「高松国際ホテル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~54施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高松国際ホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設高松国際ホテルから下記の店舗まで直線距離で317m
マンガ喫茶ディーポケット高松店(D―POCKET)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高松市木太町、玉藻中学校の南東にある漫画喫茶店「Dポケット」さんです。 インターネット環境もよく、広い個室でゆっくりくつろぐことができます。学生さんの利用が多いようでお値段も非常に利用しやすい設定となっております。
-
周辺施設高松国際ホテルから下記の店舗まで直線距離で478m
フラワーベーカリー ショップ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上福岡町にあるパン屋さんです。玉藻中学校の道路を挟んだ西側にあります。こじんまりした店内には、焼きたてのパンがたくさん並んでいます。定休日は月曜・火曜・水曜日です。営業時間は7時30分〜16時00分です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴電志度線の沖松島駅を降りて、環境業務センター方面まで行くと見えてくる牛丼店です。提供スピードが早く、とても安価で、小遣い制のサラリーマンの味方です。キムカル丼が最高!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋高松松島店です。 私が普段住んでいる地元には松屋はありません。 今回旅行で初めて伺いました。 私は牛丼がとても好きで松屋に行った時もとても嬉しかったです。 1番驚いたのは味噌汁がついているところです。 牛丼と味噌汁の相性は抜群なのでとても満足できました。 また松島に行った際は食べたいです!
-
周辺施設高松国際ホテルから下記の店舗まで直線距離で574m
ル・タン・デ・スリーズ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長尾街道の詰川の橋を北へ行ったところから川沿いに少し入った場所にあります。赤いレンガタイルの建物ですが気をつけてみていないと通り過ぎてしまいそうな感じです。甘さ控えめの洋酒のきいたケーキがとても美味しくよく買いに行きます。是非一度食べてみて下さい。
-
周辺施設高松国際ホテルから下記の店舗まで直線距離で585m
くら寿司 高松松島店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高松市松島町3丁目、国道11号線高松方面沿いにある回転ずしのチェーン店「くら寿司」さんです。詰田川西交差点を過ぎたところにあります。 お店の外観は店名の通り「蔵」がイメージされていて、瓦屋根と白壁がお店をスッキリと見せています。駐車場はお店の建物を越えてすぐに左へ入ってください。赤い矢印の看板が出ているのでわかりやすいですよ。駐車台数は約70台と十分な広さがあります。 こちらのお店はどのネタも新鮮で美味しいです。今はスマホからお寿司の注文ができるので、久しぶりに食事に来たらビックリしてしまいました。 今回注文したのは、えびアボカド、あぶりチーズサーモン、ツナサラダ軍艦巻、茶碗蒸し、とろサーモン、大盛りローストビーフでした。 肉系のお寿司は初めて食べたのですが、多めのローストビーフが乗っていてとても美味しかったです。 食べ終えたお皿は投入口に入れていくと自動的に計算してくれます。お皿5枚で1回ガチャポンができ、人気のアニメとのコラボした商品や、お店のオリジナルストラップなどが出てきて、子供たちに大人気とのことでした。
-
周辺施設高松国際ホテルから下記の店舗まで直線距離で585m
小松寿司 活魚小松木太バイパス店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道11号線沿い、木太町交差点から西へ約200メートル先、右手。 駐車場完備。 中央分離帯があるので、反対側から来る方が行きやすいかも。 ここお店の特徴は、なんといっても生簀! 生簀を囲む様にカウンター席があり、生簀からあげたばかりの魚を目の前で捌く!これは贅沢!正に新鮮そのもの! 座敷もあり、2階には60名まで可能な宴会席も。 一品料理もありますが、コース料理もあり、お店の名前が付いている「小松定食」は、お刺身に天ぷら、茶碗蒸しや小鉢など9品あり大満足! 営業時間は、11時〜22時(ラストオーダー21時30分)で、定休日は無し。 日頃の自分へのご褒美として、または家族と一緒に新鮮な魚料理を!
