■奈良県奈良市/

結婚式場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

菊水楼投稿口コミ一覧

奈良県奈良市の「菊水楼」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

菊水楼
評価:3

先日日帰り旅行で奈良県に遊びに行きました。奈良公園に行く前にお昼ご飯を食べようとなり菊水楼さんに行きました。美味しい鰻が食べれると有名で人気店のようです。鰻重をいただきましたがとっても美味しかったです。

しょうさん

この施設への投稿写真 8 枚

菊水楼
評価:3

奈良市高畑町にある明治24年創業の料亭&結婚式場です。個室で昼会席をいただきました。鯖寿司、鴨のロース、もずく、コーンのかき揚げ、鱧南蛮、鱧の葛叩き、河豚の薄造り、鮎の塩焼き、鮎の燻し、手延べそうめん、大和牛時雨煮、ごはん、赤だし、葛切りを食べながらビールと梅酒、日本酒を飲みました。

G6707さん
老舗の料亭。
評価:4

奈良市にあり近鉄奈良駅より徒歩10分ぐらいのところにある地元の名産や食材を使った料理が食べられる老舗の料亭です。会席料理や丼ものなどメニューも豊富でとてもおいしいです。本館は国の登録有形文化財に指定されています。 奈良の伝統を感じさせる料理です。

U・Mさん
オススメ。
評価:5

近鉄奈良駅から東へ徒歩10分ほどです。歴史の長い瓦屋根の立派な外観です。和食を初めて食べに行きました。内装も立派な造りですね。気品が感じられ贅沢な時間でした。高円と言うプランがありお造りが美味しかったです。また、こちらでは子供のお食い初めプランがあり、5400円でやってますよ。個室でゆっくり祝ってあげれます。そして、有名なのは、やっぱり結婚式が挙げれる所です。挙式会場の大和音楽堂は開放感があり、和を感じれる会場です。また行きたいと思える場所です。

ポン太さん
奈良の歴史と文化を感じることができます
評価:5

菊水楼は「奈良随一の迎賓館」といわれています。 「奈良の歴史・文化」を体感できます。 入口の「門と暖簾(のれん)と提灯」が渋い。 歴史を感じます。 暖簾(のれん)には「創業明治二十四年」と書かれています。 120余年の歴史…スゴイです。 提灯には「菊水楼」の文字。 なかなか味がある文字です。 独特の雰囲気があります。 奈良の街に、よく合っています。 門をくぐって中に入ると、木造3階建の日本建築が。 とても立派な建物です。 折上格天井をはじめ、職人の技が光ります。 登録有形文化財。 これもスゴイと思います。 昼間 見る建物も素敵ですが、夜の雰囲気が◎。 と〜っても素敵です。 優しい灯りに照らされ、浮かび上がるシルエットが美しい。 日本建築の良さが分かる建物です。 この建物で、和食をいただきます。 照明器具、内装、置物など、奈良の歴史に触れることができます。古き良き奈良を体感できます。 料理というのは、味だけでなく、その空間、空気感が大切なのだと実感しました。 素晴らしい空間です。 入口 右手の建物で洋食をいただきます。 大きな窓と、窓から見える景色が◎。 荒池と、池を囲む木々が、爽やかで、気持ち良いです。 新緑の季節は特にオススメ。 素晴らしいですよ。 オープンキッチンも◎。 料理を作るシェフの姿が見えます。 料理が、より美味しく感じられます。 入口 左手の建物で、うなぎ料理をいただきます。 少し奥まった場所にある建物です。 玄関まで続く細い小道が素敵です。 侘び寂びを感じます。 とても良い感じ。ちょっと感動しました。 うなぎ料理が、とても美味しかったです。 菊水楼でいただく「うなぎ料理」、格別です。 これら全てが菊水楼。 結婚式や宴会、会議もできます。 とても広くて、大きな施設です。 菊水楼がある場所は、奈良市高畑。 春日大社 一の鳥居の前にあります。 興福寺の南に位置しますが、素晴らしいロケーションです。 電車の最寄駅は、近鉄奈良線「近鉄奈良駅」。 駅から、徒歩7分〜9分ぐらいです。 建物をはじめ、見える景色や雰囲気、その場所・その空間が、素晴らしかったです。 菊水楼を、心ゆくまで楽しむことができました。 そこで過ごした時間が、とても贅沢だと思いました。 素晴らしい場所です。

meiさん

この施設への投稿写真 8 枚

120年の歴史
評価:3

120年の歴史のある奈良の有名な旅館です。 建物は古いですが手入れが行き届いておりきれいです。 場所は近鉄奈良駅から徒歩圏内です。 レストランは和食・洋食・うなぎがあります。 結納や結婚の報告など特別な時に利用したいレストランです。 先日ランチをいただきに行きました。 120年の歴史があるだけあり従業員の方のおもてなしがしっかりしていて気持ちがいいです。

U9623さん
菊水楼
評価:3

菊水楼は近鉄奈良駅から徒歩10分くらいのところにあるとても雰囲気のある宿です。料理は懐石料理で部屋でゆっくり頂くことができます。観光名所が沢山ありとても楽しめる場所にあります。

ポパイさん
高級旅館
評価:5

奈良駅より歩いて10分。途中猿沢池などを通るので奈良らしさを感じながらチェックインできます。 奈良市内では歴史有る由緒正しい旅館がたくさんありますが5本の指にははいるのではないでしょうか。 最近では有名ブライダル会社も入りリニューアルされカップルに大人気です!バンケットからは自然豊かな奈良の景色が見え クラシックなウエディングをしたい方にオススメです!

まこさん
老舗の旅館です。
評価:4

昔ながらの立派な建物で、私にはかなり敷居が高いですが、奈良を代表する旅館です。料理長は天皇陛下にも料理を作られたことがある方とのことで、料理も絶品です。部屋の中には、昔ながらの雰囲気があり、少し怖そうな部屋もありました(笑)奈良に旅行の際は一度行ってみてください!

まんたさん
おもてなしの宿
評価:4

明治時代に創業。春日大社の鳥居正面に構える、重圧な木造日本家屋が印象的です。部屋には、洗練された調度品が置かれ、風格と気品が漂ています。 食事は素材にもこだわった本格懐石料理。 手入れのゆき届いた日本庭園も見応えがあります。

Y9803さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

結婚式場・ウェディング準備なら【グッドペア】
「グッドペア」は、結婚式や結婚式場などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画