
松山市道後湯月町、エスカレーターで上がった先にある吹き抜けの真っ白なロビーが印象的なホテル花ゆづきさんです。最上階にある露天風呂からは松山の夜景を見下ろせたり、満天の星空を眺める事が出来ます。客室は間取りにゆとりがありゆっくり寛げる空間。客室から望む景色は松山の街が一望出来る部屋や緑が広がる部屋等様々。一日中のんびり過ごして頂きたいオススメの宿です。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
松山市道後湯月町、エスカレーターで上がった先にある吹き抜けの真っ白なロビーが印象的なホテル花ゆづきさんです。最上階にある露天風呂からは松山の夜景を見下ろせたり、満天の星空を眺める事が出来ます。客室は間取りにゆとりがありゆっくり寛げる空間。客室から望む景色は松山の街が一望出来る部屋や緑が広がる部屋等様々。一日中のんびり過ごして頂きたいオススメの宿です。
リニューアルした和室の客室はおしゃれでモダンな雰囲気で、ゆったりとくつろげます。11階には屋上展望露天風呂があり、こちらから望む景色は、格別です。サウナもあります。
ホテル花ゆづきは道後温泉にある旅館です。建物もきれいです。 2食付きの宿泊コースでもリーズナブルな価格なのでお勧めです。 最上階には大浴場にありゆっくり疲れがとれますよ。
愛媛県松山市道後鷺谷町にあるホテル花ゆづきです。道後温泉街の中にありアクセスはもちろんのこと、なんと言っても屋上露天風呂からの景色が最高です。ホテル内の造りもおしゃれで老若男女に人気ですのでぜひ。
女性に人気のリゾートホテルです。十一層吹き抜けになっている館内の部分をシースルーエレベーターが上下に行き交う姿をみれば人気の一端が理解出来ました。食事は温泉宿にならって部屋食が楽しめるのが嬉しいです。十畳の和室客室はきれいで清潔感があり、女性目線に立って、掃除がされていると思いました。カッブル・女性にお薦めです。
道後温泉の中でも温泉本館から徒歩すぐにあり、観光にも非常に便利だと評判のホテルです。 旅行会社の方から勧められ、友人と遊びに行きました。 全室がリニューアルされたそうでとても綺麗で大満足しました。 ホテル自慢の最上階の屋上展望露天風呂は、景色もお湯も絶品で最高でした。
年末、家族旅行で行きました。館内とても綺麗な上、店員の方の対応がとても素晴らしかったです。最上階に温泉があり、朝と晩で男湯と女湯が入れ替わるサービスは素晴らしい!料理は鯛飯が食べ放題!最高でした。
先日お電話にて予約させていただきました。食事の内容など相談に乗っていただき、コースを予約させていただきましたが、とても丁寧な対応をしていただき、大変助かりました。 お伺いするのが今からとても楽しみです!!
毎年忘年会で使用しているがエスカレーターを上がりフロントがあり見上げると吹き抜けがあります。 エレベーターから見る吹き抜けは全部屋見渡せるのがすごいです。たかいところが苦手な人にはちょっとって感じですが良い感じだと思います。 お食事もお部屋にお持ちしてくれるのでゆっくりとした時間を過ごせるおすすめホテルです。
家族旅行で利用しました。広島から山陽自動車道で尾道まで行き、しまなみ海道を通って四国に渡り、約3時間ほどで到着しました。夕食は伊予牛のしゃぶしゃぶ、ステーキ、あぶり握りと贅沢に伊予牛を堪能出来てとても美味しかったです。展望露天風呂も2つあって朝夕入れ替えなので2回楽しむことが出来てよったです!
展望露天風呂の解放感にはびっくりです。「花の湯」と「月の湯」があります。夕食は地元の最高素材を味わえ、とても満足です。料金プラスで部屋食もOKとの事です。料金もリーズナブルで心からおもてなしを感じる宿でした。
ホテル花ゆづきは道後のホテルですがこのホテルのいいところは屋上露天風呂から松山市の夜景を一望できることです。ゆっくり道後の湯に浸かりながらリラックスができます。館内もモダンな感じで清潔感があり従業員の方も親切で丁寧におもてなしをしてくれます。
こちらの宿の自慢はと言うと、やはり松山市内が見下ろせる屋上露天風呂ではないでしょうか!!館内はモダンな造りになっており、客室もゆったりくつろげます。日帰り入浴もありますが、予約制との事でした。
忘年会であったり、結婚式であったりと、いろいろと利用させてもらっているホテルです。料理も美味しいですし、仲居さんの対応もとても丁寧でした。屋上の露天風呂もとても気持ちいいです。
某・旅行宿泊斡旋サイトで 「中四国売れ筋宿1位」を獲得したのは、伊達ではありません。 泉質が自慢の大浴場が隣接しており、星空天望露天風呂も大人気なんです。ココ ちょっと変わっていて、市販シャンプーが何種類も用意され、自由に使えるサービスは斬新ですネ。 余談ですが、かわいい仲居さんが気を配ってくれる部屋食も美味です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |