「サウスブリーズホテル」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~84施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサウスブリーズホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で209m
カフェ・ドゥ・リーブル
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市九反田の施設「かるぽーと」内にあるレストランです。モーニングとランチが人気でいつもお客様で賑わっています。リーズナブルでボリューム満点ですよ。本格カツカレーも絶品ですよ。お勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市桜井町2丁目のとさでん交通路面電車「菜園場町駅」から徒歩約3分にある、桜井町2丁目食堂のテンゾーネさんに昼食で行ってきました。テンゾーネさんは桜井町の住宅街に佇んでいるお洒落な食堂ですね。玄関入口のドアから店内に入りました。正面にテーブル席が3席、左側にテーブル席が1席とカウンター席、その奥が厨房になります。店主のマスターが1人で接客と調理を対応していました。本日のランチメニューから注文したのは、色々な御菜が楽しめる欲張りのAランチです。勿論、ご飯は大盛りですね。笑笑。約15分ほどで料理が運ばれてきました。ワンプレートに盛られた料理は、メインの①若鶏スイートチリソース、②カンパチの刺身、③春雨サラダ酢、④魚フライ、⑤野菜サラダ、⑥出し巻き卵、⑦和風スープ、⑧ご飯、そして食後のコーヒーです。このボリューム満点で1,000円でした。全ての料理が美味しいですね。笑笑。テンゾーネさんは美味しい、お洒落な食堂です。ご馳走さまでした。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で441m
トンプー
所在地: 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町2丁目5-1
- アクセス:
土佐電鉄後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「トンプー」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「トンプー」まで 3.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市南はりまや町にある人気のアジアンダイニングです。スパイシーでありながら癖のない料理は人気でいつもお客様で賑わっています。ケバブやスペアリブは絶品ですよ。お勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタ屋の八乃森さんに行ってきました!今回は「あさりときのこのペペロンチーノ」を注文させて頂きました!シンプルだけど素材の旨みがしっかり味わえる一皿。あさりの出汁がオイルに溶け込んでいて、ひと口食べると海の香りがふわっと広がります。きのこは食感がよく、ガーリックと唐辛子のピリッとした辛さがいいアクセント。オイルベースだけど重すぎず、最後までペロリと食べられるのも魅力です!常時20種類以上のパスタが揃っていて、トマトソースやクリーム系、あっさりしたオイルベースまで、どれを選ぶか迷ってしまうほど。シェフが毎日仕入れる新鮮な食材を使ったパスタはどれも絶品で、自家製生パスタのもちもち食感がたまらない!木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の店内は、デートや女子会、ちょっと特別な日のディナーにもぴったり。ランチはお得なセットがあるから、ふらっと立ち寄るのもアリ。豊富なワインと一緒に、自分好みの一皿を見つけてみてはいかがでしょうか!
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で504m
洋ふう食堂 トラとフライパン
所在地: 〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目5-17
- アクセス:
とさでん交通後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「洋ふう食堂 トラとフ…」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「洋ふう食堂 トラとフ…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋ふう食堂 トラとフライパンさん! はりまや町にあるお店です!昔からある老舗の洋食レストランです!! 少し前のランチ時にお邪魔しました! ステーキランチを注文!肉厚のお肉で食べ応えもバッチリでした!オススメです!!
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で517m
ミラノ亭
所在地: 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目17-1
- アクセス:
土佐電鉄後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「ミラノ亭」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「ミラノ亭」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市はりまや町にある洋食屋さんです。 路面電車デンテツターミナルビル前駅で下車してすぐ目の前にあるビルの2階にあり看板も大きく分かりやすい場所にあります。お店の中も綺麗でわりと広く、調理しているところもガラス越しに見え、ピザを焼く石窯も見えるところがさらに楽しいですよ。メニューもたくさんありますのでぜひ一度行ってみてください。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で524m
アンナータ
所在地: 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目17-23
- アクセス:
とさでん交通後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「アンナータ」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「アンナータ」まで 3.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市日の出町から南はりまや町に移転したお洒落な空間のイタリアンレストランです。佇まいも内装も料理もワインも言う事無しです。いつもお客様で賑わっています。隠れ家的な空間にリピート率抜群ですよ。お勧めのお店です。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で529m
DiningCafeIBIZA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市はりまや町2丁目にあるお洒落なダイニングバーです。お洒落な店内に美味しい料理が味わえる人気のお店で、いつもお客様で賑わっています。中庭のテラスで季節を感じながら食事するのもお洒落ですよ。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で545m
菜家吉
所在地: 〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目6-7
- アクセス:
とさでん交通後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「菜家吉」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「菜家吉」まで 3.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市はりまや町1丁目にある昼はランチ、夜は居酒屋のお店です。お昼時はいつもお客様で賑わっています。地場の食材を使ったリーズナブルでボリューム満点のランチはお勧めですよ。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で588m
ラ・ルーナネルポッツォ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市はりまや町1丁目にあるラ・ルーナネルポッツォです。偶に飲み会をしますが、何時も店長犬のマンジが出迎えてくれます。今回は自家製ソーセージ、牛舌と冬野菜のグリル3色ソース、アヒージョとガーリックトーストで赤ワインを堪能しました。〆にはやはりパスタですね。gooでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薄皮でパリパリの触感が最高の餃子が食べられる安兵衛です。一皿に7つ入っていますが、食べやすいサイズなので、ひとりで3皿はいけてしまいます! 夏にはキンキンに冷えた生ビールと一緒に食べるとまた格別!! メニューは他に、高知のちくきゅう、冷やしトマト、チャーシュー、ラーメンなどもあります。 店内は、屋台を思わせる雰囲気で、トタン板や赤ちょうちんが印象的です。外看板には「屋台と餃子とビールは高知の文化です」と大きく書かれています。 カウンターとデーブル席で、35席ほどあります。 いまどき安兵衛は、はりまや橋に近い店舗です。 土曜日の夜でしたが、さすがに行列ができていました。 電話でのテイクアウトも受け付けてくれるのが他の安兵衛店舗とは違うところかなと思います。 あつあつの出来立てが美味しいのですが、家が近くならテイクアウトでゆっくりと味わうのもいいですね〜私は県外からなので、ホテルにテイクアウトになるでしょうけど。 高知に行けば毎回安兵衛の餃子を食べにいくくらい大ファンです。
-
周辺施設サウスブリーズホテルから下記の店舗まで直線距離で628m
スパゲティハウスマッキー高知
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鏡川大橋を北から南に渡ってすぐの信号を東に進んだところにあるスパゲッティハウスのマッキー。外観は平家のような造りの建物で家と間違える可能性があるので要注意!オレンジの看板がある肌色の建物です!駐車場は店の前にあるので車のアクセスもしやすいです。いつも行くのは昼時で、ランチは2種類あります。シェフランチとホリデイランチ。シェフランチは日替わりセットでホリデイランチは好きなパスタを選ぶランチセットです。僕はいつもホリデイランチの海の幸のホワイトソースパスタを頼みます。えびやイカなどの海鮮に濃いホワイトソースがかかっているパスタでなんといっても甘すぎないくどすぎないホワイトソースが絶品です。海鮮の出汁もパスタに絡まっているので少しドロッとしたホワイトソースのバランスが抜群に良いです!サラダとスープにデザートと至れり尽くせりのセットメニューで男性でも満足な量がまた嬉しいですね!隠れ家的なスパゲッティハウス是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタ屋の八乃森さんに行ってきました!今回は「あさりときのこのペペロンチーノ」を注文させて頂きました!シンプルだけど素材の旨みがしっかり味わえる一皿。あさりの出汁がオイルに溶け込んでいて、ひと口食べると海の香りがふわっと広がります。きのこは食感がよく、ガーリックと唐辛子のピリッとした辛さがいいアクセント。オイルベースだけど重すぎず、最後までペロリと食べられるのも魅力です!常時20種類以上のパスタが揃っていて、トマトソースやクリーム系、あっさりしたオイルベースまで、どれを選ぶか迷ってしまうほど。シェフが毎日仕入れる新鮮な食材を使ったパスタはどれも絶品で、自家製生パスタのもちもち食感がたまらない!木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の店内は、デートや女子会、ちょっと特別な日のディナーにもぴったり。ランチはお得なセットがあるから、ふらっと立ち寄るのもアリ。豊富なワインと一緒に、自分好みの一皿を見つけてみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市廿代町の繁華街にあるイタリアン料理店のヒトミヤさんにディナーで行ってきました。仲良しご夫婦で営むヒトミヤさんは、わたしの大好きなイタリアンですね。入口を入ると左側には、巨大なワインセーラーがあります。そのまま奥に進むと左側に厨房とカウンター席、右側には個室のテーブル席、さらに奥側にはテーブル席があります。2名なのでカウンター席に座りました。まずは生ビールを注文し、乾杯です。笑笑。そして料理はフルーツトマトのカプレーゼ、エビとアボカドのサラダ、オオモンハタのカルパッチョを注文しました。やく10分程で料理が運ばれて来ました。美味しいです。流石のヒトミヤさん。追加の生ビールです。オオモンハタはご夫婦で釣られたお魚ですね。続いて赤ワインをボトルで注文して、追加の料理もいただきました。牛肉の赤ワイン煮込み、白身魚とカラスミのペペロンチーノです。牛肉は2日間煮込んでほろほろです。赤ワインが進みます。笑笑。どの料理も美味しいです。じつ話、店名は奥様のお名前でした。ご馳走さまでした。また、行きますね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市帯屋町1丁目にあるバッフォーネさんでディナーを食べてきました。高知でイタリアンバルの有名なお店ですね。コース料理を事前にネット予約して行きます。食べた料理は4種のオードブル盛り合わせ、鶏肉乗せのサラダに白ワイン、メインは土佐あかうしモモ肉のロースト、追加でパンのカンパーニュに赤ワインをいただきました。美味しいです。そして、日本一のジェノベーゼが登場です。バジルソースのパスタですね。美味しい!バジルソースがパスタに良く絡みます。また赤ワインの追加しました。最後はデザートが3種類から選べます。美味しいイタリア料理とワインを満喫しました。ご馳走さまでした。
-
ミラノ亭
所在地: 〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目17-1
- アクセス:
土佐電鉄後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「ミラノ亭」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「ミラノ亭」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市はりまや町にある洋食屋さんです。 路面電車デンテツターミナルビル前駅で下車してすぐ目の前にあるビルの2階にあり看板も大きく分かりやすい場所にあります。お店の中も綺麗でわりと広く、調理しているところもガラス越しに見え、ピザを焼く石窯も見えるところがさらに楽しいですよ。メニューもたくさんありますのでぜひ一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市桜井町2丁目のとさでん交通路面電車「菜園場町駅」から徒歩約3分にある、桜井町2丁目食堂のテンゾーネさんに昼食で行ってきました。テンゾーネさんは桜井町の住宅街に佇んでいるお洒落な食堂ですね。玄関入口のドアから店内に入りました。正面にテーブル席が3席、左側にテーブル席が1席とカウンター席、その奥が厨房になります。店主のマスターが1人で接客と調理を対応していました。本日のランチメニューから注文したのは、色々な御菜が楽しめる欲張りのAランチです。勿論、ご飯は大盛りですね。笑笑。約15分ほどで料理が運ばれてきました。ワンプレートに盛られた料理は、メインの①若鶏スイートチリソース、②カンパチの刺身、③春雨サラダ酢、④魚フライ、⑤野菜サラダ、⑥出し巻き卵、⑦和風スープ、⑧ご飯、そして食後のコーヒーです。このボリューム満点で1,000円でした。全ての料理が美味しいですね。笑笑。テンゾーネさんは美味しい、お洒落な食堂です。ご馳走さまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薄皮でパリパリの触感が最高の餃子が食べられる安兵衛です。一皿に7つ入っていますが、食べやすいサイズなので、ひとりで3皿はいけてしまいます! 夏にはキンキンに冷えた生ビールと一緒に食べるとまた格別!! メニューは他に、高知のちくきゅう、冷やしトマト、チャーシュー、ラーメンなどもあります。 店内は、屋台を思わせる雰囲気で、トタン板や赤ちょうちんが印象的です。外看板には「屋台と餃子とビールは高知の文化です」と大きく書かれています。 カウンターとデーブル席で、35席ほどあります。 いまどき安兵衛は、はりまや橋に近い店舗です。 土曜日の夜でしたが、さすがに行列ができていました。 電話でのテイクアウトも受け付けてくれるのが他の安兵衛店舗とは違うところかなと思います。 あつあつの出来立てが美味しいのですが、家が近くならテイクアウトでゆっくりと味わうのもいいですね〜私は県外からなので、ホテルにテイクアウトになるでしょうけど。 高知に行けば毎回安兵衛の餃子を食べにいくくらい大ファンです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所はJR高知駅から歩いて8分くらいのところにあります。 実際に行った時コース料理を頼みました! コース内容は先付[ホタルイカ] 蛤のポテトサラダ。 上にはホタルイカと山菜のスナップエンドウ?こごみ。上のジュレは帆立のジュレ、 御椀[白魚]白魚のお吸い物です。宮崎県産のワカメが入っていました。造里[鯛?ヒラメ?アオリイカ?鰹のたたき]鰹は、塩とお好みでニンニクをつけて食べるとかなり美味しいです!香りが凄くて、クセもあまりなく食感もいいです!焼物[金目鯛]金目鯛の木の芽焼き。下が筍のソースで、付け合わせが酢蓮根と焼き筍。揚物[太刀魚のアスパラ巻き]太刀魚でアスパラを巻いて揚げたものとなっております!蒸物[鯛の蒸し物]鯛の桜蒸し。桜の花と桜の葉で、桜の香りを鯛に移して蒸した物です。 ふきのとうとグリーンピースとほうれん草とそら豆もついています。 白いものは鯛の子です。焼物[赤牛の焼き物]土佐赤牛のグリル。上の葉はからし菜で、少しピリッとした。良く絡めて食べます!食事[桜海老の炊き込みご飯]桜海老の香りが良く、美味しい炊き込みご飯です。甘味[ポンカンのアイスと小夏のクリームブリュレ]ポンカンのアイスと小夏のクリームブリュレになります。 2002年10月開店し、土佐ならではの食文化を大切に独自の創作を施した和食料理を提供しているとの事! 2021年元旦より1階カウンターを代表 岡添が高知滞在時のみOPENするスタイルに切り替えているみたいです! 1階の店名を「将人」ゆう名前で営業しております! 料理は¥18,000のおまかせコースのみとなります。料理コースは¥6,000、¥8,000、¥12,000。2時間飲み放題コースは¥7,700、¥9,900のご用意があり、全室個室でお子様連れの家族も気軽に来ることができます! 会話、食事、器などを楽しみながら、こだわりの月替り料理をお楽しめます! 是非お祝い事や記念日など特別な日などにも行ってみて下さい!
-
洋ふう食堂 トラとフライパン
所在地: 〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目5-17
- アクセス:
とさでん交通後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「洋ふう食堂 トラとフ…」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「洋ふう食堂 トラとフ…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋ふう食堂 トラとフライパンさん! はりまや町にあるお店です!昔からある老舗の洋食レストランです!! 少し前のランチ時にお邪魔しました! ステーキランチを注文!肉厚のお肉で食べ応えもバッチリでした!オススメです!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本