美しく、食べるのが勿体ないくらいでした。 値段は少し高いですが、それだけの価値がある美味しさでしたよ。 ジェラートもあったので、次は食べてみたいです。
-
モス・カフェ烏丸六角
所在地: 〒604-8212 京都府京都市中京区六角町下七観音630
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「モス・カフェ烏丸六角」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「モス・カフェ烏丸六角」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸通り沿いにあるモス・カフェです。 モスバーガーに特別メニューが加わったカフェスタイルの 店舗で、休日のランチタイムに立ち寄った際は多くの お客さんで大変賑わっていました☆ 京都限定メニューなどもあり、観光中の方もよく注文されていました♪ 店舗はとても開放的でスタイリッシュな造りです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪の神宮丸太町駅から西へ徒歩5分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめは「さばサンド」です。トルコのハラールフードが食べられるお店は京都市でこちらだけです。その中でもさばサンドはトルコの名物ファーストフードです。味はサバの味が脂がのっておりフランスパンとよく合います。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席も広く良かったです。店員さんも親切で好感が持てました。付近は京都御所など観光名所もアクセス良く繁華街も徒歩圏内なので非常に便利です。
-
ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
所在地: 〒604-0925 京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町476
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「ミチカケ COFFE…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ミチカケ COFFE…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「湯布院 ジャズとようかん」の姉妹店で、ジャズやピアノの楽曲を中心とした音楽に包まれたおしゃれなコーヒーショップ&カフェです。 ハンドドリップの淹れたて珈琲からジャジーなあんこスイーツ「ジャズ羊羹」、あんバター、その他オリジナルあんこドリンクを店内で楽しめます。 インスタ映えの良いカフェなのでお勧めです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池駅から徒歩5分、ビルの2階に入っている猫カフェです。キジトラ猫好きの方にはたまらないお店です。私が訪問した時は黒系と茶系のキジトラが10匹くらい出てきてくれてました。ひざの上に乗ってくれたりして、とっても人懐っこい子もいたり、そっぽむいていて尻尾だけパタパタしてくれたり、たくさん幸せな猫タイムを満喫できました。
-
おばんざいカフェ・杢
所在地: 〒602-8027 京都府京都市上京区東立売町203-21
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「おばんざいカフェ・杢」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「おばんざいカフェ・杢」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定期的にランチで利用させてもらってます♪とてもヘルシーで栄養価のあるランチです。家庭的でほっとする味付けです。味噌汁も麹と出汁の風味がして美味しかったです。愛情のある献立でお腹いっぱい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都河原町三条のアーケード内にある『小川珈琲』です。 京都で有名な各地でチェーン展開している喫茶店です☆ こちらのお店は新しい店舗で、落ち着いた造りが印象的です♪ モーニングセットもあって、休日は朝から観光客や地元の方が 多く来られていました☆
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本