ホテルムーンビーチは沖縄本島の国頭郡にあり、那覇空港より車で50分程で到着することができます。恩納村のリゾートエリア、美しい自然に囲まれた最高のロケーションと三日月型の天然ビーチを抱くように建つ宿泊施設で、非日常の特別な空間が広がっています。
客室は「レジデンシャルクラブルーム」「ナチュラルルーム」「コンフォートオーシャンフロントルーム」「スイートルーム」の4つのグレードの部屋があります。私たちは「レジデンシャルクラブルーム」のクラブラグジュアリーのお部屋に宿泊しました。たっぷりと陽の光が入る大きな窓をがあり、明るく開放的な空間のお部屋で、和風スペースがあり、そこでくつろぐことができます。夜には、和風スペースに布団をひいて寝ることができるので、子供がベッドから落ちないか心配がないのでとても安心して寝ることができました。バルコニーも広く、見渡す限りオーシャンビューでテンション上がりました。バスとトイレが別なのもうれしかったです。
こちらのホテルでは、目の前の海でドラゴンボートやスキービスケット、Uチューブ、フライボード、ウェイクボード、水上スキー、シーカヤック、沖合シュノーケリングといったマリンスポーツや、体験ダイビングやファンダイブといったダイビングを20パーセントOFFの価格で体験することができます。私たちは家族でドラゴンボードを楽しみました。ライフジャケットを着てやったので安心してできました。子供たちも大喜びでよかったです。疲れたらすぐ部屋に戻れるのも助かりました。
また、無人島のヨウ島にもホテルの部屋から水着とサンダルで直接行くことができます。船で15分ほどでした。ヨウ島を囲むのは、ムーンビーチよりもさらに透明度の高い海で、太陽に反射しキラキラと輝く様子は感動しました。島内を歩くと、南国の花々や緑はもちろん、天然記念物のオオヤドカリや、本島にはあまり生息していないオキナワトカゲに出会うこともできます。とてもたのしいひと時でした。
ホテルムーンビーチは沖縄県国頭郡恩納村にあるリゾートホテルです!那覇空港から車で約1時間ほどの場所にあり、三日月型のプライベートビーチを囲むようにホテルが佇んでいます☆
おんなサンセット海道を車で走っていると白い大きな壁面に水色の文字で【The Moon】と書かれた壁画が見えてくるのでその小道を入った先にホテルがあります。
ロビー近くには宿泊者用の駐車場が10台ほどありますが、こちらは先着順のため満車になった場合は少し歩きますが別の駐車場もあるのでご安心下さい!
ロビーに入ると右手と左手にフロントがあります。左手にあるフロントはプレミアムルームに宿泊する方だけが利用できる専用のフロント兼ラウンジになっていて、ジュースやお酒、ケーキ、果物などを無料で楽しむことができるようになっています☆
チェックインをしたあとに早速お部屋に通されたのですが、部屋に行くまでのホテル全体の開放感が素晴らしかったです!吹き抜けのある廊下はホテル内ではなく、ジャングルの中を歩いているような気分にさせてくれる造りになっています!クラブラグジュアリーの部屋にしましたが、ベッドが2つ、小上がりの座敷に布団が2つ敷かれていました。バルコニーから見える沖縄の海がとても綺麗で感動しました♪バルコニーの奥行がとても広く、前日までにお願いすればバルコニーで朝食を食べることもできます!海を見ながらの朝食は最高ですね☆
部屋で少しゆっくりしたら、早速プライベートビーチへ!部屋で水着に着替えてからそのままビーチへ行けるので、小さなお子様連れの家族でも手間取ることはなさそうです。白い砂浜に青く透き通った海は本当に綺麗で、まさに沖縄を満喫できる最高のホテルだと思います!海で遊んでいる人たちはホテルの宿泊者だけなのでそこまで多くの人がいなくてのんびり泳ぐことができました♪
夕食は近くの居酒屋を利用し、翌朝はロビー奥のレストランへ!バイキング形式になっており、開店前に並んでいたので海の見えるテラス側の席を確保できました♪何十種類もの料理があり、どれも美味しそうで少しずつお皿に盛りました。紅芋のホットケーキもあり、子供達はチョコソースやホイップなど自分達でトッピングしながら楽しんでいました☆
2泊3日の短い期間でしたが、ホテルは綺麗に清掃されており、スタッフの方もとても接客が良かったので是非また泊まりに行きたいと思います!
幼い頃から利用してるホテルです。
ハワイのような雰囲気で大好きなホテルです。
吹き抜けの階段がある場所は写真映えもしますし、雰囲気がとても素敵です。
(皆さんにもぜひ写真を撮っていただきたい!)
ムーンビーチホテルは、カフェや食事だけでも大満足ですし、夏はビーチの利用もオススメです。
スタッフの対応もよく、要望に対してもすぐに応えてくださるので、滞在中も安心して利用できます。
ホテルビーチということもあり、シャワー室が完備されている事はもちろん、親子が楽しめるプールが2つあるので、子連れの方も楽しめます。
近隣にはコンビニエンスストアや飲食店も数多くあるエリアのため、食事にも困りません。
エリア的にも北谷や美ら海水族館などにも行きやすいので、観光客の方にとっては利便性もいいと思います。
ちなみに、海からホテル全体を眺めた時の景色は最高です。皆さんもぜひ、優しい波に揺られながら眺めてみて下さい。「ここに来てよかったな〜。」としみじみ実感すると思います。
沖縄県国頭郡恩納村字前兼久にある人気のリゾートホテルです。那覇空港から車で50分くらいです。ホテルの名前のとおり、三日月型の天然プライベートビーチのあるホテルです。
ホテルムーンビーチは、恩納村に在り、三日月形の白浜をプライベートビーチに持つ大人気ホテルです。創業は1975年、沖縄のリゾートはここから始まったと言っても過言では無いほどの老舗ホテルです。敷地内やホテル内には亜熱帯植物が溢れており、ヒーリング効果を感じます。建物は古いのですが閑散期でも宿泊代金が下がらないのは、莫大な植物の維持管理費用が掛かるからなのかなと納得してしまいます。また、国際組織ドコモモの選定建築物に認定された上等な建物である事も値下がりしない理由のひとつでしょうか。さて、今回はあえてグリーンビューのお部屋に宿泊してみました。バルコニーにも亜熱帯植物が植えられています。そして眺望にも緑の木々、少し遠目に青い海も眺められます。植物が多い点から、虫類も多いのかと心配していましたが、蚊一匹すら見かけませんでした。夜は沖縄ヤールーが、ケッケッケッケッと鳴いていたくらいです。ビーチは透明度ありとてもキレイでした。敷地内散策ではたくさんのアカバナーや植物を見てとても癒されました。朝食付きプランの朝食券を昼食で利用する事ができたので、少し遅く起きてゆったりランチを楽しむ事ができました。別途料金が掛かりますが大浴場もあるので、もう少し涼しかったら利用したと思います。総合的にとても良いホテルだと思いました。
恩納村にあるホテルムーンビーチは、その名前の通り三日月型のプライベートビーチがホテルの目の前に広がっているホテルです。シンプルで清潔感のあるホテルでした。海から見る三日月型のビーチがとても印象的でした。
西海岸の恩納村老舗リゾートホテル「ホテルムーンビーチ」を紹介しちゃいます。
建物の設計が秀逸です!海沿の低層ビンテージデザインでまとめられ、あえて屋外と屋内の線引きが曖昧になっており多数のインテリアグリーンがジャングル感を醸し出しています。唯一無二の雰囲気を味わいたい方は是非!!
このホテルムーンビーチは、決して新しいホテルではないのですが、ヤシの木があるプライベートビーチがあります。泳がなかったのですが、そのビーチでのんびりできてリゾート気分を味わうことができて、とても良かったです。また、お部屋も非常に広くて、ホテル全体がゆったりした造りになっていました。ロビーは吹き抜けになっていて、南国の雰囲気が感じ取れるようになっていました。また機会があれば行ってみたいです。
友人と沖縄旅行の際に利用しました。こちらを予約した理由の一つが、プライベートビーチがあることです。そこでマリンスポーツも体験できます。海は本当に綺麗で、魚も泳いでいます。ホテル内は、お花や植物などが多く、記念に写真を撮れるようなスポットが数カ所ありました。朝食のみホテルで頂いたのですが、ビュッフェ形式でとても美味しかったです。また沖縄へ旅行に行く時は利用したいです。
ホテルムーンビーチは私のお気に入りのリゾートホテルです。
2年前に家族で旅行に行った際に2泊しました。
外出から戻る度にお帰りなさいと言ってくれるスタッフに温かみを感じました。南国の雰囲気が前面に出ていて館内は、リゾートを大いに満喫できました。
自然を感じるカフェもおすすめです。
ホテルムーンビーチは沖縄県恩納村にあります。家族で沖縄に旅行に行った時に宿泊しました。目の前がプライベートビーチで、泳いだり、ハンモックでお昼寝したりしました。ビーチから船でホテル所有の無人島にも行き、シュノーケリングもしました。
恩納村にあるプライベートビーチ有するホテルです。
しかもプライベートビーチのみならず、なんと「ヨウ島」という無人島も所有しているのです。
プライベートビーチでは色んなアクティビティが開催されているので、正直ホテル内でマリンスポーツやイベントを体験することができるので非常に便利です。
その他にもプールや大浴場もあるので、子どもたちも大喜びです♪
今回は冬場の利用でしたが、それでも裸足で浜辺を歩き回りました。海に近づくと砂に珊瑚が混じってきますが、海から少し離れてしまえばきめ細やかな砂で裸足で歩くのがとても心地よいです。
海やプールで遊んでは部屋で休んで、とにかくリゾート気分を満喫できました!
恩納村にある老舗リゾートホテルです。吹き抜けで開放感があるエントランスは観葉植物も多く東南アジアリゾートを思わせる雰囲気で、オーシャンビューの部屋からの眺めも最高です。
那覇空港から車で1時間弱、
三日月型の美しいムーンビーチ沿いに建つホテルです。
老舗なので、施設は最新ではありませんが立地のすばらしいので
むしろリーズナブルだと思います。
住所は沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203です。ホテルの目の前にはムーンビーチというプライベートビーチがあり、ビーチバレーなども出来ます。部屋からもオーシャンビューなので最高の宿泊になることは間違いありません。
妻と旅行で宿泊しました。名前のとおり、半月の形をしたプライベートビーチがあり、とてもきれいなホテルです。夜になると波の音が部屋まで聞こえとても気持ちが良かったです。食事もバイキングで種類も豊富でとてもおいしかったです。
家族旅行で利用しました。ホテルは海沿いということもあり抜群の景色。朝、夕方に子供達と周辺を散歩しバカンスを味わいました。船で近くの島にも行けます。ホテル内にプールも有ります。
大学の卒業旅行で使いました。行ったのは2月でしたが、人気で11月に取りましたが私たちで満室になりました。行ってみてその理由はすぐにわかりました。天井がなく、突き抜けで風がよく通り涼しくホテル全体も広くて部屋数もたくさんあり、レストランも海が眺められる最高のローケーションでした。あとに気づいたら、私たちの親世代たちが高校の修学旅行などで行ってたみたいです。
先週末、県内の陶器を扱っている「窯」が多数集まった展示即売会がここホテルムーンビーチで開催されているとの情報を聞きつけて行って来ました。この季節、さすがに海で泳いでいる人はいませんでしたが、屋内の温水プールは結構な人で賑わってました。泳ぎを楽しむ人を横目に、さまざまな種類の陶器を見てまわり、ひとつだけ気に入った「コーヒーカップ」を購入しました。海沿いのホテルで見ていたので、やっぱりブルーのラインが入ったオシャレなカップにしました!
ムーンビーチさんは、私の小さい頃からある老舗のホテルです。よく職場の方とランチに行っていました。
お値段もお手頃で、とても美味しかったです。
ホテル内も亜熱帯植物が天井まであって、すごく開放感が素敵です。
マリンスポーツも充実しています。バナナボートやスキューバダイビングなど楽しめます。
沖縄県恩納村のリゾートホテルムーンビーチは、何と言っても、プライベートビーチと外と中の二箇所のプールが凄くいいです。特に外のプールは、海に張り出しているような作りで開放感と海の景色を眺めながら泳ぐのは、とても気持ちが良いです。
老舗のリゾートホテルです。広さはないですが入江のようなムーンビーチは自然でできたビーチです。夏は高確率でビッグな美しいサンセットが見れます。毎年夏に開催される、ハワイアンのイベント、ルアウは無料でフラが楽しめますよ。
家族旅行でGWに行きました。ホテルのプライベートビーチですぐ近くにビーチが有り、子供たちは朝食を食べるとすぐにビーチに降りて行きました。大人はゆっくりと朝食を食べて子供たちの姿に目を向けられます。子供たちはビーチでヤドカリを何匹も捕まえ、ヤドカリの大きさ比べたり、ヤドカリの家作ったりして楽しんでいました。海の中はまだ冷たかったので、次回は夏にまた行きたいと思います。
ホテル前の砂浜が三日月の形をしており、その呼び名がそのままホテル名になっています。
そもそもこの呼び名は第二次大戦中にアメリカ軍機のパイロット達が呼んでいて、戦後にアメリカ軍関係者達で賑わっていました。
今では数少なくなっている天然の砂浜で、これからも大事にしたい場所です。
ホテルの中はまるで海外かの様で南国風でジャングルをも思わせる雰囲気でした。ロビーあたりには水槽があってたくさんの鮮やかな色のお魚たちがいました。料理も美味しく、スタッフの対応もとても温かかったです。また利用したいです。
初めて沖縄に行ったときに宿泊したホテルです。
那覇空港から寄り道をしながら2時間くらいで到着!
リゾート感満載で、沖縄に来た〜!ってなっていたのを
思い出します。
ベランダにはテーブル・椅子もアリ。かなりくつろげる空間でしたよ。
プライベートビーチにも直結していてお部屋から水着でビーチまでいけるし
室内にもプールがありました。
天気が悪くても楽しめそうですね♪
1975年に沖縄国際海洋博覧会に合わせてオープンした老舗のリゾートホテルです。
祖父母が沖縄に住んでいるので、子供の頃よく宿泊した思い出のホテルです。
ホテルのプライベート・ビーチは、人工ではない自然なビーチで、県内でも珍しいそうです。白い砂浜、青い海が沖縄らしく、とても綺麗です。
ホテルは老舗だけあって、サービスが細かいところまで行き届いています。
スタッフの方がみなさんにこやかで気さくに話しかけてくれ、リゾートホテルながら、アットホームな雰囲気もあります。
沖縄のムーンビーチホテルに、以前家族でいきました。
目の前には天然の三日月型のビーチがひろがり夕方には美しいサンセットに感動します。お部屋も色々選べるし食事もかなりおいしいです。比較的リーズナブルな価格で泊まれますので是非沖縄に旅行に行かれる際は泊まって見てください。
ホテルムーンビーチさんはその名の通り、三日月型をしたそんなに大きくはないですがビーチがあります。小さいお子様が遊んでいても、目が届き易いので安心出来ます。ご家族連れには特にお薦めです。
高校の修学旅行の時に泊まったホテルです。
大通りに面したホテルで交通の便も良く、ホテルのビーチとプールで遊んだのを覚えています。
ある日の夕飯はホテルでジンギスカンの食べ放題でジンギスカンが苦手だった私たちグループには少し苦い思い出になったのが懐かしいです!笑
幼い頃に夏休みに家族で泊まった思い出のホテルです♪
ビーチやプールもあり、楽しく過ごすことができます(^^)
また、フロントには魚も泳いでおり、おしゃれな雰囲気です!
沖縄県の真ん中近くにあるので、北部や南部にも行きやすいですよ☆
沖縄の代表するホテルの一つです。 部屋からの眺めはもちろん最高ですし、エントランスは南国感まんさいで。金額的にもけっこうリーズナブルで修学旅行生も頻繁に利用しているようです。
ムーンビーチビーチは、恩納村のビーチエリアにある数々のビーチ及びリゾートホテルの中で一番古いリゾートビーチです。
初期の頃はホテル施設は無く、リゾートビーチのみの施設でしたが、あの頃は観光客では無く、駐留のアメリカ人が多く浜でバーベキュウなどをしてビーチパーティーが盛んな浜辺でした。
光が差し込む中庭が素敵でした。ビーチ階にはうさぎや小鳥、魚の展示があったり、プールがあったり、子供連れには嬉しいですね。ビーチまでもすぐで、朝食ブュッフェの会場も海に面していて気持ちがいいです。
修学旅行のときに宿泊しました。
まず目を引くのがエントランス(中庭)のゴージャス感です。
緑と水に囲まれた空間で、リゾート感たっぷりでした。
館内も広々としており部屋も綺麗で、修学旅行のホテルにはふさわしくないような優雅なひとときを過ごせました。
沖縄県、恩納村にある「ホテルムーンビーチ」さん。
海水浴場にも近く最高のロケーションです!
スタッフの方の対応も良く、リゾート感が味わえます!
オススメのホテルです!
ホテルムーンビーチの目の前の海でマリンスポーツが楽しめるんです!今、流行のフライボードも楽しめるよ!バナナボートもあるし、スキューバダイビングもあるし、なんだって楽しめる!
オーシャンビューのホテル!
こちらのホテルは窓から青い海が一望出来て、ホテル屋内には亜熱帯植物が天井から生えてきているような演出がしてあってリゾート感満載でした。ロビーは大きな扉が開け放っていて沖縄特有の湿気を含んだ暑い風が流れてきて『沖縄に来てるんだなぁ』という気分になれます。シーサーの絵付け体験が出来るブーズやお土産のお店もあってホテル内でも非常に楽しめます。
ホテルエントランスが特徴的でとても広くヤドカリの観察が出来たり、様々な体験教室があったりと子供が楽しんでいました。
ホテルのプライベートビーチも綺麗で流行のフライボートの体験も出来るようでとても魅力的でした。
思っていた以上にきれいな、リゾートホテルでしたね!
コンビニも近くにあり、便利でした。
ホテルから直接プライベートビーチに行けます。
ただ、プライベートビーチでは、シュノーケリング禁止だったので、シュノーケリング目的なので、残念(ノД`)
でも、海はちょ〜綺麗!!
ムーンビーチは、小さい時に地元家族でビーチパーティをした思い出があります。小さいながら観光客が来る海という意識があったかな。間違いだと思うけど。。他のビーチに比べて綺麗なイメージがありましたがこの間いったらあまり変わらなかったなぁ笑 ちなみに毎年しているアロハのダンスフェスは最高です。夕日をバックに踊りてのシルエットは写真に残さないと勿体無い、今年もいこっと。。
大学の卒業旅行で利用しました。プライベートビーチもありホテルからすぐにビーチに行けてよかったです。ホテルの作りが面白く、中央が吹き抜けになっていてとても解放感のあるホテルでした。
ムーンビーチにあるホテルで、とても雰囲気が良いです。
室内プール、大浴場(有料)、卓球台、ビリアードも有り、海水浴以外にもとても楽しめます。
家族連れにもオススメです。
夏になると土日はムーンビーチで泳いでました!たまに宿泊したりとてもいい思い出があります。中学生からは行かなくなりましたが、なにかキッカケを作ってもう一度行ってみたいと思います。
沖縄・恩納村にある大型ホテル。旅行にいった際、2度も利用しました。ホテルの前にビーチがありまたホテル内にプールもある。ホテル内のレストランも充実しており、リゾート気分を満喫できる。ルーム内も広く何度いってもいいホテルだ。
このホテルは、以前プロ野球チームは2月のキャンプの時に宿舎にしていたというとても素晴らしいホテルだよ。以前に宿泊したことはあるけど、森林と海に囲まれた自然を体で感じる事ができるホテルの内の一つ!日本に居ながらして異国のリゾート気分を味わえます!料理もおいしく満足のいくホテルだったよ。また、利用したいな〜。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。