「真清田神社 参集殿」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~34施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると真清田神社 参集殿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾張一宮駅から徒歩5分ほど、ロータリーから少し北にあるワインバーです。レンガ造りの外観はなかなか渋い感じです。中に入ればワインの木箱、ダンボール箱、CDが積み上げられていて、良い意味でディープ感が漂う店です。初めて訪れた人には少しインパクトが強いかもしれませんが、すぐ慣れますよ。客席は10席程度でこじんまりしており、ワイン好きが集まる隠れ家のような店です。
-
周辺施設真清田神社 参集殿から下記の店舗まで直線距離で449m
西洋厨房シエル(Ciel)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮駅周辺でいつも見かけるフランスの旗がはためく感じがずっと気になっており、外観の雰囲気もヨーロッパ調で素敵でとてもお洒落だったので、タイミングを見て入ってみることにした。まずは、小粋なプロヴァンスや南フランスを思わせるお店の前の雰囲気と小洒落た看板。ちょうどランチタイムの時間に入ってみることにした。店内に入ってみるとやはりまた可愛らしい優しい感じのインテリアが続き、洗練された落ち着いた空間でお料理が楽しめそうだ。店内のあらゆるところにフランスの食器や食材などが置かれている様子。記念日などの予約も承っている様で奥側の席では個室で賑わっている感じだ。私は入ってすぐのカウンターの席でランチを頂くことにした。ランチセットは前菜、メイン、デザートと食後のコーヒー。前菜もフランスならではのオードブルをいくつかあしらえてあり美味しい。メインは魚料理にした。魚は白魚で身が柔らかく塩の感じの旨みが染み込んでおり、更に上にはフランス料理ならではのソースがかかっており、魚料理と絡めて食べるとさらに美味しい。そしてそちらをお箸で少しずつ食べてみるとまたさらに美味しさが増し、なんと美味しいことか。店主の方にお聞きするところ、うちはお箸で気軽に楽しめる創作和フレンチだよとのこと。確かに終始お箸を使って食べても良い雰囲気だ。そして、食事の量などからしてもお箸での方が幾分食べやすくて、何となく美味しさも増す感じだ。また、1人で気軽にカウンターで食べられるのもおひとりさまランチタイムが好きなわたしにとっては嬉しい。最後にデザートとコーヒーが出て来たが、デザートは選べ、私は今回、日替わりデザートにしてみた。選んだのは、いちごのムースにしてみたのだが私が思っている以上のいちごムースだった。何ということか、最後の〆ののデザートまで手を抜いていない。ムース感がぷりぷりもちもちしておりいちご感もまるで本物のいちごがまだそこに存在しているかの様な存在感を残したままの完璧と思えるいちごのムース。これには本当に驚いた。過去今までこんなに素晴らしいムースに出会ったことはあっただろうか。食べながら、あぁ、このいちごのムースは本当に美味しいので、お店で売られている商品にしても良いのではとさえ思い感動が止まらなかったのを忘れない。そしてコーヒー。こちらも最後まで手を抜いていない感じがし、こくと旨みがしっかりとあった。
-
周辺施設真清田神社 参集殿から下記の店舗まで直線距離で460m
バル・デ・ジャネイロ
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設真清田神社 参集殿から下記の店舗まで直線距離で481m
HANADORA・イタリアン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハナドライタリアンは、JR東海道本線尾張一宮駅を降りて徒歩3分のレストランです。前回生ハムとチーズの盛り合わせ、鮮魚のカルパッチョ、バーニャカウダ、ペペロンチーノのパスタ、牛フィレとフォアグラのロッシーニを食べながらスパークリングワインと赤ワインを飲みました。
-
周辺施設真清田神社 参集殿から下記の店舗まで直線距離で689m
SoundDiningBar・D
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾張一宮駅から歩いて5分程度という便利なお店です。落ち着いた感じのビルの2階、お店の看板もスッキリシンプルなのでつい通り過ごしてしまいそうでした。しかし一歩お店に入ると外観からは想像できないスタイリッシュで熱い店でした。音楽を聴きながら二次会などグループで盛り上がるにはうってつけの店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前に知人から紹介されて気になっていたお店です。ランチで行ってきました(^^) こちらのお店は、何年か前に新しく建てられた一宮商工会議所の一階にあります。そのため、駐車場も商工会議所の駐車場に停められます。また、土日祝日はお休みで平日のみの営業です。 平日のランチなので、やはりお客さんは女性の方や年齢層が割と高めのご夫婦が多いように感じました。 店内も、窓張りで外の景色が見えるので、外光も明るく感じます。大きな絵画も飾られており、落ち着いた雰囲気のお店です。 ランチは11:00〜14:00(オーダーストップ13:45)までやっていました。ランチメニューはお値打ちな日替わりランチセット900円(税込)から、海老フライセットやハッシュドビーフオムライスセット、ビーフステーキセットなど数種類ありました。 どれも美味しそうで悩みましたが、日替わりランチセットを頼みました(^^) この日の日替わりランチセットの内容は、トマトソースのチキンカツレツにスープにサラダ、ライスにデザート、コーヒーor紅茶でした。 名鉄犬山ホテルさん直営であるだけあって、まずはスープとサラダの提供、頃合いを見てメイン料理にライスが提供と、順番に料理を運んできてくださいます。 この日のスープはコーンスープでしたが濃厚で美味しく、またチキンカツレツのトマトソースはバジルソースが上から重ねられており赤と緑のコントラストが映えていました。味も後味にバジルが効いていて、とても美味しかったです(^^) さらに、女性が特に喜ばれるだろうなぁと感じたのは食後のデザートです! ワンプレートにシフォンケーキと苺のムース、コーヒーゼリーと三種類のデザートをいただきました(^^)このデザートも日によって抹茶味など内容が変わるようです。 この値段で、これだけの料理数や量はコスパ的にもお腹の満腹度的にもとても大満足でした。 朝の7:30から営業しているので、今度はぜひモーニングで行ってみたいなぁと思います(^^)
-
周辺施設真清田神社 参集殿から下記の店舗まで直線距離で801m
スポーツ・キャスター
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮駅より徒歩5分です。 一宮駅近辺のコインパーキングを使えば車での来店も可能です。 地元で人気のスポーツバーです。サッカーワールドカップの試合を観戦しに行きました。 自然とスポーツ好きが集まるお店です。
-
周辺施設真清田神社 参集殿から下記の店舗まで直線距離で830m
テリーヌ・フレンチレストラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県一宮市の大雄会第一病院から南へ少し行ったところにあるフレンチレストランです。駐車場は店舗前にありますが店舗の向かいにある駐車場は別お店の駐車場なので注意が必要です。 中は、「ザ・レストラン」の素敵な内装。天井が高く、ピアノが置かれている。静かに音楽が流れている。壁には絵画が掛けられている。お店の雰囲気からして、まさにイメージ通りのフレンチレストランでした。カトラリーがノリタケ製でとても雰囲気があるお店でそんなところに高級感を感じました。あらかじめコースを予約して行きました。3800円(税別)とのかなりリーズナブルでした。まずオードブルが来ました。デザイン皿に3種類ありました。料理名を説明してくれたがまったく覚えれませんでした。一つは蟹のキッシュでした。通常のキッシュよりしっとりふわっとした食感でカニの風味とも相性が良く美味しかったです。2種類目牡蠣は熱いのでお気をつけくださいと注意があるほど熱々でしたが身がぷりぷりで味も濃くて美味しかったです。3種類目はイカや野菜などの料理でボリュームがあり、おいしかったです。スープはコーンポタージュスープでした。メインは牛フィレステーキでした。柔らかいお肉。添えてある野菜もおいしかった。ソースは和風と甘めのフォンドボーから選べました。和風のソースでいただきましたがさっぱりしており美味しかったです。パンはバケットでしたが外の皮は薄目で歯応えがあり、、中はふわっと柔らかいパンでした。スープやステーキのソースと相性が抜群で美味しかったです。デザートは本格的な手の込んだ、しかもボリュームが結構あるイチゴとミルフィーユ、それにアイスクリームでした。大抵のお店はデザートの量はそれほどでもなく、小さなケーキやブリュレが多いですがパイが軽くてサクサクで、とても美味しかった。コース後これのお陰で口がリフレッシュされました。最後に落ち着いた静寂の中の心満たされるコーヒーもあり満足出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮駅周辺でいつも見かけるフランスの旗がはためく感じがずっと気になっており、外観の雰囲気もヨーロッパ調で素敵でとてもお洒落だったので、タイミングを見て入ってみることにした。まずは、小粋なプロヴァンスや南フランスを思わせるお店の前の雰囲気と小洒落た看板。ちょうどランチタイムの時間に入ってみることにした。店内に入ってみるとやはりまた可愛らしい優しい感じのインテリアが続き、洗練された落ち着いた空間でお料理が楽しめそうだ。店内のあらゆるところにフランスの食器や食材などが置かれている様子。記念日などの予約も承っている様で奥側の席では個室で賑わっている感じだ。私は入ってすぐのカウンターの席でランチを頂くことにした。ランチセットは前菜、メイン、デザートと食後のコーヒー。前菜もフランスならではのオードブルをいくつかあしらえてあり美味しい。メインは魚料理にした。魚は白魚で身が柔らかく塩の感じの旨みが染み込んでおり、更に上にはフランス料理ならではのソースがかかっており、魚料理と絡めて食べるとさらに美味しい。そしてそちらをお箸で少しずつ食べてみるとまたさらに美味しさが増し、なんと美味しいことか。店主の方にお聞きするところ、うちはお箸で気軽に楽しめる創作和フレンチだよとのこと。確かに終始お箸を使って食べても良い雰囲気だ。そして、食事の量などからしてもお箸での方が幾分食べやすくて、何となく美味しさも増す感じだ。また、1人で気軽にカウンターで食べられるのもおひとりさまランチタイムが好きなわたしにとっては嬉しい。最後にデザートとコーヒーが出て来たが、デザートは選べ、私は今回、日替わりデザートにしてみた。選んだのは、いちごのムースにしてみたのだが私が思っている以上のいちごムースだった。何ということか、最後の〆ののデザートまで手を抜いていない。ムース感がぷりぷりもちもちしておりいちご感もまるで本物のいちごがまだそこに存在しているかの様な存在感を残したままの完璧と思えるいちごのムース。これには本当に驚いた。過去今までこんなに素晴らしいムースに出会ったことはあっただろうか。食べながら、あぁ、このいちごのムースは本当に美味しいので、お店で売られている商品にしても良いのではとさえ思い感動が止まらなかったのを忘れない。そしてコーヒー。こちらも最後まで手を抜いていない感じがし、こくと旨みがしっかりとあった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県一宮市の大雄会第一病院から南へ少し行ったところにあるフレンチレストランです。駐車場は店舗前にありますが店舗の向かいにある駐車場は別お店の駐車場なので注意が必要です。 中は、「ザ・レストラン」の素敵な内装。天井が高く、ピアノが置かれている。静かに音楽が流れている。壁には絵画が掛けられている。お店の雰囲気からして、まさにイメージ通りのフレンチレストランでした。カトラリーがノリタケ製でとても雰囲気があるお店でそんなところに高級感を感じました。あらかじめコースを予約して行きました。3800円(税別)とのかなりリーズナブルでした。まずオードブルが来ました。デザイン皿に3種類ありました。料理名を説明してくれたがまったく覚えれませんでした。一つは蟹のキッシュでした。通常のキッシュよりしっとりふわっとした食感でカニの風味とも相性が良く美味しかったです。2種類目牡蠣は熱いのでお気をつけくださいと注意があるほど熱々でしたが身がぷりぷりで味も濃くて美味しかったです。3種類目はイカや野菜などの料理でボリュームがあり、おいしかったです。スープはコーンポタージュスープでした。メインは牛フィレステーキでした。柔らかいお肉。添えてある野菜もおいしかった。ソースは和風と甘めのフォンドボーから選べました。和風のソースでいただきましたがさっぱりしており美味しかったです。パンはバケットでしたが外の皮は薄目で歯応えがあり、、中はふわっと柔らかいパンでした。スープやステーキのソースと相性が抜群で美味しかったです。デザートは本格的な手の込んだ、しかもボリュームが結構あるイチゴとミルフィーユ、それにアイスクリームでした。大抵のお店はデザートの量はそれほどでもなく、小さなケーキやブリュレが多いですがパイが軽くてサクサクで、とても美味しかった。コース後これのお陰で口がリフレッシュされました。最後に落ち着いた静寂の中の心満たされるコーヒーもあり満足出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前に知人から紹介されて気になっていたお店です。ランチで行ってきました(^^) こちらのお店は、何年か前に新しく建てられた一宮商工会議所の一階にあります。そのため、駐車場も商工会議所の駐車場に停められます。また、土日祝日はお休みで平日のみの営業です。 平日のランチなので、やはりお客さんは女性の方や年齢層が割と高めのご夫婦が多いように感じました。 店内も、窓張りで外の景色が見えるので、外光も明るく感じます。大きな絵画も飾られており、落ち着いた雰囲気のお店です。 ランチは11:00〜14:00(オーダーストップ13:45)までやっていました。ランチメニューはお値打ちな日替わりランチセット900円(税込)から、海老フライセットやハッシュドビーフオムライスセット、ビーフステーキセットなど数種類ありました。 どれも美味しそうで悩みましたが、日替わりランチセットを頼みました(^^) この日の日替わりランチセットの内容は、トマトソースのチキンカツレツにスープにサラダ、ライスにデザート、コーヒーor紅茶でした。 名鉄犬山ホテルさん直営であるだけあって、まずはスープとサラダの提供、頃合いを見てメイン料理にライスが提供と、順番に料理を運んできてくださいます。 この日のスープはコーンスープでしたが濃厚で美味しく、またチキンカツレツのトマトソースはバジルソースが上から重ねられており赤と緑のコントラストが映えていました。味も後味にバジルが効いていて、とても美味しかったです(^^) さらに、女性が特に喜ばれるだろうなぁと感じたのは食後のデザートです! ワンプレートにシフォンケーキと苺のムース、コーヒーゼリーと三種類のデザートをいただきました(^^)このデザートも日によって抹茶味など内容が変わるようです。 この値段で、これだけの料理数や量はコスパ的にもお腹の満腹度的にもとても大満足でした。 朝の7:30から営業しているので、今度はぜひモーニングで行ってみたいなぁと思います(^^)
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾張一宮駅から徒歩5分ほど、ロータリーから少し北にあるワインバーです。レンガ造りの外観はなかなか渋い感じです。中に入ればワインの木箱、ダンボール箱、CDが積み上げられていて、良い意味でディープ感が漂う店です。初めて訪れた人には少しインパクトが強いかもしれませんが、すぐ慣れますよ。客席は10席程度でこじんまりしており、ワイン好きが集まる隠れ家のような店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾張一宮駅から歩いて5分程度という便利なお店です。落ち着いた感じのビルの2階、お店の看板もスッキリシンプルなのでつい通り過ごしてしまいそうでした。しかし一歩お店に入ると外観からは想像できないスタイリッシュで熱い店でした。音楽を聴きながら二次会などグループで盛り上がるにはうってつけの店だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮駅より徒歩5分です。 一宮駅近辺のコインパーキングを使えば車での来店も可能です。 地元で人気のスポーツバーです。サッカーワールドカップの試合を観戦しに行きました。 自然とスポーツ好きが集まるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本