
徳島県鳴門市にある「アオアヲナルトリゾート」に日帰りで訪れました。 アオアヲナルトリゾートさんは、高級リゾートホテル感が随所にあって、我が家的には普段なかなか行けないレベルの施設ということで、家族で大はしゃぎ。笑 今回は「日帰り温泉」と「ランチビュッフェ」がセットになったプランを体験しました。 まず最初に感動したのが、ランチビュッフェの充実度。特に新鮮なお刺身の食べ放題は贅沢の極みで、つい何度もおかわりしてしまいました。初めて食べた鳴門の「鯛」は潮の流れが強い鳴門海峡でたくましく育っているということで、身が引き締まっていて、本当に美味でしたよ。また、徳島県名産の鳴門ワカメの炊き込みご飯や天ぷらもすごく美味しかったのでオススメです。ビュッフェは海の幸が豊富な鳴門ならではのクオリティを感じられて、遠方から訪れる価値があると思いましたね。 食事のあとは、楽しみにしていた温泉へ。高級感のある脱衣所と広々としたお風呂にまず癒されました。露天風呂からは鳴門の海が一望できる絶景が広がっていて、個人的に大満足。訪れた日はたまたま「ハッサク湯」の日で、柑橘の香りに包まれながらの湯浴みはとても心地よく、季節感も味わえて特別な気分に。こうした細かな演出が嬉しいポイントでした。 さらに施設内には釣り堀のオプションもあり、子どもが人生で初めての釣りに挑戦。初めての釣果にとても喜んでいて、親としても一緒に体験を共有できたことが嬉しかったです。リゾート地ならではのこうしたアクティビティが揃っているのは、家族連れにもありがたいポイントだと思いました。 「アオアヲナルトリゾート」は、ランチブュッフェで鳴門の味を堪能し、日帰り温泉で海を眺めながら癒され、アクティビティで思い出作りもできる、まさに充実のリゾート体験が叶う場所。日帰りでも十分満喫できるので、週末の気分転換や家族とのお出かけ先としておすすめしたいスポットです。「鳴門」や「日帰り温泉」「ランチブュッフェ」などで探している方には、ぜひ一度チェックしてほしい場所です。