ホテルオークラJRハウステンボスはJRハウステンボス駅から徒歩5分、入国棟まで徒歩2分の立地にあります。慣れない土地で不安でしたが、場所のわかりやすさに加え、移動の負担も少なく、到着時間も読みやすいのでとても安心しました。
客室は、「プレミアムフロア」「スーペリアフロア」「スタンダードフロア」「スイートルーム」「和洋室」の5つの部屋から選ぶことが出来ます。また、それぞれの部屋には、街並みを望むハウステンボス側と、ハウステンボス駅や緑豊かな自然を望むステーション側のお部屋があるので、好みによって選ぶことが出来ます。私たちは小さい子供がいたのでお部屋は「和洋室」のハウステンボス側のお部屋を利用しました。和の温かみが心安らぐ和室で、二間続きのお部屋となっていました。大きな窓からはハウステンボスの街並みが一望でき美しく癒されました。子供たちも畳と素敵な眺めに大興奮でした。小学生以下のお子様は、1部屋につき2名様まで無料で添い寝ができたのもよかったです。
また、こちらのホテルには、天然温泉に入ることが出来ます。露天風呂と内風呂を設けており、鉄分・マンガンを豊富に含む良質な温泉です。一回入っただけで肌がスベスベもっちりになりました。ゆっくり温まったことで旅の疲れを癒し、ぐっすり眠れました。
レストランは4つから選ぶことが出来ます。私たちは朝食をカフェテラス「カメリア」でブッフェをいただきました。開放的な空間で、シェフが目の前で作ってくれるオムレツやオークラ伝統のフレンチトースト、長崎のお料理好きなものをすきなだけ食べることが出来て幸せでした。時間は6:30-9:30分です。4歳未満だと無料なのもうれしかったです。
嬉しい特典として、ホテル2F、ゲストリレーション デスクにて、ハウステンボス各種チケットを購入できました。ハウステンボスで並ばなくてよかったのでホテルからハウステンボスに行く方にはおすすめです。
ホテルオークラJRハウステンボスはハウステンボスを一望する事ができます。中もとても綺麗でスタッフの方々も丁寧で親切に接してくださる為、とても印象が良かったです。ぜひまた訪れたいと思います。
長崎県佐世保市ハウステンボス町にあるホテルオークラJRハウステンボスです。ハウステンボス駅から徒歩5分の所にあり、ハウステンボス入国棟まで徒歩2分で行ける立地の良い所あるホテルです。異国に来たような気分にしてくれるホテルです。とても高級感のあるホテルです。
この前にハウステンボスに家族旅行で行った際に、宿泊をしました。
自家用車で行きました。いった当日にハウステンボスで遊んでいましたが、チェックイン前から駐車場を利用が出来、小さい子供を連れてでしたので、ハウステンボスからもホテルからもとても近い場所に駐車させてもらえて大変助かりました。
ここは、妻にネットで予約をしてもらったので、行って中に入った時の豪華さにびっくりしました。
部屋は、子供3人、大人3人で止まって、小さい子供は、私と妻で添い寝をしたので、4つのベッドが並んであって気持ちよく寝ることが出来ました。
また、このホテルには、温泉があったので夜と朝に入りに行きました。
露天風呂に入って、天然かけ流しだったので、夜は温度が少し高かったのかちょうどよかったです。
朝は、気温も低く水温も低かったのですが、目を覚ますこと意味では、ボーっと入れる温度でしたので、大変良かったです。
内湯は、お湯が出る付近に寝ながら入れるところが入浴できる場所があって、そこで入浴していると気持ちよくて、足先からジンワリ体が温まってくるのが、わかって気持ちよかったです。
夕食はハウステンボスの施設内で色々食べていたので、ホテルでは食べていません。
朝食をホテルで食べました。
ビュッフェスタイルで食べたのですが、会場が2つあり、
1つはその場でオムレツを焼いて提供してくれるのと、もう一つは、ステーキをその場で焼いて提供してくれる会場でした。
私は、ステーキ会場にしました。
食べる種類が多くてなるべく満遍なく食べました。長崎名物の皿うどんや、中華の食べてものがありました。私が食べておいしかったのは、ステーキはもちろんのこと、五島うどんが食べやすくて一口サイズの量でしたので、美味しく頂けました。また、鯛茶漬けもおいしくてよかったです。
妻は、今でも言いますが、フレンチトーストが食べて美味しかったみたいで、私に勧めてくるぐらい気に入ってました。
朝食で美味しい食事を食べれたので、今度止まる機会があれば、ここで夕食を食べてみたいなと思っています。
佐世保市のJR大村線「ハウステンボス駅」から徒歩で5分ほどのとこにあるハウステンボスメインゲートに併設したホテルです。ヨーロッパ調の素敵な外観で室内も素敵でキレイな夜景も楽しめます。
長崎県佐世保市にあるホテルのチェーン店です。
この店舗はハウステンボスの施設内にあるホテルで、ハウステンボスの景色を一望できるとてもいいホテルです。
またホテル内にはカフェやお土産屋さんもあり、ホテル内だけでも充分楽しむことができます。
駐車場はハウステンボスと共同にはなりますが、とても多くの駐車場が常備されてるので停めやすいです。
家族で、ハウステンボスへ遊びに行った際にこちらのホテルオークラJRハウステンボスにて2泊し利用させていただきました。
JRハウステンボス駅より徒歩5分でハウステンボスまでは徒歩3分程で好立地です。車で来られる方は駐車場も完備されていますので安心ですよ。
部屋は、スーペリアパークビューを予約。8階の部屋で窓からの景色はハウステンボスを望め綺麗な景観は宿泊者をワクワクさせてくれます。夜になるとライトアップされた景観もとても綺麗でおススメです。部屋を選べるのであればパークビュー側をチョイスすることをおススメします♪
ハウステンボスで1日中満喫し天然温泉琴乃湯へ。温泉は露天風呂と内風呂があり疲れた体を癒してくれます。息子と露天風呂で1時間程楽しく過ごせました。妻はその後エステへ。エステも温泉後に利用できますので是非お試しください。妻は一言『もぅ、最高』と言ってました(笑)
遊びを満喫!温泉を満喫!後は、そう!食事です。
施設内には、日本料理や中国料理、鉄板焼きなど多くのレストランがあります。私たち家族は鉄板焼き大村湾にお世話になりました。
大村湾は最上階にあるレストランでハウステンボスからその先にある大村湾まで眺められる景観となっており、目の前で鉄板上で披露される料理の数々や、やシェフのナイフ捌きは子供から大人まで魅了され圧巻です。
席数は15席から20席程の席数となっておりますので予め予約しておいた方がいいと思います。ディナーは特別コースから煌コースなど4種類ほどのコースがあり選ぶことが可能。※特別コースは事前の数日前からは予約が必要ですのでご注意ください
私達は特別コースにしたかったのですが、事前予約が必要と知らず断念。今回は紺碧コースを利用しました。最高級のA5ランクの牛肉を鉄板の上で華麗調理され食す。なんて幸せなんだろうと思う今日この頃です。妻や子供も大喜びで素敵な思い出作りができました。また必ず利用させていただきます♪
佐世保市ハウステンボス町にある、高級ホテルです。
名前の通り観光スポット、ハウステンボスのすぐそばですので観光の方にも大変おすすめなホテルです。
近くには日航ホテルなどホテルが並んでいます。私は地元民ですので、利用する際は決まって車で向かいます。空港からホテルまでシャトルバスが運行していますし、JRのハウステンボス駅から歩いて数分ですので、アクセスは良好です。高速のインターチェンジからは少々遠いです。客室は、スタンダードなお部屋からスーペリアやデラックス、スイートがありますので、贅沢なひと時を過ごす事も出来ます。高級ホテルですので、やはりスイートルームの数も多い印象です。利用する際は、決まって一階に販売しているサイラーというお店のパン、ホテルが販売しているケーキを購入します。どちらも大変美味しいです。One harmonyのポイントプログラムを採用しているホテルですので、全国のオークラ共通で上級会員向けのサービスもありますので出張が多い方も手厚いサービスを受けられます。JAL系マイルとの相性も良いので、マイルが貯まりますのでマイル利用されたい方には大変便利です。宿泊だけでなく、結婚式場、宴会場も併設されていますので、ブライダルやイベント等にも対応しています。もちろんレストランやバーもあります。レストランは結婚式も対応しているだけあり美味しいですし、上質で非日常的な時間を過ごす事が出来るます。バイキング形式から本格的のコース料理まで対応しています。中華、和食、鉄板焼き店などが揃っています。鉄板焼き店では、ステーキや海鮮などが楽しめます。利用した事がないので、いつかは行ってみたいと思っています。
非常にお客様の事を考えて接客されています。ホテルに行かれた際は、是非食事や宿泊を楽しまれてはいかがでしょうか。
私は宿泊でも利用した事もありますし、食事も良く利用します。大変おすすめが出来るホテルです。
長崎県のハウステンボスすぐそばにある大型ホテルです。
ハウステンボス駅からは大きな橋で繋がっており、徒歩5分から10分ほどです。
とてもインパクトのある洋風な外観です。
このホテルには宿泊したことがありませんが、ランチのバイキングはかなりの回数利用しています。
流石オークラのバイキングだけあり、メニューの多さも味も最高です!
私の好きなステーキを目の前で焼いてくれるのがいつも嬉しいですね!
デートにも良いですので、是非一度お試しあれ!
長崎県佐世保市のハウステンボスにあるホテルになります。運河を眺める事が出来るホテルとして有名です。
私のオススメはホテル内にある『カメリア』というカフェです。目の前で出来立てを提供して貰えるライブキッチンは圧巻でした。また来たいと思います。
ハウステンボスに遊びに行った時に、ホテルオークラJRハウステンボスへ宿泊しました。
ハウステンボスすぐ近くという立地、サービス、ホスピタリティもよくて、部屋もヨーロッパ調でとても綺麗でしたよ。
部屋から眺める夜のハウステンボスの景色に感動しました。
また源泉掛け流しの温泉に入り、一日遊んだ疲れが取れました。
ハウステンボスの駅とパークの間にあるとても好立地のホテルです。外観もお城のような雰囲気で壮大です。こちらのホテルに宿泊すると、ハウステンボスのパスポートがホテル内で購入出来ます。しかも、1.5日のパスポートも設定されています。やっぱり、ハウステンボスといったらイルミネーションですので、夕方前にチェックインして荷物を預けて、1.5日のパスポートを購入していざハウステンボスに向かうというプランがおすすめです。帰ってきてからは、大浴場があるので、そちらにつかって疲れを癒して、翌日は、美味しく朝食ビュッフェを楽しんで、お腹が満たされたら、クルーザーで優雅に入場というのが一番楽しめるのではないでしょうか。他には、駐車場も敷地内に完備してますし、コンビニやケーキ屋さんやお土産屋さんもあって、ひと通りのものはホテル内に揃っています。施設がとても充実していて、思ったよりもリーズナブルに宿泊できたので、また宿泊できたらいいなと思います。
ホテルはハウステンボスのメインゲートがある東側にあります。ホテル内にはコンビニもあり、特産品やお土産も買えます。夜になると部屋から見えるハウステンボスの夜景がすごく綺麗でとても良かったです。
ホテルオークラJRハウステンボスは、長崎県佐世保市のハウステンボスの東側にあります。九州に旅行に行った時に宿泊しました。外観も内装 調度品に至るまでヨーロッパに特化していて、ヨーロッパ好きにはたまりません。部屋もオーシャンビューで、佐世保湾からの眺めも最高でした。
ハウステンボスの東側にあるホテルです。ハウステンボス内に入らずに行けるお店です。昼と夜のバイキングは人気で連日多くの方に利用されています。月替わりで、いろんな国の伝統料理が楽しめます。上階にある鉄板焼きの大村湾も大人気です。結婚式場としても有名です。
ハウステンボスのメインゲート側にあるホテルです。
外観、内観共にヨーロッパ調のデザインや家具などが散りばめられており、とても高級感のある空間を楽しめます。
また、1階にはお土産のショップや、コンビニ、ケーキ屋さんまでありますので、ホテル宿泊者で無くても買い物に立ち寄れます。
ハウステンボスに行く際に利用しました。ホテルはハウステンボスのすぐ近くにあり、夜は部屋からハウステンボスの夜景が見えてとても綺麗でした。ヨーロッパに来たような雰囲気で、ホテルの方の対応も良く至福のひとときを過ごす事ができました!
このホテルはハウステンボスのシンボルの一つになっており、人気のホテルです。
何度か宿泊したことがありますが、部屋からのオーシャンビューは、素晴らしいものがあります。
又 朝食は1階のレストランで頂きますが、和食・洋食・中華料理が、その日の気分で選べるバイキング形式になっているので、その日の気分で食事が出来るのが魅力です。
ハウステンボスにあるホテルの中でも際立って大きなホテルです。一階には、ファミリーマートが入っていて、長崎のお土産も沢山置いてあります。エレベーターを上がるとホテルのフロントがあります。
長崎県佐世保市ハウステンボス町に有ります。ホテルオークラJRハウステンボスですが1階にコンビニもあって、何かと便利でした!ハウステンボスの出入国ゲートからも近く、ホテルのスタッフさんは非常に丁寧に対応してくれてました。朝食ビュッフェはとてもバリエーションが多く楽しめます。鯛茶漬け(鯛は乗せ放題)や、オークラ特製フレンチトーストなどなど。朝から楽しめます。
ハウステンボスの出入口付近にあるホテルです。アムステルダム駅の様な外観で、立派な建物ですが、ホテル内も明るく綺麗で、大変満足出来ました。温泉があるので1日の疲れをとるのに、おすすめです。
ホテルオークラJRハウステンボスさんは、二回宿泊した事が有りますね。外観から絢爛豪華な造りで、広大なロビーには、お洒落なインテリアやシャンデリアに絨毯で、ヨーロッパに来た錯覚を覚えましたよ。
ホテルオークラJRハウステンボスは、ハウステンボス駅から降りるとすぐに見えるまさにハウステンボスの象徴のようなホテルです。ヨーロッパの宮殿のような素晴らしい外観の建物の中はホテルオークラの豪華な設備があり、まさに夢見心地で滞在できるホテルなのです!
パークを出てから右へ行くとすぐに見えてきます。
ランクアップした部屋に友人と4人で泊まり、中は二部屋が繋がっているような形で新鮮でした。
1階の食事スペースで食べられる佐世保バーガーも絶品でした!
ハウステンボスに旅行でいった時に宿泊しましたが、ものすごい高級感で驚きました。外観も素晴らしいですが、部屋の内装も、他のテーマパークのホテル以上の高級感を感じました。さすがホテルオークラです。
家族旅行で利用しました。
お部屋からはハウステンボスの町並みが良く見えてロケーションも最高です。
お部屋のアメニティも充実していて全く困りませんでした。
大浴場は温泉が出ていて茶褐色のお湯でした。
ゆっくり大きなお風呂に入れるのはいいですね。
従業員の方は対応がとても良かったです。子供も一緒だったのですが相手にしてくれたり、わからない事があったらすぐ調べて教えてくれたりととても親切にしてくれました。
家族旅行でハウステンボスに行って際に宿泊しました。スタッフの接客、ホテルの外観、内装、食事とどれも素晴らしく最高でした。ウェイター、ウェイトレスはほとんど外国人でしたが日本語も上手で良かったです。少し海外気分も味わえました。
ハウステンボスウェルカムエリアそばのホテルです。
オランダのアムステルダム駅のような外観は立派過ぎでホテルには見えないです。
ホテル発着のカナルクルーザーでの出入国ができるのもこのホテルのオススメポイントです。
源泉掛け流しの天然温泉完備も嬉しいです。
ホテルオークラ ハウステンボスのオススメは8階の大村湾という鉄板焼きのお店が私のオススメです。コース料理の鉄板焼きを楽しめ、週末やイベント時には花火を見ながらディナーなんて事も!!大切な人といかがでしょうか?
ハウステンボスの入口に近いのでとても便利です。規模といいサービスといい、さすがは一流ホテルという感じです。些細なことをボーイさんに尋ねたところ、とても親切に教えて下さりました。今度ハウステンボスに行くときも是非このホテルに泊まろうと思います。
ハウステンボス駅から徒歩5分程の距離にあるホテルです。ハウステンボスまでも歩いてすぐなので、とても便利です。一度宿泊したことがありますが、食事の豪華さが印象に残っています。家族旅行で是非泊まりたい施設です。
ハウステンボスの入場ゲートかと思うくらい、素敵な外装で、日本じゃないみたいです。
ホテル内も有名ホテル名だけに、素敵なインテリアでゆったりした気分で過ごせます。
上層階はハウステンボス内が見えるので、夜景が素敵です。
ハウステンボスのすぐ近くにある綺麗なホテルです。朝食バイキングは、和食と洋食を選べます。とてもバイキングのメニューが豊富で満足でした。温泉もあり、部屋も綺麗でとてもオススメです。
ホテルオークラJRハウステンボスには残念ながら、宿泊したことは、ございません。ただ佐世保にはない、ランチバイキングが有るので、ちょくちょく利用しています。毎月テーマが変わり、そのテーマに合わせてメニューも変わりますので、いつ来ても、新鮮です。最後は必ずソフトクリームで締めます。
佐世保市のハウステンボス内にあるホテルオークラJRハウステンボスです。お城のような外観のホテルはハウステンボスの素敵な雰囲気を創り出す1つの要因にもなっています。
ハウステンボスが近付くと、遠くからもよく目立つ大きなお城のようなホテルです。
ハウステンボス周辺のホテルでは、唯一天然温泉があるホテルだそうで、歩き疲れた身体を休めることができました。
お部屋はマウンテンビューとパークビューがあり、パークビューのお部屋からは、ハウステンボスの景色が見渡せます!
ランチのホテルバイキングで度々利用しました。
バイキング会場は広いですし、開放感のある大きなガラス張りになってます。
美しい風景を見ながらのバイキングは贅沢ですよ。
こどものころ、ハウステンボスに家族で旅行に行ったときにここに宿泊しました!豪華な概観で、まるで、お城のようでした!!館内もとてもきれいで案内の方々もとても素敵な対応をしてくれました!朝食のバイキングがいろいろな料理がありとても美味しかったです?
ハウステンボスに隣接しています。外観もオシャレで、ハウステンボスの世界観そのままのホテルです。
大浴場がとっても綺麗で快適です。
マッサージ屋があったので足つぼマッサージをしてもらいました。
ホテルの中なのに料金が手ごろでよかったです。
家族旅行で3人で利用しました。
名前の通りハウステンボスの目の前に建っており利便性は最高です。
スーペリアフロアのツインのお部屋に泊まりましたが、ベッドが大きくて寝心地も良かったです。
朝食のバイキングも品数豊富でついつい食べ過ぎてしまいました。
ホテルオークラJRハウステンボスに旅行で宿泊しました。初めての宿泊でここは日本のホテル?と思うほど、オシャレで素敵なホテルでした。まるでヨーロッパのお城の様でずっとホテルで過ごしたいと思えるほど良かったです。
食事も美味しくて何から何まで最高のホテルでした。
ホテルオークラJRハウステンボスは、ハウステンボスの景色に溶け込むヨーロッパ調の風格ある建物が印象的で、ホテル内も凄くお洒落です。ホテル最上階の12階スターライトクルーズバー“シリウス”からは、ハウステンボスやナイトイルミネーションが一望でき、至福の時を楽しめますよ。
ホテルオークラJRハウステンボスに初めて泊まりました。
JR駅からすぐ近くにあり、初めて見たときはまるでお城の様だと感動しました。ホテルの施設も綺麗で滞在中は観光よりもホテルで過ごしていたいと思えるほど素敵なホテルでした。
ホテルオークラJRハウステンボスはハウステンボス付近では一番豪華なホテルです。私は宿泊したことはありませんが、ハウステンボスに行ったときにはランチブッフェなどを利用します。オークラのレストランとしては格安な料金でデザートまで食べ放題なのでお得感があります。
ホテルオークラ系列な為、安心して泊まれます。いつ来ても、高級感ある綺麗なこちらのホテルは気持ちよく宿泊することができるのでオススメです。こちらにはランチもあり、毎月のテーマによって変化もありますので楽しくて美味しい食事を味わうこともできます。
ホテルオークラJRハウステンボスは何回か来たことがありますが、今回は両親と食事をしに来ました。相変わらず、外観も中も素敵で、今回は夕暮れ時に来たので、窓から見える景色もとても素敵でした。
まだ、泊まったことがないので、次は是非宿泊してみたいです。
ハウステンボスのホテルといえばここです。高級感漂う外観、中に入るとまたまた高級感漂っています。一階にはブュッフェのレストランがあり、昼も人が多いです。目の前でシェフが肉を焼いてくれます。ハウステンボスで遊んで一息つくのに最高のレストランです。
ハウステンボスを訪れた際に、このホテルに一泊しました。
オークラ系列だけあってとても綺麗でした。
朝食、夕食共にとても美味しかったです。
朝食はビュッフェでしたので少々食べ過ぎてしまいました(笑)
一番のお気に入りは大浴場です。
とても広くてジャグジー、ジェットバスなど色々な浴槽がありました。早朝の入浴は最高です。
ランチビュッフェをよく利用します。毎月テーマが変わりますが、今回のイタリアンフェアは満足でした。宿泊では、部屋からハウステンボスが見え景色は最高!!3歳の娘もお城だと言って大興奮してました。フロントがある階の正面入口にはロボットのペッパー君がいて楽しかったですo(^▽^)o
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。