
牛窓町にある、リゾートホテルです。 近くには、牛窓オリーブ園や、牛窓海水浴場、牛窓神社など観光地も揃っています。 大浴場は夜景が綺麗と謳って居ましたが、私が利用した時は窓ガラスが曇っていて、残念なことに夜景は見えなかったです。 また、夏に行くとプールも利用できるみたいなのでまた夏に利用したいです。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
牛窓町にある、リゾートホテルです。 近くには、牛窓オリーブ園や、牛窓海水浴場、牛窓神社など観光地も揃っています。 大浴場は夜景が綺麗と謳って居ましたが、私が利用した時は窓ガラスが曇っていて、残念なことに夜景は見えなかったです。 また、夏に行くとプールも利用できるみたいなのでまた夏に利用したいです。
日本のエーゲ海と言われる岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓ににある ホテルリマーニへ一泊二日で宿泊しました。 全室オーシャンビューのバルコニー付きの客室がありリゾートホテルのようでした。 ホテルまでは車で行きましたが到着して最初の印象が南国の雰囲気でヤシの木があり、真っ白な建物でこれぞリゾートホテルって感じが凄い印象的でした。 正面玄関からホテルへ入ると向かいにプールがあり、その外側にはヨートハーバーと海が見渡せました。 ホテルの受付では笑顔の素敵なフロントスタッフが迎えてくれました。 気分が上がってきた状態で部屋に入ると、そこから海が一望できて、さらに気分が上がりました。 まだホテルへ到着して少ししか時間が経っていないのに、ここのホテルへ来て良かったと思えるほどの景色でした。 宿泊した時期は9月に入っていましたが子ども達がプールで遊びたいということで、ちょっと肌寒い中、プールで遊びました。小さいお子様用の浅いプールもありました。 私は、プールサイドにあるチェアに座り海を眺めて楽しんでいました。 ちなみに、タオルは部屋から持っていかなくても、フロントで別のタオルを貸してくれるので助かりますよ。 プールで遊んだ後、夕食前にお風呂へ入りました。展望浴場は開放感ある大きい窓から穏やかな瀬戸内海が一望出来ました。 海を眺めながらゆっくりお風呂に入れて最高に癒されました。 夕食はフレンチディナーを予約していたので、1階にあるレストランへ向かいました。レストランからもヨットハーバーと海が見えて夜は夜で良い雰囲気でした。 料理は前菜から順番に出てきて、どれも美味しかったです。最初は写真を撮っていましたが、どれも美味しくて途中から撮影を忘れていたぐらいです。 デザートも食べ終わり家族みんな満足していました。 今回は家族5人の宿泊で一番下の子は添い寝プランにしたので、普通のベット2つとソファーベットが2つ用意されていました。 ベットもソファーベットもどちらも寝心地は良かったです。 部屋の中には、コーヒーや紅茶が常備されていてお湯を沸かして自由に飲めるようになっていました。 翌日チェックアウトした後に、すぐに、子ども達がまたこのホテルへ泊まりたいって言ってました。 子供も大人も大満足なホテルリマーニでした。 皆さんも是非、泊まりに行ってみてください。
岡山県瀬戸内市牛窓にあります。日本のエーゲ海と言われている牛窓のリゾートホテルです。ランチでしか利用したことがないけど、岡山にいながら外国に行ったみたいな素敵なホテルです。プールとかヨットハーバー、チャペルどこも素敵です。一度宿泊したいです。
瀬戸内市牛窓町牛窓にあるホテルリマー二は、日本のエーゲ海と言われている牛窓に建つリゾートホテルです。全室オーシャンビューで室内から素晴らしい海が見渡せます。ホテル内でゆっくりと過ごす事が出来、スタッフの方々はとても親切です!料理も美味しいですよ!
瀬戸内市の牛窓町を象徴する様なすばらしいリゾートホテルです。フロントの受付の方も丁寧は品のある対応で、オーシャンビューの景色もリゾート気分を満喫させてもらえます。新婚の頃にいきましたが、またいってみたいホテルです。
岡山県瀬戸内市牛窓町の海沿いにあるホテルです。牛窓オリーブ園からすぐ近くです。エントランスを入ってのフロントでは、日本人だけでなくいろいろな国の人がスタッフをしているので、外国人観光客でも困ることのない施設になっているのでいいと思います。ホテルのエントランスに入ってすぐには宿泊者限定のプールがあり、天気が良い日は非常に気持ちがいいです。またプールサイドには椅子なども用意されていて休憩しながらも楽しむことができます。またエントランス入ってのロビーでは海沿いの景色を眺めながら飲食ができたり、お酒を楽しんだりも出来るような場所があります。グランドピアノやソファーなどがあり、非常に落ち着いた空間を共有できます。また施設内だけでなく、牛窓の海を時間限定で島に渡れるヴィーナスロードへ向かうフェリーも出航しているので、様々な観光目的から利用することができるので非常にいいと思います。牛窓の綺麗な景色を眺められるホテルです。また、行きたいと思います。
去年の夏、友人とドライブで牛窓に行った時、こちらのホテルでランチを食べました。南国にあるリゾートホテルって感じの綺麗な建物で、正面玄関を入ると向かい側は瀬戸内海、ヨットハーバーがあり、そこで洋上ウェディングが行われていました。天気も良く、青い海を背景に花嫁の白いウェディングドレスがとても綺麗でつい見入ってしまいました。瀬戸内の美しい景色が一望できますし、デートコースとしてオススメの場所ですよ。
牛窓町にあるリゾートホテルです。真っ白にブルーの差し色がおしゃれな外観で海がとても綺麗に見えるので、本当に海外に来たような気分が味わえます。ホテル内もとても綺麗で、落ち着いた雰囲気の中にも華やかさがあります。ウェディングもしているので、スパも本格的な施設があり最高の癒しを提供してくれます。
日本のエーゲ海と呼ばれる瀬戸内海を望む岡山県の牛窓。 ここの入り江の海沿いに立つホテルです。 私は夏になるとバイクツーリングで毎年1泊で行っています。 大阪から高速道路にのり、最終は海沿いを走る岡山ブルーライン(瀬戸内海を眼下に山の上を走る道路)を通りますが、 この道から海を眺める景色は何回走っても感激します。 内海に牡蠣の養殖場が広がっている様子や、遠くに瀬戸内の島々が点在するロケーションはこの地域ならでの素晴らしいのもです! 高速を降りて暫く田園風景の中を走り、先端にたどりつくと、 真っ白なリゾートホテルが現れ、まるで海外のリゾート地に来たような気分になります。 各部屋には海を臨むバルコニーがあり、時間帯で変化する海の景色を存分味わえます。 夕食は、海を眺めるレストランで地元で取れた海の幸をふんだんに使った絶品お料理です。夏はバベキューも希望できます。 ワインを飲みながらゆったりした気分で頂くこの時間が私の一番の楽しみです。 食事の後は、ラウンジでお酒を頂くのもいいし、スパでリラックスするのもおすすめです。 昼間は、目の前のヨットハーバーから出向するヨットセーリングや釣りが楽しめます。 20年近く毎年行っていますが、毎年夏が待ち遠しくなるそんな素敵なリゾートホテルです。
瀬戸内海に面したホテルの客室からの眺めは、海外のリゾートのようです!「日本のエーゲ海」と言われるのも大いに納得できます。食事も本格ギリシャ料理を提供していて、海の幸を堪能できます。客室にバルコニーがあり、一日中眺めていても飽きないお部屋でした。記念日の旅行などにお勧めです!!
白とブルーを基調とした素敵な外観でまるで南国のリゾートホテルのような雰囲気です。フロントやレストランに外国の方もいて岡山にいながら海外に来ているかのようでした。瀬戸内海のすぐそばにあるのでお部屋からのオーシャンビューは絶景です。テラスにはイスとテーブルがあり潮風を感じながらゆっくり過ごすこともできました。ギリシャ料理も美味しかったです。
ランチでしか利用したことはありませんが、すごく素敵なホテルです。 白を基調とした外観で、プールあり、ヨットハーバーあり、とリゾート感満載の女子の憧れみたいなホテルでした。 日本のエーゲ海を観ながらのランチは格別でした。
瀬戸内市の牛窓にある、ホテルリマーニは日本のエーゲ海と言われる海のすぐ側にある素敵なホテルです。 ヨットセーリングや、結婚式場もあり牛窓海水浴場にも歩いて行ける場所にあります。 全室オーシャンビューのお部屋は高級感が漂うお洒落な室内でした。 料理もフレンチを中心にとても美味しかったです。 夜は海を眺めてのラウンジで、開放感にあふれる空間は最高の演出を醸し出してくれる、リッチな気分が恋人を喜ばしてくれるホテルリマーニです。
牛窓のドライブに行って来ました。行き先はプール付のリゾートホテルでのランチ予定が、連休で予約でいっぱいのため、ランチは諦めて、ホテルの前にある練り物の出来たて天ぷらが食べられるお店で色んな揚げ物を買って海を見ながら食べました。黄ニラの天ぷらがくせになるようなうまさで気に入ったので、実家にお土産で買って帰りました。ホテルもいい施設でしたよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |