
家族旅行で沖縄に行った時に宿泊しました。石垣空港から車で7分とアクセス抜群。13階のラウンジからは太平洋が一望。部屋は50㎡以上あり広々。2食付きプランで和洋中のバイキング。メニュも豊富。大型のプールや大浴場もあり、リゾートを満喫しました。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
家族旅行で沖縄に行った時に宿泊しました。石垣空港から車で7分とアクセス抜群。13階のラウンジからは太平洋が一望。部屋は50㎡以上あり広々。2食付きプランで和洋中のバイキング。メニュも豊富。大型のプールや大浴場もあり、リゾートを満喫しました。
沖縄県石垣島にあるホテル日航八重山は石垣市の市内の中心地区にあるホテルです。 プールと大浴場もありゆっくりと過ごす時間は最高です。 最上階の13階にあるレストランは見晴らしもよく開放感があふれていて美味しい料理と空間も楽しめます。 朝食もメニューが豊富で島の野菜をたっぷり使っていていろんなメニューがあります。パーティープランもあり『和食会席』『和洋中会席』『和洋中卓』 『和洋中ビュッフェ』など、品数が揃っています。 前菜からメインメニューやデザートまで大満足できる料理がいっぱいです。 以前、親戚で会食をしましたが、和洋中食卓プランでしたが、 鰹のタタキは新鮮ですごく美味しかったです。 飲み放題2時間プランもあり、Aコース、Bコースと少し内容は違いますが、 泡盛、ハイボール、ワイン、オリオンビール、子供用にソフトドリンクも豊富にあります。 ホテルの中庭には大きなヤシの木が立派に立っています。 ヤシの木とヤシの木の間にはハンモックもあり、大きな青空を見ながらゆっくりできる時間は、最高な贅沢タイムです。 友達とランチに行く時は、お腹いっぱい食べた後は、中庭でハンモックにゆられながらおしゃべりタイムを満喫しています。 ホテル日航八重山の特性ケーキは季節に合わせて季節のフルーツなどを使ったケーキは最高です。 私は、中でも一番大好きなのは秋のマロンケーキです。 サクサクタルトのマロンケーキは、お土産にもらって食べた時には、 感動でいっぱいでした。サクサク生地とマロンクリームがマッチして甘さも控えめです。美味しさのあまり、自分ご褒美についついホテル日航八重山にケーキを買いに行きました。ケーキショーケースに並ぶケーキは選ぶのが難しい程、たくさんの種類があり、紫芋モンブランは鮮やかな紅芋を使ったタルトで、 八重山パインが入ったチーズケーキもたっぷりの大きめパインがゴロゴロと入っていて甘酸っぱさと濃厚なチーズがマッチして美味しいです。
初めての石垣島旅行で宿泊しました。館内とてもきれいで大満足です。朝食はバイキングでクロワッサンが美味しくておすすめです。また石垣島に来た時は、こちらのホテルを利用したいと思います。
お盆休みの前半に4泊で利用しました。現在はアートホテル石垣島と言うホテルにリニューアルされています。大きなホテルで利用客はファミリーが多かったように思います。 駐車場は平置きで第一駐車場と第二駐車場が用意されています。ホテル目の前にある駐車場は2カ所に分かれていますが、早めに埋まってしまうので第二駐車場まで何回か歩きました。第二駐車場までの距離は200メートル位で、お盆休み等の混雑する時期は警備員さんもいるので安心です。 ホテルに入ると左側にフロント右側にカフェがあり奥側にレストランがあります。フロントは3、4カ所あり対応もとても丁寧でした。ホテル内のカフェでウェルカムドリンクも用意されていて、テイクアウトのアイスコーヒーをサービスしてもらえました。 ホテルの中には大浴場とプールとコインランドリーとマッサージ施設などなど非常に充実していて、リニューアル後のため本当にきれいでした。 大浴場の名前は、にいふぁいゆ、と言い軟水を利用した気持ちの良いお風呂でした。シャンプーとコンディショナーは別途貸し出していて、海水や日光で傷んだ髪もしっかりケアすることができました。 ホテル内のプールではタオルを貸し出していて、小さめのウォータースライダーもあり子供たちも喜んで利用していました。夜にはナイトプールをしていて、光る玉をプールに浮かべてオシャレな雰囲気でしたよ。 コインランドリーは洗濯機6台乾燥機6台位あったと思います。シーズンは非常に混み合うので夜以外の時間を選択するのがオススメです。 朝食付のプランを予約したのですが、毎朝種類の多いメニューが用意されていてほんとに満足しました。ブルーシールアイスや沖縄県産のもずく、ゴーヤチャンプル、ソーキそばなど、地元の料理も多くありどれも美味しくて食べすぎてしまうほどでした。 沖縄旅行をすごく充実したものにしてくれたこのホテルに感謝しています。石垣島に行く機会があればぜひまた利用したいです。
凄くいい眺めを楽しむ事が出来たホテルになります。色々見所があり綺麗な庭やレンガを埋めたシーサーもあり又内装や食事も凄くよかったのでリゾート気分を存分に味わう事が出来ました。
この時点で2度目の来島になり、ホテル日航八重山は始めての宿泊です。とても立派な建物で付近では結構目立つ存在です。朝食もあり離島ならではの食材で気分はバカンス!お部屋も清潔感がありゆったりとくつろぐことができました。
こちらは石垣島離島ターミナルにほど近いホテルなので、離島観光を目的にしている方にはもってこいのホテルです。 沖縄には珍しく、浴場があるホテルなので旅の疲れを取ることもできます。朝食は種類が多いビュッフェで、リーズナブルな宿泊料の割には大満足のホテルです!
石垣島の中ではどちらかというと海側ではなく市街地のはずれの高台にあります。ですから市街地やその後方の海や離島まで見下ろせる立地です。古くからあるホテルで、地元では結婚式やお祝い事で利用されることが多いです。昼食バイキングは地元の方にも人気です。
お部屋はあまり大きくはありませんが、沖縄ということなのか、広く感じました。大浴場も完備されているので、とてもゆっくりとくつろげます。食事は朝食だけですが、種類も豊富でとても美味しいです。
石垣島への旅行に2泊の利用をしました。到着日の夕食はバイキングでした。多くの料理の種類があり、スイーツや果物も豊富でした。近所に居酒屋がありましたが、行かなくても、沖縄料理を楽しめました。朝食も同じ場所でしたが、食後にコーヒーとサーターアンダギーを部屋にテイクアウト出来るサービスがあり、気に入りました。お風呂は超軟水で肌がつるつるになりました。朝6時から利用できるので旅行客には便利だと思います。洗濯の排水を少なくすることと使用する水を少なくすることを目的にシーツ等の洗濯を1回止めるごとにホテル内で利用できる500円の商品券がもらえます。2部屋利用したので2枚頂きました。ホテル内のコンビニでブルーシールズのアイスを買って食べました。得した気分でした。また、プールがあり、チェックアウト後でも無料で利用できたので、飛行機に乗る時間まで子ども達と遊ぶことができました。石垣島のホテルは、とっても気に入りました。また行く時は、このホテルがいいと思いました。
お部屋は25平米くらいのツインでした。 トイレはユニットバスですが少し広めな印象です。 大浴場が2階にあって、ゆっくりゆったりみゅうよくが出来ました。 朝食は20種類上あったか、ビュッフェでした。 スタッフの皆さんの笑顔に癒されます。
石垣島に家族旅行した時に一泊だけ利用させて頂きました。ロビー、室内ともさすが日航ホテルだけあって清掃は行き届いており過ごしやすかったです。係員の対応も良かったです。周囲には地元の居酒屋さんもありますので郷土料理も楽しめますよ。
家族で石垣島旅行に行った際に利用しました。空港から近く空港でレンタカーを借りすぐの所にありました。日航チェーンということもありフロントの方の対応もスムーズでフロントの方の笑顔が素晴らしかったのが印象的でした。
沖縄では、ほとんど夕食が付かず、こちらも同様。 旧石垣島空港の近くにある為、周辺には居酒屋さんやおすし屋さん等何件もあり、繁華街に行かなくても大丈夫。 少し歩くと、住宅街があり、本土とは違う雰囲気を楽しみながらのお散歩も。 すぐ隣には、食事をしながら、島歌や沖縄民謡が楽しめる施設もあり、今回申し込んだ、離島めぐりツアーの夕食会場でもあり、近くてラッキー☆ せっかくの石垣島、普段は見れない、ふくろうやコウモリが見たくなり、こちらのホテルでツアーガイドさんを紹介してもらい、いざ、出発。 ツアーガイドのハリーさん、一度会ったら、お友達! ガイドもきちんとしてくれるけど、とってもフレンドリーで楽しく、お願いしていた以外にも色々案内してくれて、頼んでよかったぁ(^^)♪ ハリーさんはホテルの専属ガイドさんなので、こちらのホテルに泊まらないとお会いできない人。 (ホテルの偉い方のご友人とか。) 普段では出来ない体験ができ、楽しい旅になりました。 また、ハリーさんに会いに行かないと〜(^▽^)/
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |