

結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
アルシオーネ・コート佐野 の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
友人の結婚式で利用しました。式場は佐野アウトレットのほぼ隣にありわかりやすいです。 式場は小高い丘になっており、敷地内には独立型チャペルに神殿、選べる2つのパーティ会場があります。 私が参加したのは、チャペル結婚式だったのですが、自然光が入る、白が基調の明るいチャペルでした。バージンロードは白の大理石で、ウエディングドレスが映えて見え、新郎新婦とゲストの距離が近く写真もよく撮れました。最後フラワーシャワーの前に羽のようなものが舞っていたのが初めて見たのでびっくりしました。幻想的でとても綺麗でした。 披露宴会場は2ヶ所あり、アットホームな貸切カフェのような雰囲気でよかったのです。新郎新婦との距離も近く、話せる時間長く嬉しく思いました。お料理もとても美味しく大満足できました。 また、レストランも営業しているそうで、結婚記念日などに結婚式を思い出しながらお料理を食べられるのもいいなぁと思いました。オススメです。
コエナカフェ アルシオーネ・コート佐野という結婚式場に併設されているコエナカフェ。Xmasにアウトレットとあしかがフラワーパークに行く前にゴハンを食べてから行こうと思い、初めて行きました。結婚式場にカフェがあるとは思わなかったので、本当にランチだけで入れるのか不安でしたが結婚式場の中に入るわけではなく併設されたカフェだったので安心して入れました。カフェは窓が大きく店内も凄く明るく、とても雰囲気が良いです。 メニューはランチタイムだったため、ランチメニューしかなかったのですがXmasということもありXmas限定メニューも用意されていました。 人気メニューは残念ながらSOLD OUTになっていたので、それならば限定メニューにしようと思い、友人はXmas限定ワンプレートを注文し、私はローストビーフがチョット苦手なので12月限定のワンプレートにしました。Xmas限定ワンプレートはローストビーフとカニのサラダがのっていて、12月限定には2種類のチキンがのってきました。チキンは凄く柔らかく、鶏肉の臭みも全くなくて美味しかったです。ワンプレートでも満足、満腹になりました。ランチセットにはスープとデザート、ドリンクも付いてきます。私たちが行った日のスープは焼き芋のポタージュスープでした。凄く濃厚でトロッとしていて、お芋の味もしっかりしていてお代わりしたいくらい美味しいスープでした。食後のデザートはパンナコッタで、甘さ控え目で満腹でも食べやすかったです。 佐野で食事をする事はあまりないのですが、こんなお店があったとはビックリでした。 是非次回はSOLD OUTになってしまっていたメニューを食べてみたいです。 お店の場所は佐野アウトレットの第2駐車場の南側にあり、お店の駐車場はコインパーキングになりますがお会計時に駐車券を出せば無料になるので安心して利用できます。営業時間は16時30までになるので、夜は営業していないようです。 佐野アウトレットに行かれる際は是非ランチに行って欲しいお店です。
佐野アウトレットのすぐ近くにある比較的新しい結婚式場です。私は見学させていただきましたがプランナーさんが優しく細かく説明してくれました。試食させていただいた食事も美味しかったです。敷地内にカフェのような場所があり、こちらの料理も美味しいと好評です。結婚式場に用事がなくてもこのお店で食事する方もいたり貸切で使う方もいるみたいです。
友人の結婚式で一度伺いました。近くの映画館での上映前の広告で見て綺麗な式場だなーと思っていましたが、実際中もかなり素敵なデザインの式場です。アウトレットを佐野藤岡インターを下りてからすぐ着くので迷いにくい点も良いですね。
結婚式場ですが、結婚式以外の宴会やイベントにも利用できます。結婚式場だけあって洋風の洒落た施設です。レストランは食事目的だけでも利用可能です。結婚式を行うスタッフが接客していますから、サービスも抜群です!
佐野アウトレットの西側にある「アルシオーネ・コート佐野」さんですが先日、後輩の結婚式に行ってきました。西欧風の建物でとてもきれいな外観・内観でした。従業員の方も親切丁寧な接客をしていただきました。教育がしっかりしている印象です。
佐野市内で結婚式場と言えば、佐野プレミアムアウトレット側にあるアルシオーネ・コート佐野です。 とてもお洒落な趣ある外観で、佐野市外の周辺の街のカップルも結婚式場の候補として検討する様です。
佐野市内で、結婚式をあげようとしたらまず候補のひとつになってきます。外観はとても綺麗で料理もおいしいです。また、レストランもしているので宴会等にしばしば利用させて頂いております。式の予定の無い方もレストランでお洒落なひとときをいかがでしょうか。
女性は参列者もヘアメイクが悩みの種。花嫁と同じくらいの気合いの入れようかもしれません(笑) 真夏は、自宅でセットしても、到着するまでに苦労が水の泡となることもあるので、事前に予約して、式場で着替え、ヘアメイクするのが無難です。 特に写真などを持ち込んだりしませんでしたが、こちらのヘアメイクさんは腕が良く、とても素敵に仕上げていただきました☆
友人の結婚式の時に初めてきましたが、式場も綺麗ですし、スタッフの対応も素晴らしく良かったのが印象に残りました。自分の結婚式もこちらで挙げさせていただきました。 その時もスタッフの対応がよく、細かな相談等も聞いてくださり、大変良い式になりました☆
外観も素敵なアルシオーネ・コート! 友人の結婚式に参加して中も素敵でびっくり! 式の時間が長かったのですが、それが感じられないぐらい にケーキをバイキングにしたり工夫があり、美味しい食事をいただきながら、楽しく過ごしました。 お色直しのドレスも綺麗で華やかでした。 ランチもあるとの事で、今度は食事に行ってみたいと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本