ポートアイランドの素敵なホテル
兵庫県神戸市中央区港島中町、ポートアイランドにあるホテルです。神戸ポートアイランド博覧会が開催された1981年に開業されたとのこと。関西出身の私には神戸、ポートアイランドのシンボルタワーと言えば神戸ポートピアホテルです。32階建の建物で周りに同じくらいの高さの建物はあまりないのでとにかく見晴らしが良いです。こちらのホテルはお食事も最高です。中華街が近くにあり、美味しい中華料理店が沢山ありますが神戸ポートピアホテルの中華料理店も負けず劣らず美味しいです。先日は中国レストラン「聚景園」でコース料理の「萬福」を頂きました。冷菜の盛り合わせからスタートです。次に出てきたのが、ふかひれの煮込み蟹肉とあおさのスープがけ、そして北京ダックの薄皮包み。サービスの方が目の前で、香ばしい皮を一つづつ丁寧に包んで提供してくれます。次が海鮮のメイン蝦夷鮑のブラックビーンズ炒め。肉料理のメインがフォアグラの和牛サーロイン巻。桜海老のチャーハンでお食事は終了です。締めのデザートがまた最高です。マンゴープリン、苺のババロア、フルーツなどがのったデザートプレート。大満足です。私がフィットネス&スパ「ルアナ」でプールを利用している間に妻は「サロン・ド・ボーテ」でエステです。プールで合流してから一旦お部屋に戻ってリラックスです。ミッドセンチュリーツインというタイプのお部屋に宿泊しましたが、大きな窓からの景色はちょうど神戸の街並みが見える方向で見晴らしが良かったです。食事と宿泊がセットになっているコースもあるようなので次の機会には利用してみようと思います。小腹が空いたのでダイニングカフェ「SOCO」へ。ビールと、モッツアレラチーズとトマトのサラダ仕立て「カプレーゼ」で乾杯です。海苔を練り込んだパスタ魚介のクリームソースとオムライスを一つづつ注文して二人でシェアして頂きました。朝食は本館の一階にあるデリカテス「アラメゾン」。香ばしいパンとコーヒーに舌づつみ。全てに大満足な小旅行でした。