ヒルトン福岡シーホークは、博多湾を望むオーシャンフロントに位置し、福岡ソフトバンクホークスの本拠地であるみずほPayPayドームに隣接しています。市街中心地まで5キロ、福岡市美術館、美しい大濠公園まで3キロです。館内には屋内/屋外プール、ジェットバス、岩風呂、フィットネスルーム、5軒のレストランを併設しています。慣れない土地で不安でしたが、場所のわかりやすさに加え、移動の負担も少なく、到着時間も読みやすいのでとても安心しました。
客室は「ヒルトンゲストルーム(ダブルベッド)」「ツインヒルトンゲストルーム」「ヒルトンルーム(ツインベッド、ホテル上層階)」「ツインヒルトンデラックス」「プレミアムデラックス(ツインベッド)」「プレミアムデラックス(トリプルベッド)」「エファミリープレミアムデラックス」「ファミリージュニアスイート」「ヒルトンゲストルーム(シングルベッド)」「デラックス和室」の10つの客室から選ぶことができます。私たちは子供連れで宿泊したので「ファミリージュニアスイート」を利用しました。ホテル上層階に位置する2ベッドルームスイートからは、福岡市街と博多湾の素晴らしい景色を望めます。このお部屋は、豪華船をモチーフにした当ホテルのデザインとよりマッチした内装となっていて、クルーズを満喫するように楽しい気分で過ごすことが出来ます。爽やかで豪華なインテリアは、豪華客船のモダンなキャビンのような雰囲気で子供たちは大喜びでした。
ディナーはレストランでいただきました。5つの場所から自分の好きなところを選ぶことができます。私たちは「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」でビュッフェをいただきました。天井高40メートルのアトリウムは、美しい光が降り注ぐクリエイティブで開放的な空間で、「LOCAL / FRESH / HEALTHY / SEASONAL」をテーマに、地元の新鮮な食材を使用した約40種の日替わりビュッフェや豊富なアラカルトメニューを食べることが出来ました。とても美味しかったです。
ヒルトン福岡シーホークは、福岡市に位置する高級ホテルで、特にビジネスや観光の拠点として人気があります。福岡市の中心部から少し離れていますが、交通の便が良く、地下鉄やバスでのアクセスが可能です。海が近く、素晴らしい景色を楽しめます。
近くには福岡タワーやマリゾンなどの観光スポットがあり、観光にも便利です。
客室は広く、快適なベッドや最新の設備が整っています。多くの部屋からは海や市街地の美しい景色が楽しめます。
清掃が行き届いており、全体的に清潔感があります。
スタッフは親切でフレンドリーな対応が多く、チェックインやチェックアウトもスムーズです。
食事のメニューも充実しており、ルームサービスを利用する際も満足度が高いです。
ホテル内には複数のレストランやバーがあり、和食や洋食を楽しむことができます。特に朝食ビュッフェは評判が良いです。
屋外プールやフィットネスセンターもあり、リラックスしたり体を動かしたりすることができます。
ヒルトン福岡シーホークは、観光やビジネスでの利用に適したホテルで、快適な滞在が期待できます。美しい景色と高品質なサービスを求める方におすすめです。
ここ、ヒルトン福岡シーホークは、福岡県福岡市にあるホテルになります。福岡Pay Payドームの近くにあるのですごく良いですよ。ここは、海沿いにあるので西海岸カルフォルニア感がありリゾート気分が味わえ提案良いですよ。ホテル内は天井も高く良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。
ヒルトン福岡シーホークはペイペイ福岡ドームの横にあるホテルです。
高層のホテルで上階に宿泊できたら眺めは最高です!
宿泊だけでなく併設された開放的なアトリウムでランチ・ディナーもおススメです。
福岡市中央区のPayPayドームのそばにあります。ランチビュッフェに行ってきました。平日だったのでお客さんはそんなに多くなくゆっくりランチを楽しむことができました。
ヒルトン福岡シーホークは、福岡県福岡市早良区の海沿いにある、福岡タワーや福岡ドームと並んで建つホテルです。豪華客席をイメージした形状のホテルで、1000室以上ある客室の全室がオーシャンビューとなっています。西側の客室か東側の客室かによって見える福岡の景色が異なります。西側からは福岡タワーが見え、夜には時期によって変化する福岡タワーのライトアップを見ることができます。東側からは福岡ドームが見え、福岡ドームの屋根がイベントなどで開いている場合には、福岡ドームの中の様子を客室から見ることができます。ヒルトン福岡シーホークは福岡ドームに隣接しているため、福岡での観光、特に福岡ドームで野球観戦する際やイベントに参加する際に利用するのにとても便利なホテルです。
ヒルトン福岡シーホークのロビー階には、ビュッフェ会場があります。季節によってカニ食べ放題などのイベントが行われていたり、メニューによっては、目の前でシェフが一人前分の調理をしてくれたものを食べることができます。私がホテルを利用する際には、いつも、朝食でビュッフェを楽しみます。朝食では、入れたい具材を選んで、シェフがオリジナルのオムレツを作ってくれます。福岡の名物、明太子も朝から食べ放題です!ビュッフェ会場には高さ40mの吹き抜けがあり、開放的で明るい空間で大満足の朝食を味わうことができます。ビュッフェは、ディナーやランチにも行われていますが、私のおすすめは朝食ビュッフェです。ヒルトン福岡シーホークに宿泊される場合には、是非、朝食ビュッフェを体験してみてください!
ヒルトン福岡シーホークは、結婚式場としても有名です。地上123mに浮かぶ天空のチャペルで、オーシャンブルーの絶景に囲まれて挙げるホテルウエディングは最高です!私は夕方に行われた挙式に参加しましたが、夕日に照らされた会場はとても綺麗でした。披露宴会場も素敵な空間で、参列後にはホテルに泊まることもできて最高の思い出になりました。
福岡空港から地下鉄に乗換えて唐人町駅下車。シーサイドももち地区の福岡PayPayドーム隣りにある35階建の超高層ホテルです。宿泊した部屋はオーシャンビュー。ジェットバスから福岡湾や福岡市街が一望。地上123mのスカイバーダイニングで宝石を散りばめたような夜景を楽しみながらサイドカーとシングルモルトのウイスキーを飲みました。
ヒルトン福岡シーホークは福岡県福岡市中央区にあるホテルです。近くには福岡ソフトバンクホークスのホームであるPayPayドームがあります。景色もよく野球観戦終わりにもおすすめです。
ヒルトン福岡シーホークは、友人との女子旅で利用しました。
「日本の都市景観100選」に選ばれたシーサイドももち地区に位置する地上35階、客室1,052室を持つ巨大リゾートホテルです。
「福岡空港」から車で約20分、「博多駅」までは車で約15分の便利なロケーションです。
ですが、他にも利便性が良いホテルは福岡にはくさんあるので、観光目的での利用だとちょっと距離があって大変かも。どこに行くか次第ですが。。空港からのアクセスはこちら↓↓スーツケースなどがあるとなかなか大変かも…今回は福岡在住の友人が観光に関しては車を出してくれたことと、どうしてもこちらのモーニングが気になってこのホテルに決めました!
福岡空港からのアクセス
〜地下鉄の場合〜
福岡空港駅から乗車 ⇒ 西新駅または唐人町駅下車 ⇒ 西新・唐人町駅よりホテルへは徒歩約19分・タクシー約6分・バス約6分
※土日祝日は無料シャトルバス運行←現在は運休中のため、利用時に要確認!
地下鉄 唐人町駅(乗降場所:4番出口付近) ⇒ ヒルトン福岡シーホーク(乗降場所:1階団体バス発着口)
博多湾に臨むホテルは全室オーシャンビュー。海まで徒歩3分。都会にいながらリゾート感覚を味わえます!
総客室1,053室、西日本随一の大型リゾートホテルです。
福岡PayPayドームにも隣接しております。
17〜29階の高層階フロアは豪華客船の船上から見たような海の景色をテーマにした空間です。
ツインヒルトン高層階フロア
17〜29階の高階層フロアがおすすめですが、次はジャグジー付きのお部屋も泊まりたいです。
オーシャンビューのジェットバス付ルームをはじめとした、博多湾や福岡市内を一望できるさまざまなタイプの客室。そして、
ブラッセリー&ラウンジ「シアラ」!
高さ40メートルの天井から降り注ぐ美しい光と斬新でクリエイティブな空間で、地元の新鮮な素材が楽しめる他、やはりこちらは豪華客船をイメージしてる窓ガラスが素敵!!
ちなみにPayPayドームの歴史はこちら↓
福岡ドーム→ヤフードーム→ヤフオクドーム→PayPayドーム
福岡市中央区地行浜2丁目にあります。近くにショッピング施設やドームなどもあって観光にオススメの立地条件です。
個性的な外観が特徴で周辺は外国の様です。
部屋もとても高級感があります。ホテルのレストランでの食事はさすがはヒルトンだけあって豪華で美味しいです。
ここのホテルはソフトバンクホークスの試合があったのでその後で利用させていただきました。試合も見た後で疲れていたので隣にあり助かりました。隣にあるのは便利なのでまた試合を見に行く際に泊まりたいと思っています。
私ごとではありますが、この度、ヒルトン福岡シーホークで結婚式を挙げることとなりました。いろいろな結婚式場を見学させて頂き、こちらに決めました。どこもよかったのですが、ヒルトンに決めました。わかりやすい場所でお伝えするとPayPayドームに隣接しているところです。野球のシーズンになると県内県外問わずに野球観戦で来られる方が多いと思います。住所でいうと、福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-3になります。妻が一目惚れしたのは、挙式会場です。地上35階建てにチャペルがあり、全面ガラス張りになっており、海が一望できます。海に向かって歩いて行くイメージです。これは、どこの結婚式場にもなく、特別感がかなりありました。100名ほど収容できます。オーソドックスなキリスト教の会場と悩みましたが、海や自然が大好きな妻は二つ返事でした。また、ホテルということもあり、料理は最高でした。コースの種類もかなりあり、予算に合ったものを提供してくれます。妻の専門学生時代の友人がプランナーをしていることもあり決めました。値段交渉は、いろいろと頑張ってくれました。また、婚約と結婚指輪を買ったところとも提携しており、いろいろなサービスやオプションをつけてくれ、盛りだくさんでした。一般的にホテルであげると高いというイメージがありますが、うまいこといろいろと活用できれば金額もかなり抑えられます。料理は国産牛のフィレやお刺身もついているスタンダードなプランにしました。グレードでいうとちょうど真ん中らへんです。試食してみましたが、盛り付け方やお皿やクロスの色合いがよく、値段以上のものを感じることができました。披露宴会場もザ・ホテルの会場ではなく、自然光を取り入れたところで、南国リゾートをイメージしている会場が数年前にできたということもあり、即決でした。ホテル感が全くなく、私も妻も大満足でした。式が3ヶ月後なのでとても楽しみです。
ヒルトン福岡シーホークは、地上35階建てのホテルで、PayPayドームやMARK IS 福岡ももちに隣接していて、ドーム観戦、買物にも歩いてすぐに行けます。
4階のロビー裏では、クリスマスブュッフェが開催されており、豪華な食事が並んでとても美味しかったです。
挙式の下見と観光旅行で利用させていただきました。
海が近くて景色も良く、気に入りました。
挙式会場は三角形のような形になっていて、その先端部分が正面になっています。
高層階ということもあり、空の上にいるような空間んで素敵でした。
福岡市中央区にある「ヒルトン福岡シーホーク」は館内がとても広いです。
お昼のバイキングに行きました。とても綺麗なところでした。
専門店がホテル内にたくさん入っており、歩いて回るのも楽しいです。
福岡県福岡市中央区地行浜にある、ヒルトン福岡シーホーク。子供を連れて、毎年人気の『いちごビュッフェ』に行って来ました。いちごたっぷりのスイーツ・ホテルシェフの本格セイボリー(軽食)・コーヒー(ホット、アイス)紅茶のドリンクがいただけます。いちご好きな子供は大喜び、良かったです♪
こちらのヒルトン福岡シーホークは、ヤフオクドームに隣接しているホテルです。客室はオーシャンビューが人気です。エグゼクティブフロアがあり、朝食とアフタヌーンティー、カクテルアワーが自由に使えます。リゾート気分を味わえるホテルです。
ヒルトン福岡シーホークには福岡PayPayドームで行われたイベント参加後に利用しました。福岡空港からの移動はタクシーで15分程でドームの真横なのでとても便利です。規模は35階建で客室数は千室超えの豪華な高級ホテルです。北側にある博多湾や博多の街並みを一望出来るロケーションです。福岡は繁華街、空港、主要施設のアクセスが楽なのでとても便利です。こちらはホテルの入口からフロント、レストランスタッフの対応までホスピタリティが充実しているので非日常の安らぎを与えてくれます。細かな要望に応えてくれる姿は時に感動します。閑散期だと予約した部屋のアップグレードも行ってくれるので高目の料金ですがそれ以上に満足出来ますよ。館内には宿泊者向けの専用岩風呂があり温泉気分も味わえます。早朝からの長距離移動の疲れも癒されました。翌朝の朝食は「ブラッセリー&ラウンジシエラ」でブッフェでした。博多のホテルらしくオムレツを明太子入りに変更出来たり宮崎のマンゴージュースなど九州名物を満喫出来ます。洋食好きならフレンチトーストを作りたてでサーブしてくれます。
ヒルトン福岡シーホークは、福岡県福岡市にあるホテルです。福岡Pay Payドームの近くにあります。海沿いにあるため日本にいながらまるで西海岸のようなリゾート気分が味わえます。
ホテル内は天井も高く広々としており、ヒルトンの名にふさわしく豪華さと洗練さが共存した空間になっています。フロントまで誘導され、チェックインもスムーズに行えました。いろいろな要望もここで伝えておけば対応してくれます。大きな荷物はスタッフの方が預かってくれ、部屋まで運んでくれました。また記念日での宿泊利用だったので、ホテルからささやかなプレゼントをいただきました!地元の銘菓や飲み物だったので、おいしくいただきました。
お部屋の鍵はカードキーです。エレベーターの中も広いです。お部屋の中には入り口付近に大きなクローゼット、反対側には洗面台やお手洗い・お風呂が揃ったバスルームがあります。クローゼットの中にはアイロン道具一式やハンガー、バスローブが掛けられています。バスルーム内は明るく清潔感があり、アメニティーも充実しています。ブランド品で嬉しかったです!ドライヤーの風量もシャワーの水圧も程よく強く、使いやすいです。部屋の中央にはセミダブルほどの大きさのベッドがふたつ、壁付けのソファーやデスクワークができそうなデスクと椅子がありました。テレビや冷蔵庫も大きめのサイズなものが設置されていましたよ!
そして一番驚いたのは窓の大きさとそこから眺められる景色です!壁一面とばかりに大きく設けられた窓からは、海や街並みが一望できます!上層階のお部屋だったので視界がとても開けていて、水面のキラキラした反射や日差しがまる外国であるかのように錯覚させてしまう景色でした!
翌朝はラウンジでのビュッフェスタイルでした。部屋番号をスタッフの方に伝えて自分で好きな席を選べます。すぐにスタッフの方がファーストドリンクを聞きに来てくれて、美味しそうなチョコレートドリンクを頼みました。種類も豊富で、シェフが出来立てを仕上げてくれるコーナーも数多くあり、朝から大満足でした!
チェックアウトもとても簡単で、とても良い滞在が出来ました。
ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?
福岡空港から車で15分程度で着きました。
地上35階、客室1053室の巨大ホテルです。客室からは博多湾や福岡の夜景が一望でき、とてもぜいたくな気分をあじわえます。
館内7階の宿泊者専用の岩風呂があり、一日の疲れを癒すことができます。
福岡市中央区地行浜にある、高級ホテルです。百道浜の近くにあります。観光の方に大変おすすめです。ライブ鑑賞、海水浴、マリノアシティでショッピングや福岡ドームで野球観戦などをされる方はとても便利なホテルだと思います。世界屈指の高級ホテルとして有名なヒルトングループですので洗練されたサービスが受けられます。地下鉄をご利用の方は最寄駅である唐人町から無料のシャトルバスがあります。ご利用の際は、運行状況をご確認下さい。駐車場もありますので、車をご利用の方にも便利です。宿泊の方は、一泊1500円で利用出来ます。高級感を味わいたい方はヒルトン福岡シーホークの利用がおすすめです。客室ですが、スタンダードなお部屋からデラックス、エグゼクティブやスイートルームがありますので、贅沢なひと時を過ごす事も出来ます。部屋のバリエーションが沢山ありますので何度泊まっても飽きがこない程ですので、福岡旅行の際は利用をおすすめします。エグゼクティブ以上のお部屋を利用すると、専用クラブラウンジが利用可能です。軽食やアルコール含むドリンクが無理で利用出来ます。ラウンジが利用出来るのは大きなメリットですので、多少お値段が高くなってもエグゼクティブ以上の部屋を利用する価値はあるのでおすすめです。高層階からの福岡タワーなどが眺める夜景は格別です。宿泊だけでなく、結婚式場、宴会場も併設されていますので、ブライダルやイベント等にも対応しています。レストランやバーもあり便利なホテルです。チェックインカウンターはとても広いです。歩いていると豪華な雰囲気を感じる事が出来ます。場所やホテルの雰囲気を考えると、やはり観光の方に大変おすすめ出来るホテルです。
私は宿泊しか利用した事がありませんが、レストランでは本格的なコースもいただけますので今度利用したいと思っています。ホテルに行かれた際は、是非食事や宿泊を楽しまれてはいかがでしょうか。
感染症が落ち着いている時期に政府のGO TOキャンペーンを利用して行きました。福岡市中央区にあります。海岸沿いに建っているので、景色がとてもいいです。また、福岡ドームの隣にあるので、場所的にもわかりやすいです。ホテルを出るとすぐ福岡ドームが見え、徒歩でも1分以内で行けます。ホテル近くに大型ショッピングモールもあります。地下鉄は歩いて20分くらいの所にあります。ホテルには駐車場があるので、車が有れば便利です。また、ホテルのコンシェルジュを通して、レンタカーを借りると、少し割引になります。また、レンタカーを返す場所もホテルでいいので便利です。ラウンジでチェックインを済ますと、そのフロアには、大きな食事会場があります。朝食で利用しましたが、とても広くゆとりがあるので密になる心配がありませんでした。クリスマスのシーズンでしたので、食事会場内には、とても大きなクリスマスツリーがありました。朝食はバイキング形式で、様々な種類の料理がありました。様々なところにスタッフがおり、オムレツを焼いてくれたり、お茶漬けを作ってくれたり、フレンチトーストを作ってくれたりと色々サービスがありました。とても充実できる朝食でした。部屋は最上階から数えた方が早い位置の部屋でした。部屋の窓からは海や福岡ドームが見え、景色が最高でした。テレビも大きく、壁に掛けてありました。照明も色々なところにあり、とてもいい雰囲気でした。洗面所、トイレ、バスは同じ所にありました。アメニティグッズも充実していました。洗面所には拡大鏡もあったので、ありがたいです。もちろんWi-Fiにも繋がりますし、ドライヤーや電話もあります。また、フィットネスルームもあり、そこを無料で使えるのも魅力的です。その他、大浴場もありますが、感染症対策で利用はできませんでした。ウエディングができる会場や打ち合わせができるところなど、様々な施設も複合しているので、泊まる以外にも色々な事をすることが可能です。
ヒルトン福岡シーホークですが、結婚式を挙げたホテルです。結婚10年目の日に予約して宿泊しました。コロナの時期なので、チェックインは代表一名で行ってました。チェックインの列に並ぶときには検温してから並びました。チェックイン時に何かご要望等ありますかと聞かれたので結婚記念日なので来ましたと言うと、記念品とルームサービスでシャンパンを頂きました。とても嬉しかったです。その後部屋に行きましたが、部屋からの眺めが最高でした。ちょうど目の前に海が広がっていてとても夕焼けが綺麗でした。浴室もブラインドが付いていて、夜景を見ながらゆっくり湯船に浸かりました。また記念日に利用しようと思いました。
ヒルトン福岡シーホークと言えば、スイーツバイキングですね。1年に4〜5回テーマが変わり、春のイチゴフェアや、秋のハロウィンフェア等が楽しみです。美味しいのはもちろん、目でも楽しませてくれます。
ヒルトン福岡シーホークさんは、百道にある高級ホテルです。先日、ランチタイムにブュッフェレストランを利用させて頂きました。最高に美味しかったです。特にスタッフの方々がとても親切丁寧でした。子供連れの方もオススメです。
福岡市内で人気のホテルです。
昔からあるホテルですが、館内はとても広くて綺麗です。
駅からの距離は少しありますが、最寄駅の地下鉄唐人駅からは無料シャトルバスが走っています。
ホテル館内は宿泊のみでなく、ブランドショップやお土産やさん、飲食店や結婚式場、スパ、宴会場等色んな使い方ができます。
ホテルの横にはペイペイドームやシーサイドももちもあるのでたくさんの人に利用されています。
ぺいぺいドームで野球をしているときには特に多くの人に利用されています。
宿泊フロントは広くて対応も早いので待ち時間も少なく、利用ができますが、時間がないときはお荷物だけ先に預けることができ、あとからチェックインすることも可能です。
先日、宿泊で利用した際にはパノラミックスイートに宿泊しました。
名前の通り、景色をうりにしているお部屋のようでベッドとお風呂からの景色がとてもよくて、夜景も綺麗ですよ。
大きめの丸いバスと、シャワールームがあり、お部屋でゆっくりと時間を過ごすことができます。
ベッドはキングサイズでメーカーにもこだわっているそうで、心地よい固さなので疲れもふっとびます。
福岡市内で宿泊するときは是非また利用したいと思います。
ヒルトン福岡シーホークは早良区百道浜にあります。
博多駅や天神から公共交通機関の便も優れていて、かつ、都市高速の降り口も近いので、とてもアクセスがしやすいホテルです。
中には、レストランや結婚式場もあり多くの人が利用しています。
博多湾を一望できる眺めのいいホテルです。
友人の結婚式で利用、宿泊しました。
海の隣に立地しているホテルで、上層階からの眺めはとっっっても清々しくきれいです!
チャペル、披露宴会場どちらからも海が見下ろせました。
お食事もとても美味しく、良い披露宴でした。
宿泊したお部屋も広くて清潔感があり、ゆっくり寛げてさすがのヒルトンホテルだと思いました。
ロビーの吹き抜けがあるレストランが、迫力があって圧巻の雰囲気です。
また泊まりたいホテルです。
福岡PayPayドームのすぐ横にあります。
内装はとても高級感があり、結婚式でも利用されます。
宿泊の際は博多湾を一望でき、とても感動します。中のレストランでは中華からフレンチなど、たくさんの料理があります。
PayPayドームの横にあるヒルトン福岡シーホークです。とても綺麗で高級感があり、結婚式などにも利用されています。最上階にはレストランがいくつかあり、どれもとても美味しいのでオススメです。
2月に行った福岡旅行でヤフオクドーム横にあるヒルトン福岡シーホークを利用しました。ホテル内はとても綺麗で広くて高級感がありました。朝食は和食、洋食、中華など様々な種類が揃っていてどれも美味しかったです。
福岡市にあるヒルトンホテルです。ヤフオクドームの隣りにあり、以前野球観戦に行った際に宿泊しました。とても雰囲気が良く、店員さんの対応がまだ丁寧だったのを覚えています。また利用したいと思っています。
福岡市シーサイドももち地区に位置するホテルです。福岡 ヤフオク!ドームに隣接していて、野球観戦を含めた観光にも最適です。宿泊した際には博多湾が一望できるお部屋でした。スカイチャペルなど4つの挙式場、和・洋・中さまざまなスタイルの直営レストラン&ラウンジ、プールなど付帯施設も充実していました。
福岡ドーム脇にあります、ヒルトン福岡シーホークさん。
福岡ドームでのライブで2回目の宿泊です。世界のヒルトンだけあって高級感のあるホテルです。
高層階からの景色も絶景で、ドームや福岡タワーなどか一望できて大満足でした。
妻がヤフオクドームの三代目コンサートチケットをGETできず、本来であれば年越ライブを見た後にヒルトン福岡シーホークで泊まりその続きをと考えていましたが、叶わなかったので夫婦でゆっくり過ごすことにしました。事前予約も1ヶ月前に行いこの日を迎えました。結婚37年目のお正月は家ではヒルトン福岡シーホーク出迎えられたのは最高の気分でした。窓から見える福岡タワーのライティングも夜中の0時までの照明と元旦を迎えた時のライティングが部屋から真っ正面に見えこれも贅沢な演出でした。夕食は5階の中華のお店を予約し特別コースで豪華にいただき満足しました。良い年の幕開けとなりました。
12月に初めて行く福岡旅行で利用しました〜♪
とっても素敵なホテルでした!!
クリスマス目前の時期だったので、ホテル内の装飾がとても素敵でした!!
玄関先にとても大きなクリスマスツリーの装飾と、電車の走る模型がおかれていました!すごい!!
また、そりをひくトナカイの置物もとても素敵でしたよ〜♪
そしてびっくりしたのが、受付カウンターです!!
なんと!!
子ども専用カウンターがあり、カウンターまで届くように階段が備え付けられていました!
小さい子って大人がすることを真似したがるので、とても素敵な対応をされているんだなぁと感じました!!
また、受付をするとミネラルウォーターをいただけました!
素敵な対応ですばらしい!!
と思っていました。
お部屋に入って一息ついていると、ベルが鳴り何かな??と思いながら出るとおもてなしのデザートをいただけました!!
すてき〜♪
飾り付けがとっても素敵なデザートプレートでした!!
うれしーい!!和菓子と洋菓子のコラボ!!
なんというすばらしい対応♪
ホテルに来たとたん、また来たいな!と、思いました!!(笑)
まだホテルに着いたばかりで観光もあまりしていませんでしたが福岡が好きになりました♪
近くには喫茶店や、飲食店もあり観光地からは少し離れていましたがとても楽しめました!
ホテル内には別料金で温泉に入ることも出来るので、これだけ素敵なホテルだとホテルでゆっくりしたい!という方にもとてもおススメです♪
ホテル内には温泉だけでなく、いろいろな設備が充実しているので観光であまり動きたくない人でもとても楽しめると思いますよ♪
景色もとても素敵でした〜♪福岡タワーがとても近く、歩いて行ける距離だったので、夜散歩がてらいけるくらいの距離でした!!
海も近くて景色だけでも楽しめるホテルです♪とても素敵な場所でした!!
また福岡に行くときは利用したいと思います♪
こちらのホテルのおかげでとても楽しい福岡旅行になりました!!
福岡市内の海沿いにあるホテルです。
福岡のランドマークである、福岡タワーや、PayPayドームの側にあります。
ここのホテルの魅力は、全面ガラス張りの開放感がある空間でお食事が頂ける事です。
また、海に面しているため、高層階のバーや飲食店も夜景が綺麗でオススメですよ!
姪の結婚式で「ヒルトン福岡シーホーク」へ行きました。隣にヤフオクドームがある海の見える豪華なホテルでした。結婚式場のチャペルは明るく、ステンドグラスが華やかで綺麗でした。姪の嬉しそうな笑顔が美しかったです。厳かな雰囲気の中、とても素敵な結婚式でした。料理はどれも素晴らしく美味しかったです。
ヤフオクドームに隣接する高級ホテルです。博多駅や天神からは離れた場所にありますが、そのぶんホテルにゆっくり滞在するのに向いています。部屋は広めで、泊まった部屋からはドームが真下に見えました。福岡湾も見渡せて眺望抜群のホテルです。
福岡市早良区にあるホテルのヒルトン福岡シーホークです。4階にホテルフロントがあり併設した駐車場に車を停めることができます。駐車場からはエスカレーターでホテルフロントフロアまで行くことができます。ホテルフロント奥にはレストランがあり宿泊客以外にも昼はビュッフェを楽しむことができます。レストランにはキッズスペースがありビデオやおもちゃで子供が遊ぶのを見ながら食事ができるのでお子様連れの方でも安心して利用できます。店内は広々としたスペースで食事ができ、席数も多くゆっくりすごすことができます。店員さんも細やかな気遣いをしていただき気持ちよく利用できるレストランです。ホテル施設内は隅々まで清掃が行き届いており、フロントフロアにはキッズスペースもあります。隣の敷地にあるヤフオクドームにも歩いて行けるので野球観戦時の宿泊にも最適です。フロントスタッフの方は親切丁寧な接客を行ってくれるので安心して利用できるホテルです。
先日宿泊で利用しました。
その際は、ホークス戦があったのでたくさんの人に利用されていました。
到着時間が遅くなり、たくさんのチェックインのお客さんが並んでいましたが、ホークス戦を見たかった為、時間もなかったので先に荷物を預けたい旨を伝えると快く引き受けてくださいました。
とても助かりました。
観戦も終わり、その後チェックインをしましたが直結ということもあり本当に便利でした。
チェックインには時間がかからず、スムーズに対応いただきました。
ホテルは昔からあるみたいですが、清潔感があり高級感があります。
コンビニやお買い物施設もあります。
今回はホテルの20Fぐらいのお部屋に宿泊しましたが、景色がきれいで驚きました。
また2名で宿泊でしたが、キングサイズのベッドで景色の見える配置、ソファーもかなり大きく、TVも二つ、お風呂はガラス張りで景色が一望できました。
贅沢すぎるお部屋でした。
次回も福岡に宿泊する際はかならず利用したいと思います。
福岡市中央区地行浜にあるお洒落なシティホテルです。福岡ヤフオクドームの直ぐ隣にあるホテルなのでナイターでの野球観戦後に宿泊するのにとても便利です。高層階からの眺める玄界灘の風景も素晴らしいですよ!
福岡市中央区地行浜にある地上35階、約1,000室ある福岡のランドマーク的なホテルです。
福岡タワー、博多湾を望む眺望は絶景です。
最上階の各種レストランも人気です。
ホテルと連結した福岡ドームへ行くのにも大変便利です。
船の形をしたヒルトン福岡シーホークは福岡市中央区地行浜にあります目の前に人工ビーチが広がっておりとてもリゾートなホテルです。客室は1052室もあり4階がフロント受付になっております。1階部分にはアルゴスとナビスと言う大きな宴会場があり特にアルゴスは6つに区切ることができ学会や大きなイベントをするには最適な会場です。最上階の35階にはスカイチャペルがありそこから見る景色は右手下にドームを見ることができ福岡市内を一望できます。左側は天気が良い日に沈む夕日を眺めてると違う世界に来たような気持ちになります。ここでの挙式は人気があり良い時間帯はすぐ埋まりますので早めにご予約をされた方がいいと思います。また35階には金葉亭と言う鉄板焼き屋さんがありカウンター席と個室が2部屋あります個室は奥の方にあり隠れ家的な雰囲気がある場所です。目の前で上質なお肉や海鮮を焼いてもらえますので非常に人気があります。土日は込み合いますので予約をしていかれたほうがいいと思います。4階にはアトリウムがあり広々とした空間はすごく癒されます。そこにシアラと言うレストランがありブッフェレストランが人気です。焼きたてのピザや魚お肉料理野菜もたくさんありバランスが取れた食事が取れます。キッズスペースもありお子様といっても楽しめる場所になっています。
ヤフオク・ドームに隣接した超高層のホテルです。ヒルトンに変わって一段と豪華な雰囲気となりました。上空から見ると船の形のようになっていて長辺外壁は曲面の総ガラス張りです。舳先の部分も客室になっていて、海が広く見渡せました。
こちらのホテルは、私が学生の頃に初めて福岡県に行ったときに利用しました。
ホテルの外観や内装はとても綺麗で、高級感がありました。
朝食は、ブュッフェで、和食、洋食、中華など、種類が豊富でとても満足できました。
アクセスは、駅からは少し距離がありますので、車で行くことをおすすめします。
また、土日祝日限定で無料のシャトルバスが、地下鉄 唐人町駅から出ていますので、そちらを利用するのもおすすめです。
上層階の端から2番目に泊まりました。お風呂のアメニティが50ml程のボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、トリートメントの4本セットがシャワールーム内と、2組置いてあります。こちらのお風呂は窓にカーテンがついており、壁にあるボタンを押すと、何と自動でカーテンが全開になります。眼下には直ぐ福岡ヤフードームがあります。ヒルトンホテルだけが高い建物なので景色が昼も夜も綺麗でとても感動しました。ベッドの枕がとてもしなやかで柔らかく、快眠出来ました。
ヒルトン福岡シーホークは福岡市早良区百道浜にあるホテルです。結婚式場やイベント会場も沢山ある施設です。隣接地にヤフオクドームが、あるので野球観戦時に宿泊が便利です。
自分の結婚式でここにお世話になりました。チャペルはステンドグラスのきれいなところでこじんまりとしてますが、雰囲気もよく厳かな結婚式を挙げることができました。一度に何件も結婚式が挙げられるくらい会場の数もあり、花嫁専用のエレベーターもあるので、他のお客様とぎゅうぎゅうになって乗らなくてもお色直しのお部屋へ行くことができました。宿泊したお部屋は先端ジャグジーバスが付いている部屋で、前面ガラス張りの窓できれいな博多湾を眺めながらゆっくりと入りました。オススメのお部屋です!朝食は、1階の天井が貝殻のような形をしたレストランで、ビュッフェを頂きました。少し高級な朝食になりましたが、雰囲気抜群!スクランブルエッグがとろとろでおいしかったです!結婚一周年では、このホテルの35階の中華料理のレストランで、お祝いのディナーをいただきました。ここは、きれいな夜景を見ながらおいしい中華を頂けます。次は、隣のヤフオクドームで野球を見て、ここに泊まろうかなと計画中です!
福岡県福岡市早良区にある国際ホテルです。10年ほど前に世界的なホテルチェーンであるヒルトンが運営を行うようになり、格とサービスが国際基準になりました。部屋から見える夕焼けは最高です。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。