歴史あるホテル
北区中之島にあるホテルです。京阪電車「中之島駅」と直結していますのでとても便利です。改札を出たら徒歩1分。JR大阪駅からはシャトルバスも運行していますので、そちらを利用するのも便利ですよ。
前身となる「新大阪ホテル」の誕生から数えると、80年以上の歴史を誇るホテルです。「大阪に賓客を迎えるための迎賓館的なホテルを」との大阪政財界からの要望により生まれたホテルだそうで、その格調の高さや重厚感、スタッフの方のおもてなしなど、どれもラグジュアリーでした。
最近、ビジネスホテルを利用することが多かったのですが、今回宿泊してリーガロイヤルホテルの良さを実感しました。まず、開放感のあるロビーが気持ち良いですね。私、ホテルのふわふわの絨毯を歩くのが好きなんです。非日常感があって、ホテルに来たって感じがするので好きなんですよ。
さらに、広々としたロビーの大きな花器には、沢山の百合の花が生けてあり、辺りには百合の良い香りが漂っていました。最初は造花なのかと思ったくらい大きな花器なんです!本当に。びっくりするくらい大きな花器に生けてあります。必見ですよ。ロビーのお花、ぜひ楽しみにして下さい。百合の香りを辿ればロビーに行けるんじゃないかなと思うほど、良い香りでとても素敵でした。とても素敵だったので写真を撮っていると、それを見たスタッフの方が、私が撮り終わるのを待って「お撮りいたしましょうか?」と声を掛けて下さいました。そのスマートなタイミングと声掛けの際の笑顔に、プロのホスピタリティを感じました。素晴らしかったです。
他にも地下1階にあるコンビニの場所を訪ねた際も、一緒に歩いて案内して下さり、こちらが「大丈夫です」とお断りするまで付いて案内して下さいました。なんでしょう、久しぶりにホテルの良さを感じて嬉しくなりました。大阪の中心部にも近いので、大阪に来る時はまたこちらに宿泊したいと思います。おすすめのホテルです。