
香川県、こんぴら温泉郷にある旅館です。ラウンジで無料でビールがいただけましたよ。夕食も手の込んだ料理で、見た目も美しくとてもおいしかったです。また、是非いきたい宿です。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~14件を表示 / 全14件
香川県、こんぴら温泉郷にある旅館です。ラウンジで無料でビールがいただけましたよ。夕食も手の込んだ料理で、見た目も美しくとてもおいしかったです。また、是非いきたい宿です。
本日の宿は湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭です。 吹き抜けの広々とした落ち着きのあるロビーが印象的です。 お風呂は何と15種類も。 どの風呂もナトリウム塩化物温泉で肌がスベスベになります。 夕食は、第26回全国技能グランプリ「日本料理部門」で優勝した料理長の会席料理。 香川県のブランド黒毛和牛「讃岐オリーブ牛」は、柔らかくあっさりなのに、旨味のすごさがいつまでも残ります。 他にも四国の旬の食材を中心とした手の込んだ料理を、心ゆくまで堪能しました。いい旅でした。
300年前の梁が使われたモダンな雰囲気のレストランで食事をしました。 「おくどさん」というかまどで炊いたご飯が絶品で、目の前で炊きたてのご飯を提供してくれました。 また露天風呂の前はテラスになっており、手入れされた木々やお花を見ることができました。 色鮮やかで、数種類の中から選ぶ浴衣も可愛かったです。 宿泊して一番楽しめたのは、露天風呂です。 朝・夜と別のお花(バラや蘭)の華風呂で香りも楽しめました。
香川県へうどんの旅へ出かけた際、宿泊しました。 駐車場は敷地内に無料で広々用意されてます。 JR琴平駅からも歩いてすぐですが、なんと送迎バスもきてくれます! 荷物が多かったり、小さいお子様や、ご年配の方も安心です☆ 観光に夢中になり、予定のチェックイン時刻を大幅にすぎましたがスタッフの方がとても快く迎えてくださいました☆ とても立派な外観の通り、建物内はとても豪華でした。 ロビーは天井が高く、ゆったりとしたソファーで日本庭園を眺めることができます☆ 天皇后両陛下もお越しになられたそうで、写真が飾られてました。 チェックインがおそかったので、そのまま荷物を預け、食事会場へむかいました。 本館から増設された食事会場はモダンでとても綺麗でした。 おしゃれな円形の席に案内されました。 遊び疲れた一日の締めくくりに、豪華なお料理は最高です☆ まずはビールで乾杯です。 前菜が用意され、お刺身が運ばれてきました。 斬新な盛り付け方で、目でも楽しめました♪ そして、メインの『山海宝楽焼き』が運ばれてきました! 大きな器に、熱しられた大きな石がのっており、そこでお肉やえび、野菜などを焼きます! これがまた美味しい!そして楽しい! 3種類の薬味を付けていただきました☆ あとは、甘めのお醤油をかけて食べるお豆腐もおいしかったです☆ そして何より、お米が美味しかったです! おくどさんという大きな釜が入り口にあったのですが、そこで炊いたお米だそうです。 普段、会席料理では、お腹がいっぱいでそんなにごはんは食べれない私が、おかわりをするほどです! つやつやであまみがあってとってもおいしかったです♪ スタッフの方が、終始丁寧に接客してくださった事も、とてもありがたかったです☆ 地酒もいただき、お腹も満足で部屋にかえり、次のたのしみ!金比羅温泉へ! 平日の宿泊ということもあり、比較的空いてました☆ 綺麗に掃除が行き届いていて、とても気持ちが良かったです。 女性風呂のみ『はな露天』があり、リフレッシュできました☆ また、香川へ来た際は、是非立ち寄りたいお宿です。 ありがとうございました☆
JTBのアンケートで人気のお宿、紅梅亭に一泊してきました。「花テラス」「花すみか」という15種類の館内湯めぐりが とっても楽しくて思わずのぼせてしまうほど☆食事は讃岐オリーブ牛のステーキやアワビの踊り焼きなど大満足な内容でした。夏はプールも楽しめるようなのでまたチャレンジしたいですね。
香川県の華の湯紅梅亭です。金比羅さんから近いということで利用しました。湯元だけのことはあり、良質なお湯と複数ある温泉で楽しませてもらいました。浴衣の貸し出しもあり、豪華な食事も楽しく頂けました(^^)
ここのホテルの売りはやはり温泉でしょう。湯元だけあって温泉の泉質はかなりいいと思います。皇室の方が泊まられるほどの格式あるホテルです。琴平を代表する温泉旅館です。
金比羅さんの近くにあり、ロビーはかなり良い雰囲気です。また、歌舞伎役者や天皇陛下も宿泊された旅館ともあって食事も アワビの踊り焼きなど、豪快かつ美味です!金比羅さんに 行った際は、泊まって見て下さい。
友人との旅行で泊まりました。お風呂は広々と気持ちよかったです。ご飯も食べきれないほどの量があり美味しくいただきました。女性は色浴衣を借りれるので嬉しかったです。金刀比羅宮がすぐ近くなので観光にも便利な場所にあると思います。
家族旅行で利用しました。夜店で使えるチケットつきのプランだったため夜店で子供たちは大満足でした。卓球大会もあり知らない人とダブルスで田久大会を行い大人も大いに盛り上がりました。イベント力がすばらしいと思いました。
こんぴらさんのすぐ近く、門前町にあるお宿。 バラ風呂や庭園風呂など、15種類のお風呂があり、思いっきり温泉を楽しめます。 お部屋も広く、ご飯も美味しいのでオススメ! アメニティが充実しているので、女性にオススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |