「ステーションホテル小倉」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~137施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとステーションホテル小倉から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ステーションホテル小倉から下記の店舗まで直線距離で96m
ごまそば高田屋 ビエラ小倉店
所在地: 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「小倉駅」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 徒歩1分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ごまそば高田屋ビエラ小倉店はとてもお勧めのお店ですよ。ここは小倉駅の駅ビル内にあってとても利用しやすくなってます。名前のとおり麺に胡麻が練り込まれていてとても風味があって美味しいですよ。他にも天婦羅や丼物も美味しいです。
-
周辺施設ステーションホテル小倉から下記の店舗まで直線距離で129m
松のや小倉駅前店/ 松のや274店舗
所在地: 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5-13
- アクセス:
JR鹿児島本線「小倉駅」から「松のや小倉駅前店」まで 徒歩2分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「松のや小倉駅前店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市小倉北区京町にあるカツ屋さんです。JR小倉駅から徒歩1〜2分程度のところにあり、牛丼チェーン店の松屋さんと併設してあります。食券制でセルフが多いので、コストもリーズナブルです。もちろんトンカツは美味しくてお腹も大満足でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させて頂くお店は日本料理のお料理 佐藤です。こちらのお店は北九州市小倉北区京町3丁目にあるKSKコアビルの1階にあります。JR小倉駅から徒歩で5、6分でお店に到着します。北九州市では屈指の評判のお店です。店内は高級感がありカウンターのみのお店になります。席数は16席です。コの字のカウンターが10席、個室カウンターが6席あります。贅沢なお店ですから平日はゆっくりとお食事が出来ますし、大将とおしゃべりしたりも出来ます。大将は日本料理の道で35年以上のベテラン料理人で過去ミシュランガイド福岡で星を取られているようです。季節によってメニューが変わり、いつ行ってもお料理が楽しめるようになっています。お昼は12時から14時まで、夜は18時から21時30分まで営業されています。昼夜共にお任せコースの営業で税込25000円からになっています。もちろんお酒代などは含まれていませんから贅沢なとっておきのお食事になると思います。必ず予約してからお店に行ってください。おすすめしたいお店です。
-
周辺施設ステーションホテル小倉から下記の店舗まで直線距離で240m
まるせん
所在地: 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「小倉駅」から「まるせん」まで 徒歩3分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「まるせん」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉北区浅野2丁目にあります。 JR鹿児島本線小倉駅から10分程度のところにあります。 浅野のKMMビル内にあります。 付近の会社員の方が、たくさん並んでいました。 時間をさけて食べに行ったほうが良いお店です。 焼うどんがおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚町1丁目にある海鮮料理のおいしいお店、魚町商店さかな市場。勝山通り沿いなのでとても分かりやすく、立地状況もいいですね。お店の入口の上には一枚板の看板があり、赤いのれんが目印です。木の扉を開けてお店の中に入って行くと、明るくキレイで広い空間が広がっています。カウンター席に掘りごたつ式の座敷席もあるのでゆっくりと時間を過ごすことができます。大きな座敷席もあるので大人数での利用もできちゃいますね。営業は24:00までやっています。昨日は、妻と一緒に行かせてもらう機会がありました。休日の買い物帰りに入店を決定。18:00前ぐらいだったのですが、夫婦でお酒を飲む気マンマンでお店に入りました。座敷席に案内してもらって、カンパイの生ビールを注文。ノド潤してホッと一息。疲れがどこか飛んでいくようです。それからゆっくりとメニューを確認。まず注文したのが、ヤリイカの活造りにとり天、あさりバターにのどぐろの塩焼きです。少し待っていると、ヤリイカの活造りから運ばれてきました。キレイに盛り付けられたヤリイカは透き通るような身。まずは一口食べてみると、甘みと旨味がマッチした最高の味わい。プリッとした食感もかなりいい感じで、文句なしの鮮度の良さです。それから運ばれてきたのがあさりバターです。バターの香りが食欲をそそる一品。口に運ぶと、鼻から抜けて行くようないい香りと、あさりの旨味が絶妙にマッチ。間違いのない美味しさでお酒も進みます。お酒を焼酎に切り替えたところでとり天が運ばれてきました。塩をつけて実食。サクッとした衣に包まれたジューシーなとり天は絶品。脂のしつこさもなく、いくらでも食べられてしまいそうな一品でした。それから運ばれてきたのが、のどぐろの塩焼きです。香ばしく焼かれたのどぐろを実食してみると、ふわっとした身で旨味バツグン。上品な味わいの脂もしっかりのっていて文句なしの美味しさでした。シメに食べた鯛ダシの鯛茶漬けもかなりの美味しさで、大満足で帰路につくことができました。
-
周辺施設ステーションホテル小倉から下記の店舗まで直線距離で328m
せせらぎダイニング和菜
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉北区魚町2丁目にあります。 鉄板焼きや創作料理の楽しめるお店です。 JR鹿児島本線小倉駅から10分程度のところにあります。 個室やカウンターがあり、店内は、にぎやかでした。 この日は、ランチをいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉に友達と飲みに行った帰りに資さんうどん魚町店様に来店! 夜もお客様で賑わっていましたが、すぐ席に案内して頂きました。 資さんうどんも注文は、最近主流のテーブルに設置されているタブレットから注文するスタイルなのですぐ注文できます。 資さんうどんには蕎麦もメニューにあるため、私はいつもうどんと蕎麦どちらを頼むか迷っていますが今回は久々にうどんにしました! 蕎麦もうどんと同じくらい美味しいです! 資さんの店員さんは接客もすごく良くて雰囲気も良くて、大人から子供まで入りやすいお店だと思います! 私が来店した時には豚汁うどんフェアがあっていました。(投稿時豚汁フェア終了) 今回は期間限定の豚汁うどんを注文! お客様は多かったですが、注文してから10分ほどで商品が運ばれてきました。 豚汁にうどん麺が入っており、初めて資さんの豚汁を飲みましたがすごく美味しくて、具材もたくさん入っていました! 柚子胡椒も味変でついてきて、途中で味を変えながら食べれるのもすごく良かったです! とり天も注文してビールが進む味でした! 豚汁うどんが期間限定なのがもったいないなーと思いました! お腹いっぱいになりましたが、資さんうどんといえばなんといっても牡丹餅です! あんこが好きな私にとって、お腹がいっぱいとはいえ牡丹餅は別腹です笑 ちょうどいいあんこの甘さでぺろっと食べてしまいました! 牡丹餅はお持ち帰り用も売っているので、お店で食べきれなくても買って帰って家でゆっくり食べることもできます。 私はこの日は友達家族に持って行くお土産として牡丹餅5個を買って帰りました笑 うどんの麺は丸亀製麺に少し似たばらつきのある太さの絶妙な歯ごたえのある麺です。天ぷらは全体的にサクッと軽やかな味わいで大変食べやすいですよ! 接客も全体的な雰囲気も良く大人から子供まで入りやすいなと私は思いました! お子様のメニューもあるので、お子様連れで来られてる家族も良く見かけます。 資さんうどんは色々なとこにあるので、是非行かれて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市小倉北区魚町2丁目にあるもつ鍋やさんです。小倉駅周辺に車を停めて歩いて行きました。約5分程で到着しました。 出汁が4種類から選べるので、何度も通いたくなるお店です。 基本的にはコースですが、一品料理もあります。 店内は席数が多く、掘り炬燵のお席になっています。私は平日に行きましたが満席でした。人気店なので予約をして行くことをおすすめします。
-
ごまそば高田屋 ビエラ小倉店
所在地: 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「小倉駅」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 徒歩1分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ごまそば高田屋ビエラ小倉店はとてもお勧めのお店ですよ。ここは小倉駅の駅ビル内にあってとても利用しやすくなってます。名前のとおり麺に胡麻が練り込まれていてとても風味があって美味しいですよ。他にも天婦羅や丼物も美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉井筒屋の8階にある落ち着いた雰囲気のお店です。三味そばと言うメニューを頂きました。麺は細めでコシが有り、香り豊かです。3個の小ぶりの鉢にたっぷり盛られた麺の上にジューシーでコクのある鮭のほぐし身と大根おろしがのったもの、サクッと言うより、カリッと言うかんじの海老天がのったもの、とろろとうずら卵がのっているものと、飽きません。かける出汁は、鰹が効いてとても美味しいです。そば湯も勧めてくれます。感染対策がしっかりしてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紺屋町にある海鮮料理や和食の美味しい居酒屋さん、小料理小文字紺屋町店。モノレール旦過駅から西方向に少し進んだところなのでアクセス状況は良好です。飲食店などが立ち並ぶ中にあって、白い看板が目印ですね。ちょうちんも飾ってあるので分かりやすいですね。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、落ち着いた和の空間が広がっています。大きめのカウンター席は居心地もバツグンです。カウンター席の後ろには座敷席もありますので大人数でもゆっくりと食事とお酒を楽しむことができます。個人的にはふらっと立ち寄って、カウンター席でゆっくりとお酒と料理を楽しむのが気に入っています。先日は、父親と一緒に行かせてもらいました。わたしのオススメのお店に連れて行って欲しいとのことだったので入店を決定。18:00過ぎにお店に入ってカウンター席に座りました。とりあえず、ビールを頼んでからカンパイ。ノドが潤ったところで料理を選びました。2人とも好き嫌いはないのでチョイスはわたしに一任。まず頼んだのは、ヒラメ刺しに霜降馬刺し、ホッケの焼物、アラカブの煮付け、骨付きカルビ焼きです。しばらくすると、ヒラメ刺しと馬刺しが運ばれてきました。まずは花びらのように盛り付けられたヒラメ刺しから実食。ポン酢ともみじおろしの爽やかさとタンパクな白身が絶妙な相性で絶品。そして馬刺しを一口。キレイな霜降りの馬刺しはとても柔らか。食べ応えもあって、噛めば噛むほど旨味が口の中に広がって美味しかったです。そしてホッケの焼物が運ばれてきました。とてもいい香りのホッケは口に運ぶとジュワッと旨味が広がって絶品。臭みは全くなく、個人的に大好きな一品でした。そして骨付きカルビ焼きが運ばれてきました。香ばしく焼かれたジューシーなカルビは絶品。お酒も進んじゃいますね。そしてアラカブの煮付けが運ばれてきました。大ぶりのアラカブは絶妙な味付けでかなりのおいしさ。たっぷりと脂がのっていて最高の一品でした。 シメに食べた雑炊まで美味しくて大満足で帰路につくことができました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本