-
周辺施設高松国際ホテルから下記の店舗まで直線距離で707m
はなまるうどん 木太店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道43号線沿いにあるはなまるうどん木太店さんへ行ってきました。 今回は、かけうどんとコロッケ、野菜のかき揚げを選びました。かけうどんの麺はもちもちであっさりとした汁によく合います。コロッケは甘くてとても美味しかったです。 是非行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高松市郊外の閑静な住宅街にあるカフェで、ランチ時なんかは連日たくさんの人で一杯になるカフェです。 日替わりランチはほぼ、4種類用意されていて、そのメイン料理に加えて数種類の小鉢に、ごはん、お汁が付いてきて、味はもちろん、量も満腹になる事間違い無しの文句の言いようのない、バランスの摂れた栄養満点のランチが頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道43号線の上福岡町交差点を南下し琴電の踏切を渡って100mほどで大きな看板が右手に見えてきます。三方向から入れる店舗で駐車場スペースも33台分有りますので、とても利用しやすい店舗の立地となります。 店内に入って明るい笑顔でお出迎えしていただき、オススメ料理を案内してもらいました。 一品料理を選ぶのですが、どれも美味しそうな料理で目移りしてしまうぐらい、目でも楽しめるお店です。 冷たい料理は冷たく、温かい料理は温め直して、提供してくれます。 お魚料理は5品ぐらいの種類があり、焼き魚は焼き直しして温かく提供してくれます。煮魚も同じように温かく提供してくれます。 お肉料理や天ぷら料理もありますが、これらは電子レンジで温めます。 小鉢にお漬物類、おひたし、豆腐や酢の物もあります。お味噌汁は日替わりや定番などもあります。 ご飯も炊き込みやおこわ、白米がありました。玉子焼きは4種類からお好みを選びました。 目移りする中でお盆一杯に選ぶとお腹いっぱいの盛り合わせになりました。 お会計を終わらせて電子レンジの前には調味料関連が置いてあります。 お好みでふりかけなどが使えます。 飲み物も冷たいお茶や水、温かいお茶やお湯も自由に飲む事ができます。 今回、私はカボチャの煮物、サバの焼き魚、ネギ入り玉子焼き、肉じゃが、白米を選びました。カボチャは味がよく染みており柔らかすぎず固すぎずちょうど良いおいしさでした。 サバの焼き魚は半身もありましたが油がのってとても美味しく焼き加減も良かったです。玉子焼きはネギ入りを注文。注文してから作り出しますので少し時間はかかりましたが、テーブルに着く頃には出来上がりました。肉じゃがもよく味が染み込んでいてお肉も柔らかく、とてもおいしかったです。お味噌汁もススメられましたが、今回はお盆にのせきれないので次回の楽しみにしておきます。 ちょっとボリュームありすぎな感じがしましたが、食べ始めてみると意外にペロリと食べ切る事が出来ました。 リピート確実の美味しいお店でした。
-
なか卯 高松上福岡店/ なか卯440店舗
所在地: 〒760-0077 香川県高松市上福岡町982
- アクセス:
高松琴平電気鉄道長尾線「花園駅」から「なか卯 高松上福岡店」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯 高松上福岡店は高松市上福岡町にある飲食店で、全国に展開しているお店なので味は間違いないです。 しかも安くて早くて美味しいなので夜中にお腹が空いたらよく食べに行っています。駐車場も広くてとめやすいのも嬉しいですね。 ドライブスルーもあるので急ぎの時はそれを利用するのもいいですね。 特にカツ丼プラスうどんかざる蕎麦が好きで麺類に山芋をトッピングするのが特におすすめです。 是非食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道43号線沿いにあるはなまるうどん木太店さんへ行ってきました。 今回は、かけうどんとコロッケ、野菜のかき揚げを選びました。かけうどんの麺はもちもちであっさりとした汁によく合います。コロッケは甘くてとても美味しかったです。 是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道11号線沿い、木太町交差点から西へ約200メートル先、右手。 駐車場完備。 中央分離帯があるので、反対側から来る方が行きやすいかも。 ここお店の特徴は、なんといっても生簀! 生簀を囲む様にカウンター席があり、生簀からあげたばかりの魚を目の前で捌く!これは贅沢!正に新鮮そのもの! 座敷もあり、2階には60名まで可能な宴会席も。 一品料理もありますが、コース料理もあり、お店の名前が付いている「小松定食」は、お刺身に天ぷら、茶碗蒸しや小鉢など9品あり大満足! 営業時間は、11時〜22時(ラストオーダー21時30分)で、定休日は無し。 日頃の自分へのご褒美として、または家族と一緒に新鮮な魚料理を!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高松市松島町3丁目、国道11号線高松方面沿いにある回転ずしのチェーン店「くら寿司」さんです。詰田川西交差点を過ぎたところにあります。 お店の外観は店名の通り「蔵」がイメージされていて、瓦屋根と白壁がお店をスッキリと見せています。駐車場はお店の建物を越えてすぐに左へ入ってください。赤い矢印の看板が出ているのでわかりやすいですよ。駐車台数は約70台と十分な広さがあります。 こちらのお店はどのネタも新鮮で美味しいです。今はスマホからお寿司の注文ができるので、久しぶりに食事に来たらビックリしてしまいました。 今回注文したのは、えびアボカド、あぶりチーズサーモン、ツナサラダ軍艦巻、茶碗蒸し、とろサーモン、大盛りローストビーフでした。 肉系のお寿司は初めて食べたのですが、多めのローストビーフが乗っていてとても美味しかったです。 食べ終えたお皿は投入口に入れていくと自動的に計算してくれます。お皿5枚で1回ガチャポンができ、人気のアニメとのコラボした商品や、お店のオリジナルストラップなどが出てきて、子供たちに大人気とのことでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道11号沿いにあり、出入りしやすいです。 大きな赤い看板が目印の『大福』!! たくさん食べるなぁと思い大皿の盛り合わせを注文しました。 2〜3人前と3〜4人前の盛り合わせがありました。 5種類のお肉が大皿で届きました。 ペロリと食べてしまい…結局大皿2つ食べました。 焼肉のたれは、醤油系と味噌系の2種類ありました。 サイドメニューのキムチクッパも食べましたが、辛さを3段階で選べてとても美味しかったです。 席は堀りこたつのようになっていて落ち着いて食べられました。 店員さんの感じも良く、お肉も美味しかったのでまた行こうと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本